>>702
それまで「アンディのおもちゃ達のリーダー」であることがアイデンティティだったウッディがアンディの元を離れることでそれを失う

ボニーのおもちゃ達のリーダーにはなれないウッディは、ボニーを保護者のようにサポートすることで自分のポジションを確立しようとする

上記を実行する中でフォーキーにおもちゃの自覚を芽生えさせ、おもちゃと持ち主を結びつけるきっかけを作ることに成功する

ボーと再会して影ながら他のおもちゃをサポートする生き方もあることを知る

仲間を見捨てることができない性格やフォーキーでの成功体験から、それこそ自分の生きる道だと決断する

こういう流れでしょ
ボニーに飽きられてるのは「お気に入りのおもちゃをなくしたボニーがかわいそう」という印象を軽くするための設定でしかない
これを思い込みと言うなら上記の流れを踏まえてもう一度見てみたらいいよ