X



アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 23:46:58.21ID:zfC3Csat
最強の、逆襲(アベンジ)へ――。

今世紀最強映画「アベンジャーズ」ついに完結。

人類半滅、アベンジャーズ崩壊──
最後に残されたのは、最強の絆。

最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命は、半分に消し去られてしまった…。
大切な家族や友人を目の前で失い、絶望とともに地球にとり残された35億の人々の中には、この悲劇を乗り越えて前に進もうとする者もいた。
だが、“彼ら”は決して諦めなかった──地球での壮絶な戦いから生き残った、キャプテン・アメリカ、ソー、ブラック・ウィドウ、ハルク、ホークアイ、そして宇宙を当てもなく彷徨いながら、新たなスーツを開発し続けるアイアンマン。
ヒーローたちは、大逆転へのわずかな希望を信じて再び集結する。
はたして失った者たちを取り戻す方法はあるのか?
35億人の未来のために、そして“今はここにいない”仲間たちのために、最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>に挑む。
最強チーム“アベンジャーズ”の名にかけて──。

アベンジャーズが終わる。最後の希望のために。

アベンジャーズ/エンドゲーム|映画|マーベル公式|Marvel
http://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame.html
『アベンジャーズ』[公式] Twitter
http://twitter.com/AVG_JP
avengers Endgame (2019) - IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4154796/

2019年4月26日(金) 公開
2019年8月7日(水) 先行デジタル配信
2019年9月4日(水) MovieNEX発売

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

ロバート・ダウニー Jr. ………… アイアンマン
クリス・ヘムズワース …………… ソー
マーク・ラファロ ………………… ハルク
クリス・エヴァンス ……………… キャプテン・アメリカ
スカーレット・ヨハンソン ……… ブラック・ウィドウ
ジェレミー・レナー ……………… ホークアイ
ポール・ラッド …………………… アントマン
ブリー・ラーソン ………………… キャプテン・マーベル

前スレ
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1568121392/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 00:40:02.42ID:4OKNexfN
>>476
腕を作ったり車を遠隔操作したりなど技術だけはあるんだよ
ただ武器の製造技術があまりにもショボい
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 01:15:41.58ID:h41HWMuX
ワカンダで技術自体は半端ないけど、戦争経験不足で、戦術戦略とかが未発達なんちゃうん?

一方、普通の武器よりアサルトライフルの方が活躍してしまうアスガルドw

あっちはオーディンやヘラ、フェンリル、デストロイヤー等の一部が強すぎて戦術とか通常兵器が発展しなかったってことかな
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 01:56:08.69ID:XPGJXTv8
どこも遠隔でやらない時点でダメダメやろ
まあそれじゃつまらんからだがw
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 09:35:38.42ID:ojPhl2HC
オコエネキが銃みて原始的やないうてたやろ
そういうことや
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:01.38ID:nYk7j5vd
サノスがあんな巨大宇宙船で乗り付けて結局肉弾戦ってのはオカシイよなw
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 21:17:17.32ID:fV4XmDpe
>>484
インフィニティストーンを手に入れるのと中途半端なことしたサノス(2018)みたいなことせずに徹底的に叩きのめしてやるって考えなんだろ
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:12.79ID:nYk7j5vd
いやあの宇宙船って攻撃手段無いのかよ
スタートレックのエンタープライズでさえ攻撃できるんだぞw
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:00.14ID:2LoDxCdY
>>484
アベンジャーズ全員の息の根を間違いなく止めるのに確実な方法だからでは
実際最初の爆撃では誰一人仕留めてないし
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 14:21:29.20ID:0vcPopp5
肉弾戦でも誰一人仕留めてないじゃん

ずっと空から撃ってれば弓おじ、ローディ、ロケットは死んでそう
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 20:58:16.91ID:1T5IompS
ストーンまで破壊されるからだろ
楽しみでやってるなら部下に行かせて待ってる訳ないだろ
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 21:27:45.43ID:8SJCFn1G
>>493
これだろうな


>>494
それはなくね?
だったら一発目の砲撃からおかしい
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 21:55:19.70ID:DNuPxDYF
来いよサノス
そんな船なんてオモチャは捨ててぇ!
撃てと命令するだけでいいのか
パンチでやりたいんだろ!!
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 21:58:45.62ID:kSDpggUX
見直してみたらサノスは石を持って来いと言ってるから遊んでる訳じゃない
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:50.06ID:qxvqWuHL
その後、この星を滅ぼすのは楽しむとか言っとったやん
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 00:50:56.72ID:a8CZ58L2
エンゲは脚本がゴミレベルに雑だからキャラ人格すら次々に変わるもんな
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 08:48:16.44ID:PqGBgHA1
石持って空飛べばよくね
サノスの相手はキャロルとワンダに任せてさ
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 11:01:42.22ID:0kFJaCWM
>>503
石全部持った時点で、普通の人間なら仏になるだろうなあ。だったらパッチンした方がいい
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 11:56:28.03ID:etlVMZPh
>>503
石の付いたグローブを運ぶのだったら誰でも出来るけど
アイアンマンは既に装着してるからな
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 12:00:21.29ID:etlVMZPh
ハルクは装着してた時点で既に火傷でただれてた
それだけのエネルギーを体に帯びたまま飛んで逃げるのは不可能だろ
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 13:09:44.32ID:ErZ3msaZ
>>505
いや、その前よ
量子のマシーンに運ぶより、飛んで逃げれば良くねと思った
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 13:10:24.56ID:ErZ3msaZ
バナーの支持ミスだな
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 13:10:29.24ID:ErZ3msaZ
指示
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:23.61ID:okNtSgVl
みんなが戦ってるのに一人だけ逃げるの?
石を持ってないサノスは弱いけど全軍倒せるか微妙だぞ
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 16:26:51.99ID:NkDtNOYR
一人だけ逃げることより、石を遠ざけた方が安全だと思うけどな
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 16:34:37.37ID:NV4XflgX
バナーの指示が悪かったとしても結果論だからね

フューリーがもっと前からアベンジャーズと連絡取り合ってればキャロル早めによんで全部終わってた
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 18:48:45.94ID:kmoFqx3S
石なしサノスなんて空中に居る相手には何もできないのだから無駄に地上戦なんてしてる時点でバカだよな
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 19:32:26.52ID:is69QKeI
キャロルがやる気満々だったから全部任せとけば良いのに
うちらはチームでやるからと言って水を差した奴がいた
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 19:36:50.73ID:y83T04ms
それだとサノスぶっ殺して終わり
消された人口の半分は戻らない
というかそれまで何してんだ?
サノスは各地で虐殺と石探ししてたのにまさか気づかなかったのか?
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 21:15:16.40ID:DFD9vGj/
こうすればよかったを全て封殺できる
ストレンジの1400万の1は無敵ですな
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 21:42:31.82ID:He/1s29R
本当はもっと勝ちパターンがあったけど憎きスタークを死なせる為にストレンジがあの未来を選んだ説
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 22:12:31.71ID:hrvWO58d
>>520
もっと頭のいい方法はあるだろうがそれをやると映画がつまらなくなる
一度絶望を味わったからこそ面白い
正直タイムトラベルネタはどうかと思ったが
過去に行ってトニーは父親に再会できたし
キャップもマギーに会えた
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 22:17:33.03ID:QiA+Duun
>>524
マギーじゃなくてペギー
マーガレットの略称でMaggieってあるからあながち間違いでもない気はしなくもない
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 21:20:12.88ID:rleqP6lX
戦艦攻撃が色々言われてるが
三作くらいかけてえっちらおっちら引っ越しして
やっとできた本部が最初の一撃で壊滅するのよね
しかもワンカットという贅沢さ
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 21:53:18.96ID:7O22UXqr
あの場面直前の「フライデー、バーンドアプロトコル」が好き
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 06:48:50.25ID:ge3NpJ2Q
サノス軍って戦艦ごと過去から来たの?
そんなん出来るの?
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 14:12:55.55ID:PgNMXzxp
時間超える時にみんなスーツ着てたのにサノス軍は無しで時間超えてきたけど?
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 15:25:46.92ID:URS/r/yJ
細かいところはいいんです
テーマパークですから
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 16:01:40.15ID:RzCmD0zK
テーマパークだって細かいところを手を抜くと
志摩スペイン村みたいになるぞ
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 16:06:15.75ID:NwB9KIzM
中国にあった偽ディズニーランドと同じで大御所からクレームが入ってこそ利用者も恥ずかしいことに気付き消滅するものです
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:50.39ID:G3V2BiEf
テーマパークの何が良いって何度観ても楽しめるところが凄い
少し間を開けるだけでまた楽しめるんだよね
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:16.96ID:ki8BPw+c
テーマパークなめんなよ😠
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 20:22:23.71ID:pGRi+2li
久しぶりにIW見たら、ストレンジの伏線演技が結構面白いな。確率で1つだって言う時にちゃんとトニーへの複雑な心境出してる。
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 00:25:24.91ID:IUPllSeq
今Blu-rayやっと見返したんだけど
エンドロール後の鐘の音カットされてるの何でなんだ
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:47.90ID:ABlcgqze
>>530
ピム粒子をマウが研究して複製
あれがあれば小さくなってどんな大艦隊でも量子世界通じてタイムトラベルできる
そういう世界だからな
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:37.57ID:B+338E0J
いいんだよ
ご都合なのは
テーマパークなのだから
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 18:57:44.31ID:g0+bjFC3
金色の女王みたいのが作ったやつがアベンジャーズ5のボスになんの?
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:06.22ID:kQal1JT4
ピーター・ディンクレイジ演じるモードックがいいな
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:00.71ID:XLOYrw7L
確かにテーマパークのような娯楽設備には違いないけど
映画のMCUはコミックのキャラクターをリアルな現実世界に
存在させてみたらという発想であり
日本のシン・ゴジラとも良く似た発想である。
こういう作品は近年の映画CGI発達とともに増えてきているが
SF映画の世界では昔からある手法である。
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:54.22ID:D+0LHjFZ
コッポラ「マーティン・スコセッシ監督がマーベル作品を映画ではないと言ったのは正しい。なぜなら、映画を見たときに、我々は何かを学習することを期待する。なんらかの啓示や知識やインスピレーションが提示されなくてはならない。」

MCUは一本の作品それそれが乗り物でしかない。
それに乗った子供の感想しか出て来ない。それ以上のものが何もない。それを22本も製作しているからテーマパークだと言われてる。
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:34.69ID:D+0LHjFZ
MCU関連スレを見れば分かるが、10年もあって明けても暮れても乗り物に対しての感想だけしかない。
こんなものは映画ではないと言われて当然。
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:39.83ID:Gm4PUTZk
>>558
お前みたいなのがいっぱいいて人生やら哲学やら朗々と語ってるスレなんかやだよ
そもそもそうでないスレが映画板のどこにどんだけあんだよ
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:45.69ID:8llDLNsz
しょうがねぇよテーマパークだし
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 21:33:03.02ID:/U16+8aV
キチガイ涌いてるね
ワッチョイ付きで建て直したら?
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 06:37:01.54ID:zZVZxc7k
スコセッシの作品にも好きな映画いっぱいある
マーベルの一連の作品もたくさん楽しんだ
まさしくテーマパークな4DXで楽しんだ作品もある
今話題のジョーカーも面白かった
3フロム・ヘルも首長くして待ってる
別に映画に色々なスタイルがあったっていいじゃないか
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 07:57:27.66ID:XlK+BCbC
そもそも嫌がらせにマトモな対応する必要ないだろ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:21.89ID:ynN+2Wc2
スコセッシ「他の種類の映画すべてを侵略するのはやめてほしい。あの手の映画は、あれを映画だと勘違いするような別の種類の観客を生み出してしまっている。」

コッポラ「映画でないと言ったマーティンは寛大だったと思う。彼は嫌悪すべきものだとは言わなかった。私ならば、そう言うがね。」
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 13:31:41.97ID:assXLIlp
要するにスコセッシはマーベル映画は漫画で俺の映画は小説って事を言いたいんだろ
トランスフォーマーやジュラシックパークみたいなのも
所詮映画なんて興行娯楽作品なのに勘違いしすぎだろう
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 15:46:25.45ID:AeuR8So5
いや映画の内容云々より単に劇場から締め出さないでってことよ

スコセッシ「それでいい。マーベル映画はイベントであり、遊園地のような場所に行くのはいいことだ。だが、劇場に関してはグレタ・ガーウィグやポール・トーマス・アンダーソン、ノア・バームバックといった人材の作品を締め出さないでほしい」
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 16:26:24.27ID:PG9h5gJG
つまりマーベルより数字出せないけどクビにしないでくれ
って事な、情けねージジイだな
社会派を名乗るなら数字出せなければクビって現実を知れ

自称社会派映画作るけどアメコミ映画の人気に負けて
業界にお前はいらねーって言われてクビにされ逆恨みして
イカれたピエロになる映画でも撮ればいいんじゃねーか?w
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 16:58:50.72ID:4+00tUym
結局ディズニーのヤクザ囲い込み興行が酷すぎるっていう苦情だな。
ダウニーJRのそんな俺らが全てを蹴散らしてやったんだぜヒャッハーなコメントが一番マズイというw
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:50.08ID:MZXSIozE
貞操観念のない淫乱のようなガキには言葉の意味は分からないだろうな
生まれてから死ぬまでガキだからな
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 18:31:23.88ID:MZXSIozE
大人というのは子供相手にダメなものはダメだと叱る事が必要で、裏で楽しめばいいんだよ
いい歳こいたガキが本気で抵抗するからな、中学生と一緒になってな
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:21.02ID:KGUwaB0e
スコセッシに言わせるとSFは全部映画じゃないのか
陰気で暗い社会派映画じゃないと映画じゃないのか
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:12.93ID:J0e1IKOX
映画を考察すれば、考えさせられるテーマばかりで面白いよアベンジャーズシリーズはさ

単純とかテーマパークとか言ってる連中はバカか他に目的があってさげすんでるんだろう
悔しかったら売れる面白い深いテーマの映画作ったら良いだけの事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況