岡田斗司夫の解説聞いたんだけど原作のアラジンナイトだとアラジンの舞台って中国なのな
アラジンも中国人でジャファーはモロッコの魔法使いで大臣ではない
そして主人公のアラジンのキャラがまずくそで親のたかるニートで遊んでばかり
心配していた親父さんが心労で死亡しても母親にたかり仕事しない
というとんでもキャラらしい 原作.....
忠実に映像化したものをみてみたくなったw