X



エンテベ空港の7日間 【イスラエル政府VSパレスチナ・ゲリラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オペレーション・サンダーボルト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:02:58.83ID:29T1DL6n
  “奇跡と呼ばれた人質救出作戦―その成功にいたる知られざる真実とは!
救出までの7日間―極限の状況下でハイジャック犯と人質、政府首脳らの間に何が
起きていたのか?実話に基づき岐路に立たされた人間たちの対立と葛藤に迫る
ポリティカル・ヒューマン・サスペンス!

 【結果がどうなろうとこれが正しいんだ。これで明らかになるエンテベの真実】

監督/ジョゼ・パジーリャ『エリート・スクワッド』リメイク版『ロボコップ』
出演/ロザムンド・パイク『ゴーン・ガール』『007ダイ・アナザー・デイ』
   ダニエル・ブリュール『ラッシュ/プライドと友情』『イングロリアス・バスターズ』

2019年10月4日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国順次ロードショー

★公式サイト/http://entebbe.jp/
★エンテベ空港の7日間-ホーム|Facebook/https://www.facebook.com/entebbe7A
★映画『エンテベ空港の7日間』公式アカウント(@Entebbe7A)さん|Twitter
https://twitter.com/Entebbe7A

【関連スレ】
特攻サンダーボルト作戦           [懐かし洋画]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1554555724/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:59.04ID:8cXdFcHn
昔のはテロ予告か抗議あって上映中止か打ち切りになったんだっけ。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 01:11:00.71ID:RKNyLor0
ロザムンドパイクってどんなシーンでも
表情がぜんぜん変わらない最悪な大根なのに
なんで評価高いのかがさっぱりわからん
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 10:31:51.12ID:aoQWPVaU
>>5
『エンテベの勝利』は正月映画として年末公開だったが劇場が襲われるのでは?という不安と客入りの悪さで一週で打ちきり、代わりに当時ヒット中の『ダーティーハリー3』の拡大上映に差し替え
『エンテベ強襲』は公開中止で10年後に『特攻サンダーボルト作戦』のタイトルでアクション映画を沢山上映する特集上映の中に紛れ込ませて上映
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 10:57:56.47ID:z4sIMaNC
>>7
007でフェンシングのねーちゃんやったときに恐ろしく美人だったので、その際一生分の不労所得を得た
00101971年生のやるっきゃ世代
垢版 |
2019/09/07(土) 17:44:16.42ID:Beok520d
パイクと聞くと「やるっきゃ騎士」の7.8巻のパソコンウォーズ!!篇に出てくる
パイク姫を思い出すw
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:58.31ID:XECXg/r+
>>9
その映画ボロクソにけなしたらしいね
そんで出演作リストから削除
(だがDVDでボンド役と一緒に音声解説)
007パロディのジョニーイングリッシュ気休めの報酬でヒロインやったが本家007に出た事は一切触れられてなかった
0012芋田治虫
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:20.45ID:Yy7GA3Bb
https://youtu.be/Nyeok51jlEk
https://youtu.be/IXEGOvude8M
↑事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である、ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二世界時のドイツの一般市民、挙句の果てには罪の無いナチスの末裔たちまで、
テロリスト扱いする奴こそが真のテロリストであり、イスラエルこそが真のテロ国家。
そもそも、イスラエルの公務員は全員テロリスト。
0013芋田治虫
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:57.37ID:Yy7GA3Bb
イスラエルの航空機は全部スパイアイテムだ。
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:24.32ID:7f/qWxn8
映画の都ハリウッドが誇る「こんなものまでリメイクするのか!」最新作
シリーズ第何作目かは忘れた
0015芋田治虫
垢版 |
2019/09/12(木) 12:59:30.12ID:zZUF4/Nz
https://youtu.be/R5i9k7s9X_A
https://youtu.be/ss2FuoFHkIc
↑イスラエルとアメリカは近いうちにイランにこれより残虐な蛮行を行うつもりだ。
もちろん年中パレスチナにもこれと似たようなことをやっている。
イスラエル崩壊なくして世界平和無し。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/14(土) 08:10:06.67ID:yjZ3G0D+
パレスチナはイスラエル人オスマントルコから買い取って耕した土地
後乗りで来て勝手に原住民だと騒ぐパレスチナ土人はみっともない
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 03:14:21.27ID:gQnw0Qfg
>>16
ユダヤ人が来るまで人がまったく住んでなかったとでも思ってるのか?
土人以下のバカに何言っても無駄だと思うが、ちゃんと調べてから書けよ。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:04.51ID:diPSgC9F
イスラエル人の蛮行を思うと、ユダヤ人の主張は信用ならん
韓国並みになんでもユダヤ起源にしちゃうし
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:07.43ID:+iXQwOlf
秋のパン祭りもとい“秋のパイク祭り”には笑ったw!
所でこの人ボンドガールの割にはいろんな映画に出て成功してる極めて稀な人
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 23:55:10.18ID:IBah5A+M
いろんな映画に出て成功した後で(しかもアカデミー賞までもらった)ボンドガールになったあのお方が不憫ですな
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/20(金) 20:57:19.94ID:GIpR7Mny
テロリスト側にロザムンドとブリュールとソコソコ有名な俳優が演じているけど
まさかラストは“ワンハリ”のような逆転劇があるラストじゃないだろうなw!?
0024芋田治虫
垢版 |
2019/09/21(土) 16:49:23.37ID:IZTCe7M3
https://youtu.be/Xwjg9jGcOuw
https://youtu.be/0-PHAszxmlY
「ムッソリーニ万歳」
こういっただけで逮捕される国があったら、その国末期。
どういう体制で、どういう政策をしようが、その国の終わりは近い。
枢軸国のどの国よりもひどい。
「ムッソリーニとヒトラーは全然違う」どころか「ワルトハイムとヒトラーは全然違う」ということも判らないイスラエルに無関係の話ではない。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/22(日) 11:37:58.92ID:toulHoua
監督がジョゼパリージャで期待して良いの?
ロボコップは制約が多すぎて雇われ監督に徹するしか無かったみたいだけど
0028ヒットラーならこう言うね
垢版 |
2019/09/29(日) 05:04:20.24ID:p/P3uzS3
いまパレスチナに住んでる人間はユダヤ人もアラブ人も一人残らず焼却炉で焼いちゃえば
長年の問題に最終的解決をもたらすことができるのですが・・・

なぜやらないのかね?
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 21:27:39.66ID:S9QzO5gV
いよいよ今週末公開だけどBSの「木曜のシネマ☆イブ」で特集して欲しいな
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:37.22ID:OA6XWXXN
>>26
007ダイアナザーデイでボンドガールをやってたけど、一時期スランプで消えてた人
けど、最近再び見るようになった

今をときめく熟女といった感じ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 15:33:50.90ID:R8BHD+7w
上映館、都内で二館て
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 18:14:16.35ID:m1GqlzCX
今晩23時からBS日テレの「木曜のシネマ☆イブ」で「エンテベ空港の7日間」特集されるぞ!
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 18:09:42.71ID:ikZ5CujP
本日から公開なのに一つもレスが付いていないとは...
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 00:25:28.55ID:ZPRIYS84
元の事件が他人事だもん
日本人にはテルアビブ空港の乱射事件とか、よど号乗っ取りとか、自前のネタがある
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 13:07:32.07ID:GVqQmwU0
見てきた

意外と緊張感無かったかな

挙手が普通のものと人差し指を挙げる形式と
別れてたのが
首相と大臣の考え方の違いが出てたな
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 13:58:52.64ID:rM2kYc0j
観てきた。
荒野の誓い、プライベート・ウォーに続くロザムンド・パイク祭り第3弾。
とはいえ、意外にもヒロインというわけではない。
本人似せのヘアメイクもあって、前2作とは別人のようだが、この人でなくともいい役柄かな。
ダニエル・ブリュールはいつものダニエル・ブリュールで、こっちは役に合ってた。
本物のドイツ人だしね。
作品自体ももっと自称革命家のインテリ・テロリストに焦点当てたウジウジウジした作りかと思ってたら
急襲サンダーボルト作戦と現代舞踏劇(実はイスラエルは世界最高峰レベル。森山未來が留学してた)を交錯して描くとか
ラビン首相とペレス国防相の腹の探り合いとか、イディ・アミンの俗物っぷりとか
メリハリある演出でダルくない。
ハイジャック事件や時代背景の予備知識は必要だけど。
都内はシャンテ単館公開なのが惜しい。
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 07:17:49.39ID:Fw+mamuB
アラブ人が不毛の地として棄てた砂漠の土地を灌漑技術を駆使して共同農場で死ぬほど働いて
食糧自給率90%超の農作物輸出国にまで押し上げたユダヤ系イスラエル人の能力とド根性には敬服している。
毎日お祈りばかりしているイスラム教徒に較べれば、そりゃ貧富の差は開くわ。
PFLPがインティファーダだの始める前は、アラブ人ともそれなりに平和的に共存していた時期もあったのに。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 09:10:07.82ID:MMlVmTX1
それなりに共存と言うけど、単にすぐ切り捨て可能な安価な労働力的なことだしなぁ
今も昔も家畜扱いだよ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 10:05:15.14ID:Fw+mamuB
三つの宗教の聖地、岩のドームはイスラエルが管理していた時は誰でも中に入って見学できたのに
数年前から銃器を持ったアラブ人が占拠してムスリム以外は近づけなくなった。
私が行った時もキリスト教徒を追い払っていたよ。
アラーフアクバル喚きながら。
100%の加害者も被害者もいない。

こじれた根っこは英国始め欧州各国の御都合主義と二枚舌外交だけどね。
映画中でPFLPのメンバーがドイツ人のボーゼに言う Why are you here?
I wish I had your life. ってセリフに共感。
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:58:27.35ID:u/brOgQM
ドイツ赤軍がチラッと出てきたな
このハイジャック事件起こしたのは「革命細胞」で、同じ左翼過激派でもドイツ赤軍とは別組織


以前、ドイツ赤軍を扱った映画『バーダー・マインホフ 理想の果てに』という作品があったが
、予習として見ておくと良いかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況