X



押井守 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:04.88ID:a+zrbU9+0

■押井守公式アカウント
ttps://twitter.com/oshii_mamoru

■「ぴあ」(アプリ)押井守監督 連載エッセイ
「押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?」
ttps://www.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-03_3_d2b8e1b8-c8ae-431a-9cd9-2ec9c264ad77.html

●関連サイト
新作アニメーション「ぶらどらぶ」公式サイト
ttps://www.ichigo-animation.com/index.html
「ぶらどらぶ」公式アカウント
ttps://twitter.com/vladlove_anime
映画『東京無国籍少女』公式サイト
ttp://mukokuseki-movie.com/
Production I.G公式サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/

前スレ
押井守 118
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556549912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:07.98ID:a+zrbU9+0
新作アニメーション「ぶらどらぶ」
ttps://www.ichigo-animation.com/staff.html
スタッフ
製作:いちごアニメーション株式会社
原作・総監督:押井 守
監督:西村 純二
脚本:押井 守・山邑 圭
キャラクターデザイン:新垣 一成
音楽プロデューサー:Daisuke “DAIS” Miyachi
制作:株式会社コミックアニメーション
アニメーション制作:株式会社Drive
アニメーション制作協力:株式会社プロダクション・アイジー
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:51:42.58ID:a+zrbU9+0
実写映画「血ぃともだち」
ttps://www.production-ig.co.jp/hotnews/2019/032502.html
監督 押井 守
脚本 山邑 圭
音楽 川井憲次
製作 映画「血ぃともだち」製作委員会
出演 唐田えりか / 尾碕真花 / 天野菜月 / 日比美思 / 牧野仁菜
 松井玲奈(ゲスト出演)/ 筧 利夫
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:16.33ID:a+zrbU9+0
ttp://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198649265
押井守の人生のツボ
押井守/著 渡辺麻紀/著

出版社: 徳間書店
発売日:2019年08月08日
ISBN:978-4-19-864926-5
判型/仕様:四六判変型
定価:本体1,400円+税

鬼才監督・押井守があなたの悩みに切り込みます!
時に刺激的、時にユーモラスなアドバイスが光る目からウロコの人生相談本!!

仕事、友だち、家族、人生などにまつわる悩みを押井守が一刀両断!? 
自身の体験と思索の日々に裏付けされた、時に刺激的、時にユーモラスな押井流アドバイスに、
あなたの価値観が変わること間違いなしの1冊です。
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:57:28.44ID:a+zrbU9+0
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68327486
セラフィム 2億6661万3336の翼 《増補復刻版》

著者: 押井守 今敏
出版社: 復刊ドットコム
判型: A5
頁数: 246 頁
ISBN: 9784835456980
ジャンル: コミック・漫画
配送時期: 2019/10/中旬

本作品執筆を契機に残念ながら決別をすることとなってしまう二人の世界的クリエーター。
互いに長年口をつぐんでいたものの、このたびの《増補復刻版》では、その一方である
押井守のインタビューを新規取材・収録するスペシャル版としてお届けします。
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/01(木) 23:00:32.98ID:a+zrbU9+0
ttps://www.cinefilwowow.com/tokusatsu-warmovie/
シネフィルWOWOW「戦争映画特撮術」
8月25日(日)21:00〜 空軍大戦略
9月29日(日)21:00〜 ファイナル・カウントダウン

副音声〈特撮コメンタリー〉
映画監督 押井守
声優 上坂すみれ
軍事評論家 岡部いさく
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 655e-oTqe [14.3.97.233])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:20:50.98ID:kqR9lD1I0
今さんとの間に何があったのか・・・
まさか、原作が遅々として完成せず、しびれをきらした今さんが
勝手にマンガ描き上げて完成原稿をアニメージュ編集部に渡したなんてことは・・・
それで押井さんが怒髪天になったなんてことは・・・
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-zegF [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/02(金) 22:57:57.58ID:+7Cn/pRj0
砲弾発射するときの戦車の中ってこんな感じなんだな
これはエイブラムスかな?
https://youtu.be/eETvj6bIpuA
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-Nxbh [60.73.67.75])
垢版 |
2019/08/03(土) 02:05:07.46ID:M/JG6bPy0
ttp://i.imgur.com/3jqMPw4.jpg
ttp://i.imgur.com/FWiZHlv.jpg
ttp://i.imgur.com/RCdmsWf.jpg
たまたまTV付けたら消防隊のアニメやっててまるきり場違いな押犬が出てたんだけど何コレ
名前もまんま「まもるくん」だってさ
0014名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-zegF [126.193.131.129])
垢版 |
2019/08/03(土) 07:46:35.90ID:J3k1Rwjhr
>>11
マジだwなんてアニメ?
0017名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa75-HgFl [182.250.254.39])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:50:28.40ID:mA0DQzw1a
今時、消防モノ?昔、サンデーでめ組の大悟が人気だったな。
でも、良く読んだら火事より極限状態からのサバイバルだったかな?
今の消防って海外ドラマシカゴファイヤ、911の人気にあやかったかな?
0019名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-chRT [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/05(月) 12:41:32.08ID:GolMu7jZ0
ファイヤーファイターは子どもの憧れの職業だもの
かっこいいから
昔は日本も火消とかそうだったんだろうけどね

災害に立ち向かって市民を救う、ヒーローだ!!
って意識を植え付けとかないと、なかなかなりてがない
いまは地方の消防団なんかも、少子化と相まって存亡の危機
0023名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-Nxbh [60.73.67.75])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:04:24.05ID:gH+SoInA0
そういや「きみと、波にのれたら」も彼氏が消防士だったな
今年に限ってなんでこう火事場のアニメが多いのか…

>>22
覚えててもあえて触れる価値を感じない
あれ、火事が起きて大爆発するだけで何ひとつ対処出来てないよな
ショートピースはあらためて大友の駄目さを再認識、そのかわりにカトキの武器よさらばが思いのほか良くて感心したわ
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9ba-chRT [202.233.245.77])
垢版 |
2019/08/05(月) 19:16:22.94ID:Irt947kM0
ガメラ3で京都駅を壊し、京都を火の海にしてた
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-IQEe [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:35:31.64ID:hPYanPEs0
その大友に大金を突っ込むやつが入れ替わり立ち替わり現れるのが笑いどころよ
学習能力ってえもんがねえのか
ショートピースの公開が決まったってニュースで大笑いしたわ
またぞろ何かやる話が持ち上がってるし、また笑わせてもらうとするか
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-chRT [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:47:40.31ID:GolMu7jZ0
なんでここで大友の話が延々続くの?
ここは、大赤字を垂れ流すも金を突っ込む人の絶えない監督のスレ

じゃないんだよ
0035名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-IQEe [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:54:13.67ID:hPYanPEs0
押井も大友も渡辺繁に使われた経歴を持ってる デジタルエンジンの一件もあるしな
あの二人はアニメ映画監督としての身の処し方って点でも興味深い
押井は大友のことをクソミソに言ってるが、大友の押井に関する発言は公になってない
ぜひとも本人に伺ってみたいもんだ
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-chRT [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/05(月) 23:26:50.09ID:GolMu7jZ0
俺は押し犬の流れに乗っただけだ
大友の話をながなが続けるのは筋違い
0042名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa75-oxKf [182.251.30.89 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/06(火) 05:24:30.57ID:bCepmLsNa
>>35
犬監督と大友は普通に仲良いでしょ
デジタルエンジンで苦労したor楽しんだ仲だし
それにちょっと前に「大友さん、あのゲームやってるかなぁ」とか話してなかったっけ
>>33
お金儲けたくて映画作ろうとするんじゃないんでしょ
犬監督や大友の出資者はお金が溶かしたくて映画を作ろうとする人たち
0043名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4aba-chRT [211.125.39.161])
垢版 |
2019/08/06(火) 05:56:09.09ID:+gUw9AVH0
>>42
バブルがはじけ、バンダイは押井さんのデジタルエンジンは終わらせたが
大友さんのは継続
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-7p+E [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/06(火) 20:16:36.36ID:iRAR7msl0
苫小牧でのパトレイバーイベントでゆうきまさみと高田明美が押井についていろいろ言ってたようで、
そのこと自体は押井も散々ヘッドギアメンバーdisってたんで別に構わないんだが
一点、高田明美が「香貫花は押井さんの趣味」と言ってたのは事実誤認だな
押井自身はインタビューで第二小隊のメンバーの中で香貫花が一番嫌いであれはぶっちゃん(もしくは伊藤君)のキャラ、
TNGでも三代目メンバーはみんな初代の焼き直しだがカーシャだけは別であれは自分のオリジナルキャラとまで言っている
推測だが、「こういうの押井さん好きでしょ」というつもりで香貫花というキャラを出したが押井は気に入らずぶっちゃんや伊藤和典の趣味だと思い、
ゆうきまさみの漫画版では熊耳にとってかわられた(後半に香貫花も別の役どころで出てくるけど)という
誰にも気に入られなかった不幸なキャラなのでは…
0049名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-chRT [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:35.92ID:AkfXJyhH0
俺が気に入ってるから大丈夫だ
0056名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4aba-chRT [211.125.38.14])
垢版 |
2019/08/07(水) 06:22:01.06ID:u2hhtk0Z0
>>48
香貫花は、初期OVAでは活躍したのでは
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-orar [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/07(水) 11:51:00.60ID:kTMHYs/D0
ドラクエってヨシヒコのこと?
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a3a-8GsD [203.213.177.220])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:37:07.63ID:KGH3yuLr0
ネタバレだが

ドラクエ映画は
アヴァロンなのね
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ad1-8GsD [203.213.177.220])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:09:24.24ID:y73Qfft80
前スレで紹介されてた unfixも
たいして話数もしゃくもないのに
やたら食事のシーンがおおいな
押井監督の教育のたまものだな
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d33-L91k [118.17.156.41])
垢版 |
2019/08/08(木) 04:25:55.66ID:od5Oce8f0
Netflixでスカイクロラがあったんで久しぶりに見た。
前と違って右傾化して九条改憲に賛成になった今の俺がこの映画をどう感じるのか興味があったけど
まあひどかった。
言いたいことはなんとなく分かるが。
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-isV/ [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/08(木) 05:36:24.83ID:EOfKOpaU0
監督誕生日あげ

覚えているのは88mmに撃たれた者だけだ  松本零士「零距離射撃88」より
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7c-4bVa [150.246.222.155])
垢版 |
2019/08/09(金) 19:06:26.61ID:C50mO8rI0
押井の新著の人生のツボ
裏表紙の若い頃の押井写真が意外とイケメン
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:11:56.07ID:LnKS7bcu0
>>64
田口監督のunfixで移動中にレーション食うシーンは好きだわ
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:12:52.51ID:LnKS7bcu0
>>63
アヴァロンはスタンナが目玉焼き食うシーンがやたらと旨そうなんだよな
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-iNuD [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:59.61ID:TgwHRNR80
『押井守の人生のツボ』、同じアニメ監督の人生相談本である富野由悠季の『富野に訊け!!』と比べると、
乱暴に言えば富野が人間は他者に生かされているという認識で「公共」に重きを置いてるのに対して
押井は徹底的に自分自身の人生をどう生きるのかという「個人」主義だな
富野アニメが常に家族の物語であるのに対して、『御先祖様』を唯一の例外として押井が家族を描かないのもそのあたりにあるんだろう
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/09(金) 22:42:45.97ID:LnKS7bcu0
押井はんが聞いたら怒りそう

車内に置き去りの犬「痙攣起こし危険な状態」も、窓を割られた飼い主が逆ギレ(米) https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190809-91706021-techinq
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/10(土) 00:10:36.52ID:scS7rWvJ0
ババアがGTAやっててワロタ
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gPbk [60.73.67.75])
垢版 |
2019/08/10(土) 04:13:19.99ID:VZgxHwFa0
>>71
富野が描くのもあくまで「社会や組織のなかの家族」じゃないか
押井は押井で「社会や組織のなかの個人」を描いていて、そこまで内向きの個人主義って訳じゃないでしょ

その辺についてはヤマカンがちょうど京アニ放火事件にもかこつけて「京アニをはじめ今のアニメはポスト・モダンであり、
ひたすら「萌え」「可愛い」に耽溺し、社会との関わりを描かなくなって云々…」みたいな論調で
社会に目をむけず個人の内面ばかり追うアニメの潮流とか山田尚子への苦言とかあれこれブチ上げていらっしゃるが
ttps://ameblo.jp/kanku0901/page-3.html
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:19.83ID:scS7rWvJ0
オタクがアイドルやアニメに牙を向く時代。
オタクがアイドルやアニメを壊す時代。
それだけは決して忘れないでほしい。
ネットに向かいイキろうとする前に、どうぞ自分の胸に手を当て、確認してほしい。
自分はこのアイドル・アニメを壊してもいいのか?
そこまでして自分はイキりたいのか?
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-iNuD [60.132.76.212])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:53.10ID:ggQnQVAe0
>>74
言葉が足りなかったが、もちろん「社会」の中で「個人」がどうサバイブするかという話であって
押井の個人主義も別に内向きに引きこもってるということではないよ
というかむしろ社会に背を向けて内面に耽溺するセカイ系とか日常系とかのウェットで微温的な方向とは対極で、
個人の獲得目標と優先順位を決めて常に選択肢を確保して戦略的に生きろというドライな個人主義
そしてドライだから自分が主体的に選べず情で縛ってくる家族の紐帯というものに対して否定的
富野も実の親との問題を抱えていて家族が縛ってくるのは嫌ってるんだけど、
これは主体的に選べない以上逃れようがなく付きまとってくるんだという宿命的な家族観を持っている
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-HRGj [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:26:13.47ID:sBzjFr/B0
あ〜そういえばスカイ・クロラの脚本家はまさに
セカイ系のアイコンみたいな人だったね
個人的にはキライな作品じゃないというか、
押井のなかではわかりやすかった
0081名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr29-jsKQ [126.208.137.66])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:15:51.14ID:PREa6DUGr
>>79
押井に先ず説くべきだなそれ
いや、もう手遅れかw
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-isV/ [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/11(日) 03:33:53.99ID:jg4CDgTa0
押井はとことん自己肯定的に生きてるから、自分の行動や思考を省みるなど
期待するだけ無駄。他人を妬んだり悪口を言ったりするように見えるのは、
すべて「自分は正しくて相手が間違っている。それがなぜ分からん?」と
指摘しているにすぎない。押井なりに心清らかに行動した結果なんだよ。
因果応報は間違っている人間のみに生じるんであって、自分に生じるとは
露ほども考えてない。なにせ正しく行動してるって自覚が強力だからね。

そこまで行った爽快さが好きだ。まるで自分の分身を見ている気分がする。
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-isV/ [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/11(日) 03:40:12.59ID:jg4CDgTa0
>>78
松本零士には戦争を語る資格がある。本人の自己申告だが、戦時中グラマンの
機銃掃射を受けて、弾着があと数十センチずれてたらその時に死んでいた。
マジで生死の境目を越えてきたんだよ。モニターの中の戦争だのグチャグチャ
語るだけの頭でっかちなアニメ演出家とは経験の重みが違う。
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0db5-HRGj [118.86.106.79])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:04:55.48ID:Q3DwqBrQ0
>>83
本人申告ね
松本零士はオレのばあちゃんと同郷なんだが
あの時代、都会に住んでた人はみんなひとつやふたつは
同じような体験してるんじゃなかろうか

けど、戦争に行ったわけじゃないからやっぱり水木しげるとは違う
戦争にいってたら「スタンレーの魔女」みたいな作品は描けないと思う
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-isV/ [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:15:15.14ID:jg4CDgTa0
近代以降の総力戦においては最前線と銃後の区別はない
銃撃を受けた当時の松本は非戦闘員、しかもまだ子供だ なのに搭乗員から個別に狙われてる
一晩に何万人も殺す焼夷弾攻撃や、原爆の大量殺戮とは異なる、個人的な殺意の対象にされた
この体験は忘れられるものではないだろう

水木と松本どっちが偉い、といった議論はナンセンスだから興味がない
重要なのは戦時をリアルタイムで生きた経験があるかどうかだ 押井は逆立ちしたって
彼らの境地に追いつくことができない
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed9d-isV/ [60.113.42.193])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:23:27.34ID:jg4CDgTa0
>>84
あと、松本が撃たれたのは街中ではなく、郊外の畑の中の一本道みたいな場所だったらしい
F6Fがターンして自分めがけて降下してきた段階から松本は目撃してる
パイロットの薔薇色の頬がキャノピーごしにはっきり見えたとも語っている
0091名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMe3-OmO0 [153.235.68.246])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:23:09.37ID:RX2glmd1M
AVALONってClass Realがアヴァロン内の世界であることが明らかになるけど
飯が不味そうで犬を飼ってた世界も現実では無いってことなの?
疑念を抱かせるような造りになっているだけで答えは用意していないのかな
0097名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd5c-T26+ [126.251.11.67])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:18:31.25ID:eQMsNkeD0
>>91
うーんあれは、現実かどうかは何時何処でも自分次第という結論じゃなかろうか?
すでにBDのタクシーのシーンで夢邪鬼がそんなような台詞をサクラ先生に向けて言ってた。
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d33-L91k [118.17.156.41])
垢版 |
2019/08/12(月) 05:21:42.38ID:DfBYlxdL0
押井守の語りは面白いからな
俺は押井守の本業は映画評論家だと思うようにしてる(笑)
優れた映画評論家が、そこそこの映画をコンスタンスに撮れて、そこそこ世界に認められてるって思うと腹が立たない。

そういう意味で宇多丸はまあ許せるが(歌手が本業?だし)町山とかもうポンコツだろ
物語やゴシップにみたいな薄い情報だけだし、「構造」とか「演出意図」みたいな難しいことは語れない。
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d45-80Hl [118.241.249.76])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:35:51.93ID:NRyBB0FY0
そういうことは他の評論家が語ってるから解説者に徹してるという話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況