DCFUとMCUどうして差がついたのか... 慢心、環境の違い Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 19:21:30.99ID:agdmNvYA
スピルバーグ「リチャード・ドナーの『スーパーマン』や、(クリストファー・)ノーランの『ダークナイト』、最初の『アイアンマン』はすごく良かった。
でもスーパーヒーロー映画で最も感銘を受けたのは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』だ。
この作品を見終わって映画館を出た時、皮肉のない、必要な時に現実的なことを考えなくていい、新しい経験をした感覚になった」


流石スピルバーグは良い大衆映画を分かってるな

俺もMCUは総じてゴミだがアイアンマン1とガーディアンズ1だけは認めてる
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 19:54:45.43ID:aZoH92IX
スピルバーグ良かった映画にアベンジャーズ一個も挙げないとかこいつもMCUアンチか?
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:59.65ID:AAnUc4Uk
エンタメ映画に関してはコッポラやスコセッシよりよスピルバーグのほうが功績はあるからな

アイアンマンとgogだけは認められたということだ
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:19:59.07ID:B4UZ1Sfl
MCU作品22本の内の2本。
そしてスーパーヒーロー映画の中でと念を押して限定している。
バーグじいさんの立場を察してやれよ。
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:52.75ID:HnzJKiUU
>>184
ダークナイト以上ってのは中々だな
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:27:25.84ID:HnzJKiUU
正確には3年前の発言だからな
13作品中2作品だ
もう1作くらい増えててもおかしくない
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:34:19.00ID:B4UZ1Sfl
それに対する説明文を読めば分かるだろう
こういう系も良いとこあるよねとMCU全般への一般論を言っているだけよ
ジョーカーの一般論の逆だろ?
よく読めば平凡で角の立たない擁護をしているバーグ師匠らしいネタだよ
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:36:48.52ID:B4UZ1Sfl
アベンジャーズを見終わって映画館を出た時、皮肉のない、必要な時に現実的なことを考えなくていい、新しい経験をした感覚になった

↑MCUなら何でも合うだろ?
バーグ師匠のネタはいつもこんなもんよ
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:14.38ID:u/bqRg7K
スピルバーグは言うときは言うぞ
ストリーミングディスってたし
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:43:54.27ID:9steQt1h
スコセッシが言うことが全てではないし、スピルバーグも然りだぞ
もっと自分を持てよw

主観で語れや
全部ゴミならゴミでいいし、好きなら好きでいい
巨匠を盾にするな
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:17.24ID:B4UZ1Sfl
察してやりなよ、戦友ジョージおじさんがデズニーのSWをディスってたんだからさ
バーグ師匠の立場を理解してやってくれよ
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:10.13ID:JsUKvCYh
>>191
ならディスればよくね?
スコセッシもコッポラもかなりの友人だよ
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:13:39.06ID:J250NKds
マーベルに対する風向き変わってからいきなり主観で判断しようとか
どっちもどっちみたいなレス増えてるの草
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:19:51.62ID:MNAiFFyp
>>193
前からたまーにおったやろ
MCUキッズはそいつらも叩いてたけどw
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:35:15.16ID:B4UZ1Sfl
こっちが教育的指導をしている内に聞き入れないで吠えるから、こうなるのは必然だよ
マーベル信者なんてのは社会的証明と権威主義のみで、主体性も中身も空っぽのガキだからな
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:42:10.45ID:E0lpdXEa
私は周りなんてどうでもいいけどMCU は好きだ
ただ、なんでキッズがあんなにDC叩きしてたのかわからん
私はMCUは好きだがジョーカーはもっと好きだ

死ぬまであと一回しか見れないとしたらどのMCU映画よりダークナイトを選ぶ派だ
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:43:07.52ID:G8b2bPcg
>マーベル信者なんてのは社会的証明と権威主義のみで、主体性も中身も空っぽのガキだからな

それな
主観で判断できないのはイキリマベ太郎の方
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:46:07.85ID:D90e0huf
イキりJ太郎おる?
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:48:15.39ID:B4UZ1Sfl
いやまず作品を執拗に叩く奴はクズ

そして勢いのみで比較して叩く奴は更にゴミクズ
執拗にやりやがったから自覚させてやるまでの話
そしてこれはDCに関係ない、クズは何処でも何に対しても同じ基準で同じ事をやるのでこっちももう別けてやる義理はない
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:53:07.58ID:dDUjao91
>>199
これな
別にマーベル映画を叩きたいわけじゃないんだよ
マーベル映画を盾に暴論に走る信者やキッズがキモいんだ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:23.31ID:zNJjTmyf
>>198
一つだけ確かなことがある
歴史もそれを証明している
「イキりJ太郎」は流行らない
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:30.41ID:yLk8L0wo
J太郎は流行ってるぞ
子供部屋おじさん、電車とか好きそうまでは行かなくてもドフラミンゴ41歳!くらいは流行ると思う
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:21:46.43ID:J250NKds
元より何言ってんのかわからなくなってる上に
ムキになってるのが丸わかりで完全に悪手っていう
どれだけジョーカーにコンプ感じてんのよって話
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:10.91ID:Qlx+J0s5
>>202
素に帰れよJ太郎w

>>203
なんJのJだろ
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:12.94ID:7w27znZ1
J太郎は一見してジョーカーのこと言ってるのかどうか分からないしなんJの方連想してしまう
おまけにゴロのいいマベ太郎の二番煎じだしな
別称で煽りたかったら何か別のを考えた方がいいよ
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:37:08.32ID:o+3WP4Cc
>>205
いやそもそもなんJを想定して言ってるんじゃないの?
イキリ〇〇太郎ってなんJで流行ってるから、マベ太郎って言ったやつに対して、なんJいけって意味で行ったのかと
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:37:59.12ID:YrBG/qUs
なんJとかいう板は下品な河内弁がフォーマットの時点でお里が知れる
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:43:48.43ID:xvjUwgp5
似たような単語持ち出して必死になって言い返しても効いてるんだなとしか思われんぞイキりマベ太郎は
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/24(木) 23:18:18.89ID:pY1qBZ9S
その何とか太郎とかいうのキモいからやめてくれ
なんJのノリとかまじで勘弁
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 00:18:00.90ID:P9H8TidN
MCUキッズは安直な二番煎じしかできない
オウム返ししかできないクソガキw
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 01:21:32.65ID:UjoStQ5j
DCEUがMCUの二番煎じなのをなんとかしろ
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:21:00.13ID:Jg82I1VK
イキリマベ太郎はまずコスプレ外人ラグビーでイキリ倒してたのを反省しろよ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:22:11.25ID:DeibCq4B
反省しましぇ〜〜ん
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:23:04.61ID:0Slvwy3w
イキリDCガイジいらいらで草
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:31:43.72ID:Z6clczcS
ジョーカーってジョーカーでやる意味あった?
あ、そうか!
本来通らない企画もアメコミ絡ませれば、客が見込めるからか!
マーベルがアメコミ映画を普及してくれたおかげだね!

DCはマーベルスタジオに感謝しようね!
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:34:21.87ID:PdxZOlHe
>>214

144 名無シネマ@上映中 2019/10/23(水) 11:36:05.92 ID:Vy5+2vUl
イキリマベ太郎がコスプレ外人ラグビーでイキリ倒してて草

161 名無シネマ@上映中 2019/10/23(水) 13:38:50.01 ID:Vy5+2vUl
>>145
臭すぎて草
アッセンボゥ…コスプレ外人ラグビー、開始!w


なんJ民キッモ
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:38:34.43ID:XhIpsnHO
>ジョーカーってジョーカーでやる意味あった?

逆だよ
社会問題扱っているっぽい雰囲気で権威に弱い評論家供を騙してアメコミ映画を観させた作品
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 08:48:14.60ID:qTT4Ajw9
めっちゃ効いてて草
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 09:18:15.95ID:/+gX4Uv6
めっちゃ効いてて草
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 10:23:32.23ID:g1/o3lVw
>>217
むしろマーベルの台頭でユニバース系の派手なアメコミ映画みたいなのしか企画が通らなくなったからガワだけアメコミで中身がニューシネマっぽい映画を作った
客が見込めるというのも確かにあるけどアメコミキャラを使ってアンンチアメコミ映画作ったのはMCUやDCFUを批判するうえでかなり効果的だと思うけど
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 10:27:15.07ID:nRHeS3/i
めっちゃ効いてて草
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 10:44:45.34ID:B2YGXM4i
DCFU立て直し中に批判する映画作ってどうすんだ?
て思ったけどワーナー内部でも統制取れてなくて各々が他の考慮せず自由に作ってるとか
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 12:12:47.01ID:XCxE0y59
>>224
Shazam時点でそういう様子だったけど
ジャスティスリーグの混乱と失敗でもうバースにはこだわらないんじゃないの
必要最低限設定が被らないようにに配置するだけで
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 00:51:52.83ID:tzy911gx
>>222
でも「スーパーヒーローコミックのキャラや世界観を利用して作家が自分の好きなように作品を作る」ってのはアメコミの歴史の中で何度も行われてきたことだし
そういう意味で実にアメコミらしい映画ともいえる気がする
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 06:47:03.85ID:1t35cizk
>>226
昔はそうだったけどMCUが成功して大きくなりすぎてからは影を潜めてた気がするな
案の定DCも後追いしようとしたし
DCなんか作家性の強い監督が世界を共有しない映画を次々好き勝手に作った方が絶対面白いだろ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 10:12:52.05ID:dtob6bKs
MCUの10年間が輝かしかったことは認めるよ
だからこそ、もう辞めよう

こっからどんどん糞になってくぞ
そのうちスターウォーズ化する

エンドゲームで終わらせるべきだった

あとはDCに任せて
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 10:29:22.44ID:Ui9q0ebd
ノーラン版は7年前だし、その前はライミ版スパイダーマン、その前はバートン版バットマン
そしてXメンは20年間
MCUの10年しか知らない奴が漠然と執着してるだけだろ?
そもそもアベンジャーズはXメンという集合キャラ映画に過ぎないし、そのキャラの単独作はウルヴァリンのようになるのが当たり前の事で、ユニバースは製作順が逆というだけのものだろ
何でもMCU基準ってどんだけ視野が狭いんだよ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 10:42:11.91ID:LfCI1UP8
じゃあDCFUはゴミの後を追いかけるハエだな
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 11:20:14.22ID:dhSWwetZ
そのハエと小バエを生み出すのが喜ぶ客というウジ虫
そして最後の醜態成が
オベンジョーズ/園児ゲーム
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 11:29:29.60ID:SbpCzkK3
まあどちらが好みよりも売り上げに拘ってるやつがそれ以下の論外でウジ虫ガイジだけどなww
論外のガイジすぎて存在してない扱いww
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 12:08:29.20ID:cuQFN0Wk
浅はかなMARVEL映画
高尚なDC映画

もうこれで結論出ちゃったね
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 12:42:21.61ID:itrZk1HS
思慮深いジョーカー、ダークナイト(ライジングはゴミ)、ローガン

娯楽映画のアイアンマン1、GoG、アクアマン

その他の浅はかなゴミアメコミ映画

これだな
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 12:48:52.71ID:ErZ3msaZ
ジョーカーがアメコミ最高傑作だな

ただこのスレはレーベルで映画をくくるキチガイばかりなようだ
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 13:56:50.81ID:89usNjWg
マーベル豚はソー2とかどう思ってるの?
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/26(土) 19:44:58.24ID:6wVThzh1
どこで出たの?
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 11:23:45.63ID:d0+uwq5x
某ジャンル映画スレ覗いてたら
強い女が出てくるのが嫌い
女は泣きわめいて逃げるだけにしろとか連呼してて
アメコミ原作ヲタそっくりの女性蔑視でドン引きした
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 17:41:03.47ID:1zAgwY4T
どうやって判断したの?
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:39.62ID:w4uAKh89
【悲報】2021年はテーマパークイヤー

シャンチー         2月12日 
ワイルド・スピード10   4月2日
ドクター・ストレンジ2  5月7日
ジュラシックワールド3    6月11日  
ザ・バットマン        6月25日   
インディ・ジョーンズ5    7月9日
スパイダーマン3       7月16日
ミッション・インポッシブル7 7月23日 
スーサイドスクワッド2    8月6日  
ソー4           11月5日
ファンタスティックビースト3 11月12日  
アバター2          12月17日
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 07:20:23.58ID:WB34MeSd
ダークナイトやジョーカー面白かったけど、あれを高尚だと思ってる奴は馬鹿だと思う

中高生ぐらいなら背伸びして自分なりに色々考えたいんだなって思えるけど、いい歳した大人があれを高尚だと思ってたら救いようがない
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 01:22:18.48ID:0KtDA7yb
何でDCEUって二作目でいきなりバットマンとスーパーマン敵対させたんだろう
シビルウォーみたいに今まで協力してた仲間が決裂するから悲壮感あるのに
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 01:45:24.26ID:ugw2cBkS
>>254
バットマンとスーパーマンが対決するなら
MCUのゴミ作品なんか目じゃないくらいヒットするに決まってるから
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 05:49:17.92ID:R+THhD4E
ここのMCUアンチの頭の悪さにびっくりする。
論理もなにもなく、ゴミだの雑魚だの小学生並みの批判しかできないんだな。

DCもこんな奴に擁護されたくないだろ
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 00:00:57.49ID:95Cog9xO
>>237
ジョーカー観てきたが終始胸糞悪くなる映画だった。あんなの喜んで観てるやつは変態か犯罪者だろ。なんだよあの犯罪者が支持されて暴動が起こる街は!絶対住みたくない
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:27.33ID:qw+kL9iK
>>257
見れば見るほど胸糞悪いんだけど
絶対にスクリーンから目を離せない、
そんな感じの映画だったな
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:40.18ID:G9yMfQxP
いくらMCUが好きでも社会人として恥ずかしくて他人にお勧めできないのは辛いだろうな。気の毒に思う。
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:24.16ID:c7FJNIV2
アベンジャーズは制作費が無茶苦茶高いので多少売れてもコスパは悪い
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 19:43:03.40ID:GB6mtSTO
アベンジャーズ
製作費 2.3億ドル 興行収入 15億ドル

ウルトロン
製作費 3億ドル 興行収入 14億ドル

インフィニティウォー
製作費 3.1億ドル 興行収入 20億ドル

エンドゲーム
製作費 3.3億ドル 興行収入 27.9億ドル


これでコスパ悪いとかギャグだろ
ジャスティスリーグなんか製作費3億ドルで6.5億ドル程度なのに
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:44.33ID:RMighTPq
ジョンウィックの方が面白かった
テーマパークでいいからあそこまで、徹底的にスタイリッシュにバカやってほしい
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 12:23:09.92ID:DqZNQbSw
>>258
少なくとももう一度観たい映画ではない
ラストはナチュラルボーンキラーと同じ様な展開だしあれをジョーカーに置き換えただけ
ジョーカーは環境が悪いにせよ根本的に社会不適合者だから環境良くても最終的にあんな感じになるんだろうね
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 13:09:14.52ID:jI7socKE
ヒースジョーカーの劣化版て感じだった
出演してる役者が微妙な奴らしかいなくて映画全体のクオリティが低いように感じた
もう少し配役どうにかならんかったか?
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 16:55:52.51ID:AdIr86rp
>>266
それ好みの問題だろ

ホアキンの演技が気に入らないだけじゃん
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 17:07:18.34ID:t3gzFOWG
ヒース・レジャーの幻影に囚われた哀れな人
劣化も何もアプローチからして別物なんだけどな
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:38.98ID:gyjvr44e
ギズモードが最近巨匠がマーベル批判してるのがどうよっていうリツイートしまくってて
読んでみたらマーベル映画で人生を教えてもらったとかそんなのばかり
エンドゲームをしょうもなかったと書き込んだら
お前はもっと映画を観て勉強しろとか散々罵倒されたので
マーベルはもはやオウムだなと俺はアンチになった
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 21:45:28.06ID:0WUHBZWQ
そもそもMCUとDCEUのスレなのでジョーカーの話題はスレ違いなのでは????
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 23:58:44.31ID:Fhmg/n6c
>>271
まあエンドゲームはしょうもないよな
あれで批判がないと思うのは子供だけだろうw
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 00:01:31.04ID:ksE3oOn7
デニーロとホアキンが微妙て…
今の若い人達は知らないからかな?
これも時代か
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 02:14:29.66ID:QwcHZ/tA
そりゃナタ婆の映画までかなり期間空いてるからな
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/03(日) 14:21:46.21ID:Ig7ZrwSE
>>275
デニーロは最近はもう
定年後の余興的なお気楽仕事が多いから(ジョーカーでの仕事もまあわりとそうw)
若い人にその巨大さはぴんと来ないかもしれんけど
ホアキン知らんのは単に映画詳しくないだけとしか言いようがないよ

むしろ年寄りの方が「リバーの弟でしょw」程度で認識停まってたり
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/04(月) 03:19:36.12ID:Pe6LKZDp
何故DCUはMCUに完全敗北してしまったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況