X



ナイブズ・アウト

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spf7-rD4R [126.35.153.240])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:12.15ID:W6T3N4ODp

監督/脚本
ライアン・ジョンソン

出演
ダニエル・クレイグ
クリス・エバンス
アナ・デ・アルマス
ジェイミー・リー・カーティス
トニ・コレット
ドン・ジョンソン
マイケル・シャノン
ラキース・スタンフィールド
キャサリン・ラングフォード

2020年公開
公式サイト
https://longride.jp/knivesout-movie/sp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 472b-yE8x [118.238.241.104])
垢版 |
2019/10/21(月) 10:17:09.40ID:idjzy2Z50
キャップいよいよ別路線か
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f4d-S3Tg [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:20.33ID:6mrJ5kRe0
某映画で盛大にやらかしちゃった監督だが、こっちは期待してるわ
アガサ・クリスティー的密室ミステリーだから、
監督の「話をこねくり回す逆張り展開で、観客の裏をかく」という作風がバッチリ合ってるし
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-VZYB [36.14.133.37])
垢版 |
2019/10/22(火) 10:32:19.51ID:Jh4hjsMq0
>>3
予告見る限り、
相変わらず学芸会演出
出演者も、やれと言われたからやったと、突き放すコメント
日本公開の配給先もようやく決まる程度

期待なんかゼロだろ
そもそも寿命来そうな人殺されるという設定時点で、もうバカライアン脚本炸裂だろ
0006名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-UB63 [106.128.58.144 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/23(水) 05:57:35.99ID:Taz+kSBJa
予告

https://youtu.be/mqbA4-IugEs
0007名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr77-beuV [126.255.19.68])
垢版 |
2019/10/28(月) 07:33:07.24ID:gozVDdz4r
エバンス愛してる
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-OQ0I [125.12.196.186])
垢版 |
2019/11/12(火) 21:24:27.84ID:QkvRS0Rn0
ダニクレ
シラミクレ
ノミクレ
ゾウリムシクレ
0009名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-VkOu [106.128.57.86 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 02:39:48.40ID:v/XQGHt6a
クソ楽しみだわ
0011名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:01:49.44ID:168k2o7Ka
ダニエルクレイグ
0012名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:01:59.96ID:168k2o7Ka
クリスエバンス
0013名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:12.70ID:168k2o7Ka
アナデアルマス
0014名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:31.03ID:168k2o7Ka
ジェイミーカーティス
0015名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:39.24ID:168k2o7Ka
マイケルシャノン
0016名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:46.92ID:168k2o7Ka
ドンジョンソン
0017名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:56.32ID:168k2o7Ka
トナーコレット
0018名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:03:14.18ID:168k2o7Ka
キャサリンラングフォード
0019名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:03:36.93ID:168k2o7Ka
予告
https://youtu.be/i2xqAqim01g
0020名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7f-UQyu [111.239.207.246])
垢版 |
2019/12/02(月) 01:03:53.30ID:168k2o7Ka
予告2
https://youtu.be/mqbA4-IugEs
0021名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-bzEW [111.239.196.9])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:13.02ID:fsHQE57Oa
ダニエルとクリエバはもちろんのこと
アルマスとラングフォードも出てるとか神やろ
サウンドオブミュージックのおっさんもいるし
0022名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa0f-VnIq [106.128.56.192 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/06(月) 00:22:27.01ID:SWXChLGYa
いよいよか。ワクワクする
0023名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-I5PR [125.12.196.186])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:27:41.69ID:SSZXwR4R0
クレイグは『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』でゴールデングローブ賞の主演男優賞に初のノミネート、
共演のアナ・デ・アルマスも同じく主演女優賞に初ノミネートとなった。『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』は、
高齢のミステリー作家、ハーラン・スロンビー(クリストファー・プラマー)の殺人容疑で探偵(クレイグ)の
捜査の対象となる看護師(アルマス)と裕福なハーランの一家を中心に描かれる物語。批評家からの絶賛を受け、
ゴールデングローブ賞のミュージカル・コメディ部門 作品賞を受賞した。IGN本家でも2019年の
ベスト・ムービーの1つとして選出しており、クレイグ演じるブノワ・ブランは、ホームズ、ポワロ、コロンボといった有名な探偵たちと肩を並べる探偵と評している。
『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』のマーケティング前の予算は4000万ドル、チケット売り上げは約2億3500万ドル。
公開以降、米国の興行成績トップ10に6週間連続でランクインしている。Deadlineによると、米国興行収入はクエンティン・タランティーノ監督の
3時間に及ぶ大作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を上回る見込みだという。

IGN本家でも2019年のベスト・ムービーの1つとして選出しており、クレイグ演じるブノワ・ブランは、ホームズ、ポワロ、コロンボといった有名な探偵たちと肩を並べる探偵と評している。
クレイグ演じるブノワ・ブランは、ホームズ、ポワロ、コロンボといった有名な探偵たちと肩を並べる探偵と評している。

Dクレーグの興行力は英国俳優の頂点
0024名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-/WNo [111.239.194.247])
垢版 |
2020/01/09(木) 01:25:26.20ID:AxNyKS34a
早く見たい
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/13(月) 01:40:32.29
期待してる
0027名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-segO [111.239.208.127])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:49:54.45ID:2VIQ97Bga
面白そうやな
0028名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-ICuy [175.177.42.29])
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:44.90ID:i8rU37BV0
犯人が誰なのか気になり過ぎる
0029名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-mzut [111.239.205.56])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:35:35.11ID:NiFBU+Cia
早くまたいい
0030名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-ZiJj [111.239.192.195])
垢版 |
2020/01/24(金) 07:53:14.74ID:bLdg1my+a
期待してる
0031名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-oKdN [126.208.219.104])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:32:34.04ID:REptrbqDr
いよいよ明日か 楽しみ
0036名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.7.199])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:46:23.22ID:b3UUB8TOp
最後のマグカップの「マイハウス」で笑ったわ
0038名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-omY9 [36.11.224.140])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:35:16.70ID:KwUuJQmVM
ネダバレすんな糞が!
0039名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-xohU [182.251.240.40])
垢版 |
2020/01/31(金) 15:04:08.81ID:pd9HxIJ4a
嘘ついたらゲロ吐いちゃう天使みたいな娘を愛でる映画で
ミステリ映画を期待するとがっかりするよ
事件の真相は何の捻りもないし
0040名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-idhn [106.128.122.175 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/31(金) 15:09:32.57ID:eLh3g/s3a
>>37
それそれで寒い
別にこれはクリエバが犯人かそうでないかを楽しむ作品ではないし。映画見慣れてないのかな?
0041名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-PON9 [1.66.96.179])
垢版 |
2020/01/31(金) 15:25:58.72ID:/18WqxRVd
>>32
スレが2つあるから書き込みが分散されちゃっているんだとおも
こちらが先に立っているから本来はこちらが本スレになる筈だけど邦題のサブタイトルがスレタイに付いていないから重複スレを本スレだと勘違いする人がいそう
重複スレの方にこちらのアドレス貼って誘導するようにすればスレが伸びるかもね
0042名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-oKdN [126.194.219.92])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:11:23.49ID:dvb4NsVgr
観てきた
エンドロールの最後 犬の吠える声が聞こえた気がしたけど気づいた人いる?
0044名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.7.199])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:37:59.31ID:b3UUB8TOp
>>42
俺も聞こえたわ 次回予告的なの流すのかと思ったけど何もなかった
0045名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-PVK5 [182.251.240.6])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:31:25.33ID:TqV/iOdza
リングみたいにワロタ
0046名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-PON9 [1.66.97.23])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:33:16.51ID:QNxUiXqXd
>>42
冒頭のLIONS GATEのロゴ部分でも犬の鳴き声が聞こえたから多分それと同じだよね

観てきたけどラストのナイフオチで劇場内に結構笑いが起こっていた
個人的に一番笑えたのはクレイグの車内歌唱シーンかなw
クレイグは終始テンション高めの演技で可笑しかったけど歌ってる姿を観たのが自分はこれが初めてだったので余計に笑えたw
あの唄って有名な曲なのかな?洋楽疎い自分には全然分からなかったんだけど
一応こちらが本スレなのでage
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99e3-xMm2 [124.209.147.162])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:34:12.01ID:G4GJ0coo0
痛快なラストだったな
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6914-0Ybi [180.49.2.243])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:51:27.63ID:ffHq6ePi0
ナイフオチいかにもライアン・ジョンソンらしい仕掛けで好きw
今日自分が観た劇場でも笑いが起こってた
0049名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-xMm2 [106.132.87.59])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:12:50.19ID:Zo+0thjZa
完全に深読みなんだろうけど
大物小説家=スターウォーズを売ったジョージルーカス
ウォルトみたいな金に汚い家族=ディズニー
糾弾されるマルタ=SWに有色人種をメインに配置したライアン

に見えてしょうがなかったな
今日もワ無しスレをSWで恨んでる人が荒らしてるし
0051名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-PON9 [49.97.97.29])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:44:35.73ID:KtijJUiZd
前半かなりウトウトしちゃったんでもしも観逃していたらスマソなんだけどラストのあれはクリエバが掴んだナイフがたまたまダミーだったという解釈でいいの?
あそこに飾ってあったナイフ全てがダミーだった訳じゃないよね
だとしたらあの看護師本当に強運の持ち主だったんだな

探偵も刑事も止めに入るの間に合ってなかった訳だし間一髪ダミーで命拾いラッキー
0052名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99e3-xMm2 [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/01(土) 00:03:05.53ID:za8ZurDW0
クリエバが検死局を放火したのさ
クリエバにとっての理由はわかるんだけどなんであれが脅しとして成立するんだ?
0058名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-PVK5 [182.251.240.6])
垢版 |
2020/02/02(日) 06:36:12.49ID:FlIS0Fdsa
サブタイトルが微妙すぎるね
グレイグがゲロ入りコーラ飲まないか
期待した
0059名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-LK1e [106.128.127.21])
垢版 |
2020/02/02(日) 08:57:58.59ID:jpMO7Bl0a
>>53
屍人荘の殺人は、完全に騙された!って思った。
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b31-TEDC [49.253.181.7])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:20:39.35ID:edMV0cU+0
結局移民の看護師は何人なんだよ
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-0ef2 [125.12.196.186])
垢版 |
2020/02/02(日) 13:11:21.98ID:qrSwldMQ0
ダニエル・クレイシストは悪魔の申し子
         ,,,r-‐───‐--、
       /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
    i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
    ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
     ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
     |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
         `ー--──'"-'
クレイシストのせいでベン・ウィショースレが廃れた。
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b41-OjqM [175.177.42.29])
垢版 |
2020/02/07(金) 04:38:54.96ID:sJcsUEaa0
age
0064名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-70GQ [106.128.122.151 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/07(金) 05:22:11.06ID:trcXXa/Ua
すごく面白かったってわけではないけどもう一度行こうかなっていう中毒性はある
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-56gX [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:21:50.85ID:O6bPGGm10
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督が、ミステリーの女王アガサ・クリスティーに捧げる最新作『Knives Out(ナイブズ・アウト)』(原題)が、
邦題を『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』として2020年1月31日(金)に日本公開されることが決定。

NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。
パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら屋敷にいた全員が第一容疑者。調査が進むうちに名探偵が家族のもつれた謎を解き明かし、事件の真相に迫っていく──。

本年9月にトロント国際映画祭で初披露されるや、米レビューサイト、ロッテントマトで驚異の満足度99%を記録(10月29日時点)。
「楽しすぎて、脳みそが、痛い」(The Huffington Post)、「今年No.1、抜群に面白い」(Mashable)、「アガサ・クリスティーの現代版、超最高!」(Rolling Stone)
「本当にハラハラ!」(Guardian)、「大爆笑!」(Games Radar)など、各メディアから激賞レビューが続々と寄せられました。
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-56gX [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:30:48.94ID:O6bPGGm10
>>51
飾りのナイフ(劇中作『千本のナイフ』のオブジェ)はすべてダミー(偽物)だと思うな〜
客間でしょ?殺意の有無に関わらず、万が一の事故で怪我するような部屋に本物のナイフを置くとは考えられない

書斎のナイフだけは本物、ペーパーナイフ的に使われてる
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad32-ZdJx [122.30.208.189])
垢版 |
2020/02/07(金) 15:15:56.44ID:z6fROMkw0
いやーキャップに最後あんな台詞言わせるとか
笑えたし、楽しめたわ
ウォルトは本当はブライアン・クランストンにやらせたかったのかな?
客間のナイフはゲースロの王座みたいだったし、本当面白かった。
0073名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-3UnY [182.251.242.40])
垢版 |
2020/02/07(金) 18:57:50.32ID:s7nBqgKHa
今日見てきた
めちゃ面白かったわ
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d69-RXZG [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:27.60ID:0q9Q2Pap0
続編は普通に考えて探偵007が別の事件に挑む話だろ
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bb2-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:42:21.45ID:4qFoKdCN0
演出良かった
マイハウス、マイルール、マイコーヒー
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3b7-xBIx [211.135.78.60])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:56:11.27ID:nVYDWZiW0
普通に考えて変なバランスの映画です
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bb2-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:57:36.30ID:4qFoKdCN0
SWの新作は無くなったのか?
こっちの方が面白いからいいや
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad4e-YuFe [122.103.247.73])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:33:35.20ID:EXcuX1Jf0
探偵は結構いいキャラしてたけどな
クレイグの007に続くハマり役だと思う
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2374-Zca7 [123.217.152.69])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:40:52.74ID:MOr59b2e0
キャップ出所したらシールド持って復讐に来そうだけど罪状としては家政婦殺しと爺ちゃん殺人未遂と放火位だよね?マルタの財力なら抑え込めそうだがいっそ超人計画の被検体に推薦してしまうのも良いかもしれん
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-uvZY [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:30:32.31ID:KH1E+8320
探偵って早くからマルタが怪しいと分かってて証拠隠滅とか見逃してたんかい
気になったのは叩き上げだと言ってたところ
古今東西、探偵のほとんどが天才型な気がするが叩き上げとは?
0097名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3596-rxbU [14.12.5.192])
垢版 |
2020/02/08(土) 15:08:56.11ID:MKjl/GtV0
序盤は失敗したと思ったね
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 15:09:42.46
後半もいうほど面白くないやろ
キャップが自白&暴走しなきゃいいだけの話だし
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3596-rxbU [14.12.5.192])
垢版 |
2020/02/08(土) 15:13:07.79ID:MKjl/GtV0
序盤2点中盤5点終盤7点くらいの映画
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8553-OetN [124.99.46.81])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:10:10.32ID:iYL83hzy0
>>95
フランス語訛りじゃなくて
アメリカ南部なまりだよ
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bb2-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:44:24.76ID:0GrDz1r/0
だから物語の前半はどうやって犯罪をごまかすのかって話だったろ
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-Fw7e [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:51:48.35ID:IbcIEqXB0
フーダニットかと思ったら倒叙でした→実は倒叙じゃなくて真犯人がいました

この構成って本格フーダニットではないな、うん
0106名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-6jrR [126.193.78.66])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:06:43.00ID:cfEKDO9tp
めっちゃ三谷幸喜っぽかった

面白げ演出
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:47.89ID:F40qeVh+0
>>102
それは善良かどうかと関係ないだろ
あえて言えば相手の話をちゃんと聞いて対応してたせいで人がいいとは言えるかもだが
職業人的には優秀とは言えないがそれは別軸の評価基準

>>105
パンフでフーダニットフーダニット言っててどこがやねんと思った
もしかしたら英語ではもう日本の「本格」的な言葉になってるのかもしれんが
0108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d69-Zca7 [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:30.71ID:rTSEr49y0
三谷幸喜にはこんなセンスのいい脚本は書けない
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bff-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:56:22.76ID:eWeCkNYz0
日本のミステリのジャンル分けなんてもう意味ないんじゃないか
本格って単語自体あれだし
0115名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMc9-uvZY [202.176.20.200])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:33:59.34ID:Clo+wb3IM
>>111
おおモナミ、きみはいつも以上に頭が混乱しているようですね
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bff-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:35:21.29ID:eWeCkNYz0
ラストカット良いよね
遺族との確執は全く解決されてないけどニンマリしちゃう
ローリングストンズの曲も良い
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d65-Zca7 [58.91.252.157])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:17:17.16ID:0Vc3ctk20
劇中で「ネトウヨ」と字幕が付けられてるのは「Alt right troll」、
「パヨク」の方は「Liberal snowflake」。
Alt-rightってのはよく聞く言葉で「オルタナ右翼」という訳でかなり日本でも知られてると思う。
trollはトロール漁船のトロールで、ネットに於ける「釣り師」「釣り野郎」って感じか。だから
Alt right trollでネトウヨはかなり正しい訳なんだろうと思う。

Liberal snowflakeってのはちょっとわからんなあ。
0122名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spa1-zxvI [126.33.87.96])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:02.40ID:CMKgTLhlp
https://www.eigowithluke.com/snowflake/

すぐキレるとか自意識過剰とか上だと思ってるとかそんな意味か。まあパヨクで妥当だな
0124名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-zxvI [106.180.12.7])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:50:46.16ID:xNJzbc3Va
>>123
人間はどの国も変わらんということやな
0130名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-pTa8 [126.199.78.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:13:11.08ID:7p+8qSopp
話は面白かったが
マルタが遺産相続する理由だけが弱いな
というか結局はっきりとは説明されてない
家族はみんなゴミだったかもしれないが
遺産相続から外れる理由としては弱いと感じたな
0132名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-70GQ [106.128.121.12 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:37:40.83ID:pb3ygHOxa
アルマスってもう30超えてるのに見た目若いよな
アルマスやリリーコリンズみたいな30超えても童顔な女優好き
0133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d69-Zca7 [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:43:11.59ID:gQHTTMZ50
アナデアルマス
ノックノックという超駄作で乳出したりしてたけど
ブレードランナー2049でようやく日の目を浴びたな
あと5歳ぐらい若ければよかったのにね
遅咲きすぎた
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 08:44:14.67
>>133
結構突起型の乳首してたよな
多分Mだよ
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4df0-qeWM [42.148.200.212])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:21:37.90ID:qObgV/jb0
>>130
>マルタが遺産相続する理由だけが弱いな
マルタに遺産をやりたいって言うよりは、家族にやらないための理由だからね
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad32-ZdJx [122.30.208.189])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:58:52.79ID:cwft7Zo+0
ゲースロの千の剣の王座、ブレイキングバッドから”ウォルト”、13の理由からハンナ、MCUからキャップと
嫌と言うほどここ数年の虚構=メガコンテンツで財や名を成した人間や記号が配置されてる

対してマルタは違法移民、人種差別等の現実の反映

虚構から吸い上げた金・資本を現実の問題解決に回そうよ、という意図は容易に汲み取れる

ミステリー映画の体裁をとった虚構と現実が対峙すること映画
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4df0-qeWM [42.148.200.212])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:10:41.38ID:qObgV/jb0
クリスティ的なミステリなのかと思ってたから、嘘をつくとゲロを吐くっていう設定で若干興をそがれたな
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4df0-qeWM [42.148.200.212])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:59:03.80ID:qObgV/jb0
赤い帽子かぶってうんぬんていうのもトラちゃんのあれだよな
0150名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-Rkcr [106.132.209.116])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:17:21.39ID:6k2SU00+a
ゲロ吐き設定ではじめはガッカリしたけど、それがデメリットに繋がるものだから良かった
0153名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-8RrU [126.193.36.71])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:20:10.45ID:YRuvG93Dp
エンドクレジットでジョセフゴードンレヴィットの名前があったけどどこに出てた?
確かナントカ探偵役と書いてた気がする。劇中のテレビドラマかな。
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-uvZY [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:22:26.02ID:u5rYL3Ve0
>>151
しかしあの年齢で…
せめて20代でやるべきだった
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 450b-Zca7 [220.147.177.199])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:24:44.89ID:x8ucpDH90
>>129
あそこは技巧を尽くしてあって感心したけど
あんまこの手の映画を見ない人が退屈を感じるのもわかる
スーシェのポワロとかでも動きのあるシーンを入れたりしてるしね
この映画の場合はその後が本番だしあれでいいと思うけど
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:04.23
>>164
そんなの誰もが知ってるわアホか
0167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-uvZY [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:00:22.60ID:u5rYL3Ve0
>>163
日本人が外国行くとチャイニーズ扱いされるぞ
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 17:04:45.12
>>167
されねえよ外国行ったことないか、お前の顔がきしょいだけだろ
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 17:17:35.62
アルマスに殺され一時でも同情され優しくされるなら本望
可能であればあの突起型の乳首を生で拝ませて欲しいが
0177名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-fGKN [182.251.248.12])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:49.43ID:8ly0x3lYa
アメリカの保守的な白人富裕層を皮肉るつもりなんだろうが
登場人物の善悪やいきさつはともかく、結果としてよそ者に家も土地も財産も奪われているじゃん
これ、よそ者に対する不安や恐怖を煽ってるだろ
日本に置き換えたら、出てくる日本人は全員性悪。善良な在日二世(しかも親は不法入国者)の介護師が日本人の土地と財産を手に入れておしまい。てストーリー
こんなの見たら日本人はどう思うかって話
そのあたりを考えないでああいう内容にしたのなら浅はかだし、わかってて作ってるなら先に述べたようにいたずらに不安を煽ってるとしか思えん
0179名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa91-fGKN [182.251.248.12])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:55:00.20ID:8ly0x3lYa
>>176
保守や革新といった本来の意味も理解できずにインターネット上でウヨサヨ連呼することしかできない無知で無学で無教養な頭の悪い孺子はインターネットなんかしていないで紙の本でも読んで勉強してろ混蛋
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-OjqM [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:36:16.49ID:Ccu2tokt0
ネトウヨ w
0191名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-OjqM [106.132.84.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:22:36.14ID:KuOs8+oYa
町山はジョジョラビットが脚本賞獲ると予想してたな
0196名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-wm+T [111.239.158.43])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:43.45ID:fmD2km8ra
脚本工夫すればさほど金かけなくても面白い映画は作れるという見本
日本でもこういうのできそうなんだけどねえ
クリスティのオマージュで全体的にコメディだけど、嘘ゲロで最後は自白を引き出すとか上手くまとめてる
ダニエルクレイグである必要はなかったなw
もっとコメディアンな役者でよかったんじゃないか
0198名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 754d-wDWR [180.6.151.251 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:08.10ID:Lrwg6Ckn0
某宇宙映画のアレで、勘違いドヤ顔サプライズ監督の映画なんぞ二度と見るかよ、ケッ
・・・と思ったが今回はお見事 

めっちゃ面白かったです、と盛大な手のひら返しをせざるを得ない・・・

もう今回の完成度の高さにはグウの音も出なかったわ
完全オリジナルで脚本も監督自筆とあってはもう

ただの二転三転するミステリーじゃなくて、あのハイエナ親戚連中に
内心見下されてる看護師が最終的にはその高潔さが報われて
遺産相続してハッピーエンドという痛快さがあるのがたまらん

「パラサイト」にちょっと近いモンを感じた こっちは100%エンタメだけども
0203名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 754d-wDWR [180.6.151.251 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:33.93ID:Lrwg6Ckn0
>>200
その前に撮った探偵映画の「BRINK」や「ルーパー」は面白かったので
何というか、限られた予算と限定された空間で
プロットをひっくり返して才気を出すタイプなんだろうと再確認したよ

間違っても人気超大作シリーズに向いてる人では無かった・・・
0210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-uvZY [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:35.75ID:u5rYL3Ve0
でも今まで住んでた家まで追い出すのはやり過ぎ
一家離散やん
0215名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-56gX [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:03:43.74ID:h2fDnj410
>>213
伏線は2箇所
前半、「昔から父(死亡した小説家)はイタズラ好きだった」「私(長女)とはいつも秘密の手紙のやり取りをしていた」
最終盤、屋敷の中を散策する長女が、父との昔の手紙を発見、明らかに炙り出しだとわかる描写(白い手紙に煤けた変色)と、それらの手紙の数々(十数通)

ここまで観客に情報が開示されているので、「何も書いていない手紙」があった時点で長女は炙り出しを疑ったし、実際そうだった
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a353-A3/T [203.95.47.191])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:34.78ID:WbYl4yhj0
ウォルトの息子ITに出てた子だな。
家族共の口論が当事者を蔑ろにした感が皮肉満載で良かった。
大どんでん返し!!って筋書きじゃないけど面白かった。

しかし何気にマルタ運転が上手かった。
0231名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM81-+C5V [110.233.245.114])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:07.47ID:pTejDwSrM
マルタが露骨に証拠隠滅はかってた様子がモヤモヤする
母親の件があるとはいえ
0232名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-0Tqx [106.132.121.224])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:15.06ID:9/9jxcSOa
ランサムがマルタをかばおうとした時点で
「ここからあり得るのはランサムが真犯人でマルタに罪を着せようとしてる展開だけどいくらなんでもそんな単純な話ではないだろう」
みたいに感じてたが単純な話だった
0234名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abe3-da2P [113.148.3.22])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:47.88ID:g3uTRMJ/0
普通に楽しめたなー。
シャマランと似てるどんでん返し好きなタイプの人だったんだなと。

そりゃ伝統のシリーズもの撮ったら色々間違えるって。
あれは完全な人選ミス。

この人はちゃんとオリジナルもので好き放題したらいい作品になる。
0235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-uvZY [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:45.92ID:C4rXGMtR0
犬が吠えてたという話であからさまに吠えられてるのランサムだけだった
ランサム両親は吠えられてるのかいまいち分からない
たまにしかやってこない人間が犬からは警戒されてるというのはよくある話
0237名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb74-m9AU [153.231.149.173])
垢版 |
2020/02/10(月) 22:41:56.12ID:7XmNClHv0
マグカップ販売して欲しい
0240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 75e1-wDWR [180.26.26.252 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:56.58ID:2WYkN5W50
キャスト陣は本当にみんな楽しそうにオーバーアクションで怪演してたな

登場人物のほとんどが親父の遺産目当てで外面だけ取り繕ってて
マルタを内心見下してるクズいハイエナ連中ばっかし
ブラックコメディとしてもよく出来てた
0242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-56gX [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:31.71ID:h2fDnj410
>>237-238
アメリカの公式サイトに売ってる
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573545864/432

432 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2020/02/02(日) 12:04:43.12 ID:W48FIWpv
https://knivesoutshop.com/products/knives-out-mug-my-house-my-rules-my-coffee-mug

マグカップ売ってると思ったけどアメリカだけか…
これ日本円だとどれくらいなんだろう
0244名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb74-m9AU [153.231.149.173])
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:44.84ID:38Ian8KD0
>>242
日本でも売って欲しい、転送サービス使えば買えるけど合計で4〜5千円くらいになりそうだし
0258名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-RF+Y [49.98.85.14])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:27:25.35ID:r70HWfend
>>231
そこは故人の遺志を尊重して、書いた筋書き通りになるように努力してたって解釈だなあ


ところで、序盤で探偵がピアノ鳴らしてた意味の説明無かったね 嘘だと思ったり引っ掛かったところで鳴らしたんかなと思ってたけど
0261名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d65-Zca7 [58.91.252.157])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:36:05.21ID:KVSmkIC20
ハーランも、子供たちがまだ若い時期ならまだしも、もう人生引き返せない
おっさんおばはんになっちまってから全てを取り上げるのって、どうなんかな。
あと、マルタにいきなし何もかんも渡したら、グチャグチャの争いの泥沼に
引き込まれること確実じゃん。上手くバランスとってやること出来ただろうに。
0265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bff-ndoi [119.238.142.193])
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:52.21ID:OW3luD9l0
マルタはうまくやってるのに何の配慮が必要なの?
0268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb74-eMPD [153.231.149.173])
垢版 |
2020/02/11(火) 14:34:21.85ID:38Ian8KD0
>>261
そのために死ぬ前に一人一人と調整していく予定だったんじゃない?
生きてるうちにマルタに譲るって宣言しておけば自分で守ってあげられるし
0271名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-uawS [106.129.208.113])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:49:26.65ID:8STt4KUja
>>214
これだ
つまらない訳じゃなかったけど物足りなく感じたのは
会話ややりとりのお洒落さとかお洒落だけど皮肉っぽいとかそういうのが期待したのと違ってた
でも007と作家のお母さんのやり取りで「このままこうしていたいくらいです」って言ってた場面は爆笑した
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 17:28:22.72
>>272
幸せな状態とか自分で言うあたりきしょいな
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd74-Zca7 [114.167.143.26])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:36:45.15ID:1tfNoncN0
>>273
君ID無しできしょくて有名な人でしょ色んな板で嫌われてるけど出てってくれないかなぁ 「ニワカ」「センス無い」「きしょい」ラクでいいですね、一言だけ侮蔑の言葉投げて逃げればマウント取った気分になれる。
何か気の利いたレスとかセンスある議論出してもらえないかな口だけ卑怯者 ペット・セメタリースレで完膚なきまで叩きのめされたものねあなた
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 17:39:35.20
>>274
ペットセメタリーのくだりだけ心当たりない
それまでは完璧でやられたと思ったが最後の最後で推理外しててダサくてキショいと思ったw
やっぱりバカはツメが甘いよな
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 17:45:21.72
>>278
はい逃げたwww
雑魚晒しwww
だせえwww
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 17:49:31.14
>>280
ソシオパス言いたいだけやろw
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 18:03:32.37
>>282
うわぁwww
映画見慣れてないニワカやなw
0286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e3-OjqM [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:13:39.89ID:JE732CUj0
おちんぽ
0292名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7551-OjqM [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/11(火) 20:47:46.55ID:XzG50bZG0
クリスティの小説あんま得意じゃない
ミステリは勧善懲悪がいい
今回もマルタが実は全部仕組んでたのではないかという考察を見かけたけど、面白いとは思うけどブランが間抜けなことになるし彼女は家族や友人思いの善良な子だったと思いたい
0295名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7551-OjqM [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/11(火) 21:35:35.57ID:XzG50bZG0
>>294
せっかくあえて考察と言っておいたのに…w
そうなのか、有名どころのそして誰もいなくなったとオリエント急行の殺人くらいしか読んだことないんだけどどっちもうーんってなってこの人の作品はこういうのが多いのかと勝手に思っちゃってたよ
ところで既出だったら申し訳ないけどクリエヴァのおかげでニットブランドの白いセーターの売り上げが150%上がったらしくて笑った
https://twitter.com/imdb/status/1224996424473088000?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c732-xUgh [118.1.180.209])
垢版 |
2020/02/12(水) 01:03:43.52ID:i6WVoYOM0
途中からアクションになるとか
パロディみたいな内容なのかと思ったら
最後まで探偵のでてくるミステリ映画でおどろいた
昨今の社会情勢を反映させた人物や設定も興味深い
パキスタン人云々も意味があるんだろうな
でもゲロはなあ……最後のためでもあるんだろうけど
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/12(水) 01:26:35.25ID:eCW+lR1K0
バックトゥザ・フューチャーの肥やしも汚かったけどこれも相当だなw
0308名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM5e-oncu [219.100.28.15])
垢版 |
2020/02/12(水) 02:39:02.20ID:l5EtVx1EM
だから、この映画のポイントは、はじめの取り調べのシーンでのそれぞれの登場人物の回想シーンなんだよ

コロンボ的な倒叙ミステリーだと、回想シーンではなく、劇中客観的事実として冒頭に描かれる

この映画の場合、取り調べを受けている人物が頭で思い描いている状況描写なので、叙述トリック仕込み放題
倒叙ミステリーのはずなのに、真相が分かったようで分からずモヤモヤしっぱなし
劇中セリフでいうドーナッツの穴

倒叙ミステリーっぽく見せておいて実は、
Who done it
How done it
Why done it
を探るミステリーにもなっている

コロンボとは対極的に、外見は怜悧なジェームズなのに、中身は全然たいしたことない
なので、犯人を追い詰めていく展開とか、手がかりから謎を紐解いていく展開を楽しませるものじゃない

映画中盤、自分は何を見せられているのか良く分からない感じになる
なんか不思議な映画だよな
0309名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.154.121.136])
垢版 |
2020/02/12(水) 07:36:30.60ID:rkOvmwAMa
>>302
パキスタンはおそらく「インド」の言い換え(もともと一つの領域だった)。
「インド人から買った」を英語で言えば「インディアンから買った」と同じになる。
アメリカ人が先祖伝来の土地(や屋敷)って言っても、それって本来はインディアンのものだよね?という皮肉になってるんだと思う。
0316名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.132.87.27])
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:12.77ID:Uozq/LnJa
拗らせたSWファンってリアルミザリーみたいだよね
たかが映画じゃんw
0326名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3f-BeVv [126.199.70.229])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:58:01.59ID:+R+mosrxp
眠くなったくらいでマルタが…で目が覚めた
面白かった
0339名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/12(水) 19:50:56.99ID:J2SPV9RE0
メグはまあちょっと足りない部分もあるとは思うけど悪い子ではないと思う
マルタもこの状況なら仕方ないって言ってたし
ヤラセ電話を自分から切ったのは良心の呵責もあったんじゃないかと思う
マルタもあの電話で「あなたの支援はする」と言ってたし家族は置いといてメグのことは大切には思ってる…んじゃないかな
0344名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c689-2Bv+ [153.252.65.12])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:00:48.07ID:Hxyo7gTJ0
笑い飛ばしながらパキスタン人から買った家じゃんって煽るところ好き
0349名無シネマ@上映中 (スッップ Sd42-nRwz [49.98.130.222])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:42:32.46ID:7gU8AlLTd
>>348
どうなんだろうね
はじめの方でじいちゃんが「本物とダミーの見分けもつかない愚か者〜」みたいなこと言ってたしそれにかけてランサムは見る目がないってことなんだけど飾ってあったナイフが全部ダミーならそれはそれで面白い
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22e3-rMFf [27.84.200.120])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:53.75ID:2ilsjx4y0
>>344
自分が見た回、そこで場内大爆笑だったw
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4272-OxJ8 [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/12(水) 21:10:50.70ID:tjg319oC0
>>356
あなたのおっしゃる通り、文字を隠した、まったく同一の薬瓶を持たせてどっちがモルヒネか?みたいなことを選ばせた

ただ、あれを挿入したせいで、ちょっと混乱した
噛み砕くと、事故現場ではマルタは正しい薬液(モルヒネじゃない、いつもの薬)を正しい分量注射したことが分かるシーン
で、老作家は、思い込みだけで自殺した
0358名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-BeVv [126.33.33.215])
垢版 |
2020/02/12(水) 21:50:09.61ID:HSKM5sEqp
ナイフのオブジェがドーナッツになってんだ。なるほどなー
0362名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.154.121.136])
垢版 |
2020/02/13(木) 03:17:30.01ID:hHnTL6Z1a
>>340
imdbのトリビアによれば、ピアノは探偵が刑事に特定の質問(屋敷に着いたのは何時でしたか?)を促すキッカケになってる、って書いてある。
0363名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 10:17:39.70ID:+AgYWQOu0
>>343
でもあいつら、外面だけ良い人ぶって
マルタを家族の様に可愛がって〜とか言ってたけど
いざ金が絡んだらアレだぜ 

マルタを家族同然にとか言いつつ、やっぱり根っこのとこは見下してる
所詮は遺産目当てのクソ金持ちだから、
最後はやっぱりザマあ感満点で最高のカタルシスだったよ
0364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e269-jJO6 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/13(木) 10:48:31.47ID:2Gk0/H2g0
でもそんな偽善者は多いから普通な気がする
マルタが非現実的な善人だからバランス取れてないというか

まあ移民とアメリカ人の問題を描きたかったんだろうから、それでいいのかもしれないけど
マルタをもっとリアルな人間として描くとテーマがブレるかな
0379名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e269-jJO6 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:13.24ID:2Gk0/H2g0
>>373
私たちは家族とか薄ら寒いこと言うからだろw
0381名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-Nrvb [182.251.246.5])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:01:29.07ID:k3xDdnJMa
見てきた
所々強引な部分を感じたけど演出が良いと思った
0383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e79-ne84 [183.76.254.64])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:24.12ID:Fnmf8CHp0
あの家族はほんとクズ揃いだったから、めっちゃ痛快な映画だったわw
最後にコーヒーカップ持ってベランダから見下ろすシーン最高w
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5260-LiuO [133.206.83.32])
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:56.55ID:qK3O3S3Y0
ちょっと気になるんだけど
事件の遭った夜リンダとジョニが屋根裏から2回物音がしたと言ってたけど
1回目碁盤を落とした時
2回目アルマがこかされた時
だったけど実際は碁盤が落ちてもそんな大きな音がしないみたいな
描写があってブランがそれに気づいてたけど…
物音1回って言ってたんだっけ?
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:44.47
>>387
1人で舞い上がっててキショ
0391名無シネマ@上映中 (スププ Sd42-cyLj [49.96.21.213])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:58:37.59ID:MfEpxdTSd
全くの偶然だろうけど、移民で生活苦しいマルタとあの家族たちの関係が
ちょっと「パラサイト」を思わせるものだった

ただこっちは社会派要素なんて無くて、
痛快エンタメに振り切ってるのが最高だったわ
0394名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-es4Y [182.251.246.15])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:23:35.94ID:fe3vzFD0a
そういう映画じゃないんだろうけど中盤から殆どの人物を犯人候補から外してしまうのが勿体ないかなとは思った。
ただミステリーサスペンス素人の自分からするとこういう方向性の作品もあるんだなぁと斬新に思えたわ
0396名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-es4Y [182.251.246.15])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:36:22.17ID:fe3vzFD0a
>>395
なるほどね
なんか整理と再確認の為にもう一回見たいわこの映画
気付いてないだけでイマイチ理解出来てない部分あるかも知れんわw
0398名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-UzcH [111.239.78.248])
垢版 |
2020/02/14(金) 13:31:24.39ID:mMTfh4CWa
マルタという名前に文句をいうやつはいないのか?
0404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e269-jJO6 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:13:41.97ID:p4gcDXB/0
探偵は英語ネイティブが見たら南部なまりの田舎者キャラだったんだろうけどね
自分には分からなかった
日本人だと東北弁でも喋ってるようなものなんだろうか?
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b69-GUQA [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:31:50.23ID:YFo1gE7m0
イギリス出身で007のジェームズ・ボンド役のダニエルが
第一声で南部訛りの英語で喋るから
観客がズッコケて笑うところらしい
0406名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMfe-N50K [163.49.206.30])
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:25.65ID:XN+bVAI2M
>>397
俺もあそこで真相分かるのかって驚いたな
流石に違う犯人がいるか、マルタがめちゃくちゃ悪い奴かのどっちかだろうとは思ったけど
古畑任三郎のあの回みたいな構成
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af96-af1w [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/14(金) 23:46:56.79ID:qfqiy33Q0
ラベルよく見ないで注射したのは事実だし、モルヒネの管理もずさん
調べりゃわかるのに死因偽装の自殺に乗っかる
家族がどんなクズでもこの看護師の行為よりクズではないと思う
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af96-af1w [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:09.12ID:qfqiy33Q0
もっと言うなら弱みがあるから罪も認められない
だから不法移民は駄目ってウォルトの言う通りになってしまう
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/15(土) 00:02:46.78
>>412
後のマルタの旦那だからな
0414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:40.91ID:YsgQV0Xj0
ワグナー巡査はライアンの友達で毎回出てるから次も出るだろうな
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22e3-rMFf [27.84.200.120])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:24.67ID:x8JcVI110
最後のジェダイ以外は全部面白いんだよ
他者が作った型に落とし込むのが苦手なんじゃない?
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:39:15.46ID:YsgQV0Xj0
あれはホンモノのカルト映画だよ
0423名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:09:35.18ID:eJvIpof90
>>419
比較的小さい予算と限定空間で話をこねくり回して才気を出す人なんでしょう
スケールの大きい舞台や、原典に真面目にリスペクトを払うタイプでは無い
この監督に好き放題やらせた側も責任はある

最後のジェダイもエリートの血統なんぞ糞食らえ!という
本作と同じ作家性?だけは一応残ってたな 
0426名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.132.87.116])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:08:20.66ID:RyxP6g5Ma
あの映画はルークスカイウォーカーの扱いが悪すぎた
ぶっちゃけ他の粗の指摘は全部後付けと言っても過言ではない
ライアン本人は原典に忠実だと思ってるし実際のところわからないけどもっと無難な感じにしときゃあ良かったのに
0427名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/15(土) 22:08:54.46ID:XjQr8ynA0
>>422
わかる
007ちゃんと見たことないからダニエルクレイグのイメージは面白おじさんになっちゃったしアナデアルマスもちょっと野暮ったいけど優しい子みたいなイメージがついちゃったからクールに戦ってる二人を見るとへぇ…wって感じになっちゃう
0429名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf14-Ek3S [180.51.163.65])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:50:25.77ID:nusFv0590
>>426
そこを決して無難な感じにはしないところがライアン・ジョンソンの芸風であり強みでもあるのだろう。
すべてを無難にまとめようとしたSW-EP9が評価面でも興行面でも失敗しているように、
作家がファンに嫌われないようビクビクしながら作った作品など、評価はおろか批判すらされない・・・
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/16(日) 14:48:53.25ID:8Lcyn2q+0
ストーリーの主人公としてはマルタだったよね
でもブランはちゃんと探偵してたとは思う
みんな犯人は主人公だと分かってて隠し通せるのかどうなるんだ?とハラハラして観てたら、結果的に違う人ですよと探偵が真相を見抜く
0437名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b69-oFCC [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:05:39.50ID:sAxpP7Mk0
観客側は犯人であるはずのマルタに感情移入するように作られてたな
犬が木の破片をくわえてブランに持ってきたときには
このバカ犬がぁと思った
0439名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM5e-oncu [219.100.28.127])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:30:56.06ID:ci3bny5fM
>>435
いや、この探偵は真相を見抜いてないだろ
血液検査結果を見るまではマルタを逮捕しようとしてたし

この映画はコロンボみたいな倒叙ミステリーみたいなのに
コロンボと違って中身がポンコツの探偵で役たたず

容疑者側が勝手に自爆して事件が解決するという新ジャンルのミステリー
いや、金田一タイプ
0448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:37:11.56ID:fTsMGiOr0
一作目が面白すぎて二作目は微妙になりそう
0451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:41.18ID:8Lcyn2q+0
>>450
本当にマルタがやったと思ってたら(意図的な殺人ではないと分かってはいるけど)あんな和やかに「二人揃って間抜けな殺人犯と探偵ですなぁw」みたいなこと言えないよな
あそこどうしても引っかかるから多少は分かってたのかなと思う
0456名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-GUQA [111.239.252.229])
垢版 |
2020/02/17(月) 04:12:29.84ID:Yf2ZUIdGa
面白かった
放蕩息子に好感持つのは監督の狙い通りなのかな
「マルタちゃんがあの手この手で探偵を煙に巻くのを後一時間半以上見るのか―」
って心折れそうになったけどそうじゃなくてよかったw
これから見に行って僕と同じ気持ちになったらまだまだ面白くなるのでがんばって
0459名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-1gOB [106.129.210.108])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:36:20.46ID:ri3iyZdMa
やっと観てきた。
強引と思うところも有ったし、ハイどんでん返し来ました!って感じだったけど皆キャラ立ってるし唐突なエログロも無いし気楽に観られる良作だったかなと。
ネトウヨ、パヨクって訳語はどうかと思うけど、喜んでるのがほとんどネトウヨ連呼側ばっかで分かってねえなどっちに向かっても相当な皮肉入れてるのに、と思った。
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e269-jJO6 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/17(月) 23:20:28.97ID:lPSMjGha0
もういいから次!の意味だと思ってた
0471名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-/lUv [106.154.69.78])
垢版 |
2020/02/18(火) 00:50:48.22ID:ImE5X/45a
>>470
俺ものど自慢の鉦みたいに思ってたわ。

マルタのゲロは映画を観る側に何がファクトであるかを提示するのに中々斬新なアイデアだと思った。
ミステリーファンならあれを見て「これは本格的な謎解きものだ」と分かった筈だ。
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22f0-lDWR [27.143.198.55])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:15:47.94ID:FCEB3m3C0
最初は浮気絡みの憎悪系からのナイルみたいな展開予想してたから大外れだったけど、普通に面白かったな
SWはアレだったけど、逆張りライアンはこういうの撮ったらハマるからいいんでね?と思ったら続編やるのな
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:57.95ID:V5qYxvXj0
LOOPERも見ろ
0474名無シネマ@上映中 (スフッ Sd42-ne84 [49.104.4.243])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:44.37ID:SYgm6cLad
ナイブズ面白かったけど、自分はむしろライアンジョンソンのSWを嫌う人が多いのが不思議だわ。ディズニーになってからの3部作ではライアンのSWが一番見応えあったと思うけどな。
0475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf51-DdPl [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:51:37.13ID:dJFPt64g0
SW8に関してはレイが特別な人間ではなかったっていう風になってたのは個人的には結構好きだった
ただルークの扱いが…
いや分かるんだよライアンジョンソンの言いたいことは
でもシリーズ全体の主人公とも言えるルークスカイウォーカーはやっぱりぶれずにいてほしかった
でも監督の考え方とか作品の方針みたいなのはむしろ好きな方だとも分かってるから、ああいう大作シリーズに途中から携わるということはせずに独自の作品を作っていってほしいと思う
0476名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.132.87.116])
垢版 |
2020/02/18(火) 02:56:38.55ID:0KlilvX0a
ローグワン監督して欲しかった
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c76d-D0Un [118.83.104.57])
垢版 |
2020/02/18(火) 03:00:36.56ID:H3ZI2r100
>>465
もしかしてアガサ・クリスティ知らない人間か。
時代だな。
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b4e-F0Vu [122.103.247.73])
垢版 |
2020/02/18(火) 04:46:16.66ID:rxWqcJg70
レイトショーで見てきた
清々しいほどの王道推理映画で凄く良かったよ
探偵の感じや設定、ストーリーが
ポアロやアガサクリスティの作品を見てるようで懐かしかったな。
0483名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3f-w24N [126.33.107.235])
垢版 |
2020/02/18(火) 11:01:05.65ID:b8LUhQCgp
>>477
おおアガサ・クリスティって見た記憶だけでほとんど忘却してるんだよなw
ちなみにアガサ・クリスティ原作に相続殺人事件で家族以外の部外者が死ぬ人の世話をして家族を出し抜いて一挙に相続人になった作品ってあるの?
0493名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.250.243.49])
垢版 |
2020/02/18(火) 16:16:54.27ID:jGptqBQwa
ここで見たかTwitterで見たかは忘れたけど、あの二人の警察は毎回ブランの仕事先の近くに異動になってレギュラーになってほしいって言ってる人いて分かるwって思った
いいキャラしてるよね
毎回「ノッてるところ悪いが…」とツッコミを入れようとするエリオットといや今面白いところですから!みたいな顔でShhhhってそれを止めるワーグナーは観るたびに笑う
ブランがワーグナーを呼びかけた時に天然を炸裂させるマルタの「えっ彼が黒幕!?」も面白くて好き
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03b8-WmGm [114.174.5.69])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:29:40.58ID:ZSuaihui0
テレビのシーン、ジェシカおばさんの事件簿が映ったと思ったけど違う?
0501名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-DdPl [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:55.88ID:V5qYxvXj0
スターウォーズ見返したらワグナー巡査一瞬映って別の場面でナレ死してたな
ルーパーだと脇役とは言えメインの役回りなのに
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab96-YJMV [106.72.209.0])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:15:30.39ID:q984nSoy0
これはいい作品
まさかランサムの侵入ルートがマルタと同じだとは思わなかったけど
ハロウィーンネタあった?
hereditaryバカにしてて笑った
リングもね
最後のカット最高
ライアン・ジョンソン万歳だわ
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-OxJ8 [180.26.26.252])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:32:21.62ID:YGJWiMeF0
>>500
まあ世界中のSWファンから殺意を抱かれるレベルまでぶっ叩かれた状態から
完全オリジナル企画&脚本も自分で執筆して
見事大絶賛・大ヒットさせた胆力は素直に凄いわ 監督というのは本当並外れた人種だ
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-p4c1 [58.183.137.214])
垢版 |
2020/02/19(水) 13:29:15.44ID:ZPzzKfq80
ローズ役の人は
この前アカデミー賞観たときは結構可愛く見えた
0518名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f396-TuZi [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/19(水) 21:52:12.03ID:A5Q2H6aM0
作家のお母さんどうなるんやろ、息子を恨め
0519名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7351-o94F [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:02:46.09ID:7fU0HgbG0
息子が連行されてるのをさして興味もなさそうに眺めながら父親からの手紙を読むリンダ母親としてどうなんだよって感じだよな
あとスロンビー家のみんながマルタを見上げる時にリチャードの片目が腫れてるように見えたんだけどリンダが殴ったってことでいいんかな
0531名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5f-LI0+ [1.75.244.202])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:35:02.77ID:jlPBMQzPd
アナルデヤレマス
0532名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saf7-VR74 [182.251.247.38])
垢版 |
2020/02/20(木) 17:52:08.76ID:kORW0R+Ba
>>529
ウルグアイじゃなくてパラグアイな。
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f69-lwO2 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:03:51.96ID:bHhRK2J10
本人はキューバなのか
0536名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:36:13.52ID:FsgJJZQsa
兄貴だか甥だかがキューバで野球選手やってるんだよな
0537名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:36:32.08ID:FsgJJZQsa
パラグアイといえばチラベルトを思い出す
0538名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-VR74 [106.154.60.85])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:19:42.27ID:We/sT2hma
>>536
甥? 見かけによらず結構な年齢なのか。
0539名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-Uccd [106.128.120.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/20(木) 19:31:25.54ID:FsgJJZQsa
>>538
アナは30超えてるしキューバは16歳からでもプロになれるからな
もしかしたら従兄弟かもしれないけど。少し前で英文で流し目に見たからしっかりは覚えてないが…
0541名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp37-zA8b [126.199.208.54])
垢版 |
2020/02/20(木) 22:42:48.71ID:ylRFptBnp
>>532
ウルグアイ出身だと言ってたと思うが日本語レビューもウルグアイ出身と理解してるのが多いな

https://www.club-typhoon.com/archives/2020/01/31/knives-out-film.html
スロンビー家から絶大な支持を得ていたウルグアイ系看護師のマルタ。

でももしかしたら聞き間違いでどこ出身かは明かされてなかったのかもな
英語の記事でもマルタがどこ出身かを示してる記事はざっとは見つからなかったね

http://www.bbc.com/culture/story/20190911-toronto-international-film-festival-review-knives-out
In one of the funniest satiric threads, the Thrombeys frequently claim that Marta is part of the family, even though one of them says she is from Uruguay, the other thinks she’s from Paraguay and another from Brazil.
最もおもしろい風刺の1つで、スロンビー家の人々は頻繁にマルタが家族の一員であると主張しますが、そのうちの1人はウルグアイ出身、もう1人はパラグアイ出身、ブラジル出身だと考えています。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 01:11:26.83
俺はマルタはガイアナかスリナム出身って聞こえた気がしたわ
0548名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5f-LI0+ [1.75.244.202])
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:03.87ID:FLpPS9HZd
家族同然とか言いながら、マルタのことをみんなその程度にしか考えてないんだろ
0550名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f69-lwO2 [203.168.101.7])
垢版 |
2020/02/21(金) 09:44:23.44ID:iuFZna3i0
>>544
日本人だってよく行くコンビニの外国人店員がどこ出身かなんて気にしたことない
そういうことだよ
0557名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-IdAT [111.239.252.65])
垢版 |
2020/02/21(金) 11:05:33.89ID:2eB2NFeea
イヤ、従業員が何人かくらい把握してるし
マレー半島の国の配置くらいみんな知ってるでしょ

不法移民の子と言うか外国人労働者の母親が不法入国って事でしょ
妹はどうなってんのかよくわからんけど
0567名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-VR74 [106.154.63.197])
垢版 |
2020/02/21(金) 20:22:48.04ID:Js99Qn5Ea
マルタが乗ってる車のエンブレムはヒュンダイのそれに見えたな。
0572名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f65-IdAT [221.184.221.69])
垢版 |
2020/02/21(金) 21:06:37.37ID:m0RkHZzx0
>>567
ヒュンダイ・アクセント2007モデル。
安物車の10年以上前の型というのが、マルタの経済状況を表している。
一方でドラ息子のランサムが乗っているのはBMW3.0CSi。1972モデル。
アメリカにはCSというグレードは輸入されたが、高性能版のCSiはされなかった。
だから個人輸入の希少車なわけで、そういうところもひとつの人物描写になっている。
0579名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7351-o94F [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/22(土) 02:08:51.26ID:wlgA6C4B0
ラベルは細工されてないよ
中身だけ入れ替わってた
マルタは色や質感で薬の見分けがつくから中身を見てモルヒネのラベルが貼られた鎮痛剤の入った瓶を手に取っていた
あとスマホの画面が割れたままなのはそんなにお金に余裕があるわけでもないし使えるんだから修理や交換もしてなかったということかと思った
0581名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa9f-IdAT [111.239.252.191])
垢版 |
2020/02/22(土) 05:18:47.33ID:vMNtZjjNa
よく考えると色目や手に持った感触で注射しちゃうのは
看護婦失格だなw
知り合いの女の子が看護学校の先生に
「看護婦じゃなくて保健婦になりなさい」
って勧告された子がいたけど、そういうところなのかなって思い出した
0585名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.60.72])
垢版 |
2020/02/22(土) 09:08:12.58ID:49ucQPRBa
画面バキバキはだらしなさを表しているし、スマホを買い換えられない、修理にも出せない経済状況も表している。
ついでに言うとじいさんもマルタを可愛がってはいたけれど、新しいスマホを買い与えることはしなかったんだな。

映画内でマルタが脱ぐシーンは無かったけど、脱いだらゴムがのびのびでヨレヨレのブラやパンツが出てきそうだな。
0586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-Nz9x [113.150.47.101])
垢版 |
2020/02/22(土) 09:19:03.94ID:QO36n8Ey0
マルタを家族同然だと爺さんも含めて言ってるけど車は60マイルも出ないポンコツだしスマホも
ヒビだらけのボロボロ、爺さんが死んだ後もサポートするとか言ってるけど生かさず殺さずの状況が続くだけ
0590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f396-TuZi [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:34.59ID:Fj206gjk0
経済状況って給料決めてるのは大作家さんだろ
看護師には全財産、家政婦にはゼロってなかなかのエロジジイだわ
0599名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f396-TuZi [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/22(土) 23:28:23.86ID:Fj206gjk0
碁の相手が出来るお気に入り看護師を移民だからと搾取しておいて死んだら遺産は全部やるって
じいさんは頭おかしいのか
0600名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.71.196])
垢版 |
2020/02/23(日) 06:46:34.43ID:Te40y0tva
遺言書き換えたのは最近みたいだし、自殺を決意したのも行き掛かりみたいなもんだしで、
何かマルタに全財産ってのも一時の気の迷い程度のものかもね。
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf72-Nz9x [163.131.189.132])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:39.03ID:QhY+OFx10
1人でも改心したらいいかな〜って程度でしょ

おじいちゃんから見た息子・娘たちは年齢的に基本無理だし、孫のうちの1人でも考えが変われば御の字だろうけど
1人は大学に通うことを優先するし、1人は金があったら高級外車をポンと買っちゃうような”アメリカのケツ”だし
0605名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7351-o94F [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/23(日) 16:47:44.18ID:jwnrOwpR0
>>603
メグってあの電話は言わされてたんじゃないのかな
秘密でかけてると言いながらみんな見てたし
マルタが全部話すと決めて屋敷に戻ってきた時は母親が不法入国者だと告げてしまったことを泣きながら謝ってハグしてたし、メグはマリファナやってるっていうヤバイところはあるけどあの家族の唯一の良心かと思ってた
あと男の子の方(名前忘れた)もまあ困った子ではあるけど子供だしどうにでもなりそうかなと
孫たちはどちらかというと被害者かなと思う
ランサムも一応被害者 母親はランサムが連行されてるところを見ても興味もなさそうだし…
ただランサムは散々家族が嫌いだとか言っておきながらこの家は我が一族の誇りだとか言い出す辺り本当にクソだなと思うけど
0614名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.78.235])
垢版 |
2020/02/24(月) 20:18:44.12ID:CCOBTNhSa
そんな訳あるかいw

警察から尊敬を集める私立探偵が事件を解決するって時点で、この映画は純然たるおとぎ話だよ。
0616名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.78.235])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:32.04ID:CCOBTNhSa
何?このバカ?
0623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f65-IdAT [221.184.221.69])
垢版 |
2020/02/24(月) 22:02:33.23ID:JJPf/5Bt0
戦前の時代を主とするクリスティ世界へのオマージュを隠そうともしてないんだから、
現実のUSA(ニューヨーク?)との齟齬は笑って受け入れるべし。
ちなみに本格黄金期の米国の名探偵たちは、警察サイドになんらかのコネクションがあって
捜査に携わる…という設定が多い。
0624名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.78.235])
垢版 |
2020/02/24(月) 22:34:07.43ID:CCOBTNhSa
>>619
は? この映画は純然たるおとぎ話であって、それ以上のものでもそれ以下のものでもないでしょ。

それをわざわざ「おとぎ話だったら何だってーの?」なんて喧嘩腰の書き方するから
軽くいじってやっただけだよ。

ところで>>618へのレスがさっぱり意味不明なのだが?www
0627名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa57-RO1p [106.154.78.235])
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:29.51ID:CCOBTNhSa
>>626
ああ、そういうことか。
納得しました。サンクス。
0636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93f0-KYEb [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:25:24.19ID:71WBdTJF0
観てきた。良作という評価には素直にコミットできる、という前提で

観てる最中は面白かったけど、観終わって振り返ると何か食い足りない印象
絶賛されるのも納得のすげぇ作品だったなぁ……
と思えるには、もう一回気持ちよく背負投げされたかった(欲張り過ぎなんだろうけど)

なんというか、ドーナツの穴を塞いで事件解決したけど、まだ小さい穴が開いてるような
モヤモヤが残ってるというか
あと家族全員容疑者、とか刃の館、というのは日本独自の宣伝コピーなんだろうけど
これが肩透かし感を生んでる原因なのかなーという気がした
0637名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe1-DFeu [180.26.26.252])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:06:25.32ID:gxVK24P00
>>636
そうか?ヒロインが誠実な人間だった故に犯人の罠にかからなかった!というだけで
痛快だったのに、そこからのゲロ展開で拍手喝采だったわ
上のレスでもあるけど、一家全員イヤミなクズ共ばかりだから
最後に全員を見下ろす構図も見事に決まった 
0638名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-r+hr [106.132.87.208])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:24:29.23ID:1P4fbYvGa
家族側に肩入れする要素ないと思ってたけど意外とそういう人がいて驚いた
別にいいんだが
0639名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93f0-KYEb [124.144.83.183 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:37:58.47ID:71WBdTJF0
>>637
「刃の『館』」というコピーに期待してた身としては、もうちょい舞台そのものの
大仕掛けがあるのかな?と思い込んでたな、という反省

脚本は小気味良いミステリーとしてよく出来てて満足なんだけど
後味の悪くないどんでん返しが最後にもう一個あれば満腹になったかな、と

まあ、これは無い物ねだりに近いので、作品じゃなくて観る側の問題だと思う
0640名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f341-rVtL [220.215.187.166])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:16:20.78ID:qlvpShyN0
私ももうひとひねり欲しかったなあ。
最初に家族のウソ供述が続いて、これがどう有機的に絡まっていくのかと期待してたら、
外形的な真相があっさり出てしまって、まさかこれで終わるはずないと思いつつ肩透かしを食った気分だった。

クリス・エヴァンスが若い時の植木等に見えて仕方なかった。
ってわかる人いないかな。
0645名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb51-r+hr [180.235.11.173])
垢版 |
2020/02/26(水) 21:04:04.52ID:jmu8+LQe0
長女も遺産がすべてマルタに行くと知った途端「よろしくやってたのね」とか言うし会社をゼロから築き上げたとか言いつつ実際は父の支援を貰ってたし息子が連行されるところを見ても興味なさそうに父からの手紙を読む人だしね
0648名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-kTP4 [49.97.98.150])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:24:51.43ID:QsJhLyGtd
みんな人並みのゼニゲバだったね
0652名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ab0-xJsX [61.210.150.181])
垢版 |
2020/02/27(木) 21:19:29.83ID:8ZWJDPrB0
犯人捜しの意外性とかどんでん返しがなかったな
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b96-o+uO [14.8.129.32])
垢版 |
2020/02/27(木) 23:23:09.74ID:MMzB3u+E0
この中に同居してない祖父の誕生日にお祝いに行ったことあるって人ってどれくらいいる?
ハーランはないものねだりしてるように見える
0658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d6e3-/0SP [175.134.148.44])
垢版 |
2020/02/28(金) 15:18:56.97ID:HF4RFP3t0
年齢不詳のババ様の「また帰ってきたのかい?」で視聴者的には犯人探しが終わってしまった感
あと上で言われてるけど、家族のウソ供述や隠し事が本筋とは関係なく
ただ「曲者ばっかですよ」っていうアピール以外に何も活きなかったのが残念
0666名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-x++K [106.154.67.82])
垢版 |
2020/02/28(金) 20:03:56.28ID:oVlmETNSa
そんなに導入部分かったるかったかなあ?
眉唾の供述にピアノをポーンで、「この家族には何かあるな?」という疑惑と、
「この探偵は嗅覚鋭いキレモノっぽいな」という期待感を掻き立てる、
サスペンスものとしては申し分ないイントロダクションだったと思うけど。
0674名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa72-ZhQ4 [111.239.253.108])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:47:39.75ID:EbAVFBrka
推理物という事で一片の伏線も見逃すまいという集中力で臨んだが
そんな必要なかった
ピアノポーンとか「なんだこれは?」ってなったけど
あまり重要じゃ無かったよね

これから行く人はもっと気楽に臨んでください
0679名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-r+hr [124.209.147.162])
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:32.58ID:97/QTNI40
豪華キャスト
0682名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-r+hr [106.132.86.42])
垢版 |
2020/02/29(土) 18:28:42.94ID:D8zlrWg/a
エンドロールにスカイウォーカーっていう文字面があってなんだろうと思ったら単にスカイウォーカーランチで編集したってだけか
あそこ使うのってほぼMCU作品だけだと思うけどなんか縁あったのかな
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa65-ZhQ4 [221.184.221.69])
垢版 |
2020/03/01(日) 05:32:51.29ID:3IC9k2jK0
>>682
「あそこ使うのってほぼMCU作品だけ」じゃなくて、「MCU作品はほぼあそこ使う」では?

そもそも、Skywalker Ranchの中のSkywalker SoundでMAのポスプロをやっただけじゃないの?
それって、「スカイウォーカーの夜明け」はまあ例外として、最近の作品だけでも「ムーラン」や
「ドクター・ドリトル」や「二分の一の魔法」ヤ「マリッジ・ストーリー」がそうやで。
0691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 56d9-vT3f [223.132.18.122])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:56:52.93ID:2atazhPC0
>>682
知らないのは仕方ない。でも知らないことに出会った時にちゃんと調べて正しい知識をものにするか、
ロクに調べもせずに間違ったまま理解するかで全然違ってくる。
ひとつひとつの知識は小さくとも、知識の積み重ねや調べる習慣の取得など、
まとめると人生で大きな差になると思うよ。
0692名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-r+hr [106.132.87.200])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:48.74ID:BDeJOECwa
スターウォーズなんて99年からオワコンだからな
知らなくても仕方がないよ
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-r+hr [124.209.147.162])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:44:18.46ID:xJn0lZ8V0
スカイウォーカーランチ内で試写もしたってさ
0695名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-r+hr [106.132.84.9])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:45:46.38ID:zLOG9tDWa
スカイウォーカーサウンドが音響とか担当するのはよくあるけど試写もよくあるの?
0702名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-kTP4 [49.97.108.252])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:26:02.48ID:CbYlLpTsd
🐴?
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-r+hr [124.209.147.162])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:01:57.26ID:77m5MZNe0
ライアンって菊地凛子にガチ恋してたらしいね
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:28.34
>>712
別に全員が全員あるかねえよw
ニワカかよw
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/07(土) 13:16:47.84
>>714
お前女知らない童貞だな
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1751-mvVe [180.235.11.173])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:24.33ID:P6+wth6w0
別に全員そうだと言ったつもりはないけどとりあえず日本の女性よりはすっぴんで歩くことに抵抗ない人多いんじゃないかな
ところでSDLのホストをやることになってダニエルクレイグの面白動画がTwitterに複数上がってるんだけどこれとかブランっぽくて笑える
https://twitter.com/nbcsnl/status/1236037209486233603?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3794-69WV [112.69.199.196])
垢版 |
2020/03/08(日) 06:27:16.16ID:1gBd1JaH0
007延期になって地元の映画館がこっち公開になった
0728名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-X/C6 [182.251.254.35])
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:33.04ID:56Z5fanTa
>>377
遺産の発表の時にマルタに「父とよろしくやってたわけ!?ビッチ!」って言ってたしまともではなさそう
0741名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.132.87.249])
垢版 |
2020/03/09(月) 14:22:03.29ID:4+EHSmZ2a
それサービスやってる人儲かってんのかな
0742名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f72-xiWk [163.131.189.132])
垢版 |
2020/03/09(月) 14:41:46.98ID:wwB/GoMX0
私は利用しています。日本で売っていないDVDや書籍など、海外でしか買えないものがあった2000年代後半に知りました
US住所から日本住所(買い主のリアル住所)への運送方法で、空便/船便が選べるので、そのあたりで手数料取ってるとは思う

重いものやそこまで急がないものであれば船便がとにかく安い、輸入輸出の基本的な考え方を思い出す
0755名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-AZDo [49.98.130.92])
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:23.13ID:zcqLQwGVd
あんだけ成功してる人なんだから頭いいんだろうし彼女がそういう風に見られる事も折り込み済みだとしたら好きっていう感じでもなく利用したのかも?と思い始めた
少なくともマスコミはそういう感じだったよね
0757名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb1-pVmh [122.100.26.56])
垢版 |
2020/03/13(金) 09:19:28.13ID:v3UhAOkTM
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0758名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb1-pVmh [122.100.26.56])
垢版 |
2020/03/13(金) 09:19:34.12ID:v3UhAOkTM
【映画館】【危険】
【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0759名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb1-pVmh [122.100.24.78])
垢版 |
2020/03/14(土) 10:55:00.99ID:2IfFR0MJM
>>758


モスク(映画館と同じくらいの密閉空間)で

5000人が感染



マレーシアで、約5000人が新型肺炎に感染か
https://parstoday.com/ja/news/world-i59779
マレーシア保健省が、同国内でおよそ5000人が新型コロナウイルスに感染した可能性があることを明らかにしました。
ロイター通信によりますと、マレーシア保健省は11日水曜、声明を発表し、「マレーシア当局は現在、首都クアラルンプール近郊での宗教行事への参加が原因で新型コロナウイルスへの感染が疑われる、国内全域のおよそ5000人の市民を追跡中である」と発表しています。
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0de3-Ix3N [124.209.147.162])
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:05.23ID:LVOnfTMp0
ちんこ!
0764名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMae-Sdek [61.205.91.48])
垢版 |
2020/03/20(金) 06:26:10.18ID:BNK+x8ZjM
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0767名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMd3-Sdek [122.100.24.219])
垢版 |
2020/03/24(火) 10:36:44.47ID:5LCqDBfCM
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0768名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 52f0-Uu4i [125.12.196.186])
垢版 |
2020/03/24(火) 22:21:11.02ID:Wdp7aPeP0
『007 カジノ・ロワイヤル』(2006)から最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2020)まで計5作品で、
6代目ジェームズ・ボンドを演じたダニエル・クレイグ。そんなダニエルが少年時代に夢見ていた役は、
寡黙でクールなスパイではなく、スーパーマンやスパイダーマンだったそうだ。英Metroとのインタビューで明かした。
現実世界を生きる人間としての新しいジェームズ・ボンド像を見事に確立したダニエルは、
常に周りから「子どもの頃は、ジェームズ・ボンドを演じることを夢見てきたでしょう」と言われきたという。
これに対してダニエルは、「そんなことは無いですね。一度もなかったですよ」と否定。
少年時代について「違うことを夢見ていたんです。スーパーマンやスパイダーマン、透明人間、
かっこいい昔のカウボーイまでもね」と明かした。とはいえ、ボンド役は特別な愛着を持つキャラクターなのだろう。
続けて、「ボンドだなんて、今で言えばとても皮肉みたいですね。最高な役の1つを演じることが出来て、
運が良かったですよ。ボンドを演じて悪いことなんてないです」と語っている。
シリーズ第25作目となる最新作は、ダニエルにとってボンドを演じる最後の作品となる。ダニエルは、
ボンド役卒業後の演じる役について「何でも演じられると思いますよ。少なくとも上手くやれると思います」と
前向きな姿勢だ。さっそくダニエルは、自身が主演を務めた本格ミステリー映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』の
続編企画に前向きな姿勢を見せているという
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 52f0-Uu4i [125.12.196.186])
垢版 |
2020/03/24(火) 22:21:34.37ID:Wdp7aPeP0
映画『007』シリーズで、6代目ジェームズ・ボンドを務めるダニエル・クレイグは、
現在52歳。妻で俳優のレイチェル・ワイズと結婚9年目となり、
2018年に生まれた娘を育てている。そんなダニエルには、初婚の相手フィオナ・ロードンとの間に、
今年28歳の娘エラもいる。しかし、ダニエルの2人の娘にとっては衝撃の発言が、ダニエルの口から飛び出した。
「次の世代には、大きな金額は残したくない。相続は、とても汚いことだと思っているんだ。
私の哲学は、捨てるか、(この世を)去る前に寄付してしまうかということなのさ」
まるで、ダニエルの最新作『ナイブズ・アウト』で描かれたような、
相続争いで荒れる家族のようにはならないとでも言いたげな彼の英Saga magazineでの発言だけれど、
それも致しかたないかもしれない。というのもダニエルの総資産は、なんと137億円を超えると言われているから。
さらに、ダニエルが出演する最後の『007』である『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の出演料は、
20億円弱ほどだと見られている
自身の遺産を生前に使い切るか、死後に寄付したいと考えるのは、ダニエルだけではないよう。
2020年2月に103歳でこの世を去った俳優のカーク・ダグラスは、約67億円の遺産のうち、約55億円を、
彼と妻が創設した慈善団体Douglas Foundationに寄付した。団体はその寄付を、大学や寺院
、劇場や病院に寄付したとみられる。
とはいえ、カークの息子マイケル・ダグラスも、マイケルの妻で俳優のキャサリン・ゼタ・ジョーンズも、
ともにオスカー俳優。遺産がなくともまったく困ることはない。ちなみに、カークの遺産の残りの約12億円も、
マイケルが相続することにはならないよう。
また、何十回にもわたり世界長者番付でトップになっている大富豪ビル・ゲイツ氏も、慈善活動に熱心なひとり。
すでに何十億という金額をチャリティ団体に寄付してきたゲイツ氏だけれど、2010年に、
その資産95%をチャリティ団体に寄付すると発表している。ちなみに、5%は家族に残すと言われているけれど、
ゲイツ氏の資産は9兆円を超える(860億ドル)ため、5%でも約4,730億円(43億ドル)となる。
0772名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-TgH4 [61.205.105.179])
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:22.70ID:iCL1kNu0M
【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0775名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMff-Jfcn [61.205.100.132])
垢版 |
2020/04/23(木) 03:23:51.58ID:UH3+S4DBM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】



元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0776名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMff-Jfcn [61.205.100.132])
垢版 |
2020/04/23(木) 03:23:57.08ID:UH3+S4DBM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】



元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0777名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMff-Jfcn [61.205.100.132])
垢版 |
2020/04/23(木) 03:24:05.33ID:UH3+S4DBM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0780名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9f-7nIC [103.84.125.39])
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:21.02ID:xsMzmhjGM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0781名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9f-7nIC [103.84.125.39])
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:26.27ID:xsMzmhjGM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0782名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM9f-7nIC [103.84.125.39])
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:31.96ID:xsMzmhjGM
★★新型コロナに感染して呼吸困難に陥った若い人の映像です★★


↓【※閲覧注意】【★感染したらこうなります↓】




元プロ野球選手 片岡篤史
https://yo◯utu.be/NGrlyW_vzQU


↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑



【映画館】【危険】

【コロナウイルス 感染リスクの高い場所です!】



【映画館】はクラスターが居れば、ほぼ皆んな感染してしまいます、テレビでは利権で報じませんが、非常に危険な密閉空間です!

自分の命、家族、友達の命を守ってください

@密閉空間で換気が悪い
A近距離で会話や発声がある
B手の届く距離に多くの人がいる

@、A、B ビンゴ!

自分の命、家族、友達の命を守ってください
0785名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b396-r9tb [14.13.3.160])
垢版 |
2020/05/29(金) 10:04:26.31ID:9Ss4CTDI0
レンタルはDVDのみかよ…
観る気が失せた…
0814名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 02f0-lfBZ [61.21.133.162])
垢版 |
2020/07/28(火) 02:05:49.77ID:c0ewwRY+0
ビデオに落ちてきたから観たけど、評論家に絶賛されたという
ふれこみの割には…な出来だったかな
雰囲気や絵面は美しくて良かったけど
真相の8割を前半で明かして引っ張る構成だったけど、
決定的な首切るシーンは最後の方まで取っておいた方が
「本当は何が起こって死んだんだ?」てハラハラを引っ張れたんじゃなかろーか
終盤の残り2割のネタバラシも「ふーん」てレベルだしなぁ…
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df72-xE3T [163.131.189.132])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:14:46.03ID:Tcdqy4XP0
filmarksかTwitterだったか、現役の看護師さんが考察してた
結論はもちろん、ラベルを確認せずに投与することは無い、さらに液体の比重や粘度が違う場合は、注射器で吸引してる時点で違和感を感じるってさ
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df72-xE3T [163.131.189.132])
垢版 |
2020/08/01(土) 19:43:32.82ID:Tcdqy4XP0
違和感というか、手癖では絶対にやらないということ
慣れてる時ほどミスを犯しやすいことを教育でも経験上でも分かってる
あくまでも実在の医師・看護師の場合ね、これはお話なんだから、まあ劇中の通りでいいじゃん
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ef0-Xn/1 [119.173.119.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:46:43.63ID:hLF9+EKp0
米国映画批評サイト ROTTEN TOMATOES

Knives Out Critics Consensus
批評家 97 観客 92
https://www.rottentomatoes.com/m/knives_out

超傑作の評価だね

批評家の評価まで傑作とおもわなかったけど
自分も92かな。

スタイルが古くてまだるっこしい感じが気になったかな?
ポランスキーとか、デヴィッド・フィンチャー
だったらはるかにうまくやったろうな。
0851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ef0-Xn/1 [119.173.119.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:50:03.89ID:hLF9+EKp0
この
監督
評価高いんだね

https://www.rottentomatoes.com/celebrity/1167238-rian_johnson

97% Knives Out Producer Director Screenwriter ? 2019
90% Star Wars: The Last Jedi Director Screenwriter $619.2M 2017
93% Looper Director $66.4M 2012
80% Brick Director Screenwriter $2M 2006
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ef0-Xn/1 [119.173.119.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:55:19.86ID:hLF9+EKp0
ライアン・ジョンソン監督

のオリジナル脚本だそうだけど
たいしたものだね。
サスペンスの才能あるわ。
ただ
続編の脚本レベルがこれくらい維持できるか疑問だけどな。

2020年1月5日、ライアン・ジョンソン監督が本作の続編の製作に着手しているとの報道があった[33]。
2月6日、ライオンズゲートが続編の製作を開始したと正式に発表した[34]。

製作費少ないのでびっくり。大儲けだね。

製作費 $40,000,000[3]
興行収入 $309,232,797[4]
アメリカ合衆国  $165,363,234[4]
0857名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.250.243.19])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:06:13.85ID:pELvKq4Ra
アナの肉体が覗けるのはここでよろしいか?
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-E2Bm [60.154.102.244])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:31:36.22ID:Mhf8Aicv0
見たけど「パヨク」とかいうネトウヨにしか通じない単語を普通に使うなよ翻訳側にネトウヨがいるのか?普通にきしょい
そもそも「ネトウヨ」は「ネット上の右翼」の略だからどの国の右翼も対象になるが
「パヨク」に関しては語源になった久保田とかいう一人の人間しか当てはまらないのにアホなんか
0864名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-XQXO [60.154.102.244])
垢版 |
2020/08/13(木) 18:44:55.71ID:QOcXelax0
>>861
一般人が「パヨク」なんて聞いても「パーのネトウヨのことかな?」としか思わんけどな
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fe3-p5K4 [113.150.47.101])
垢版 |
2020/08/13(木) 19:16:40.47ID:muhh0Gai0
まぁこの映画はパヨクも口先だけカッコいい事を言っていざとなったら金に汚いと描いてるんだが
ネトウヨはよっぽどネトウヨという字幕が衝撃だったんだな、その後の話が吹き飛ぶくらいにw
0870名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-ye1+ [1.75.238.206])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:43:21.57ID:JbcWMGAXd
>>864
パーのネトウヨに変換されるかは分からんが
ネトウヨはネットウヨクの略語だけど、パヨクは意味の分からない造語でしかないのは確かだからな
ネトウヨ、ネトサヨなら対義語として詳細は分からずとも理解される範囲内と見てもいいだろうけど
パヨクは対義語として余りにも完成度が低いものなので、翻訳として不適切だろうな
ネット右翼、ネット左翼、これがベターだろうな
この翻訳家はネットに毒されているのだろうが、もう少し起点を利かすべきだったな
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-XQXO [60.154.102.244])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:28.94ID:JL9LZIg60
「ネトウヨ」ヤフーニューストップにも載ったし普通に一般に浸透してるけど「パヨク」なんてせいぜいネトウヨ向けのまとめサイトしか使ってないじゃん
あと元になった「ぱよ」を入れたいがために肝心の「左」をなくして左右どっちのことかわからなくしてるし

>>867
そもそも語源はパーの左翼じゃないしな、いい加減自分の間違い認めたら?
0881名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-ye1+ [1.75.251.166])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:41:21.35ID:6TNq3rpxd
ここで投稿者に対して左右のレッテル貼りをしている奴は精神病なだけなので論外だが
JKが造語を公共の電波上でもドヤ顔で使うのと同じでパヨクなんて言葉が通用すると思ってるなら、頭の悪い10代と大差ないわな
ネトウヨは略語な、この略語の対義語になるのはネトサヨ
右翼左翼、ネット右翼ネット左翼、ネトウヨネトサヨね

それとな、ネット右翼はネット上で活動する右翼の事な
ネット右翼は熟語でもないからな?
これ自体も人によって説明が必要になる言葉な
島国根性を拗らせて1億2000万人が何でも共有してると思うなよ

パヨクは完全な造語な、分かったか10代の少年よ
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-XQXO [60.154.102.244])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:10:51.65ID:JL9LZIg60
そういうことさ(反論できず)

ただ事実を言ってるだけなのにな
「パヨク」ではなく「左翼」や「クソリベラル」と訳してたらなんの問題もなかっただけの話
0886名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef33-4pDA [223.217.81.64])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:23:00.32ID:cKjs/O8l0
クリエバは悪く描かれているけど、
爺さんが移民のセクシーナースに夢中になり、
全ての財産をその子にやると知ったら腹を立てるのは当然だろうな

ちなみにアマ・デ・アルマス本人がそういう人で、
スペイン時代も有力な人々と付き合っていたようだし、
アメリカに来て粉かけたメンズはキアヌ・リーブス、ライアン・ゴスリング、クリス・エヴァンス等々
そして勿論ベンアフレック(他にもいそうだなあ)
順調に知名度を上げている

ブノワもマルタにメロメロになって「純粋な良い子だからお前(ランサム)を出し抜いた」って言ってたけど、
マルタはマイケルシャノンが家に来た時も財産放棄は断ってたし、
ラストは観る人によってはアホな家族が見切られて痛快なんだろうけど、観る人によっては
「うわー、マルタ怖すぎ」
っていうアナデアルマスの素材を活かした出来だったね
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef33-4pDA [223.217.81.64])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:33.74ID:cKjs/O8l0
とはいえ、あからさまにマルタを悪女として描かなかったのは良かったと思う
今のハリウッドのリベラルの波を考えても
マルタが計算高かったとしても、ありきたりの悪女像じゃ既視感あるしね
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f33-4pDA [219.164.204.248])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:42:12.97ID:tX/PexkI0
このクリちゃんの気に入らないところは韓国ばっか行ってることなんだよね
日本に来るクリちゃんはエヴァンスでもプラットでもないヘムズワース
ヘムちゃんもめちゃ格好いいんだけど、なーんか3番目のクリス感が否めない
クリス・パインとかならそれとなく来るかもしれない
0909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2361-HoGh [219.117.60.159])
垢版 |
2020/08/23(日) 18:55:33.22ID:A6GOdeoy0
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
   ...||            ||
   ...||            ||
0913名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sad9-joc+ [106.128.6.139])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:16.75ID:4s1LSzzBa
マルタとランサムの関係性はレイとカイロレンの関係性にそっくりだったな
0914名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-o1uR [49.98.152.28])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:25.91ID:WLleQUQ8d
期待せずにDVDで見たがこれは当たりだった。
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-Eh3t [27.139.97.177])
垢版 |
2020/10/20(火) 14:46:38.72ID:QC/MajWK0
アナデアルマス最高だわ
全てを兼ね備えた美女
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6372-blKv [163.131.189.132])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:46:10.91ID:tD17ALWr0
あのおじいちゃん、「サウンド・オブ・ミュージック」のトラップ大佐だったのか!
0930名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM8f-/obZ [133.106.150.4])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:34:02.28ID:cCzKry62M
WOWOWで視聴

おもしろかった
まあ、2時間サスペンスドラマみたいな内容ではあるけど、俳優陣が豪華だから助かったのかな?
あと主演女優さんが魅力あったので調べたら、新ボンドガール等、今売出し中の人なんだね
しかも886さんの書き込み読んだら、意外に(?)野心がすごくて、有名所たちと浮名を
流したり、けっこうやるね
この映画では庶民的で身長が小さく見えたが、実際はモデルみたいにスラッとしているしさ
ますます興味出てきたので、今後も出演作をチェックしていこうと思う
007はこれの前に撮影してて、ダニエルが惚れ込んで今作の主演に推薦しただとかなんとか…。
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55e3-ouNA [124.209.147.162])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:46:26.92ID:PRMIlr6Z0
続編決定
Netflixが権利買って100億円ゲット
おめでとうライアン君
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d4e-twCx [122.103.247.73])
垢版 |
2021/05/12(水) 07:38:27.28ID:WqLpgoWq0
エドワードノートンも出演きたw
1に続いて豪華だなぁ
ネトフリ独占が本当にムカつく、映画館で見たいのに
0938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8245-oX8t [61.211.140.59])
垢版 |
2021/05/12(水) 08:55:43.45ID:TUTU0glg0
ゲロはいらん
0942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 02f0-7ir8 [125.12.245.221])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:34:55.51ID:D5ixp+JO0
1996年8月に英ハートフォードシャーのネブワース・パークで開催され、2日間で25万人を動員したコンサート“ネブワース”の
ドキュメンタリーのエグゼクティブ・プロデューサーをノエルとリアム・ギャラガー兄弟が務めることがわかった。
英ロック史にその名を刻むこの伝説的なライブには、前年『モーニング・グローリー』をリリースし、人気の絶頂にあったオアシスが出演した。
監督を務めるのは、オアシスをはじめ、R.E.M.、U2、ザ・ヴァーヴ、ザ・ローリング・ストーンズなどのミュージック・ビデオを手がけた
ジェイク・スコットで、コンサートの25周年を記念して、年内に全英の映画館で公開予定となっている。プロデュースはRSA Filmが担当し、
ギャラガー兄弟がエグゼクティブ・プロデュースする。
スコットは「音楽によって全編導かれたストーリー、その瞬間に語られるロックンロール体験で、イベントの幅広いアーカイブ映像を中心に
構成された視覚的な意識の流れのようである」と作品について述べており、「インタビュー映像や
不必要なセレブによる当時を振り返る映像は含まれない」と強調している。
今作のプロデューサー勢は、ネブワース公演は『レット・イット・ビー』、『モンタレー・ポップ フェスティバル’67』、
『ザ・ローリング・ストーンズ レディース・アンド・ジェントルメン』などの名だたるコンサート・ドキュメンタリーに匹敵する作品に値すると話している。
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f2e-9d9P [116.82.55.182])
垢版 |
2021/07/24(土) 16:22:52.14ID:zvPW2qGc0
結果的に医療ミスは無くてあのヒロインは全く悪くない!って展開だったけどそれが判明するまでは自分があのジジイ死なせたって認識なのに遺産相続放棄する気ゼロだった事に違和感あったわ
自分が殺した人の遺産全取りなんて普通は思えないよ図太過ぎるだろ
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3d3-xiBb [61.203.111.191])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:50:52.81ID:4rCACznZ0
鎮痛剤とモルヒネを見た目とか感覚で識別できるほどなのに、
なんでその時、容器が入れ替わってる事がわからなかったんだろ?
「やば、間違ってモルヒネ打っちゃった!え?でも待てよ?おかしい?たしかに鎮痛剤の感覚だったのに?」
ってマジマジとそこで確認しそうなものだし、彼女ぐらいならそこで入れ替わりがわかりそうなもんなのに?
だってラベル見もしないで注射する自信がある程なんでしょ?
0946名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMeb-nE5M [163.49.208.20])
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:29.31ID:lPJtJydjM
犯人が判明した後に絶対一度はどんでん返しがあると思ったのに何も起こらず終わってポカーンとした
めちゃめちゃ怪しいキャラがまんま犯人なのはなあ
出演した役者が誰も得しない映画だったね
名探偵ダニエルクレイグのキャラが薄すぎて誰もシリーズ化なんて望ましいでしょ
あまりにも魅力がないからてっきり自分を名探偵と思い込んでる狂人のパターンかと思った
「善良なマルタ」というのもしっくり来なかった
彼女が軸になるべきキャラなのに好感が持てないのはどうなの
レイシスト批判もはあそうですかというレベルで薄っぺらい
プロット自体はよいけど演出とキャラ造形のキレがなくて残念な一品
ラストのストーンズもセンスない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況