X



スレがない欧米俳優を語りましょうpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 11:16:31.71ID:UJ2AUkKC
スレがない、まだ世に出てない俳優を語るスレです。
既に超有名俳優でも、スレが活発でない俳優も多いですし、自由に語ってもOKです。
煽り合い、いくつもの連投は控えましょう。

前スレ
スレがない欧米俳優を語りましょう
http://egg.2ch.net/t...elebrity/1504140968/
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.2
http://egg.5ch.net/t...elebrity/1507017429/
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.3
http://egg.5ch.net/t...elebrity/1514676452/
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.4
https://egg.5ch.net/...elebrity/1532258578/
スレがない欧米俳優を語りましょうPart.5
https://egg.5ch.net/...elebrity/1542706116/
スレがない欧米俳優を語りましょう Part.6
https://lavender.5ch...i/cinema/1555214654/
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:06.79ID:cJxOo64b
フランツディンダよくでてきたな
マイナー以上のマイナーじゃん
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 20:25:18.10ID:MDmzbc+a
フランツディンダはハリウッドでやる気はないでしょ
ドイツでこつこつやってきてるから
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 20:08:14.45ID:FqCrSlg/
がるちゃんで「海外のイケメンの画像をただひたすら貼るトピ」とかいうのがあったんだけど
ほんといろんな俳優がいてみんなよく知ってるね
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/28(月) 20:19:37.60ID:yPDR5JR0
フランツ・ディンダは初めて知ったときは地味だなと思った
ドイツの俳優って聞いてさらに思った
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 07:37:03.92ID:/8D443fI
ノアセンティネオといいフィン・ヴォルフハルトといいデイカー・モンゴメリーといいコール・スプラウスといいなんでネトフリ俳優は人気が長続きしないんだろ?
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:46.15ID:/8D443fI
ネットフリックス自体が熱しやすく冷めやすい
カヴィルも熱くなるだろうがドラマ終われば一気に落ち着きそう
普通の映画やドラマとはまた違うしネットフリックス
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:14.25ID:/8D443fI
え〜そんなことないよ〜
カヴィルは映画でも大活躍してたからノアセンティネオ達とは違う
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 00:47:47.04ID:iw6RYgX9
>>295
日本は無論どこの国もなんだかんだネトフリ内だからだと思う
登録数多くてもネトフリ内はネトフリ内
普通に映画館でやるような映画や普通に観れるドラマと違ってあくまでネトフリだからTo All the Boys I've Loved Beforeってなに?ストレンジャー・シングスって何?リバーデイルって何?ってのが世間
ファンもすぐ他に移動するような人が多い
だからそれらの俳優陣はネトフリだけでなく普通の映画館で観れるような作品に出たほうがファンは保てるよ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 05:11:47.18ID:ZYWsebDW
キングももうちょっと盛り上がると思ってたけど大して賑わってなかったなティモシー
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 05:48:58.98ID:cFd6C4M+
>>304
あれは特別注目されてたわけではなかったし
話題はキャストが勝ってた
案の定反応はティモシーのファンが良かった〜と言ってるのが目立つ
特にフランス人とポルトガル人
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 07:06:59.45ID:IdIoxfaI
ティミーよりロブやエガートンのがキャラが濃くて人気みたい
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 13:49:14.80ID:QpoJuGRl
>>306
脇役揃えてるよね
ジョエルエジャトンもだけどベンメンデルソンとかショーンハリス最高だったよ
ロブもあんな演技出来ると思わなくて見直した
監督はミショッドだし、期待した以上に骨太で良かった

トムグリンカーニーも良かった
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 15:26:41.60ID:70qwev00
作品自体はあんまりヒットに繋がってないみたいだけど俳優楽しむならいいんでないかな
確かにロブとジョエルは視聴者から人気だな
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:10.18ID:huc8QAwO
確かにキングはネトフリだから(ネトフリは一時的な人気はすごいから)盛り上がるかなと思ったけど意外と地味にしか話題になってなくてびっくりした。
シェイクスピア風なのが万人受け難しいのかな?
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 20:37:44.30ID:QpoJuGRl
風というか、脚本自体シェイクスピアが元なので

上映館宣伝しなかったし1週間限定公開だから映画館で見られた人少ないだろうし、もっと宣伝すれば良かったのに、と思う

正直、これだけの出来なのにネットでしか見られないのはマイナスでしかない
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 21:10:09.47ID:CHAuSrrC
世界的にあんまり話題になってないよ
みんなほとんど役者がどうとかそんな話題しかない
ティミーファンのための作品って感じになっちゃってる
脇役は確かに良かったが役者の無駄使い
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:07.64ID:29pyxEUT
かんじんなアメリカでもいまいち賑わってないからね
フランスとスペインはまあまあ話題だけどめちゃくちゃ話題ってわけでもない
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 00:50:51.03ID:a+xZAwgv
そりゃこういう作品は一般受けは無理でしょ
ネトフリだって当たりはずれはある
しかし当たっても >>303 みたいになるのが落ちだからネトフリより通常どおり映画鑑賞に足を運んで見に行ける映画やネトフリ以外のドラマのほうがファンは長持ちするよ
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 01:15:44.88ID:I0l604uc
キング、作品の評価はまあまあ高いけど世界的に視聴者は少ないみたいだな…
期待してたが残念だ
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 03:47:48.35ID:ixrYoEhS
欧米は無理だろ
話が地味だし視聴者は女子に限られてくるし難しい
女子でもなかなか観ないタイプの作品
美女と野獣みたいなのなら良いが
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 05:14:27.89ID:I0l604uc
デューン/砂の惑星
これならスターウォーズが参考にしたくらいだしかなり期待できるのでは?
下手したらDCEUよりも大ヒットだろ?
CG次第でGOTGを越える興行を得られるコンテンツでスレ住人が言ってる欧米受けはかなり良いはず
原作めちゃくちゃ人気だし
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:27.15ID:jk23kV/c
スノーホワイト見てていろいろ検索したら、前作のでクリステン・スチュアートを画像検索したら、なんか濱田マリみたい…
吹き替えが真綾だから映像で見たら気にならないんだろうけど
画像だけだと濱田マリ感半端ない
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:21.83ID:I0l604uc
>>319
まあスターウォーズみたいな派手さはないけど退屈はさせない作品だよ?
無難な気がするが
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 08:59:44.49ID:RmAmXyhv
欧米の話になってるから書くけどティミーが好きな欧米の人(ティミーファン)って実はそこまで多くない
しかしファン層に偏りがありすぎてとにかくキーキーうるさいんだよね
SNSでもよく共演者を蹴落としてティミーを持ち上げるようなキチガイが多い
こんなファン持ってティミーは気の毒だよ
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 09:55:56.04ID:znHk7Nef
スターウォーズが頼った元の作品がデューンでしょ?ならスターウォーズ以上ではなくても大ヒットはするんじゃ?SFはアメリカ強いしスタートレックとはまた話違うし作品の内容的にはヒット要素満載だよね?
監督からしてクオリティ高そうだしさ
アメリカだけでも3億ドル〜5億ドルは狙えそう
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:17.25ID:rLAG8I67
別の場所でもティモシーアンチがわいて人気無いだの話題の為に二世ばっかり狙ってるだの言ってたな
どの辺のオタがやってるのかは大体察しがつくけど
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 14:00:37.14ID:sS601nkB
ティモシーアンチは元々いたよ
一昔前もロブアンチやらクリエヴァアンチやらいたじゃん
こういう人って誰のオタとかはないでしょ
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 14:19:02.70ID:u8b6CWzZ
5ちゃんでなに言ってるんだって話なんだよな
今までも一人一人の俳優を好意的に話せば勝手にファン認定したり文句言ったりしてたりその俳優を下げたりしてたしな
そもそもこのスレ上げれば下げるがお決まりだった
今まで何人犠牲になってきたことか…
上に挙がってるクリス・エヴァンスやロバート・パティンソンもだがライアン・レイノルズやトム・ハーディやトム・ホランドやトム・ヒドルストンやリチャード・マッデンやクリス・プラット他多数
このスレで俳優の話続けばろくなことがない
わざと話して叩かせてる人もいるし
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 14:39:19.94ID:8vcAM54e
だからマイナーな俳優の話にしようって書いたのに
程よくスレが進まず良い流れに話乗ってたんだからマイナー俳優の話でいいよ
誰が人気で誰が人気ないとかどうでもいい

それよりマイナー女優でおすすめいない?
条件は綺麗で背が普通がいいんだが
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:28.12ID:gQsvUXSC
えっとえっとアレクサンドラダダリオ好きだ
美人で演技派
早く売れてほしい女優の一人
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 20:13:08.60ID:68a83Y8x
デューンをバカにできない理由↓

・当たりをよく引くキャストで豪華すぎる
・ブレードランナーのクオリティーを高めた Denis Villeneuve監督
・既にIMDB200位〜250位をキープ
・大ヒット小説
・スターウォーズの先祖みたいなものだから話題性は抜群
・今でも語り継がれる人気作品
・リプートでも間が空いている
・アバターでもあれだけのヒットを見せたしCGのクオリティー高ければかなり有利

これだけ揃ってる
低予算では絶対すまないだろうしバットマンみたいな目新しい情報すらないのにIMDB220位なのは注目されてる証拠
アメリカで3億ドル〜6億ドルを狙える大作になると思う
アクアマンやワンダーウーマンやデッドプールやジョーカーみたいなクオリティーでも3億ドル行けるんだから
アメリカではかなりデューンは認知されてるしスターウォーズ好きもついてくるだろ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 20:36:20.51ID:81AwzbPh
前もって書いておきます
長レス失礼します

Duneが嫌いなわけではなく率直な疑問
>>330
ヒット要素とは言うけど話の内容がスターウォーズほど派手なんですか?
正直まだPVすら出してないから話題にしようがありませんが今のSFってスターウォーズやガーディアンズ・オブ・ギャラクシーみたいな明るさがないとヒット難しいとおもうんです
CGのクオリティーだけで食いつくはずもなく
ブレードランナーはそれで微妙な興行で終わりました
あれもキャスト豪華でしたが
昔なら未だしも今はキャストだけで客は集まりません
そこも考えがあまいと思います
まあスピンオフドラマにもなるから力入れてそうです
ブレードランナーを引きずって監督はリベンジがかかってます
ちなみに挙げてる作品どれも話題性は作品発表時からずっとありました

皆さんDUNEどうなると思います?
>>330 が言うように3億ドル〜のラインだと思いますか?
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 21:07:42.11ID:VM01wp1R
ドゥニはメッセージもアメリカで1億ドル行ったしまずここは越えてくるの確実
ブレランはR指定だったからぎりぎり1億ドル越えれなかったけど話も迫力も高かった
デューンは前人気も高いし世界観が壮大だから個人的に上手くできたらスターウォーズより大分おもしろい
クリパのスタトレ1が2億5000万越えてるし2020年のタイミングだからデューン3億ドル越えそんな難しいとは思わない
マクラクラン版は失敗に終わって黒歴史だったけど今は今こそだよデューンは
スタトレよりデューンのほうが場所移動もあるし
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 21:53:30.15ID:lBttpcTu
デューンは前例考えたら全く読めない
心機一転で成功しそうにも感じる
今はCGで何でもできちゃう時代だから
つかそんな話題になってる?
Twitter調べてみたが役者のファンとスタッフが目立つくらいなんだけど…
これがトレーラー流れたら大ヒットにつながるくらいの話題になるかな?
スーパーボウルとかで大々的に宣伝しそうだけど
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 23:12:34.08ID:jY4m98nL
キング見た。シャラメの演技力はあの歳で凄いと思ったが、あのちょっと女性的な容姿が今後どうなるかで将来性が変わるかな?
個人的にはロバート・パティンソンに可能性を感じた。彼のような男っぽいあくの強い顔は年齢を重ねても逆に味が出そう。目力凄い。トワイライトの時よりずっと良いと思った。マーロン・ブランド系の顔だよね。
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 23:28:27.51ID:vRn8e6Ix
>>334
二人の将来はなんとも言えんがロバートは確かにマーロンを綺麗にした感じだw

>>333
スーパーボウル絶対来るよ!
一応大作扱いの作品はだいたい宣伝される
それでヒットに繋がるわけではないけどやらないよりマシだと思う
何より映画入り良すぎな12月だから3億ドル越えないなんてことはないのでは?
6月のほうがよっぽど映画入り悪いよ
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 23:37:33.11ID:RmAmXyhv
>>329
ダダリオってマイナー?
パーシーっていう代表作品あるしベイウォッチも出てた
マイナーとは言わないでしょ
マイナー美女ならメアリーエリザベス・ウィンステッド
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/05(火) 00:09:31.34ID:zQC6MrGs
フランスの女優だけどレア・セドゥなんてどう?タイプではない?
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/06(水) 13:25:45.94ID:Ii2WPELb
バットマンキャストが豪華すぎて逆に危ないだろ
間違いなく失敗するパターンだ
パティンソンにゾーイにジェフリーにダノにサーキスにコリファとか皆が皆演技派だが皆が皆濃すぎる
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:55.22ID:6ru0kT1x
そのバランスを考えるのが監督だろ
マットリーヴスをなめすぎだろ
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/07(木) 02:02:11.66ID:EuRYfFSh
スコーピオンとかいうドラマに、ターミネーターでシュワルツェネッガーを狙って追いかけてくる悪役ロボットの人出てね? 
別人かな
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/07(木) 02:29:16.73ID:t9OxlgZT
>>334
ん〜
あのシャラメ系統の顔は童顔のまま歳取れる可能性大と年取りすぎる可能性大の二通りだと思う
前者のほうが明らかにいいけど気になるとこだね
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 04:30:43.07ID:KlUs4Lq6
23だからもうあんま変化ないのでは?
顔が大人になるだけだし
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 07:15:51.79ID:ziBISdvi
なんか…よく見たら若いときのディカプリオも微妙だな…
まだ太ってても今のほうが男らしくてイケメン
ティモシーは何が足りないのか…
ぱっと見イケメンなんだけどな
なにか何回か見てるうちに微妙に思えてきた
しかし歳行ったら絶対男前なイケメンになるだろうなティモシー
楽しみ
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 09:36:56.54ID:OTO6m02t
ディカプリオは俳優として年齢に見合う良い顔をしていくと思う
60歳70歳前後になっても年相応の良い俳優顔してると思う
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 09:52:58.88ID:WgDCd3sm
ティモシーは太らないことには歳いったらやばい傾向の顔だと思う
ファンも仕事もこれからも付いてくるかが問題
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 10:35:07.06ID:WgDCd3sm
クリエヴァ、なんかあったのか?
バカだから英語読めなくて把握できず
3日くらい前からずっとGoogleトレンドめちゃあがってる
新作でも決まった?
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 11:21:00.63ID:VdtuZfQH
ジェームスディーンの新作映画館出演(CGでの)に反対表明したくらいでは
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 11:28:39.96ID:xvf2GLtz
ティモシーは母方がユダヤ系でしょ。
その辺は有利だよね。
しかも親戚や姉がハリウッドにいるでしょ?
ライバル?ルーカス・ヘッジズも父親は脚本家で母親は女優。
なんだかんだでコネ社会だよね、ハリウッド。
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 12:25:31.79ID:lF3JMRue
ティミーくんはルックス劣化しちゃうと間違いなくファンは減るだろうけど仕事は減らないと思う
ここによく挙がってたメンバーならティミーくん、クリエヴァ、パティンソン、セバスタあたりは主演も脇もこなせるから将来も生き残ってるだろうね
ファンは知らないけど
あとクリエヴァは監督業行くか行かないか次第だけど

さてマイナー俳優にもどりますか
女優有りならメアリー・エリザベス・ウィンステッド超かわいくない?
私はめちゃくちゃ好きなんだけど皆どう?
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 13:13:36.88ID:KlUs4Lq6
>>352
トムホみたいw
パティンソンよりもずっとガリガリだな
まあ批判はスパイダーマンも007も同じみだし結局自然な流れだから彼の言うとおり言わせておけばいいわな
あとローリーのころはシャラメより少しふっくらかw
パティンソンの役もシャラメの役もやってるベールwww

>>352
かわいいけど若いうちだけだった
男優も痩せ気味の若手は歳行けばやばくなるけど女優は元々細い人が多いからか歳いくの早い
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 13:19:31.22ID:lF3JMRue
今もかわいいじゃんメアリー・エリザベス・ウィンステッド
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 02:44:55.16ID:xeXf4pDi
ミッドナイトスペシャル、なんとかが教えてくれたこと、イットそれが見えたら 
見たけど、韓国のクォーターのジェイデン・リーバハーくんイマイチ俺の好みではないなぁ 
悪くもないんだけど、そうでもない
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 03:00:02.51ID:By3c4mfZ
パティンソンなんかしたのか?FKAのアルバム内容いったいどんなだったんだろ
パティンソンを皆(FKAファン?)殴りたいのかそれらしい動画をTwitterに投稿しまくってるが
FKAにパティンソンはなにをしたんだ?
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 04:42:56.26ID:gKRSsK9G
>>361
ツイッグスのファンによる攻撃だろ
そもそも彼女はそこまで影響与えるほど人気でもないから
見てみたが大して話題になってなかったぞ
パティンソンで検索してもキングとライトハウスとロブ愛の話ばかりだった
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 08:28:50.88ID:fMKpxxRn
ほとんどfkaのファンが暴れてたぞ
fkaもちゃんと付き合ってきた相手のことだけではないと言ってるのにまんまロバートだけの話だと思い込んじゃってるから厄介なんだろうな
視聴者の発狂が一番キチガイじみてる
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 09:21:32.19ID:cG6Cba+Q
ロバート・パティンソンのファンって変に根強いのがよくわからん
変な噂があってもプラスにとってずっと追ってるという
彼の何が良いのかさっぱりわからん
アメリカでは自由人でも許されるのか?
ぶっちゃけロバート・パティンソンみたいなことやってたら日本じゃ嫌われる
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 11:29:54.96ID:XWKnRf2k
ツイッター見たけどそんなざわついてないやんw
一部のファンがパティンソンを目の敵みたいにして勝手に暴れてるだけやしツイッグスにとっては迷惑やろw
日本と違って欧米ではありがちやし大した影響はない
むしろ日本や韓国の感覚があまりにも狭いんや
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:39.36ID:7JNNvh9b
ロバートパティンソンがSNSアカウント持たないのわかる気がする
SNSアカウント持ってる俳優陣検索すると本人がツイートしてるネタを永遠につぶやくファンや一般人が少なからずいて賑やかになる
だからアカウント持ってる俳優陣のネタはつきない
過去のツイートまで掘り出して話すファンも多くいて(トムホランド、クリスエヴァンスのファンは特に)それに乗った形で一般人も参加
こういうの良くも悪くもだと思う
こういうのが苦手な俳優はアカウント持たないだろうなロバートパティンソンに限らず

>>355
良い噂を聞かないし
なによりなんで今さら?
彼女ってミーハーか?
沢山でてるじゃないか
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:18.27ID:qYTmQOqj
毎回同じ俳優とツイッターのことしか書かない人

世界がツイッターとこのスレだけしかないみたいで気の毒になってきた
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:20.53ID:GJJpNipF
前からだろ
ターゲットが変わっていくだけで色んな俳優を使って同じパターンで喧嘩みたいな会話が続いてるし
そのネタにTwitterは使いやすいんだろ
間違いなく出してる俳優陣全員好きでもないだろ
叩かれても良い俳優陣を選んでる
マーベルは良いターゲットだったはずだ
そのあとティモシーやパティンソンときただけの話であって会話はみんな似たり寄ったり
わかりやすい
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 15:55:48.84ID:GJJpNipF
とりあえずマイナー女優俳優の話題続きどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓↓↓
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 17:08:33.62ID:N4x0pKjW
ジェイデン・リーバハーは芸名をジェイデン・マーテルに変えたのか。別名があって何なのかと思ってたが。
昨日のイットでも英語ではJaden Lieberherのクレジットなのに日本語で(ジェイデン・マーテル)って書いてあったから、Lieberherの表記に悩んだからマーテルの方を採用したのかと思った
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/10(日) 08:26:59.11ID:Cp5HMxZ6
アナ・デ・アルマスが好きなんだけど笑うと千秋に見えるの何でだろう
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 04:11:09.29ID:ofxnn8b9
ティミーはただのアイドル的な乗りのファンしかいないしキングそこまで話題なってないからな…
ただ一つ大成功したら一気に来ちゃうタイプだろうから大作のデューン次第
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:23:42.91ID:ySXHPCA5
>>375
今世界的なスターになるのってロック様みたいなタイプだと思う
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:39:46.99ID:ySXHPCA5
>>378
ここで名前が出てくる様な白人が世界的スターになる時代じゃないよ
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:58.53ID:N1j92Fgh
お前ら二人の好みの押し付けなんてどうでもいいわ
白人でも筋肉のかたまり大男でもなんでも日本で売れてもプラスにすらならない
海外飛んで体験してこいや
日本ばかりいて何がわかるんだw
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 13:25:24.95ID:mp1OaGNG
名前忘れてもやもやする
ガンダムのマチルダに似てる人いたよね?
誰だったっけ
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 03:42:39.21ID:omVZQBMG
ティモシーシャラメってアメリカ合衆国ではどれくらい人気なの?
ヨーロッパでは受けそうだけど
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 06:17:35.71ID:oloV496X
>>386
アメリカは大したことないけどフランスやポルトガルやシンガポールでは人気高いよ
次点で韓国スペイン
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:53.71ID:1sBcP9Hn
それって日本での人気と同じような感じなんだろうか
アイドル的な
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/14(木) 08:48:52.40ID:xu2fWcFt
>>388
だろうね
日本の声優ファンが沢山いるようた蜃気楼がおこるのと一緒
特にネットとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況