X



【これで最後か!?】 ランボー5/ラスト・ブラッド 【日本公開は!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーネル(大佐)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:39:43.84ID:oPZ2cLco
今度こそシリーズ最終作か!?日本での劇場公開は一体何時!?いろいろと心配な
ランボーシリーズ最新作。『 ランボー5/最後の血 』

監督:エイドリアン・グランバーグ
脚本:シルヴェスター・スタローン,マシュー・シラルニック
製作:アヴィ・ラーナー,スティーブン・ポール

主演:シルヴェスター・スタローン

製作会社:ライオンズゲート 2019年9月20日米国公開済み。

≪あらすじ≫
ジョン・ランボーが友人の娘を誘拐したメキシコの麻薬カルテルと激闘を繰り広げる

               《キャスト》
     
            カルメン:パス・ベガ
        セルヒオ・ペリス:メンチェータ
             マリア:アドリアナ・バラッザ
           ガブリエラ:イヴェット・モンリール
                 ホアキン・コシオ
                 オスカル・ハエナーダ
                 ルイス・マンディロア

■英語版オフィシャルサイト https://rambo.movie/
■Rambo:Last Blood/IMDb/https://www.imdb.com/title/tt1206885/

【関連スレ】
ランボーシリーズ総合 PART4【あれが最後の戦場?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1407045351/

※次スレは>>970を踏んだ人が勝手に立ててください。宜しくお願いします。
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/26(日) 18:26:59.07ID:29jdJfdP
早く見たいんだが公開日すら決まってないんだな
配給はギャガ?
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/29(水) 06:10:34.31ID:/lmQmRwD
ランボー最新作の予告いろいろ観たけど
レイティングがR18指定になりそうな感じ。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 00:20:35.74ID:MvZHnBJA
昔から大ファンなんだけど
スタローンの近影がイタリア人通り越して中東の人みたいになってて面白いわ〜(@_@)
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 00:21:38.90
>>218
的確すぎて吹いたw
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:36.68ID:SgHe9HjL
チベット人やウイグル人を助けに行けばいいのに
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:29.09ID:SgHe9HjL
ランボー5 怒りの新疆自治区
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:25.50ID:USz7msTM
ランボー怒りのラズベリー賞
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 12:48:19.02ID:qkNo4D4D
つまんね
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 22:18:27.27ID:1voAq3R8
日本公式オフィシャルサイト見たいんだけど
まだかなぁ〜?
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 22:42:58.16ID:niJ5M8ed
ないからw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:33.81ID:bJYeaHa4
youtubeで見たよ
最後、ランボーは負傷して椅子にもたれて安らかに死んでいくんだね
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 18:28:20.89ID:ZgGDc0z5
>>226
死ね!
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 19:58:40.68ID:DdT+AjGJ
ランボーvsエイリアンまだ?
当然プレデターとターミネーターとジョンマクレーンも出るやつ

GoGで宇宙でランボー活躍してるみたいだからアベンジャーズでもいいぞ
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 20:03:12.68ID:U9Kt5jD1
いらん
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 20:53:53.54ID:m1V+v3w8
>>226
違う
真っ白な灰になったんだよ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 21:10:48.72ID:U9Kt5jD1
つまんね
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/02(日) 12:48:55.81ID:vLEIMS/z
ランボーを殺すなんて今回の敵もやるじゃん
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/02(日) 21:14:52.81ID:z1YtudSb
いや。老衰死だよ。
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 07:04:45.40ID:PBm3E5M2
これでやっとエイドリアンと一緒になれるのか
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 17:29:11.24ID:h+4KSDNn
ガセに踊らされなさんな
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 14:18:12.85ID:b4Czjzsv
ゴールデンラズベリー賞受賞おめでとう!
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:05.27ID:M20jfsp4
これ結局日本じゃ公開されんのかね
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 23:41:13.51ID:gkxW0Rpu
>>242
今のところGAGA配給の6月公開予定で日にちは不明。
ただ日本公式オフィシャルサイトがまだ無いのが気になる。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:50.18ID:fIGbzIcj
本国では去年9月に公開されたんだっけ
なんでこんな時間かかるんだw
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 17:59:15.80ID:vUhH9FWe
成績は良かったと報道されてたぞ
元々予算かけてない割にだけど
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 18:02:21.04ID:vUhH9FWe
ロッキーでもランボーでも低予算で作っちゃうスタさん、そこらはわきまえてるさ
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/16(日) 13:55:33.18ID:MKfWkKSq
興行収入が悪いのは日本でのクリードシリーズでしょう。
本国では悪くない数字出してるけど日本の今の数字では大手の配給会社はつかないよ。
ランボーの日本上映もそれを参考にされてるんじゃなかろうか?
ランボーの本国での収入は2が飛び抜けてるだけでそれ以外は極端な増減はない感じ。
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 03:49:15.85ID:V64aSojT
シュワちゃんが出てたからだろう。ターミネーターもかなり公開早かったし
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 07:50:31.49ID:fZ0Bw6iW
去年アメリカでみた
久々にファンでも擁護できないほどのクソクオリティーの作品w
あまりの話の遅さに画面に入って、おれがケリつけたくなった
ラズベリーの審査員の目もまんざらではないわ
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 08:09:45.50ID:NP+dVExN
観客ウケはいいらしいけどな
もう殺人鬼ランボーのスプラッタームービーなんだろ?
エンタメ戦争映画なんだし説教臭い流れになるより滅茶苦茶な方が楽しめるわ
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:17.88ID:Gdrm58yj
今日の
めざましテレビで日本版予告流してたけど
6月14日公開だったかな
まだネットに上がってないんだな
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 22:21:16.91ID:eOew7Zyt
渡辺謙って、なんでランボーの吹き替えに
キャスティングされたんだろうか。
オレはてっきり「独眼竜政宗」あたりで
ブレイクした勢いの話題づくり起用かと
思ってたけど、「政宗」ってランボー初放送の
翌年だったのね。ということは謙さんはまだまだ
無名の新人。当時は声もやや高くて
スタローン向きの声でもないんだけど。
でもラストの号泣シーンは5人の中で
最も胸に刺さった。
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/18(火) 22:22:16.79ID:QY3z9ISd
手元にブルーレイあるけど、次見るのはいつになるか。
見ようとしても4見てから、1見て感慨に更けっておいた方がよいような気がしてそっとじだろうな。
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/19(水) 08:20:00.56ID:MJ3X6F7v
6月12日で決まり
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/19(水) 16:20:34.27ID:dr8u6Sd/
映倫R-15で収まったか。カットしてないよな?
(エクスペンダブルズは一部カットされた)
0262カーネル(大佐)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:19:09.52ID:mXNf9+kO
本日ようやく『ランボー/ラスト・ブラッド』日本公式オフィシャルサイト開設!
では改めまして

                 元グリーベレーの真 骨 頂

            史 上 最 強 の 頭 脳 戦 が 今 、は じ ま る ―

                 シルベスター・スタローン
              
               ラ ン ボ ー ラ ス ト ・ ブ ラ ッ ド

              6.12 FRI  これが、最後の血戦

              R15+(中学生以下は観られません)

◆ランボー ラスト・ブラッド 公式サイト−GAGA https://gaga.ne.jp/rambo/
◆映画『ランボー ラスト・ブラッド』公式(@RamboMovie_jp)さん Twitter
https://twitter.com/RamboMovie_jp

最終作のランボーの暴れっぷりはいつものランボー映画じゃなく、まるでスラッシャー映画の
殺人鬼の殺戮とも言ってもいいぐらいバイオレントな内容の映画になっているから絶対
R-18指定いくだろうなと思っていたら少し緩んでR15+指定に収まったのが良かったと
思っている。何故なら中学生以下は観られないが高校生からは観られるからだ。

良かったね高校生諸君!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:33.30ID:YUxMMXRF
>>261
89分の通常版
円盤出す時
エクステンデッド版101分にも吹替あればいいけど
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 10:03:17.40ID:RXVDbuDX
むしろマチェーテみたいなのが見たい
ランボーというキャラにはそれが出来る、いやそれこそがランボーだろ
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 10:07:30.29ID:RXVDbuDX
拳銃で狙われてる最中でも、のんびりと弓矢に爆弾をつけて放ち、人間を粉々に吹き飛ばすのがランボーだからな
題名はランボー/ラストキルズでいい
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:45.49ID:jlPBMQzP
>>262
(´・ω・`)ずのうせん?
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:48.41ID:q5+UI1XR
ニューヨークで見世物にされたランボーが脱走して街中パニックになるみたいなやつで
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 13:43:30.17ID:92Mxn3zt
4で綺麗に終わったんだから
ランボーの日常生活を1時間半見せるやつで。
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 18:38:32.40ID:jlPBMQzP
人を殺しまくるのがランボーの日常生活です
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 19:33:51.01ID:oWSGzm+I
スタローンがジェイソン・ステイサムに譲ったバトルフロントをランボーの最終章にするつもりだったとか聴いたような…あっちはご近所トラブルのこじんまりした話だったけど。
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 19:34:30.05ID:+/SzqEp7
コンビニのバイト研修しながらムカついた客を蜂の巣にするとかそれぐらいやって欲しいよな
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 23:08:34.11ID:jLB0LO53
早起き爺さんのランボーが畑の見回りをして犬にエサをやってコーヒー1杯飲んで終わり
そんな90分映画
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 14:42:21.12ID:FsHeR0rh
おれが見たいのは戦車やヘリを操縦するランボーだよ
こじんまりしたのは見たくないなあ
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 19:07:13.18ID:Anu/tiSd
俺が見たいのはホット・ショットのチャーリー・シーンが演じたランボーが殺した数を上回る本家ランボーだよ
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 21:59:16.24ID:UyH2GYwl
ターミネーターvsランボーはやくー
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 08:07:08.41ID:7nMUNMgr
とにかくピザをハサミで切って食べてほしい。
後は魚や野菜を食えと説教してくれれば満足だ。
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 10:35:08.03ID:foHZFUlp
侵略宇宙人からホワイトハウスを守って戦うランボー(4の原案の1つ)
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 12:42:15.26ID:eMzUC4IH
故郷に戻ってもトラウマは消えず、メキシカンマフィアとの戦いで失った地下トンネルを黙々と整理し、無為な日々を送っていたランボー。

いつもの悪夢にうなされて、銃弾に倒れるコーバオに叫び声を上げて目覚めたランボーはダッフルバッグ一つを手にピックアップに乗り、空港を目指した。

行き先はホーチミンシティ。かつてのナムの姿は無く、経済発展を謳歌するベトナムの姿があった。
そんなものには目もくれず、ローカルの長距離バスに乗り込んだランボーは当ても無く北へ向かった。

山岳地帯を走るバス。そこには戦地が無いだけの、懐かしい記憶があった。高原の森林に身を投じ、数日を過ごしたランボー、小川せせらぐ岩場でコーバオを思い目を閉じるランボー。ふと気配を感じ、腰のナイフを抜くとそこには…
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 13:41:09.37ID:SSlSfhzH
戦時中のトラウマが引き起こす、老眼、頻尿、関節の痛み、手の震えと戦うランボー
今日も入れ歯を装着し、森へと向かう…
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/24(月) 23:26:39.35ID:jhT/xaat
クそ映画でも行くぞー
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/24(月) 23:42:50.21ID:NrKszRrP
1作目の原題がファーストブラッド
タイトルをこれに掛けてるから本当に最後なんだろう
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 08:03:33.24ID:vvT2iJob
4作目の時も皆がそう思った。
どこまでもイイ意味で我々を裏切ってくれる。
スタローンとはそういう男だ
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 08:40:25.96ID:d9cKYPQZ
配給が確認もせずに最後タイトル連発したから
ロッキーもランボーも客入らなくなってんじゃねーの?
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 14:40:05.96ID:P/ftYD1p
配給会社は全部滅んでほしいわ。くだらんタイトル付けなくていいから日米同時公開しろ
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:57.51ID:856QEm+Y
日本の配給会社のタイトルつけるセンスが最悪なのはこの上なく同意なんだけど、
今回は原題もLast Bloodだから、配給会社ちゃん悪くないのでは・・・
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:13:04.86ID:+cUcYppx
シンプルに『最後のランボー』でイイじゃん!
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:22:20.39ID:eQiNhy2L
もしファーストブラッドでティールズ保安官がナイスガイだったら…?
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:26:36.94ID:eQiNhy2L
オハヨー!いい朝だな!
..

何処へ行くんだ?
北へ…

アンタ…ジャケットにそんなもん付けて、トラブルの元だな
飯食うトコあるかな?

あー真っ直ぐ行けば左手にジェシーのダイニングがある。お勧めはマフィンセットさ!
気を付けてな!良い1日を!

腹を満たしたランボーはそのまま北へむかった。

the end
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:26:54.27ID:DchCx+lR
>>295
スライが乗り込んでタリバンの連中をみんな倒すような作品作ったら実際に戦った兵士たちに申し訳ないからな
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:32:12.04ID:bZOU+abb
>>294>>296
そもそもランボーってメインタイトルが日本配給の邦題で、ランボー2から英題側に逆輸出されたものだぞ
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:36:13.10ID:bZOU+abb
日本の配給会社のセンスが無ければ、本来はファースト・ブラッド5になってるとこ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/25(火) 18:56:54.61ID:f8AS6Jlg
ランボーは1がやはり一番面白いなぁ
町から追い出されたところ、立ち止まって引き返すとこから戦争(というより喧嘩)が始まるという
シリーズの中で突出して面白い
名言も素晴らしい
「町じゃお前が法律かもしれんが森では俺が法律だ」
喧嘩両成敗的なオチもしっくりくる
死んだのは石投げられて揺れたヘリから落ちた狙撃手だけか
無闇やたらに殺しまくってないところもいい
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 03:02:24.68ID:L5O8NcKf
でも、ウエーンとメソメソしてるランボーより
4での 戦いこそ我が使命 と悟ったランボーのが好きだな
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 09:34:36.30ID:4pYz01o+
戦争帰りなのがランボーだからな
ファーストとは違ってラスト・ブラッドでは壊れてる側に居るランボーというのは最後に相応しいな
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 09:51:17.72ID:cF0BPm/2
国に言われて生命賭けてんのに中途半端で戦争が終わる。元々ベトナムの内戦に首突っ込んだだけだからな。
ダチは皆戦争のせいで死んだ。
国に帰ったら非難されて、仕事も無い。
帰還兵の問題はマジでアメリカの社会問題だからな。
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 11:02:29.89ID:L5O8NcKf
そんなパヨクなハリウッドより

ウダウダ言うより行動しろや!な最近のスタさんは信用出来るでしょ?
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 14:40:02.96ID:cF0BPm/2
ミッチはランボーに憧れてたな。
ムカつくジジイ2人とパイセンがランボー以前にも弱い者イジメしてたのを目の当たりにしてたんだろう。
たった独りで6人ぶちのめして逃げたランボーにスカッとした所に、グリンべレーの英雄って知って、かっけーっす!!ってなったんだよ。
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 18:29:09.42ID:DV1SVtl+
でも3で共闘したタリバンがアメリカの敵になって、それと戦う不条理こそ厚みのあるドラマになるんじゃないか?
完結編にふわさしく盛り上がるんじゃないかって思うんだけどな
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 23:18:24.45ID:k2rS5nQU
> メキシコの麻薬カルテルと激闘

ロスセタスとどうやって闘うんだろう
4みたく軍事アドバイザーみたいな立場で兵士たちに同行する話じゃなさそうだし
でも2じゃ一人で北ヴェトナム軍とソ連軍相手にした爺だからなw
麻薬カルテルなどたいしたことないか
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/26(水) 23:26:53.14ID:lwAT4g4R
最後にしては敵が麻薬ギャング団という
なんか弱すぎる気がするが
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 01:13:37.40ID:iyao25q6
>>313
ただのギャング団じゃないよ
大金使って重武装の傭兵部隊を雇ってる
カルテルを批判したTV局にロケラン撃ちこまれた事件もあったし
全身刺青してヤクでキメて殺しまくる、キ○ガイ度としてはシリーズ中一番危険な敵かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況