X



【DCEU】DCコミックス映画総合 67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8311-RYcx)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:51.55ID:Tsu8qm3Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DCコミックスのヒーローたちの映画総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください
(次の人が忘れないように複数行)

◆関連スレ

アクアマン AQUAMAN part5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1551791770/

【見た目はオトナ】シャザム!/ Shazam!【中身はコドモ】 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1557305158/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1534262164/

ジョーカー/JOKER part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

DCコミックス総合 その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1554881576/l50

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1569122815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DCEU】DCコミックス映画総合 66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570640923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e1be-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:48.68ID:vv2Ip0l00
監督はエスター手掛けた人か
ホラー経験ある人を起用する傾向にあるのは間違いないようだ
0562名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp11-9/4z)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:32:49.63ID:aBEBMwOYp
エスターの監督だったのか
リーアムニーソンのアクション映画の印象しかないやw
0564名無シネマ@上映中 (スフッ Sda2-LEuD)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:21:03.71ID:zyXCx/+fd
>>563
そんなことないよ。マーベル映画なんてディズニーかソニー1社だしね。(次のスパイダーマンは共同出資だけどね)。ジョーカーは他のアメコミ映画と比べるとかなり製作費が安いのにリスクをとるのが嫌なワーナーは半分しか出資してないらしい
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e33-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:25:43.03ID:ZsVql5T/0
>>564
例えばホームカミングならソニーはローンスターっていう投資ファンドの融資を受けてるよ
Lone Star Funds also co-financed the film with Sony, via its LSC Film Corporation deal,
covering 25% of the $175 million budget,[99] while Columbia Pictures officially served as co-producer with Marvel Studios.
0573名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM81-uRvB)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:34:03.95ID:D2i/NCEIM
個人的にスナイダーカットは公開しない方がいいのではと思ってるが
こんなに俳優やスタッフが総出でファンと一緒にスナイダーカットを応援してるのはちょっと泣けるな
JLエンディングのCome togetherが流れそうw
0575名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp11-9/4z)
垢版 |
2019/11/18(月) 09:20:47.23ID:hWcRQp8+p
ツイッターで、スナイダーカットのタグが世界のトレンド入りしてるけど、何かきっかけがあったの?
ジャスティスリーグの日だから?
0582名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:31:37.95ID:zvgp3NFg0
当初は3時間あったそうだから、主にバリーとビクター、アーサーの生い立ちなんかについてもある程度語られていたのかもね、
各人物の掘り下げはカタルシスへの大事な架け橋だと思うし、単純にあの面々をもっとスクリーンで見ていたかったので、スナイダーカットは是非見てみたい。

スナイダー版で公開されていればBvSと同じように議論されていたのは確かだと思う。
でも暗さを乗り越えた上で『明るいエンディング』を迎えるそうだったから、BvSよりは賛の方が多くなっていたはず。
見てみないことにはなんとも言えないけどね。

劇場公開版のラストでメンバーが横一列に並ぶシーン
公開版はジョスのやつだけどザックが指揮していたときにも同じようなシーンが撮影されていたし、ブームチューブを見上げるメンバー(画面に全員が収まる形)も取られていたから、大体の流れは公開版と同じだったんだと思う。
0583名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa89-+Fta)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:33:57.78ID:4zbZ5kCIa
>>581
モモアおつ
0589名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d12b-+iTV)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:41:19.36ID:NlR7sGak0
>>586
対立煽りわざわざここでやらないで
0598名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6297-anki)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:38:32.32ID:n1C0oDAE0
どうせもう2度とあの面子で集まること無いんだろ?
だったら尚更スナイダーカット公開して問題ないじゃん
どの道死んだシリーズよ、これ以上失うものがない
0599名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 02f0-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:45.40ID:7bq0y6uP0
>>598
現時点で公式にDCEUから離脱したJLメンはいないよ
アフレックは自分で言っただけで別に解雇された訳じゃないし
カヴィルは予定は白紙と言ってるだけだし
0604名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp11-Ujp1)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:02:26.98ID:SR3VzW9lp
>>602
女だらけ
いやーフェミきついっす
0609名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa89-+Fta)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:35.10ID:x/H4DJyga
>>606
その為の『Birds of Prey (and the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn)』だろ
これが売れればどっちも観られるよ
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:12:19.58ID:FaVBFwyD0
◎スタントチームが公開したJLの新規プレビズ映像
https://twitter.com/ser_jon_arryn/status/1196496535867011073?s=21
見たことのない戦闘シーンが盛り沢山
ステッペンウルフとの戦いももっとアクション性のあるものだった模様

まさに『ザック節炸裂』といったところ
どこまで撮られていたのかは不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d92-bfhf)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:06.09ID:fNhlLQMv0
>>605
そういうのが好きな層を狙ってるんだろうな
ワシは興味ないけど。
0615名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa45-+Fta)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:02:42.40ID:IQtjoDYNa
スナイダーカットもそうだけど
マンガニエロデスストロークとベンバッツの一騎打ちも是非見たいよなぁ...
個人的に2人ともビジュアルが完璧なんだよね
未だに熱望中

レイサイボーグ単体作は映画版ティーン・タイタンズ(若めの配役、マジのティーン)だ!メインヴィランはマンガニエロスレイドだ!ってのも面白そう
0616名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa45-+Fta)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:04:44.83ID:IQtjoDYNa
>>615
ジョーも新しい写真と共に
スナイダーカットを支援してくれたよ
https://i.redd.it/5ike58uowjz31.png
0617名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp11-9/4z)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:44:23.57ID:Yo8etV+Rp
>>615
マンガニエロのデスストローク、本当に格好良い
ベンアフブルースもだけど白髪なのが渋くて好きだ
0619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:45:44.23ID:FaVBFwyD0
>>618
>新たに「バットマン」シリーズや「ジャスティス・リーグ」などのDCコミックスの映画作品の独占配信を含む、話題の映画・ドラマ・アニメが見放題になるほか・・・

なぜかクスッと笑ってしまった
バナーにBvSとJLの画像が含まれていて嬉しい
ジョーカーのヒットをきっかけに過去作にスポットライトが当たるのは喜ばしいことだ

DCブランドの知名度は日本じゃまだまだ低い気がするから、より多くの人に知ってもらえれば良いな

金ローでのBvSで「興味を持った」「好きになった」ってツイートしてる人が結構いたから、DC人気が日本でも軌道に乗ってくれればありがたい
0627名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp11-9/4z)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:13:08.96ID:dTrgwberp
タイタンズと同じNetflixで配信してくれると助かります
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:38:36.14ID:Z7ALtuBM0
ドウェインジョンソンは「スーパーマンは規範に従うが、ブラックアダムは自分の考えに従い行動するキャラクター」ってこの前の投稿で話してた。

仮に単体作『ブラックアダム』で対決するのが“ホークマン”なのであれば、予定されている『シャザム!3』では”スーパーマン&シャザム“との対決もアリなのではないかなと思う。
アニメのリターンオブブラックアダム的なね。

3作目までの積み重ねがあれば【憧れのスーパーマンとタッグを組むまでに成長した】という1つの結果を示すこともできるはず
0634名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:52:01.05ID:Z7ALtuBM0
DC映画の現状として【?】なのは、誰もが望んでいる物に対してWBが着手する気配が一行に見られないということ。

例えばスナイダーカット
そして役者陣でいえばベンアフのバットマンは未だに根強い人気を誇っているし、カヴィルのスーパーマンをもう一度観たいと切望するファンもとても多い。
なのに(ベンアフは例外として)カヴィルスーパーマンの出演予定は一切なし。しかもわざわざ『今のところ予定はありません』だなんていうクソ表明付き。

ファンの誰もが望んでいるものを、なぜ作ろうとしない??

マーベルに対抗しようとしなくてもいいけど、だからといってユニバースを捨てるってのはこれまた別の話だと思う。

単体作を作れとまでは言わないから、企画中の『supergirl』なんかで是非またカヴィルにクラーク・ケントを演じさせてあげて欲しい。好演していて人気もあるのに評価が振るわない。あまりに可哀想だ。
JLのラスト、その続きが見たい。



BoP続編のバットガール役にはソフィア・リリスを推す
0636名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp11-9/4z)
垢版 |
2019/11/20(水) 09:26:03.15ID:leH+B6ulp
期間が空くってどういうこと?
0638名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0529-yGHG)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:39:00.85ID:zvE0iJJv0
スレ違いだけど、ラケット系球技のファンからするとエロスは1ミリも連想できない普通の単語だわ
普通に使われるテニス用語だし<ストローク戦、ミスの少ないストローカー、等
0639名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8683-EjJR)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:59:13.01ID:ihfYG7rq0
ヘンリー・カヴィルはスーパーマン役をまだ諦めていない!「マントはクローゼットの中にある。まだ僕の物だ…役を諦めてはいない」「状態としては:“今に分かるよ”」と語った。「『ジャスティス・リーグ』はうまくいかなかった」とも認めている
https://mobile.twitter.com/eigahiho/status/1196935459647082496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名無シネマ@上映中 (スププ Sda2-QuGc)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:32:55.80ID:pUGq1y1Bd
カヴィルはあのスーパーマンらしからぬ険しい表情を何とかして欲しいなぁ
mosでの容赦ない暴れっぷりも相俟っていざって時は平気で人類もその手にかけそうな怖さがある
0642名無シネマ@上映中 (スフッ Sda2-LEuD)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:47:00.36ID:PGwLQPQtd
>>641
そういう意味じゃなくて
以前のカヴィルのマネージャーの発言から来てる
https://realasteroidcowboy.blogspot.com/2018/09/dceudceu.html?m=1
ヘンリー・カヴィルのマネージャーであるダニー・ガルシアが、この報道に対しツイートしたとBatman News。ガルシアは「落ち着いて、ケープはまだ彼(カヴィル)のクローゼットにあります」「ワーナー・ブラザースが声明を出すでしょう」と言っている。
0646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 693b-+Fta)
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:43.16ID:Z7ALtuBM0
◎ 『スパイダーマン』ウィレム・デフォー、ヒーロー映画への希望語る ─ 『アクアマン』には複雑な心境、契約時の脚本使われず
https://theriver.jp/willem-talks-spidey-aquaman/
結果的に成功を収めるに至ったけれど、やっぱり当初はBvS→JL→Aquaman のその流れに沿ったストーリーだったのかもね、
スナイダー版JLだとラストにヴァルコとメラがアーサーに接触し、危険を知らせにくるってシーンがあったそうだし。(スナイダー版だとヴァルコの衣装も違う)

JLの興行不振が、WBのDC映画事業に『方向転換』という良い影響を与えてくれたのならば、あの失敗も無駄ではなかったなと思えるよね。
明るくなり始めたDCEU再出発の1作目アクアマン
あの色調でスーパーマンやフラッシュの映画もやってみて欲しい。暗めのDCEUも大好きだけどね、
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 219d-7EtM)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:42:54.88ID:u4JmtxN/0
原作厨ウザ
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-BEIG)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:31:38.18ID:v4/D+iuE0
絶賛された映画の続編が期待に応えたものになることなんて希少だから
下手に手を出さない方がいいと思う>ジョーカー続編

ゴッドファーザー2はそもそも1の原作で映画にしていなかった部分を使ってて
後付けで作った要素は少なかったわけだし
0から作らないとならないジョーカー続編は正編以上に成功率は低い
エイリアンとかみたいに別物として再構築するとかなら意味ないし
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-Wtv+)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:47:58.51ID:vlYNNamU0
ジョーカーは当初
無意味、コケる、混乱する、ヒースレジャーを超えられない、リークした脚本がクソ、犯罪を誘発する
で、結局どうなったのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています