X



【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZENU *【ジェニファー・リー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェー王国のプリンセス*マッタ・ルイーセ (ワッチョイ f29d-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:19:45.36ID:ruIWQ8d+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なぜ、エルサに力は与えられたのか_隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!
        2019年11月22日(金)日米同時公開

        監督/クリス・バック/ジェニファー・リー
      声の出演/アナ:クリステン・ベル【VC:神田沙也加】
         エルサ:イディナ・メンゼル【VC:松たか子】

*『アナと雪の女王2』公式オフィシャルサイト
https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html

【関連スレ】
* アナと雪の女王 *FROZEN Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552427903/l50
[frozen]アナと雪の女王を考察するスレ[アナ雪]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549463840/l50

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。宜しくお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0730名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:30.44ID:zhJzd1vma
>>728
後今はそういうツイート多いと試写会当たりやすい
試写の応募もTwitterのアカウント応募多いし
0732名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:28.32ID:d5/BwdJqd
期待値MAXで見に行くと肩透かしを食らうが、
続編モノで冒険物語としてみたら十分手堅く面白い作品だとはおもうけどね
0735名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:46:06.02ID:d5/BwdJqd
エルサが氷の馬で疾走するシーンなんか今後色々とネタにされそう
残念なのは1人で海を渡るシーンを予告で見せられてたことかな。
0740名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:43.68ID:IQzKAbKwr
ササクッテロル Spc5-pMXT
id:Jrn4ea2cp
こいつはTOHOスレでも荒らして多くの人からNGされてるから、ここでもNG推奨
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-/ERe)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:52:09.29ID:a3aPCn3N0
>>738
お前一人で連投しすぎ。それに頓珍漢なレスもあるし、本当に見たのか?気持ち悪いし死ねよ
0745名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-fhn+)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:39.80ID:3W/LJMP/a
荒らしに居座られると最悪だよな…
ひとりで30レスとか…
0746名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-P6ZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:54:23.95ID:0u23apZbd
>>737
あれやばいよね米本国では倫理判定的に望ましくない表現として指摘されなかったのか
我が国でも変電所破壊する映画が許されヒットするくらいだから
最近は表現の自由が広く許されるのね
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-/ERe)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:58:59.01ID:a3aPCn3N0
>>749
30レスもしてその9割以上が一方的なレス返ばかりなのは草
よほど現実世界に話す相手がいない孤独者なんだな…哀れだよ…
0756名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-P6ZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:34.98ID:0u23apZbd
>>750
でもあれ多分過去のどこか(北米大陸で)での現実にあったことなんだろうな
過去にはそんなこともあったと
ワイオミング州とかの人だとカタルシスを得る
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-ySI8)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:06:16.28ID:gOBej7Hm0
>>753
つまらないと言うかいらないかな。小ネタはディスクにでも入れといてって感じ。
あと「あそこ私だけ笑ってて恥ずかしかった(笑)」アピールもへーって感じ
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b136-WMHm)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:08:02.98ID:ZHuEtvfL0
プロポーズの用意してる間に置いてけぼりを食らったという圧倒的ダメ人間が笑いを取ろうとして歌ってもいいから追いかけろ、としか…
くすりともしない
0764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a996-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:08:58.50ID:rFI2dQlO0
>>757
続き
歌にもクイーンっぽいアレンジあったけど何でだろう
S&Gっぽいアレンジの曲もあったし往年の名曲へのリスペクトを感じる
個人的には杖で大地を叩きながら歌う部族の曲が好き
0766名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-5WTo)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:59.39ID:B186FWpm0
理解できてなくて意味がわかってないから糞と思う人いるから
ダメな批評もなんでダメなのか見とく必要があるよね
とこのスレ読んでて思った
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-ySI8)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:44.28ID:gOBej7Hm0
オラフが命絶えた時に空を舞って岩場に着地したのって意味あるの?
てっきりエルサの場所をアナに知らせる為だと思ったんだけど、アナはそのままダムの方行ったから関係無かったみたいだし
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:24:40.26ID:cE9rDqJZ0
>>674
そもそもレリゴーって
自分や大切な人たちから逃避した先で
一人でも大丈夫 一人の方がいいって言い聞かせる後ろ向きな歌でしょ
最後に扉が閉じる演出からして肯定的なシーンじゃない

そこからして間違ってる層が今作を正しく評価できないだろう
シュガーラッシュ2ほど酷くはないけど
前作の意味や良い点を殺したという意味では同種の続編だよこれ
0770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5313-CRBb)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:28:20.77ID:e+jPQqpp0
ヒロイン2人をヒロイックに描くなら、クリストフは単なる間抜けじゃなく、支える格好良さを出して欲しかった
いぶし銀の様な格好良さだってあったはず
なぜ間抜けにしたんだよ
プリンセスストーリーなのだからアナの相手役となるクリストフも支える格好良さをみせて欲しかった
どこかの感想ブログでアナとクリストフは相性が悪いと書いてあって、そこまで言われる事が監督とシナリオの望む事かと思った
0771名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:30:59.32ID:T7695bYa0
>>767
特に意味の無い演出じゃね
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:32:43.68ID:YmGHAkQ60
オラフのシーンなんかこんなのどこが面白いんだ?っておもってたけど、子どもの笑い声聴こえてたからちゃんとディズニーは子供のツボ知って作ってるんだな

さすがだと思うわ
0774名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:35:04.06ID:YmGHAkQ60
>>770
え?黙ってはるか北にいったアナを追いかけてすんでのところで助けたりカッコよかったろ

なんど失敗してもへこたれずプロポーズしたり男らしいとおもったけどな
0776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:44.05ID:YmGHAkQ60
前作は、自己肯定や慣用さや自己犠牲といった教訓的なテーマがあったけど本作はそういう核になるものがなかったように思える。そこに少しばかり物足りなさを感じる
0778名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-usr/)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:45:26.25ID:mWXectb0d
>>776
自国が自国のことを良いように言っていても、実はそれは真実じゃないことがあるんだよ、
事実を客観的に見る必要がある、みたいなメッセージかと思った。
0782名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-Mouz)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:52:04.15ID:XGQ3Gdl5M
特に葛藤とかもなく、なんか精霊だったから森で暮らすわって感じで離れ離れになるのどうなの
0784名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:57.28ID:xGXOgqCkp
>>767
二回見た。
あれ、風の精霊が連れて行ってくれたんだよ
0787名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-Mouz)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:12:30.00ID:XGQ3Gdl5M
>>783
あの奥に行くには精霊である必要があるけど森にダムがあるせいで精霊パワー的なものが弱まって凍ったと無理やり解釈した
脚本雑だよね
0789名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF63-ewtM)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:18.63ID:WGB0bPqlF
世界観が広がったのは凄くいいんだけど
ストーリーは散漫な印象を受けたな

物語の推進力も前作に比べるとイマイチだし
ヴィランがいないからカタルシスもない
盛り上がりにも欠ける

あと、やたら物事を言葉で説明しすぎな感じはした
エルサが力を与えられた理由とか、第5の精霊の件とか
0790名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b136-WMHm)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:49.26ID:ZHuEtvfL0
>>776
白人国家はクソ
男はクソ
文明の象徴たる公共工事はクソ
非西洋圏の人たちは優しい
異文化カップル尊い

いつものディズニーだ

>>782
お姫様然としたエルザがお姫様が住むような王宮から卒業するのは定番だろ
魔法の力だってそもそも異民族のものだし
ウッディもヴェネロペも自分がずっと居たところを捨てるのがベストエンド扱いだった
0791名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:38.10ID:cE9rDqJZ0
>>777
エルサが自分の能力と向き合う描写がろくになかったからなぁ
エルサが前作を経て自分の能力をどう捉えていて
そこに周囲とどんなギャップがあるのか

それを一人で行くことの動機と絡める程度のことはしてくれないと
メッセージもなにもあったもんじゃない
もうちょい考えて映画作って欲しかったなぁ
0792名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:37.01ID:cE9rDqJZ0
>>787
前作からの設定を踏襲して
エルサ自身の力で凍りついた方が良かったと思う

アナにダムを壊させて大雑把に解決するには
そうすると面倒だったのかもしれないが
0793名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:30:17.80ID:LaNJVetAp
メッセージがどうとか言ってる人いるけどファミリー向けの映画にそんなの求めるものじゃないだろ
0794名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-AgkD)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:09.42ID:54iFfey5M
顔真っ赤で連投してるキチガイは何と戦ってるのか
0795名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-Mouz)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:20.99ID:XGQ3Gdl5M
>>793
それはそうだけど、だったら前作くらいシンプルなストーリーでよかったのではと思う
0796名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-eSoR)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:24.07ID:K0VTwV8La
前作で散々メッセージ性を出してそれに希望を抱いた人達搾取しといて今更それはない
アベンジャーズみたいに一貫して勢いとエンタメに特化してる作品ならともかく
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:57.00ID:T7695bYa0
>>796
アナ雪見て希望抱いたやつなんておらんやろ
0805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:53.84ID:T7695bYa0
今回曲神がかってね?
良曲の数は前作とライオンキングに匹敵するだろこれ
0806名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-qNWE)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:21.90ID:t8PO3p2La
エルサが死んだと思った時のアナの歌(曲名わからん)で、クリストフのこと全く蚊帳の外だったの可哀想だよな
もう私には何もない、みたいに言ってたし
0810名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:15.32ID:zhJzd1vma
めちゃくちゃレス番飛んでるけどここも国名荒らしがあらわれたのか
0813名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-oCb7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:24:20.16ID:w+HxlFhj0
歌はヒットしないだろうけど、あの呼び声を真似てる子供が結構多いみたいだねw
今度はあれが流行るのか
0814名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:16.10ID:IQzKAbKwr
>>811

0244 名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp27-pMXT [126.233.7.55]) 2019/11/23 15:15:01
>>243 ワイスピはIMAX一択だろw

TOHOスレでも同じようにイチャモンつけて荒らしてる
手口は同じ、哀れな孤独
0816名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-X8Pe)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:28.72ID:AnhLfVt7a
エルサに力が与えられたのは、森の人と和解するためにはダムを壊さないといけないけど、それをした上でアレンデールを守るのに必要だったからって事?
0819名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:52.48ID:xGXOgqCkp
>>809
2回見たが、4DX映えしそうなシーンたくさんあったから次見る
MX4Dは雪がない
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7969-ewtM)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:01:33.44ID:trqCv4Y00
「イントゥ・ジ・アンノウン」「みせて、あなたを」は名曲やね
ただイディナ・メンゼルの圧倒的歌唱力をアピールしてやる!感がバリバリの曲ではあるw
物語上、そこまでエモーショナルに盛り上がる場面でもないんだよねあそこ

個人的には前作の「生まれてはじめて」みたいな
感じの曲がなかったのが残念
「ずっと変わらないもの」はちょい盛り上がりに欠ける
0825名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:31.93ID:LaNJVetAp
>>821
ラプンツェルのwhen wii my life bigin思い出して俺は好きだわ
>「ずっと変わらないもの」
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1370-esPb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:36.77ID:inbGgO1x0
エルサが凍ったのは
罪悪感からかダムによる魔力の弱まりかどっちかかな
じゃないとダム壊して元に戻る理由がわからんし

音楽はレリゴーみたいに流行らないと思うけど全体的には○
映像文句なし
三歳の娘は意味わからなかったみたいだけど、オラフではよく笑って最後まで嬉しそうにみてたよ
0827名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-G4l2)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:54.28ID:K725Gb1U0
キャラの動きがMr.インクレディブルみたいだった
ポリコレがどうのと言われてもエルサもアナも生粋のお姫様なんだからバトルとかはもう少しもたもたしててもよかったよ
おてんばはラプ、モアナ、ティアナ辺りに任せておけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況