X



ゴジラ映画総合 GODZILLAPart152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (スップ Sddf-eaAy [49.97.107.227])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:49:48.42ID:ROIVRkrsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行重ねてスレ立てして下さい。

日本が誇る映画、「ゴジラ」シリーズについて語るスレです。
新作・旧作問わずマターリ語りましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e317-0V0P [115.124.156.233])
垢版 |
2019/10/13(日) 12:27:21.37ID:CgXvsp780
ゴジラ、ギドラ戦の構成考えた奴バカやねんで。
手がないギドラが地上でゴジラと取っ組み合いとかねえよ。首2本が手の代わりとか言うバカも。
顔で攻撃する犬や猫系は動きが俊敏だからこその攻撃。
ギドラは上空からの光線とヒットアンドウエイ必至。
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d5b0-la4p [222.158.21.131])
垢版 |
2019/10/15(火) 08:47:18.54ID:aT/1BOz40
おれは
嵐は
ギドラの強大なプレゼンスパワーから勝手に生み出されたと思っていたが
ちがったのか
従属してるのは嵐でギドラ様がハリケーン?サイクロンだっけ?
を利用などするわけないと思ってた
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-5b6/ [122.130.228.75])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:38:59.07ID:fOtO93bP0
>>1テンプレ
キングギドラとは

キングギドラの元ネタはロシアのズメイを基本に、頭部は中国の竜、尾と動きは日本の八岐大蛇をモチーフにしたと思われる

ギドラはロシア語
ヒュドラを意味する

ヒュドラはギリシャ語
「雌」の蛇を意味する

キングギドラの英語の綴り
KING GHIDORAH
前のGと後ろのHを取れば
HIDORA=ヒドラ
※ヒドラは正確にはHydra
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-5b6/ [122.130.228.75])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:17.86ID:fOtO93bP0
>>1テンプレ
ゴジラも爬虫類で怪獣王なら、女の子の可能性が大
ゴジラの息子で、公式設定でゴジラは女の子になった
※KOMではゴジラもギドラもラドンも男の子

蜥蜴、蛇、鳥、恐竜などの爬虫類は、
女の子のほうが大きく強い
陸の王者ティラノサウルスも女の子のほうが大きく強い
海の王者シャチは女の子がリーダー
史上最強の魚類サメも女の子のほうが大きく強い
史上最大最強の肉食獣シロナガスクジラも女の子のほうが大きく強い

キングギドラの元ネタの一つである八岐大蛇は、天照の姪っ娘なので女の子
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-5b6/ [122.130.228.75])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:36.19ID:fOtO93bP0
>>1テンプレ
これ読むに、日本にいるヤマタノオロチは日本誕生ベースかな?
監督がゴジラだけでなく八俣遠呂智も知っていて驚き

https://www.cinematoday.jp/news/N0108868
前作にも出演した渡辺は「次も出るかは内容しだい」と考えていたが「脚本が素晴らしく、即決しました」と振りかえる。

いっぽう「幼い頃からゴジラに魅了されてきた」というドハティ監督は「僕にゴジラという贈り物をくれた日本への感謝を込めました」と本作への思いを語った。
なお、劇中ではゴジラ、キングギドラ、モスラ、ラドンに加え、世界各地に17体ものオリジナル怪獣が出現。
「日本には、日本書紀に基づいて八岐大蛇(やまたのおろち)に似た怪獣を出したんです。
たぶん八岐大蛇はキングギドラのヒントだったと思うから」とこだわりを覗かせた。

リヴァイサンhttps://i.imgur.com/3nTTTyc_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

スキュラ(八俣大蛇?)
https://i.imgur.com/kkBJPsl.jpg
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d798-r0zP [220.102.119.207])
垢版 |
2019/10/18(金) 19:51:42.99ID:vg8Ky0Ot0
https://twitter.com/godzilla_jp/status/1184968638190632961
>新・ゴジラ像の前にルパン三世からの犯行予告が!!ゴジラのお宝をいただきに参上します…?
>犯行予告日は11月3日、ゴジラ・フェス当日!
>新・ゴジラ像周辺の警戒体制を強めます!‘‘

なぜゴジラのフェスで「ルパン三世 THE FIRST(映画)」の宣伝をするんだろうか…
って思ったけど次元役の小林清志さんにはVSでお世話になったし大目に見よう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbf-sprL [126.183.17.234])
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:49.47ID:yzTpMwyQx
>>89
それらの技法も映画のクオリティを高める手段としてはどんどん活用して欲しいがそれらを使うことそのものが目的になるようじゃ本末転倒だな
円谷英二だって本多伊四郎だってあくまでも当時の技術の中で最大限に良い映像を撮るためにそれらの技法を活用したってだけだし彼らが現代にいれば普通にCGを使ったことだろう
スペシウム光線を作った光学合成の専門家の飯塚定雄もCGを見て「若いころにこんな便利なものがあればもっと多彩な光線が描けたのに」と悔しがってたし
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9208-c/xO [101.1.240.245])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:29:09.45ID:XWEwWj450
日本怪獣国宝に指定するか
0095天使降臨 ◆iPkEgNuxkc (ワッチョイ 22f0-QSrw [61.27.44.193])
垢版 |
2019/10/22(火) 14:00:10.05ID:Hwo3BSOh0
東宝へ

今月28日(月)から31日(木)までの
いずれかの日に、連絡したいなと思ってます。

天使降臨の作者と名乗ると思います。

内容は
「どうすればいいんです?」
ということ。

とりあえずの解決を。

よろしく。
0108名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-iRS8 [126.208.209.121])
垢版 |
2019/10/31(木) 08:32:27.59ID:ixcXyckyr
ゴジラフェスってどんな催しがあるの?
0110名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM93-rdR7 [150.66.68.228])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:18:36.89ID:p0t06g0UM
>>109
淡路島とはまた微妙な場所にw
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ba1-acfd [110.233.248.185])
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:33.27ID:G+D3Ubjs0
>>109
凄いね
ゴジラは恐竜同様に余計な角や髭やトゲや翼がないから生物として力強く美しい
普遍的に人気な動物、恐竜人気に通じる

ドラゴン、竜=蛇に人間の理想を押しつけた存在もそれはそれで良いが恐竜、蛇、ゴジラなのようなスマートな良さもある
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7ad-kKK7 [122.222.142.91])
垢版 |
2019/11/01(金) 09:22:58.64ID:Zzx3Wvh10
アーツでコング出すなら
キンゴジのコングも出してくれ
0127名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-iRS8 [126.133.246.105])
垢版 |
2019/11/03(日) 13:15:41.81ID:8CYH00Wer
フェスは物売るってレベルじゃねえぞ
0129名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-iRS8 [126.133.246.105])
垢版 |
2019/11/03(日) 15:55:24.58ID:8CYH00Wer
なぜステージ付近に食い物屋を設置してしまったのか
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7ad-jRuj [122.222.142.91])
垢版 |
2019/11/04(月) 05:32:02.32ID:fIYG3Xqr0
北米で Criterion collection set
昭和シリ ーズがBlu-rayで出てるんだな
0147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fc8-TK6S [123.230.23.13])
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:01.32ID:esU7f8ua0
https://www.afpbb.com/articles/-/3253761
巨大ドラゴン出現! 仏カレーに観光客向けアトラクション
2019年11月8日 15:37 発信地:カレー/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【11月8日 AFP】フランス北部カレー(Calais)に、炎や水、煙を吐き出しながら街をうろつく巨大なドラゴンが出現した。
フランスの街頭演劇グループ「ラ・マシーヌ(La Machine)」が製作を手掛けた
観光客向けアトラクション「カレーのドラゴン(Dragon of Calais)」で、
来月半ばからの本格運行を前に1日から3日間、特別に披露された。

ドラゴンは身長10メートル、全長25メートル、体重72トンで鋼、皮革、木でつくられている。
製作費は2700万ユーロ(約33億円)。
最大歩行速度は4キロで、舌や耳を動かしたり、翼を羽ばたかせたりすることもできる。

数千人の観客からは、「とても大きい」「ゴジラ(Godzilla)みたい」などの歓声が上がった。

ドラゴンの運行は12月中旬から毎日行われる。
背中には約50人乗ることができ、30分かけて市内を回るという。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/1000x/img_47ae953d70171cc8df5347826766b8b2260570.jpg
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-nHw2 [60.149.32.232])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:43:19.84ID:uBw04DSu0
MMDの新作見たけど
やっぱりアニゴジ素材だけはとても優秀なんだよね

何故そんな素材を全部ゴミに捨てたし
0156名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-iGNt [111.239.97.241])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:12:39.84ID:GxxI6V/Ia
GVKは細かいことはもういいから大らかなプロレスにしてほしい
今度は完全決着って、ベビーフェイス同士の完全決着はあんまり盛り上がらんよ
負けた方が格下がるだけだし
優勢だった方が一瞬油断して瀕死の方が逆転するとかそんなバランスのとり方しかないもんな
それともまたゴジラがヒール復活すんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況