X



【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b40-mdV5)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:55:04.36ID:lL1WSIuJ0
”ひょっとしたら政権がひっくり返るかも知れないぞ”
6月28日(金) 映画が日本を沸騰させる

「新聞記者」令和元年6月28日公開

公式サイト
http://shimbunkisha.jp/

公式Twitter
@shimbunkisha

予告編
https://youtu.be/zdPSidwlJ_I

前スレ
【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1556522552/

【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562510464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-GBYD)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:41:25.92ID:stut03mlr
左翼お得意の言論封殺きたな
0057名無シネマ@上映中 (エアペラ SDc3-JgVB)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:52:49.85ID:F1tO/EqXD
興収5.4億円
(8月20日時点)
0058名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-pvBM)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:22:14.78ID:pgOej8XLd
南朝鮮映画はステマで出来ています。
0059名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 02a3-25Vu)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:35:08.70ID:mnrV8SfA0
韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、
その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、
その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。

==============

■在日本大韓民国民団による造語「ネトウヨ」とは?
blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html

もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。

==============

朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
https://w.atwiki.jp/arashishinbun/

●4行まとめ
・2ch鉄板の 差別発言荒らし のホスト名がasahi-np.co.jp(朝日新聞)だった。 
・朝日を規制したら、2ch全体の左系低俗レスが激減。朝日広報が2chに謝罪し解除と同時に荒らし復活。 ネットで情報操作!?
・朝日が本社校閲センター員(49)の責任にし謝罪、各紙TVも報道。(NHK動画)
・朝日では2割が「余剰記者」=「社内失業」。

2009/04/01(水)
円達也(まどかたつや)の政治ブログの朝日規制で本当に工作員が減ったのか検証では
規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。
0060名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-bPqq)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:59:20.26ID:x+Ci0l7tr
蓮池長男の暴露でこの映画で言ってたことが全部陳腐になってしまった…
あの人も何か胡散臭いけどメディアが反論ではなく黙殺している時点でこの国のジャーナリズムこそ形だけなのを証明してるじゃないか
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 29dd-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:17.08ID:UfTchvxP0
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 029d-L920)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:48.58ID:232yDaUB0
バカウヨって不思議なぐらいバカだよな
当事者ってのは安倍と同じように自己擁護のために嘘つくんだよ
嘘だと思うなら安倍に直接聞いてみろw
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 079d-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:26:25.45ID:rU8/Nfjp0
>>62
自分が先鋭化してる自覚ある?
この映画も特定思想のプロパガンダでしかない
それを踏まえた上で自分の意見を持つのが大事だよ
0064名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa9b-O2FF)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:28:45.37ID:sGk19juAa
マジでモリカケが捏造だとしたらこの映画のプロデューサーと熱狂してた一般人はとんでもないバカになってしまう
0066名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-Xeyl)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:37:02.42ID:I9qYXSj2r
この映画を現実と混同していたアベガー達をバカにするなよ
0068名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-Xeyl)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:23:57.79ID:O+rPNlp0r
籠池息子の暴露本(?)をマスコミが無視してるほうがずっと恐ろしいと感じる
マスコミが情報操作で国民を騙そうとしていたのがモリカケ騒動の真実なんじゃないかと不信感が消えない
息子が言ってることがデマなら黙殺じゃなくて反論くらいすべきじゃないのか?
0069名無シネマ@上映中 (スッップ Sd7f-cg2c)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:20.27ID:aYaHUymzd
>>68
父親が反論してたぞ
ネトウヨには分からないか
0070名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:46.22ID:k3IAQGSBr
マスコミが無視してるのが怖いよ…
反論があったなら検証くらいするべきなのにそれが無い
恐ろしい情報統制だ
0071名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-dBk3)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:58:09.34ID:7aecSkgHr
関西生コンについてロクな報道をしていないマスコミについて映画化してほうがずっと面白い作品になりそう
0072名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-+QPW)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:44:36.41ID:8hsUuIAVd
自民党はいろいろ疑惑があるのに、ネトウヨは生コンネタしかないんだなw
0073名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-o7bd)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:04:43.21ID:rbATwa88r
もう何でもネトウヨ認定しちゃう思考回路がやばい
これでは野党が勝てないのもわかる 支持者が先鋭化してるから野党は極端なことしか言えなくなってしまっている
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eafc-x0/i)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:31:21.46ID:PlZ2hIMo0
>>75
日本の国民が弱すぎるのも間違いない
0078名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-o7bd)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:51:12.12ID:rbATwa88r
>>74
今のリベラルの極論さは何のブーメランにもなってないよ
だから共感されずに選挙では負け続ける
0079名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-o7bd)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:56:18.36ID:rbATwa88r
陰謀論が溢れる時代にリベラルメディアがやるべきこと https://lite.blogos.com/article/408224/
この記事を読んでいろいろ考えた方がいいよ
0080名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:38:56.36ID:b2oSTb8Zd
21世紀になってからずっと寝てたのかな?ってくらい時代遅れのリベラル観
まあコミンテルンの陰謀ガーとか言ってる奴を支持してるだけのことはある
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-huJB)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:49:38.28ID:C/qdFc6J0
今のリベラルって内輪で非生産で過激な安倍批判を言い合って盛り上がってるだけという印象
この映画の絶賛もその中の一つじゃないかな
0082名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-hFew)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:58:09.82ID:W6YVOD3Sa
シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」のソフトが11月発売(動画あり) - 映画ナタリー
https://amp.natalie.mu/eiga/news/350344
0083名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-M1+b)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:55:26.55ID:SKu+75uOr
籠池息子の告白を黙殺しているマスコミはこの映画に出てくる悪役と変わらんのだがなんでリベラルは声を上げないんだろう
0084名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-pzJ6)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:19:15.90ID:eSst80+ed
>>83
息子とお前がおかしいんだよ
0085名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-M1+b)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:53:58.51ID:OvRer3sAr
>>84
おかしいならマスコミは堂々と批判すべきであって黙殺するのは一番汚いやり方だよ
都合のいい報道しない自由を肯定するなんてこの映画の何を観てたの?
0087名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-M1+b)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:16:48.94ID:aXRYUXeSr
デマなら正面から批判すべきで無視が一番悪質
そもそもデマだと誰が判断したんですか?
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:55:08.23ID:Dxqo/D/t0
>>88
もう映画内の内調と同じことを肯定してしまうようなダブスタは勘弁してくださいよ
0090名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-TuZ4)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:52:13.53ID:Vapumatq0
買春前川を持ち上げている時点で相当怪しいがアンチ自民はもう手段を選んでない感じが偏向過ぎるんだよな
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be3-U7Hu)
垢版 |
2019/10/20(日) 03:10:51.00ID:n/JbMXnq0
望月イソコ『韓国様からの台風被害メッセージについて政府の受け止めは!』→ 菅「各国から頂いてますから」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571442735/
0097名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3e3-cmPQ)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:10:23.14ID:DK/8ikFy0
東京新聞・望月衣塑子「徴用工の問題と輸出管理の問題を分けて解決していくべきだ」 ネット「まとめて問題視しているのは韓国側
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572438660/
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 233c-1/xl)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:19.98ID:FM1Ty2310
>>96
仲悪いのな
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a92-KnTx)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:12:10.72ID:Bpqj6ltO0
監督は優秀だったのにプロデューサーのせいでアンチ自民党のプロパガンダ映画になってしまったのは残念
0100名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-trUj)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:44:02.60ID:4hCmwlLia
イオンシネマで新作のCM流れてたけどきっついな
これフィクションやろ?
0101名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr0f-C/hm)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:57:38.41ID:VTUl01Aar
>>100
現実と思っているバカ多いけどフィクションだよ
でも政治思想の偏向に目をつぶれば映画としてはそれなりに見れるよ
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-Adt7)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:09:49.66ID:Hi50n0410
実名告白の決意が揺らいで権力が圧勝ラスト…
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c129-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:05.08ID:ZAy2cJI60
内閣府「与党ネットサポーターに煽動を依頼しろ」

マジでこのシーンだけでネトサポ発狂しそうでワロタw
0108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-ewtM)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:12.96ID:fhUY4HXB0
この映画以降内調が印象操作をしているとか陰謀論を言い始める極端な人が増えたからなあ
0110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b29-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:53:10.28ID:QMaTRpVi0
>>108
まあ安倍のブレーンが著書でネットやメディア戦略を色々やってるって書いてたけどな
それの担当の人の本読んだ事あるわ
0111名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-ewtM)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:41:17.33ID:EH2O16Knr
>>109
監督は中立に作りたかったけどプロデューサーが選挙で自民党へ投票したくないような作品にしたかったのを押し切られてしまったみたいだよ
印象操作を批判する映画なのにプロデューサーの狙いは印象操作だったというオチ
0112名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-7dXu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:18.86ID:0CEy1ZsLd
>>108
映画の描写が現実を誇張し過ぎてるからね。
外務省からの出向職員に直接ネットを使った世論操作とか
探偵紛いのことさせるのはさすがにないだろな。

ただ、北村滋の暗躍や、内調や官邸発信と思われるデマが拡散されてるのは確認されてるね。
0113名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-7dXu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:30.88ID:0CEy1ZsLd
>>108
映画の描写が現実を誇張し過ぎてるからね。
外務省からの出向職員に直接ネットを使った世論操作とか
探偵紛いのことさせるのはさすがにないだろな。

ただ、北村滋の暗躍や、内調や官邸発信と思われるデマが拡散されてるのは確認されてるね。
0114名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-7dXu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:59.90ID:0CEy1ZsLd
>>108
映画の描写が現実を誇張し過ぎてるからね。
外務省からの出向職員に直接ネットを使った世論操作とか
探偵紛いのことさせるのはさすがにないだろな。

ただ、北村滋の暗躍や、内調や官邸発信と思われるデマが拡散されてるのは確認されてるね。
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:56.07ID:pqIKpcZN0
旧帝総計以上出身ならたいて外務チャイナスクール、内調、公安の友人一人や二人いるだろうからこの映画の内容が本当かどうかはわかるよな
低学歴はいろいろと妄想を膨らませてしまうんだろうなと思うとかわいそう・・・・・・
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:58:09.28ID:pqIKpcZN0
旧帝総計以上出身なら国家公務員一般職(ほとんどの公安、内調)がどの程度のおつむかわかるよな
外務省キャリアならまだしも所詮国家公務員一般職の公務員試験にしかチャレンジしようと思えなかったヘタレ
工作活動しようにもおつむが足りないのでいろいろボロが出る
0117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-o5/b)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:52.01ID:0oxh9/wg0
>>101
かなり現実に近いフィクション
あとは自分の頭と交友関係から本当かどうか判断しろ
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-Jevu)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:07:38.35ID:LIbdVHfw0
>>117
アレでかなり現実に近いと思うなら想像力が無さすぎるぞ
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1936-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:06.75ID:XDg8xrr80
>>115
そんな高学歴なら勿論、官庁やマスコミの友人の一人や二人いるだろうから
山口敬之のような上級国民の犯罪もみ消しは普通にあるし
沢尻エイカのように逮捕時期をいい匙加減に調節する事も普通にあることを
勿論知ってるよなあ
まさかそれを妄想だの統失だの言わないよなあ
0123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-Msz3)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:42:11.71ID:akQxIves0
>>109
監督はオファーを三回断ったけどプロデューサーに
このままでは民主主義が遠のくって脅されて
結局引き受ける羽目になったそうな
0126名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr79-mRjh)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:43:50.55ID:8dA/le9ir
新宿の映画館で上映後に観客の老人が安倍政権を倒すべきと立ち上がって叫んだ話を聞いた時は気持ち悪いと思った
安倍嫌いには刺さるかもしれんが普通の中立層から見るとそこまで行ったら洗脳にしか感じない
0127名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp79-/AsR)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:49:09.44ID:UO6omkf7p
エクストリーム自殺がおきたばかりだけど
さすが新聞記者さまの真相解明力と報道力には
笑いを禁じ得ない。人々を笑顔にする立派な
コメディアンですね
0129名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4507-zAlO)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:07:35.64ID:xH/E8o3e0
まああくまで現政権に一番近い形で批判したという事が評価されてるわけだし
映画としてはありきたりだと思う
0130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b21c-PpZl)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:51:30.07ID:MptOJdGf0
日刊スポ作品賞おめ
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4be3-k1Qt)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:52:17.54ID:mastHewT0
この監督デイアンドナイトの方が良かった
0132名無シネマ@上映中 (JP 0H4f-kkGD)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:59:07.47ID:GAFLd6EeH
最後「ごめん」って言ったん?
0133名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr72-7JW6)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:47:14.61ID:qDy5JtSyr
内調が悪の組織というバカたちの勘違いはこの映画が増長させたのかな
0135名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff0-RRpJ)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:15.95ID:/iQSlGHx0
>>133
まあ実際山口敬之が「北村さま」なんてレイプの揉み消しを泣きつくくらいだから
悪の組織ではあるだろ
0136名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa49-kkEs)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:48:40.07ID:MdouP6Ega
日アカノミネートおめれと
0137名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd82-sm0z)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:34.05ID:1fNsYcRid
マジかー忖度はいらないぜ

https://twitter.com/BABEL_LABELdirs/status/1217329430856527872?s=19

【第43回日本アカデミー賞】
各優秀賞が発表され、#藤井道人 が監督した『#新聞記者』が6部門で受賞!

優秀作品賞
優秀監督賞(藤井道人)
優秀主演男優賞(松坂桃李)
優秀主演女優賞(シム・ウンギョン)
優秀脚本賞(詩森ろば/高石明彦/藤井道人)
優秀編集賞(古川達馬)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無シネマ@上映中 (オッペケ Srd1-OoqD)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:44:05.50ID:FaV8kUA2r
日本語が所々怪しかった女優さんを主演女優賞ノミネートさせたらいかんだろ
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4996-5pIP)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:39.03ID:1fgKRVXd0
松坂桃李は道路に飛び出して自殺したと思ったけどどうやら違うみたいやなw
0144名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-y8Ph)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:17:33.10ID:JB+AVa2va
日本語が片言なのもダメだけど
そもそも若すぎないか?

そんなにやり手な感じもしなかったし
周りが勝手にすげえすげえと言ってすごいやつのように見せてる感じしたわ
0146名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b3c-bcgc)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:54:10.21ID:FfgEh2r80
これからスレが荒れます
0148名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-FOa0)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:01.67ID:a04Yd8zqa
おめでとう!
映画自体は荒さもあって個人的には満点ではないけれど良い映画だったと思う
シムウンギョンの演技は本当に素晴らしかった
それに引き寄せられるような松坂桃李も良かった
記念にBlu-ray買う!
0149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f67-fs5r)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:45.09ID:aTWlk16L0
日本アカデミー賞おめでとう!

でもネトウヨが荒らしそうw
0150名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:03:01.85ID:MBKFnY6va
映画館で観たときに意外だったバップの関与がまさかここで効いてくるとはw

映画自体の出来はそれほどでもなかったけど表現者としての姿勢が共感されたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況