IT/イットTHE END それが見えたら、終わり。(part7)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 19:48:06.48ID:9am8KDCm
>>2
もう30年も前に読んだだけなんで忘れちゃったけど
あんまり死人は出てないような記憶があるような無いような
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 21:30:29.15ID:UHhVwsSW
THE ENDの予告編で気になって前作観たけどジョージすぐ食われたのに兄ちゃん達仲良しチームは例え連れ去られても助かったりしてなんか消化不良
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:48.49ID:jkMqW00n
2019/11/08(金) 21:00-23:09 日本テレビ
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。[吹替]
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 00:38:58.22ID:fiQSN02f
ホラーでこの長さはなあ…
前編みたいなビックリ箱展開だったら途中で飽きるわ絶対
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 01:44:02.13ID:0jMSh2kr
そもそも原作が文庫で厚めの4冊分でしょ
三時間でも足りるかどうかって感じ
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:11:37.71ID:t9RCXW1x
>>7
それにはある理由があるんだが今作で明かされてるかどうかは観てのお楽しみ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:32:45.48ID:Tel3LeqM
前作劇場で見たけどぶっちゃけロリの楽しみおっぱいしか印象に残ってないわ
今作は成長しちゃってるから駄作確定
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:34:22.39ID:5auitlAG
>>14
ジェシカの色気を楽しめないとはつまらん男だ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:43:48.41ID:6hoECr24
ケツアゴマーフが出てることだけが唯一の期待ポイントだぞ!!
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:46:05.79ID:rg1OjgA8
今更だが、えらく長尺なのね
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 08:53:46.49ID:0tVif52a
予告編の「みんな死ぬわ 恐怖に負けて 一生逃げられない」ってセリフが印象的だったわ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 14:49:53.91ID:E3GSssr9
ジェシカが必然性のないシーンで急に上着脱いでノースリープになるんだがノーブラじゃなく完全防備の重ね着なんだよ
あのシーンは何のため誰のためのシーンなんだ?
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 15:27:11.31ID:k3BoEc67
明日観に行く
楽しみ
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 15:36:51.58ID:bB0nI47Z
キャストは悪くないだけに吹替がどんなもんか気になる
明日行く人の感想待ち
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 15:37:11.75ID:5auitlAG
>>22
あれ婆さんじゃなくて爺さんらしいよ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 15:59:08.04ID:PaAcKuHF
俺心臓悪いのに調子こいてIMAXのど真ん中買って楽しみとともに若干後悔してるw因みに1は通常版で観てかなり怖かった
あの手のホラー映画の突然驚かすシーンで心臓がドキッてなったり、鼓動が普段より早くなっちゃうんだけどコレって普通?
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 16:03:46.86ID:5auitlAG
>>26
別に席は真ん中も端も関係ないがニワカかな?
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 16:53:12.48ID:E3GSssr9
OPでゲイカップル襲った少年たちも喧嘩腰だったからなITのせいやろ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 16:55:45.46ID:5auitlAG
>>28
ペニー ワイズが怖えからだよ
なにがハローだ。ちびるだろ
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 17:50:18.36ID:5auitlAG
>>32
トリックオアトリート!
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 18:21:32.79ID:IQUbnbTO
明日映画の日だから見に行こうと思ったがあっちの評価が
2時間50分はなげぇよ、凡庸な出来、俳優の演技は悪くない・・・etc
前作良かったから良い思い出のままにした方が良さそうだ
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 18:23:54.28ID:FvLx8u2c
IMAXで特典ある?
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 18:28:37.77ID:MAKy/Yf+
よく映画館4か所全部、良い時間と大きな箱を吹き替えが押さえてるわ
マジで萎える
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 18:35:04.40ID:PaAcKuHF
前作よりは確実に面白いと思うんだけど、そうでもないのかな?
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 19:26:39.21ID:RrN8HD1T
映画ヒット作史上最駄作とは、を争うレベルの前作なので
普通の駄作でも前作よりは面白いことになる
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:29.70ID:fiQSN02f
前作あんまおおっぴらには言えんけどつまんなかったよなあ
あれ何でヒットしたんだろ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:09.08ID:r88lGE8i
自分がつまらないと思った映画は世界中のみんなもつまらないと思ってるはずっ(`・ω・´)キリッ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:41.89ID:XhTIkFdg
過去作のピエロの不気味さが好きだった。
無表情で離れたところからこっちを見てるだけなのがすごく怖かった。
怖い顔して睨むのは、あまり恐怖を感じない。
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 20:36:49.33ID:gcRrcNFe
とか書いてるけど、こいつらは前作をみていなかったり
みに行っても上映中にトイレに3回行っています

感じたこと以前に、こわ〜い面白〜いというゲームだということ
ヒットしたアメリカでは英語すら話せないヒスパニック系が多数派となり
とりあえずユルユルと雰囲気が柔らかい(スカスカ)なこれを眺めるのが楽だったと思われ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 20:58:32.73ID:gGEwij1/
すげえコケそう
あくまで少年時代vs殺人ピエロに需要があるのかね
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 21:09:25.93ID:/LFAk8dx
キング映像化作品史上最駄作のテレビムービー版itがあるので
普通の駄作でもテレビ版itよりは面白いことになる
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:19.99ID:Va2RQEJz
>>47
日本なんて今更どうでもいいやろ

It Chapter Two (2019)
制作費:$79 million
興行収入:$452.6 million
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 22:22:38.23ID:0tVif52a
原作は読んでないけど伊藤潤二の漫画みたいな展開っぽいね
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 22:31:55.51ID:O3KsmFzO
明日公開だっけ? この作品の日本語吹き替え版
お笑いみたいになってるけど大丈夫か?
https://youtu.be/YQ-8hBUElBU
27年間 お前達を夢に見てきたってなんやねんw
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:07.34ID:NNkszGQ3
>>35
ドルビーシネマ ならある
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 22:44:50.60ID:0tVif52a
>>55
吹き替えの方はペニーワイズの声が全然怖くないんだよね
演じてる俳優は凄く上手いと思うんだけど
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:26:31.34ID:IgTmAHKB
初めてなんですけどスタンドバイミー、バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな感じですか?
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:27:52.29ID:fAuLqtZe
渋谷寄ったけどペニー ワイズはいなかったわ
ジョーカーたくさんいて笑った
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:36:04.39ID:0tVif52a
ペニーワイズのコスプレしたい
赤い風船持って誰かをジッと見つめる
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:44:41.79ID:fAuLqtZe
>>62
わかる。それで長い舌だしてハローって声かけられるなんて今日しかできないしな
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:46:26.89ID:nyE3PRFK
ジョーカーコスとペニー・ワイズコスの人が遭遇する場面に居合わせたい
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/31(木) 23:48:03.37ID:fAuLqtZe
>>64
別にペニーワイズが通とは言わんが、さすがにジョーカーとマッチするとジョーカーコスがニワカ臭して惨めだわ
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 00:34:28.56ID:vVH20Usa
ペニーワイズがイケメンすぎるんだよなー

なぜブサイクな役者使わなかった
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 02:36:50.16ID:liW5NJWs
吹替版のピエロの一人称おいらなのかw
一気に田舎者っぽくなって恐怖感薄れるな
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 03:04:54.44ID:X+vMWAjF
丸の内ピカデリーのイッキ見終わった。
トークショー以外は面白かった。
ジエンドは、ゴッドファーザー PART2と遊星からの物体Xを掛け合わせたような作品だったな。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 04:03:12.55ID:LL5lmG6d
ルーザーズのあの2人って前作からあんな関係匂わせてたっけ??
なんかすごい唐突に感じた
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 04:46:18.77ID:wY07nTpE
近所の劇場、吹き替えしかやらないから遠出するけど
そっちの劇場も吹き替えの方がでかい箱抑えてるなあ
前作が高校生とか中心にヒットしたからだろうけど
大人メインの今作も見にくるかしら
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 07:05:33.85ID:uqj85dPP
上映時間3時間もあるんかい
つまんなかったら苦痛だ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:59.35ID:cZhmFLeO
>>39
ハロウィンよりは面白かったよ
あれこそ何であんな大ヒットしたのかイミフ
アメリカ人てわからんわー(´・ω・`)
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 07:58:58.39ID:EOl4fgEi
>>81
えええええ…全然ホラーじゃないんだけど前作見てないニワカかな?
きちんと前作見てから行ったほうがいいよ
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:00:41.37ID:MI7LLICl
前作みたよ
こんだけ予告で煽ってりゃ見たやつがどう感じようとジャンルとしてはホラーにカテゴライズされるだろ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:01:52.78ID:MI7LLICl
映画歴20年で1000作以上見てる俺ににわかってなんやねん
お前がにわかだろ
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:04:43.16ID:EOl4fgEi
>>84
20年で1000って…1年で50、月で4、週で1じゃん…
それにアホが数だけ重ねてもニワカからの進歩はないんだよおじさん…
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:05:49.37ID:85RseHTe
20年で1000本www
普通に10年で俺は見てるわw
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:08:30.62ID:RHgE1u+M
ID:EOl4fgEiは一日中人に絡むレスと国名荒らしやってる無職だから構うな
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:09:43.28ID:85RseHTe
>>88
だいたいそれで最後は逃げるんだよねw
別にお前の倍の年100なんて忙しくても見れるからw
そう言うときには多趣味アピールするほうがまだかっこいいよw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:27.85ID:MI7LLICl
だからジャンルとしてはホラーだろっていうのに何も言わんのな
バカ丸出し
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:50.06ID:w9Z6JICW
>>92
横やりすまんがマジレスするとニートは金無いからそこまで行けないぞ。
ニートしてたからわかるけど、映画館何本も行けるほど金もなければ行動力もない。
そんな行動力あったら働いてた。
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 08:15:24.38ID:EOl4fgEi
>>93
大衆的にはホラーと謳って客呼びたいだけであって、20年で1000本も見てたらこれがホラー作品と呼ぶに相応しくないことくらいニワカでもわかると思うんですけど…
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:49.51ID:LI2cu5sE
無職も貯金ぐらいあるやろw
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 09:17:05.00ID:w9Z6JICW
>>96
それが相場なの?学生卒業からのニートだったから恥ずかしながら俺の場合は貯金なかったわ…
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 09:29:33.87ID:1JNEUfAr
いまどきジャンルなんてミックスされてて当たり前なのに
ホラーてくくりに拘るとか老人だろ
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 09:32:06.94ID:1JNEUfAr
>ホラーと謳って客呼びたいだけ
いやキングのITてだけで客呼べるんだが

>ホラー作品と呼ぶに相応しくない
ホラーてくくりに拘るとか時代錯誤の老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況