X



映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 08:58:40.76ID:QjPa5q8l
映画だからこそ実現できた
『ドラゴンクエスト』
新たな冒険の扉がこの夏、開く――

日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」がついに映画化!
ファンの間でも愛され続けている
「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」のストーリーを原案に、
山崎貴が総監督・脚本を担当。
フル3DCGアニメーション『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が、
この夏スクリーンに登場!!

誰も知らない、〈ドラゴンクエスト〉へ

君を、生きろ。

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
http://www.dq-movie.com/
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/dq-movie.html
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式さん Instagram
http://www.instagram.com/dq_movie/
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 Twitter
http://twitter.com/DQ_MOVIE

2019年8月2日(金) 公開

佐藤健
有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之
ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ
山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎

原作・監修:堀井雄二
音楽:すぎやまこういち
総監督・脚本:山崎 貴
監督:八木竜一、花房 真
配給:東宝

※前スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565478940/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:05.54ID:FDXxGio+
>>663
産まれたシーンで1人だけだった瞬間は尺的に仕方ないんだろうな、という気持ちになった
後から思えば、ゲレゲレくらいの戦闘賑やかし要因程度でもいいからいても良かったんじゃ、と思った
息子1人にした意味もあんまりなかったような気がするし
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:08.94ID:nG2tBTna
>>667
別におかしくないよ
3部作を全部映画館で見る層のアンケートでも取った訳じゃないんだし
それもお前の意見じゃん
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:17.22ID:nG2tBTna
>>669
論破はされてない
長い映画はだるい
それだけの話
長くても名作なんだーって言われてもあっそうってことで
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:03.23ID:nG2tBTna
>>673
最近のハリウッドがそんな面白いか?
どんどんダラダラ長くなってる風潮があんまり良いと思わないからさ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:43.83ID:FDXxGio+
長い映画はだるい
ってそれ集中力ないだけじゃ
あるいは本当に面白い映画、または自分に刺さるに当たってないか
直近だとエンドゲーム1回目なんて、自分は気がついたら終わってたぞ
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:27.64ID:Y0m3YceM
長々とレスして結局は「それあなたの感想ですよね」で論破される程度の内容かよ
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:57.23ID:nG2tBTna
>>677
昔より特別良いとかでもないじゃん
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:36:38.27ID:nG2tBTna
>>678
あなたの感想ですよねで流せる内容と思うけど
ムキにならんでもいい話
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:37:30.63ID:nG2tBTna
>>676
エンドゲームは残念ながら知らん
見る気もない
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:37:40.12ID:7BnB5tEw
なんかスレの流れ見てるとただ叩きたいだけのやつが多いな
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:38:34.86ID:gAXUbo9U
>>666
2部作で前編が結婚までで区切ればちょうど良いんじゃないかなあ?
前編・幼少期レヌール城(妖精の下りもミックスして)→ラインハット→奴隷脱出→サラボナで結婚

後編・グランバニア→石化→天空城→大神殿→魔界

って流れで
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:41:43.64ID:nG2tBTna
>>666
そう、1つの映画としてスッキリしないんだよな
例えばターミネーターみたいな続編ならいいわけよ
元が1つの話を区切ると流れが悪くなる
そんなにおかしい意見じゃないと思うんだけどな
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:49.51ID:sgP7b8Xu
実写ジョジョみたいに続編ありきで製作したけど大コケで続編制作中止って監督としてはかなり屈辱だよな
多分、構想段階では3部作の案もあったんじゃないかと思うけど、そんなリスク負うこと選択しなかったんだろ
絶賛ツイートしか拾わない山崎すげープライド高そうだし
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:43:16.92ID:b6GfU6/o
>>685
ターミネーターみたいな続編wwwww、今度ので何度目だよwwwwwww
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:43:23.75ID:FDXxGio+
>>683
ただただ忠実にCGアニメ映画化するだけならこれで見たかったかも
ラストだけがアレだと思った自分としてはほんとに惜しい映画だった
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:02.02ID:nG2tBTna
>>687
知らん
何がそんなに面白いんだよw
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:19.99ID:b6GfU6/o
>>689
ターミネーターの続編ってだけで最高だよ、ギャグセンスあるなwwwwwww
いや、知らないってことは幸せなことなんだろうなwwwwwwwww
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:23.33ID:nG2tBTna
>>686
ジョジョはスタンドの説明もしっかりないし
完全ファン向けムービーで続編ないだろうなって思ったわ
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:46:28.74ID:hxTCvGhx
>>688
今回の映画もラストさえ普通に作ってればここまでゴミ化しなかったのにな
料理の下手な人ほど「独自のひと工夫」をしたがって結果的に味を台無しにする
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:54.29ID:nG2tBTna
3部作はまず1作目以降動員が落ちるのは間違いないし
商業的にもおいしくないと思うわ
1部見て合わない人はもう見ないし
1部見ずに2部見に来るとかもないと思うDVD発売してから2部公開とかも期間が長すぎるし
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:21.45ID:b6GfU6/o
>>691
4部で吉良出さないとかあり得ないだろ
どう考えても、続編作る気満々だっただろ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:04.08ID:nG2tBTna
>>695
キモい
何だそのマウント
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:31.05ID:nG2tBTna
>>694
じゃなくて興行的に失敗だろうと
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:38.11ID:gAXUbo9U
>>693
るろ剣みたく最初から2部作ですって発表して公開時期も3ヶ月くらいのズレならいけるんじゃない?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:06.62ID:b6GfU6/o
>>696
ロクに映画も見てないヤツが偉そうに語るなよ
山崎本人なんだろうけどさwwwwww
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:19.85ID:nG2tBTna
エンドゲームは見なくても駄作
そんなに推すならレビューで1つけてゴミって書いてきてやるわ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:56.52ID:fj7j5+wH
何の意味が?w
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:02.49ID:nG2tBTna
>>698
まあそれぐらいならいいかもな
るろ剣俺も見たし悪くなかった
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:46.07ID:b6GfU6/o
>>697
製作サイドは続編作るつもりで吉良を温存してたんだろ
どうして、観客のお前の「続編はない」という判断が重視されるんだよwwwwww
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:14.78ID:nG2tBTna
>>699
3部作にしろとかお前みたいなキモい映画オタクだけだろ
そもそも映画館行くの?お前
家でルームシアターとか作ってるネクラだろ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:36.40ID:nG2tBTna
>>703
お前話噛み合わないな
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:57.68ID:b6GfU6/o
>>700
レビューなんていいから、エンドゲームのスレにさっきの「映画は
2時間にまとめられなければクソ」と書いてこいよwwwwwww
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:00.12ID:b6GfU6/o
>>706
お前に発言権がないんだよ
山崎本人がドラクエの話題そらしたくて暴れてるだけだろwwwww
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:11.16ID:nG2tBTna
頭おかしい奴が一人いるな
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:22.61ID:hxTCvGhx
ドラクエの初映画化ってだけで話題性は十分あるからまともな内容の映画を無難に作り上げるだけで余裕で2部作で勝負できる
時間が無いからと100分映画になってラストに山崎登場というサプライズ付きの珍作映画にするより余程儲かったはず
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:56:06.04ID:Y0m3YceM
もうYS関係ない話で盛り上がってるし
2匹NGして今日は寝るか
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:45.17ID:b6GfU6/o
>>710
5のリメイクとか含めた売り上げが500万とか前スレだかにあったけど
その中の100万人ぐらいが見に行くだけで、興行収入20億ぐらい?
雑な計算だけど
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:45.77ID:FDXxGio+
>>710
儲かるどころか制作費でマイナスだと思う
ドラクエの初映画化!話題性十分!売れる!
なんて思ってるのはドラクエ好きの中でも珍しい人だと思うよ
世の中の人はゲーム原作の映画なんかに興味ないと思うよ
今やってる映画館のラインナップで、友達や恋人と見ようってなる映画でもないしこれ
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:47.93ID:b6GfU6/o
>>713
上に書いた某エロゲーは完全な信者向けだけど結構なヒットだよね
まぁ、特典商法で毎週違う特典用意したりの水増しもあるけどさw
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:01.32ID:OgkxKVhb
製作は2部作、3部作なんてスケジュール的には避けたいんじゃないかな
よっぽど自分が思い入れある作品ならともかく
大ヒットする保証もないんだし
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:08.55ID:0xxHrk/B
>>710
少なくとも初動で興収20億円が見込める客が入るレベルの期待値があったからなぁ
内容が酷すぎで失速させたけど
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:01:04.94ID:OgkxKVhb
ドラクエの2部作か、う〜ん
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:01:34.21ID:q1hCAlVH
>>710
冷静に考えると結構硬い勝負ができたよなあ
ゲーム原作をCGアニメで映画化(地雷の実写化では無い
ゲーム自体の知名度が広範囲に広がっている(ヘビーユーザーからライトユーザー更には普段ゲームをしない人でもタイトルは知っている
原作ストーリーは王道の親子愛をテーマに悲劇や恋愛といった普遍的テーマが盛りだくさん
映画ファン、カップル、親子連れ幅広い観客が観に来る

どしてこうなった?
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:53.88ID:qXAN3tuk
いや、2部作作る監督はそういないよ
ファンの為に映画化させるわけじゃないんだから
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:28.40ID:xiYBuQNU
硬い勝負できる映画というなら、その勝負ができる時期に公開すべきだったね
今やってる映画郡に勝てる元ネタではないでしょドラクエは
ディズニーワンピーストイストーリー新海誠
これにドラクエが太刀打ちできると考えてるのは…
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:51.41ID:0xxHrk/B
いや今の失速は時期の問題ではないから
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:06:14.90ID:4KQCVko5
>>719
山崎は二部作にして貰った寄生獣でもクソ改変して爆死したから監督変えない限りクソなままやぞ
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:32.18ID:NYJpmcMw
>>720
オレが知らないだけで、一般の日本人ってのは月に一定本数しか
映画を見ることができない法律でもあるのか?
見たい映画があったら見に行くものじゃないの?
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:26.05ID:iKCd7Lyx
>>722
寄生獣って爆死だったん?
良くできてたイメージで客入ってたと思ってたが
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:02.14ID:iKCd7Lyx
>>723
映画って2千円くらいするし
4本見たら8千円だぞ
友達と何見るか決めて残りはDVDでいいかとなる
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:27.38ID:xiYBuQNU
>>723
自分は映画好きだから月に何回も映画見に行くしこの板にいるような人もそうだろうね
でも周りに聞く感じ、月に2〜3回も行ってれば多い方だよ
映画見るのもそこそこ高くつくしね
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:26.07ID:ghTrjZ+9
ジョジョの失敗はお笑いだったな
映像はよくできてたけど
まとめ方がやっぱりゴミだった
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:41.18ID:ghTrjZ+9
ジョジョは悲惨過ぎて話題にならなかったが
無かった事にされた最底辺映画
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:54.52ID:NYJpmcMw
っていうか、親子連れの期待できる(オレが見に行った時は多かったし)
夏休み時期以外に最適な時期はないだろ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:55.70ID:NYJpmcMw
そりゃ、ジョジョだって本当は1番人気の3部を映画にしたかったんだろうけど
世界中を旅するから無理になったんだろうな
そういう裏事情すら透けて見えるのがねぇw
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:18:03.94ID:ghTrjZ+9
3部って一番人気なのか?
4部だと思ってた
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:19:26.87ID:0xxHrk/B
3日目の日曜でしたが正直客席はおっさん、おばさんだらけになるのかな?と思ってたけど
その他にも親子連れ、学生グループ、老人夫婦と多種多様な客層だったよ

その人たちが終映後失望と困惑を浮かべて(&声に出して)出て行く様はなかなかない体験だったわ
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:19:57.79ID:zEemKnkG
ジョジョ自体原作の人気が出たのが2部中盤で一番人気になったのが3部
4部はそれまでのアクション路線からミステリー路線で人気が少し落ちたので5部でまたアクション路線に方針転換した
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:21:14.40ID:sFHomMSN
というか3部はタロットの奴全部とエジプト神全部とか3部作にしようと無理だろ
減らすとタロット揃ってないとか言われそうだし
まず日本人キャストでやる以上4部くらいしか
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:23:29.63ID:wHznNCmR
マッピングオフされたら誰だって帰りたくなるわ
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:45.06ID:BPmw1Lji
5に限らずだが
90年代にスーパーファミコンRPGソフトとして
20時間以上の長時間かけ愉しむ想定で緻密に設計されたストーリーと世界観なのだから
それを110分ぐらいの尺で2部作や3部作にイジリ直して現在映画化!してもかならず無理が出てくると思う

それならドラクエシリーズの世界観を原作に
5とかベースにするんじゃなくまったく新しいオリジナルの話を作って
110分程度の尺で2部3部作・・・でやるな方が余程まし
黒歴史?の2001年のFF映画方式ではあるが

映画じゃなくて漫画アニメだが
アベル、ロトの紋章、ダイの大冒険とか作ってそれぞれ人気も出たんだから
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:48.76ID:KKaAYDe6
>>733
子供連れは子供はポカーンとしてて親は苦笑いだったな
オタク集団は早口で原作ゲームの話をしていた
カップルとかおっさんはあの展開は無いわ的な会話してた
2回見たけどどちらもほぼそんな感じ
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:27:04.06ID:UPf2pBmH
観客の顔を見て楽しむ映画だからな
スクリーンから観客へ
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:27:25.25ID:aZhpxuO5
奴隷脱出から結婚直前までを1部にして、2部で幼少期やって、3部で結婚後からマスタードラゴン復活まで、4部で嫁奪還からラストまでとかの切り方もある。
好評なら3部と4部はマルチルートでも良いし、不評なら幼少期カットで3部と4部まとめた後編でも良い。
気持ち悪いオリジナル脚本なければそれなりの収入があったはずなのに、もはや映画コンテンツとしては最悪のブランドになっちまった。
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:29:52.73ID:BPmw1Lji
まあこれで今後ドラクエを映画化するの全部だめになったという事はないと思うけど
ミルドウイルスまでは賛否両論の賛多めなんだから
佐藤健の声も評価高いし
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:29:54.26ID:Xg//UCmS
2回観てる人が結構いることに驚く
あまりにもひどかったから再確認したい気持ちになるのは分かるが
この作品に金落とすってことは作品を支持することに繋がると思うと劇場行く気にならないわ
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:30:24.68ID:R7bT6Puf
ラストに山崎を出す必要があったのか?
こんなゴミ映画を作ったせいでスクエニの今後のコンテンツ展開の可能性が潰された
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:30:51.27ID:xiYBuQNU
>>741
アマプラとかネトフリで過去の名作ゲームをCGアニメ化してほしいかな、とは少し思った
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:32:28.33ID:r4pHLYjf
>>712
リメイクなんてその何割かが原作プレイした人がやるのに
なんで合計してるんだww
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:41.14ID:NYJpmcMw
>>741
ウィルスが酷過ぎてそれまでがあまり印象に残ってないだけだろ
ダイジェストとして見ても破たんだらけのクソだよ
まぁ、原作の知識があること限定なのかもしれないけど
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:54.94ID:Xg//UCmS
2部作の後編がマッピングオフだったら今の比じゃないくらいバッシング受けてただろうなw
こんな独自色出さずに素直に小説の版権許可取ってゲームそのままの絵柄で映画化してたら二部作でも普通にヒットしたんじゃないか
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:34:37.16ID:pYFO/7r3
>>741 けどミルドウイルスないと主役は勇者になれんよな
主役は天空の剣装備できないからな

あれって「お前こそ真の勇者だ」って言わせるために必要な事と
何じゃないかと思う
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:35:54.64ID:NYJpmcMw
>>745
個人的な話をすれば、ウチは1本のソフトで弟とやったけどな
表には出ない中古の売り上げとかも考えたら、500万という数字も
少なく見積もった数字でしかないと思うんだけどなぁw
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:38:01.76ID:NYJpmcMw
>>737
5もロクにプレイしなかった山崎に新しいドラクエを作らせるとか
タイムマシンの方が先に完成するんじゃないの?w
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:40:05.22ID:DPh05odM
>>613
そうだろうなぁ。御代山崎ではなく他の人が素直に創ればなぁ。
批判だって別に大した内容じゃなかったはずなんだよ。俺のピエールが出てこないとは怒!、とかね。
ホント息子の伝説の勇者が魔界の門を閉じましたでウィルスという糞ネタぶっ混まずに終りにすりゃ良かったのだよ。
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:44:54.24ID:sFHomMSN
>>748
5映画化としてもユアストーリーとしても「お前が勇者だ」を無理に入れる必要が無い
5を普通にやるだけで勇者ではない主人公が大人になる話できるのに
なぜ大人になれというウィルスを勇者の剣で倒す話にしてしまうのか
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:52:55.42ID:NYJpmcMw
>>752
この映画に対する批判をすべて「図星突かれたゲームオタクが
発狂して騒いでるだけ」で片付けれると思ったんじゃないの?w
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:57:30.04ID:q1hCAlVH
だんだん擁護派が、普通に良作から、ラストを理解できる人は良作、ラストは賛否両論有るかもしれないけど良作、ラスト以外は良作、ラストが無ければ凡作
ってトーンダウンしてるのが笑える
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:00:05.71ID:CO3OBqPn
山崎というウイルスがドラクエを犯して世界は闇に包まれた
勇者たちはペンという剣を手に取りミルドラース山崎に下げレビューを書いて戦いを挑む
まさに仮想とリアルを飛び越えた俺たちのストーリーがここにある
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:00:58.52ID:/oTsWh2K
ライオンキングみたいにミュージカルにすれば良かったんや
レヌール・ラインハット・奴隷時代・結婚・石化辺りの
普通に描写したら長くなりそうな要所要所のタイミングを
ミュージカルで進めれば時間短縮しつつ綺麗にまとめられたはず
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:07:36.47ID:NYJpmcMw
語弊あると思うけど、「原作触れずに(クソ)映画作った」なんて
殺人にも匹敵するような前科じゃね?
少なくとも、まともな原作者は山崎が関わるだけでNG出すだろ

芸人の品川が偉そうにしてた頃いじめてたADが今偉くなって
品川を干してるとか言われてるけどさ(その逆がサンドだとか)
今ある仕事はともかく、次の仕事来なくなるんじゃないの?w
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:08:16.44ID:hM9RkKc6
山崎作品は今後もマッピングオフの恐怖に怯えないといけないのがな
実写の場合でも安心できない
たとえば女優のメイクを突然マッピングオフするなど…やろうと思えば何にでもマッピングオフが使えるからだ
ツイッターでマッピングオフの批判意見をことごとくブロックしてるってことは、今後もマッピングオフを入れる気があるってことだぞ山崎は
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:09:23.21ID:19bm25Vv
陳腐かつ観客に喧嘩を売る問題外の大チョンボラスト
コメディをやろうとしてスベることがどれだけ寒いかわかっていない
原作ファンの神経を逆撫でし、未経験の一般人にはカットしすぎで意味不明と
どの客層をターゲットにしたかったのかわからない
原作にあれだけメッセージ性があったのに何一つ伝えられていない

原作とヨシヒコを足して2で割ろうとしたが実際は100倍に薄まってしまったので
山崎ウイルスで補完した感じ
ラスト以外も糞まみれなんだよステマバイトども
クソ崎奇の関わった作品は二度と見ない
この馬鹿は起承転結すらろくに出来ないんじゃないのか
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:10:03.30ID:aQpz1aqW
マッピングオフ山崎が新しい映画を撮るたびにインタビューでは今回の映画ではマッピングオフをするのかちゃんと聞くようにする必要がある
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:10:59.17ID:IINICeiw
五輪演出という一生に一度あるかないかという大仕事の前にこんなテキトーな仕事ぶり晒して本当に大丈夫か
「テニスやレスリングなんて現実じゃなんの役にも立たないけど僕らの青春は本物だ」
とかオープニングセレモニーに流してもおかしくないだろ
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:13:30.69ID:NYJpmcMw
某デビルマンの監督はデビルマンの悪評で神経を擦り減らしたのか
1年後に無くなってしまったが、山崎は神経図太そうだから平気だろうなw
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:15:46.71ID:q1hCAlVH
>>759
山崎大監督は干されないよ日本の映画界の監督で重要なスキルが映画が撮れる事だから
製作委員会の指定した金と期間と役者で映画を撮れる事が何より重視されてるし
作品出来や評価なんてどうでも良いんだよ
だってどうせ2、3ヶ月後にはまた新しい映画が公開されて過去作品は話題に出ないんだから
だから原作物の映画でオリジナルストーリー入れようが説教しようがレイプしようがそんなの大した事じゃない
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:15:48.93ID:19bm25Vv
タイムループものとか流行ってることになってるけど
結局のところ脚本が無能で一から順序だてて説明出来ないからそうやって誤魔化してるんだろうな
実写の次はアニメーションまで死んだ
もう邦画で見れるものないじゃん
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 01:17:11.21ID:H206HIBY
三池と同じでいくつかのヒット作を心の支えにして駄作を量産しながら長生きしそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況