X



【DCEU】DCコミックス映画総合 67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8311-RYcx)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:51.55ID:Tsu8qm3Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DCコミックスのヒーローたちの映画総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください
(次の人が忘れないように複数行)

◆関連スレ

アクアマン AQUAMAN part5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1551791770/

【見た目はオトナ】シャザム!/ Shazam!【中身はコドモ】 Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1557305158/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1534262164/

ジョーカー/JOKER part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570620929/

DCコミックス総合 その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1554881576/l50

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1569122815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DCEU】DCコミックス映画総合 66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570640923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0065名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-SNie)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:58.44ID:behSG4W5p
なぜわざわざほとんどの人が見てないものについて書くんだろう?
不思議だなあ!
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 833b-cG35)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:14.50ID:FxzMS9kl0
トレンチ単体はこのまま白紙でしょ
『アクアマン』が思いの外ヒットしちゃったから勢いで言っちゃった的なノリだと思う。
正直言って誰も観ないし、特に観たいとも思わない。

トレンチ単体なんてやってる暇あるなら、アイゼンバーグのルーサーがBvSに至るまでの過程描いたりマンガニエロデスストローク掘り下げた方がよっぽど面白いでしょう。低予算でバンバン作る予定ならそういうのはいっぱいやってった方がよい。

SSでジョーカー&ハーレイが人気を獲たのに、SSの評価に怖気付いて早々に単体組まなかったのも悪手
4年後にハーレイ単品で売り込まれたって。売れるだろうけどセットでもうちょい早めに作れたでしょ
0069名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-RFgC)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:01:45.53ID:MUxJFomRd
コミックから大幅に設定が改変されちゃってるけど
アロー・シーズン2のメインヴィランのスレイド・ウィルソンの
過去パートでの頼れる相棒からのデスストローク化の過程好き
アローはシーズン2までは現代パートと回想パートの交差が見事で神がかってたなぁ
0075名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-SNie)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:02:53.47ID:3MlAGmCmp
>>66
トレンチ、楽しみにしてるんだが…
0076名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-SNie)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:05:28.91ID:3MlAGmCmp
>>73
多いね
来年はバーズオブプレイのハーレイが増えるのかな
0078名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-cG35)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:23:44.01ID:QbXfUCuCa
マット・リーヴス監督作『The Batman』
その続編、
2作目の後に新たなクロスオーバー作品の企画
『2』のエンディングにて異なる世界線へと飛ばされるロバート・パティンソン版ブルース・ウェイン
飛ばされた先の世界線(DC film universe)でも同じようにブルース・ウェイン(batman)が存在しており、数年前から姿をくらましていた。

家族や仲間に恵まれ、悪と戦い続けてきたBATMAN、家族を失い、孤独ながらたった一人で悪と戦い続けてきたもう一人のBATMAN、2人の共演がなされる

複数のキャラクターから「この世界のブルース・ウェインは」「この世界のバットマンは」といった話が語られる。

新たな強敵、そして新たなヒーローとの出会いが
若きバットマンを1人のヒーローとして成長させてゆく
歳を重ねたバットマンは、再び協力することへの価値と意義、この世界に自分が存在しうる意味に気付き、再びヒーローとして立ち上がる。

“一度限りの一大クロスオーバー”
評判によってはこの後にDC film版バットマンの単独作を公開したい考え(これが正式な引退)
0080名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-SNie)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:08:10.63ID:3MlAGmCmp
ソース書いて欲しい
0082名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:29:12.69ID:pe6pC843p
妄想きもい
0084名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-SNie)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:59:09.78ID:3MlAGmCmp
まだ撮影にも入ってない、登場キャラやあらすじの確定情報も無い映画の続編構想のソース無し情報を出されてもなあ…

昨日、マットリーヴスがジェフリーライトがゴードンだというツイートしたけど、そういう感じで確定していくのかね
次が楽しみだ
0085名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-IZm4)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:19:02.05ID:mB/UcGo/d
>>54
予告時点でこれがこけそうな日本って何なんだよ死ねやファッキンジャ○プって思ってたから今の結果には大満足ですわ
0087名無シネマ@上映中 (ガラプー KK27-L4SL)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:12:12.57ID:BiHbEgWyK
>>70
キャットマンはネタキャラから大自然を愛し護る男に確変して
インフィニットクライシス時に、僅か6人のヴィランでルーサー率いる大ヴィラン同盟と闘って生き延びた強者だよ
0089名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-IBzz)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:26:11.10ID:D8s9Ie0sp
あいむ
ばっめ〜ん

かぶる
かっめ〜ん
0091名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-DBmj)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:34.69ID:bmerx5Bfa
妄想じゃなさそうな話だとHBO Maxのグリーンランタンはめちゃくちゃ予算多いらしいって色んなとこが報じてるな
毎週見られる映画みたいになるのか?
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-GzCi)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:02:37.29ID:LhdGSH4s0
これ以降のJLではベンアフがCGになるってホント?
0096名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-IBzz)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:31.44ID:D8s9Ie0sp
>>95
ほんとほんと
0098名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-IBzz)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:33:03.81ID:D8s9Ie0sp
コングレスって映画で
俳優を特殊な機械でデーター化させて
そのデーターに役を演じさせるみたいな
そんな内容だったの思い出した
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-GzCi)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:51:29.49ID:wa0nxqDu0
もうこれからはジョーカーの時代やな
バットマンをヴィランにしろよ
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0329-DOEl)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:19:23.04ID:NJU19KaL0
そういや気になっていたんだけど、スーパーマンやワンダーウーマン、サイボーグやアクアマンやシャザムはバットマンやフラッシュと
違ってマスクで顔を隠していないのは何故?素顔晒した状態じゃ正体バレバレになるじゃん

マーベルに比べてDCのヒーロって素顔で活動してるのが多くない?
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 833b-cG35)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:10:16.66ID:BCfCFHEY0
ドラマ版GLは、映画『グリーン・ランタン』から10年後の世界?主人公はジョン・スチュワートとの噂

またもう一つ、こちらは2011年版と無関係の形で、ドラマ版は「エピソード0」的な扱いになり、ドラマ内でグリーンランタン・コァの成り立ちやその歴史、数々の戦いを描いたのち、その続きを映画版として公開し、ハル・ジョーダンの成長を描くとの憶測も

『ドラマ版でキャラクターを掘り下げ、その後映画版に合流させる』案、も上がっている(今後制作されるドラマに限り、アローバースは含まれない?)



よくわからないけど、ドラマと映画が合体すれば面白そうだなとは思う。
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 833b-cG35)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:14:16.98ID:BCfCFHEY0
どこで読んだかページ見つけられないんだけど、
HBO MAX?を活かして
日本でいう『Hulu』と『テレビ放送ドラマ』みたいな形での展開を考えているっぽい、
『アナザーストーリーはHuluで!』とか『スピンオフをHuluで配信中!』みたいな感じで
映画単体でも別に観れますけど、ドラマも見れば尚楽しいですよ。みたいな

不確定な情報
0107名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-YKSK)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:04:20.28ID:AGAFSyyza
JLに一瞬でた緑は誰なの?
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-GzCi)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:32:39.14ID:wa0nxqDu0
ランタンはキャラクターが面白くないんだよな
それこそ女性にしてお色気作戦にした方が良さそう
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0314-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:48:52.83ID:dCBi7/XD0
ジャック・ニコルソンのジョーカーの笑顔って、
あれどうやってメイクで作るの?
テープで固定してるのかと思ったけどそうじゃないみたいだし、
マウスピース入れないと無理だよね?
解説した動画とか記事とかある?
0112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0314-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:58:21.32ID:dCBi7/XD0
上唇、前歯部分にマウスピースを入れないと
あの頬に皺が出来る不自然な笑顔は出来ないと思うのだが、
あれどうやって作ってるんだろうか?
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4af0-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:08.82ID:wg6OHgdj0
>>112
頬の上に乗っけてるんじゃないの
ニコルソンの元々のほうれい線とうまくつなげてるから違和感ないけど
笑う場面をみると実際の口はそれほど開いてないんだよね
0114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0314-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:12:58.04ID:dCBi7/XD0
>>113
なるほど
それも確かに一時考えたけど……
結論が出ないな。まぁありがとう
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-IBzz)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:15:50.47ID:1/wp6Rjw0
>>105
でも今は監視カメラとかの技術とかすごいらしいから仕事のスーツ脱ぐとことか不意に撮られてたりするかもしれないし
ネットやそれ周りのノウハウも発達してるからめっちゃクレバーな奴が個人情報を特定したりとかあるから
今の時代だとヒーローとかってフツーにバレそう

少なくともDCEUでメタヒューマンとか割と政府や企業にバレてたしね
0117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-IBzz)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:11.56ID:1/wp6Rjw0
スーパーマンもスパイダーマンも
割と人気あるところで着替えたりするけど
あれバレやすいと思う
0119名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-IoYr)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:20:28.61ID:NeqqEvf2a
メタヒューマンであっても、それが善意のヒーローなのか悪意のヴィランなのかで世間の見方も変わってくるんじゃない?
マーベルだけどファンタスティック・フォーは初めから本名も公表してたし
0126名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f6c-xCnZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:51.28ID:1ZIvdtUI0
ワンダーウーマン公開時にジェームズ・キャメロンが今度のターミネーターの方が強い女性を描くのに成功していて
パティ・ジェンキンス監督は女の事を何も分かってないと豪語してた
ついにそのターミネーターが公開されるから楽しみだ
0130名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp03-SNie)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:34:19.34ID:3iC+QK41p
>>128
出た!他でも書いてるよな
どうしても書きたいの?かわいそうに
0136名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-JnfH)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:37:51.43ID:CqXbpqTud
アメコミ映画ってだけでとりあえずイキって箔つけるためのターゲットにされるんだよ
今時の売れ線でなおかつ娯楽に振り切ってるから叩きやすい
あんな女をわかってないボンクラよりもオレの方がちゃんと描けただの
スクリーン占拠していい気になってるけどオレの作品と違ってあんなもん映画じゃないだの
何年も前からやられてるし恐らくこの先も当分続く
0140名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-RFgC)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:41:56.45ID:KntVw407d
インパクト勝負で、旧作はダーク・マルチバースだった!?ってことにして、
フーラフズ化したジョージ・クルーニー・バッツ(やっぱ乳首付き)が
ミスターフリーズ(シュワ)を引き連れて襲来、とかの無茶してほしい
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-IBzz)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:58:55.19ID:CTtHY8610
>>125
あんな女が
女版バットマンやっていけるのは思えねぇ

ジョーカーにすら相手にされないような頭の空っぽさがあるのはあの バットうーま〜んさん
0142名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-cG35)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:23:02.19ID:HBz2NJQwa
BoP、バットマンネタやヴィランに関する小ネタがたくさん出てくるらしいね、
ハーレイがいかにして誕生したのかがもう少し詳しく描かれるとも。
「バットマンがこの20年、いかにしてゴッサムで戦ってきたのか」を垣間見ることができるそう。

楽しみ
0147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de53-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:02:39.85ID:5frsp0gN0
>>146
レトジョーカーじゃないってことは、別人ががっつりあの格好して出てるのか、
それとも顔を見えないようにして「ジョーカーらしき人物」として出てるだけなのか

いずれにせよジョカハレ映画の脚本完成してるから
製作するとしたらマーゴットロビーは続投だろうけど、
ワーナー側はジョーカー役をホアキンにオファーするのかな
見た目の釣り合いとれなさそうだけど
0149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de53-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:10.24ID:5frsp0gN0
連投ごめん
ググって記事読んだら別人がジョーカーとして出てるんだね
でもサプライズが用意されてるそうで、
レトがインスタにピエロのマークを投稿してたというから
ジョカハレファンにとって嬉しいことだといいな
0156名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-cG35)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:00:21.45ID:BCphtIzSa
WW1984ってチーターとマックスウェル・ロードしか出てこないのかな?
もう1人くらい公表されてないヴィランが出てきそうな気がする。

あんまり詳しくないのだけど、WWに出てくる『ファーストボーン』ってどんなキャラ?これが「3」あたりに登場しそうな予感
0159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-RFgC)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:00.39ID:fOKg5ZNT0
>>153
オリジナルコミックスとアンソロジーで2回邦訳されたディテクティブコミックス#474(デッドショット回)で
ロビンのデート相手の一人として語られてるハーレクインは何代目?
0160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-RFgC)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:51:26.07ID:fOKg5ZNT0
>>156
ゼウスとヘラの間に生まれた最初の子供
雑に言えば悪のヘラクレスみたいな感じ
初登場がNew52期というポッと出のキャラだから
このへんピックアップするよりは、個人的にはドクターサイコやジャイガンタ推し
話のスケール大きくするなら、いっそvsゼウスで
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de39-7vav)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:10:16.29ID:EKR2UIDb0
ジョーカー初めて見た時はピンと来なくてホアキンすごいなーくらいしか思わなかったが
色々考察とか読んでから2回目見たらまた違う印象で面白かった
また映画館に見に行くけど早くソフトも欲しいな
0162名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-cG35)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:14:35.57ID:edozoBTOa
>>160
なるほど、割と新しいキャラだったのね
「ネセサリーイービル」ってDCヴィランの特集見たときにチラッと見て知っただけだったので...

ありがとう。
WWのヴィランをもう少し学んでみることにするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況