X



映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:06.55ID:YA4szBZf
映画だからこそ実現できた
『ドラゴンクエスト』
新たな冒険の扉がこの夏、開く――

日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」がついに映画化!
ファンの間でも愛され続けている
「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」のストーリーを原案に、
山崎貴が総監督・脚本を担当。
フル3DCGアニメーション『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が、
この夏スクリーンに登場!!

誰も知らない、〈ドラゴンクエスト〉へ

君を、生きろ。

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
http://www.dq-movie.com/
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/dq-movie.html
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式さん Instagram
http://www.instagram.com/dq_movie/
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 Twitter
http://twitter.com/DQ_MOVIE

2019年8月2日(金) 公開

佐藤健
有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之
ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ
山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎

原作・監修:堀井雄二
音楽:すぎやまこういち
総監督・脚本:山崎 貴
監督:八木竜一、花房 真
配給:東宝

※前スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565567920/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:49.28ID:YA4szBZf
キャスト
リュカ ……………… 佐藤健
ビアンカ …………… 有村架純
フローラ …………… 波瑠
ヘンリー …………… 坂口健太郎
パパス ……………… 山田孝之
サンチョ …………… ケンドーコバヤシ
プサン ……………… 安田顕
ルドマン …………… 松尾スズキ
スラりん …………… 山寺宏一
マーサ ……………… 賀来千香子
ブオーン …………… 古田新太
ゲマ ………………… 吉田鋼太郎
ミルドラース ……… 井浦新


ドラゴンクエストV 天空の花嫁
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/


予告編

「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告A
https://www.youtube.com/watch?v=eceWg3BlHP4
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」特報A
https://www.youtube.com/watch?v=H9gllvCHvgs
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告@
https://www.youtube.com/watch?v=pUFO5uE2FeM
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」特報@
https://www.youtube.com/watch?v=uN3o2N1IepM
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:39:36.06ID:YA4szBZf
過去スレ

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562996205/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1564763532/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1564847470/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1564911541/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1564975291/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565052889/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565077399/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565266744/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565327554/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565478940/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565567920/
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:40:26.74ID:YA4szBZf
関連スレ

ドラゴンクエスト ユアストーリー【ドラクエ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564581951/
ドラゴンクエスト ユアストーリー Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564856889/
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564857512/
ドラゴンクエスト ユアストーリーPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565338678/
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:43:09.12ID:NYJpmcMw
ミルドラースの名前がそのままだったのは井浦新が出演してることは
出さないといけないけど、ウィルス役ではネタバレになるからあえて
名前だけそのままミルドラースということでカモフラージュしたんだろうな
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:46:14.10ID:Pf9mF0ql
>>6
お前前スレで面白かったって言ってたじゃん
面白かったところを存分に語る場を設けてやったんだから感謝しろよ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:53:18.90ID:eNttCbmH
こういうオチにしたかったら、ドラクエ5を利用せずにドラクエっぽいオリジナルストーリーでやるべきなんだよな
まあそんな能力なかったわけだけど
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:54:27.78ID:zEemKnkG
今ふと思い出したが本編が始まる前の他の映画の予告編やCMで星のドラゴンクエストのCMの実写パートの出来良かったなあ
ちゃんとドラクエぽかったし戦闘シーンもカッコよかった
あれ見ながら本編はどんな感じかなあってワクワクしてたのに…
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:57:33.79ID:sMf169YL
オチより前がまだ面白ければ良かったのにな
あそこまで感情移入出来ないキャラクターを作れるのは凄い
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 10:58:35.08ID:y6zRskcU
ドラクエを映画化したら気に入らない出来になったってことはお前ら自身が潜在的にドラクエに気に入らない部分があるってことだろ
リメイク出るたびに叩いたりスクエニに抱いてきた不満を映画にぶつけてるだけ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:00:23.48ID:R4lh5N4f
>>16
>星のドラゴンクエストのCMの実写パート
これ予算の桁が違うから。ジャッキーチェン出演とか海外ロケとかやっている。昨年のCM何本かの製作費でこの映画の総予算超えているかも。
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:01:44.40ID:84ADL8En
佐野研二郎と同じ五輪利権に群がるダニの内の一匹でしょ山崎って
「オリンピック総合演出家がドラクエなんてゲームごときのクソ映画に力入れてる暇あるわけねえだろ」っていう山崎信者の逆ギレが一番説得力あったし納得できるわ
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:03:36.86ID:GI8BI5E8
支離滅裂。DQ5をはじめとするシリーズの知識無しには見られないクソ構成にも関わらず
ディテールが全て反ドラクエ的で、脚本は破綻。
映像も気持ち悪いから非難されてんだよ。

このスレに限らず署名記事の映画レビューでも散々。
劇場は最小スクリーンで閑古鳥。
自分は倉敷に観に行って楽しかったってならtwitterにでも書いとけ。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:08.38ID:y6zRskcU
>>17
ストーリーは良く出来てるぞ
2時間でドラクエ5のストーリーをまとめるのは無理なんだからそれにしてはまとまってる
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:33.62ID:y6zRskcU
>>22
じゃあお前らの思ってるドラクエが実際のドラクエとは違っただけだな
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:06:55.00ID:1MIwO266
ドラクエじゃなくても、知名度のあるRPGなら何でも良かった。
最後のオチがやりたいだけだった。
そのオチもありきたりで、さして面白いものではなかった。

結果、クソみたいなものができた。
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:09:26.11ID:I6t9rGEo
ゲマ崩壊後のこの世界を監視しているアンチウイルス〜のくだりには失笑したけどドラクエ5のアナザーストーリーとして観れば面白かったけどな
酷評する程でもないだろ、面白さで言えばトイストーリー4と同じくらいは楽しめたわ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:14:50.87ID:sMf169YL
>>24
>>27途中で送信しちゃった
ストーリーがダイジェストになるのは仕方ないしね
ダイジェストの作り方に納得は出来なくても理解は出来る
ただそれを抜きにしても致命的にキャラクターがあかんのよ
特に死ぬか服従するか選べとか言わせるのは本当に理解が出来ない
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:27.67ID:yp6p9p57
木下精一「期待を裏切らず、期待を超えたいというとこかな。我々は原作をお借りしている身だからね。原作者の次に第三飛行少女隊、愛称“三女”のことが分かってる身になって、三女の良い所、長所をすくい上げてファンに届けたい」
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:31.82ID:oZYMfw8V
初見には意味不明な映像の連続、知ってるファンには思いでクラッシャーという二重苦
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:45.63ID:lp0rUQXT
この映画に怒ってるのは氷河期世代の子供部屋おじさん
現実を見ろよ
大人になれ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:18:05.67ID:GI8BI5E8
>>28
まず冒頭からしてビアンカ・パパス・サンチョとの関係性は原作の知識に依存しすぎ。
そもそも画面をそのまま出す(一部改変)なんてのは原案ではない。
最低でも映像は新たに作るべきだ。

100歩譲って原案だというなら、今回の映画のテーマと一番近いナンバリング作品は6なんだから6というべき。
(と言っても前半のムドー撃破まで)
5に登場したキャラと地名が気持ち悪いCGになってるだけなのを原案というなら詐欺だろう。
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:06.81ID:Qy3U3xfS
親父にウィルスが出てくるって話したら
ウィルス?その時点で糞つまんなそうだなって言われた
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:28.66ID:oZYMfw8V
原作さわってない人が脚本かいてるしゲームなんてものはディテールぶん投げで十分という発想
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:47.81ID:y6zRskcU
>>30
だから「原案」だって言ってるだろ
モンスター使いイメージを残してブオーンを仲間にしてるだけでモンスターじいさんもいないんだから
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:57.22ID:sMf169YL
>>34
確かに初見だとサンチョとか誰だよこいつってなるな
グランバニア削ってるせいで更に謎キャラ化してる
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:23:33.17ID:y6zRskcU
>>34
お前が原案でも何でもないって言ったところでクレジットには「原案」としか書いてない
さっさと諦めろよ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:25:26.72ID:y6zRskcU
ゲームやってない奴にもわかるようにしろとか言ったりゲームのファンを大事にしろと言ったり
山崎憎しで叩いてるだけでお前ら支離滅裂だぞ
ピサロだのデボラだのサンディだのゴミキャラたくさん見せられてきたのに何で今更映画に発狂してんの
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:26:51.31ID:zEemKnkG
>>30
山崎は無条件の繋がりが理解出来ない人だって誰かが考察してたな
ドラえもんで設定を改変して「成し遂げプログラム」とか(ドラえもんが反抗すると電流が流れ強制的に言う事を聞かせる装置)

ブオーンの死か服従かの描写も、本来ドラクエでモンスターが仲間になる時は「〇〇は起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている」と相手側から無条件の信頼が生まれて仲間なるのに山崎は脅迫か強制でなければ相手は行動しないって思ってるんじゃない?
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:26:52.74ID:09L9mrNu
確かにグランバニアが出てこないと主人公の出自がぼやけるし何故サンチョが存在してるのか意味不明だわなw
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:28:32.36ID:lkqMs353
>>38
原案ならオマージュが欲しかった
ヨシヒコみたいに原案どころかパクリであれだけ低予算で絶賛されたのは監督のパクリ作品に対する愛情があるからニヤっとしてしまう
これにはそれがなくただただ上からゲーマーをからかったれな目線で来たから怒りを買っただけ
別に怒ってる人に対してなんでそんなに必死なのかそれがわからない
あー頭に来たんだなーそういう意見もあるなで終わればいいのになんで俺の意見に合わせろ合わせろってDV男みたい
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:01.14ID:y6zRskcU
>>42
ブオーンが仲間になりたそうにこちらを見てるってやったらお前ら「ブオーンはボスだから起き上がらない!」って叩くだろ?
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:11.96ID:/uJgt0Do
とりあえずはこれが原因で阿部秀司事務所が潰れますように
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:38.56ID:y6zRskcU
>>44
オマージュしたから何なの?ゲームに必死になってこんなぶっ叩くようなお前らに何をサービスする必要が?
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:30:13.68ID:GI8BI5E8
>>40
クレジットに原案って書いて集客すること自体が詐欺的な行為だろう。
逆にお前が何言おうと、この映画は完全に失敗作の烙印を押されてるんだから諦めろ。
内容をどう擁護しようと、批判してる人らを攻撃しようともう世間の評価は変わらん。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:32:17.22ID:sMf169YL
>>38
キャラクターに感情移入出来ないのが問題だって言ってるんだけど
映画に入り込めずにスクリーンの向こうでキャラが動いてるのを見てるだけになって純粋につまらないんだよ

あと原案としてそこを残すならモンスターと心を通わせるイメージも残せよって思う
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:32:26.65ID:y6zRskcU
>>48
原案でしかないものを原作とクレジットしたら詐欺だが、原案を原案とクレジットして何が詐欺になるんだ?
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:51.53ID:y6zRskcU
>>49
原案から何を取捨選択するかは監督の自由
心を通わせる設定残したら冒険してて仲間になるモンスターが3匹しかいないのがおかしくなるのは間違いないだろ、少しは考えろよ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:36:47.63ID:AtltpKwu
5を映画でしっかり描こうとすると原作準拠の構成で3部作は必要
少年時代編 ぬわーエンド、最後に奴隸チラ見せ
青年時代前半編 石化エンド、最後に双子チラ見せ
青年時代後半編 大団円
みたいな感じで
そういう意味では一本で良くまとめたなとは思うし
最後さえなければそれなりに評価されてたと思うわ
最後のせいでネガティブな印象が強くなりすぎてる
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:37:29.17ID:lkqMs353
>>47
批評を見てきいいって書き込むなら嫌ならこんなところ見なきゃいいだけ
やっぱり自分が悪いのに恋人殴って怒らせるお前が悪い!って言ってるDV男じゃん
リアルではモテないでしょ
合コンとかで上から目線で喋りまくるタイプだわー
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:38:15.62ID:hMET/rUw
5をベースにせず1をベースに作れば2時間映画でいけただろうに
何で子供時代、青年時代、親時代と3部作は必要な5にしたんだよ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:38:31.72ID:y6zRskcU
>>52
だからお前らなんてサービスする価値のない存在だってことだよ、現実見ろよ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:40:36.74ID:yp6p9p57
ユアストーリーは創作の教科書だよ

・尺に対してエピソード詰めすぎなのでテーマに沿ったキャラの感情の変遷を描けないダイジェスト以下の継ぎはぎ
・世界観の設定が甘く作品内で矛盾が生じる
・夢オチ+デウスエクスマキナの合わせ技
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:24.92ID:w/0rBYzy
スレがあり続けるとよほど都合が悪いみたいだけど
オタクじゃなく一般人が見るようなYahooニュースに酷評が掲載されちゃった時点で
もう勝負ついてるから
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:42:21.53ID:lkqMs353
>>58
あなたがモテない勘違い男


以上
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:28.14ID:sMf169YL
>>53
その取捨選択がクソだって話よ
何を怒ってるのか知らんけど二行目が何を言いたいのかよくわからん
解りやすく説明してくれ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:29.06ID:uz/iCXO3
カレー食べた後に店員がそれ実はウンコでしたと言ってるのと同じだから叩かれて当然
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:49:12.05ID:XqlWO/pQ
>>53
>原案から何を取捨選択するかは監督の自由

俺もそう思うし、なんなら原案の設定変えまくってファンが激怒しても、映画として面白ければ良いと思ってる
でもこのユアストーリー、出来が悪いしつまらないだけんだよね
原作ファンを切り捨ててでも他に気に入られるほどの内容が無いでしょ
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:51:02.77ID:Qy3U3xfS
ただの再構成映画にしないでしっかりと爪痕残せた
大成功!!!
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:53:47.04ID:Oql+d/VA
>>42
未プレイなので主人公に倒されて痛い目見たモンスターが仲間になるって
力でねじ伏せたかモンスターがマゾだったかと思うんだが
ブオーンのとこは「散々人を食い殺したのに命までは取らないなんてなんて優しいご主人様だ」みたいな展開がくるかなとは思った

ドラえもんが同じ監督とは知らなかったが電気流すのは頭おかしいとは思った

>>43
グランバニアはわからないが父親が王族っぽくてサンチョは召使いというのはわかった
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:27.88ID:BVHTsdUr
>>41
アメコミを読んでない観客にもわかりやすく、アメコミファンも大事にしたアベンジャーズという映画があってな
山崎よこれが映画だ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:54.56ID:GI8BI5E8
>>50
https://dq-movie.com/introduction/index.html

これを見て、映画の内容とぴったり一致してると思うならそれでよかろう。
dq5に似た何かが出てくるだけという意味での「原案」でしかないんだから期待した方が悪い
という論法は苦しいと思うよ。
そういうのは自主制作の無料映像でしか許されない。
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:00:26.72ID:yp6p9p57
この映画の何がスゴいって納得できない部分も許容して楽しもうと作品にこっちから歩み寄ってやったのに
その視聴態度自体を作品がバカにすることだよな
オリジナル作品なら歩み寄る視聴態度になんてならず即刻ゴミと切り捨てるだけなんだがドラクエというブランドを人質にとって歩み寄らざるを得ないようにしてるのが最悪
ドラクエも視聴者もバカにしてる
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:01:27.54ID:/uJgt0Do
いろいろ粗はあっても映画の世界にのめり込んでいた観客をいきなり椅子から蹴落とすかのような
それまで造り上げた映画の世界を自らぶち壊しにするシナリオと演出
自分達で作った作品はこの程度のものなんだから夢中になって観てるなよという観客に対する嘲笑
ドラクエ云々以前に作品として最低のメッセージ

設定の粗もキャラの粗もこのメッセージに比べたらどうでもいいレベル
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:05:32.81ID:WL6GJbWQ
まあ、原作に興味ない奴に上から目線で
僕は君たちゲーマーを肯定しますよ〜
って言われても、カチンとくるわな
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:06:32.33ID:hMET/rUw
>>73
それに加え
批判されたら「観客には俺らの高尚なメッセージをくみ取る能力が無かった」とかいう感じで観客に責任をなすりつけてくる

VFXの第一人者、とかいうけど、CG見たけりゃピクサーとか見た方が有意義なんじゃないかと思う
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:08:03.06ID:84ADL8En
五輪関係や他の映画の片手間に作ったクソ映画なんだから
どうせ山崎も後々「あの頃は忙しかったから…」とか言い出すぞ
その時は今擁護してる連中だけがハシゴを外される形になる
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:12:21.60ID:uk4Nz4lo
可哀想な子がまた50レスするのか
お前はマジで大人になったほうがいいぞw
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:13:44.94ID:w/0rBYzy
業界に繋がりがあるメディアが次々と酷評をあげたという事実を関係者はもっと深刻に受け止めるべきだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況