X



T-34 レジェンド・オブ・ウォー 2両目 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/16(土) 00:47:01.80ID:TYnDiI+O
監督/脚本
アレクセイ・シンドロフ

出演
アレクサンド・ペトロフ
イリーナ・トラシェンバウム
ビツェンツ・キーファー

オフィシャルサイト
http://t-34.jp
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:23.70ID:Mu9SjZG9
・ノーマル(ボイスオーバー無し)
・完全版
→IMAX(ボイスオーバー有)
→全国展開(ボイスオーバー無し)
・DC版
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:16:52.03ID:sxa9ORLC
中の人同士は別れたんかw
ついこないだ公式ツイが「二人は婚約中!」みたいに煽ってたのに
ロシア人は恋愛関係奔放みたいだし映画と現実はやはり違うね
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:22:30.66ID:W61DyPE3
去年のうちから他の美女(新恋人)とイッチャイチャしてる画像あげてんのな
日本でT-34公開されるより前に破局してたんか…
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:39:51.44ID:sxa9ORLC
んじゃ公式ツイは早とちりっつーか別れたこと知らんかったんかな
ツイでもまだ付き合ってるんだと勘違いしてる人を見かける
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 21:06:02.16ID:8IssBeEM
DC版観てきたよ
良かった
身構えてたが長さはあまり気にならなかった
しかしやっぱり後半からトイレに立つ人が多くて、見逃してかわいそうだから休憩入れて欲しいなと思った
音と映像から来る迫力が凄かったからIMAX版が一番好きだけど、DC版は収容所のロシア人たちがイヴシュキンがドイツ人の手先になったのではないかと疑いを持つ様子が描かれていたのが印象的だった
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/11(金) 09:03:51.59ID:mKx/b/MF
イヴシュキンっていぶし銀と似てるね。
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:31.51ID:UJqYoduu
イェーガーの好敵手感ヤバいなw
アメリカの戦争映画がプロパガンダ臭キツくなってるから
少年漫画みたいなノリはなんか新鮮だったわ
0323928
垢版 |
2020/09/23(水) 12:14:51.38ID:Eb/5H2xT
モデグラと言えばガルパン特集号が瞬く間に売り切れて
増刷したことがあったな
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/25(金) 18:06:38.83ID:7mEVD1dg
モデルグラフィックス買ってきた
初めての人でもなんとか作れるように、必要な工具類から丁寧に解説してて、
これ見りゃ作るのは問題ないと思う
ただ、塗装となるとちょっとハードル上がる
ラッカー塗料やエアブラシ使える人は少ないだろうし
でも、姉妹誌のアーマーモデリングが今月は筆塗り特集で、
水性塗料のみで作った作例とかもあるから、
2冊そろれば初心者でもT-34を完成させられる!かもw
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 03:40:16.80ID:phBveaoB
特典映像はショボイけど、ちょっとした封入特典があって
値引きで4100円程度になるだろうから、この映画が好きなら買わない手はないでしょう

たった今、初めてこの映画にニキータ・ミハルコフが関わっていると知った
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 06:49:23.08ID:TJGa5fX3
AK-47なー。新ピカとかチッタではやってくれるのかな
イオノフがあんなイケメンとは騙されたよ!ww
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 17:16:55.77ID:cflyH7ED
映像特典てツイッターに上げてたあれだよね・・・
もっとさあ、買ってよかった!!!って特別感のある映像特典が欲しいよ
オフショットとかロングインタビューとかNGシーンとかね
まあ買うんだけどさ・・・
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 20:20:45.65ID:c7SejEse
自分はまさかDC版BD 、DVDが販売されるとは思ってなかったから、これ自体が映像特典と思って買うことにしている
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:47.00ID:FYHyq8ch
ってぇと、何かい、本国より日本の方が人気があるってことかい?
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 03:32:07.05ID:fD+rW/Dc
あっ そうか  ただ単に2chの音を5chに振り分けてるだけって可能性もあるな
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 12:35:56.78ID:T3ENAMQL
>>334
本国は興収超絶だったんでしょ?それはないな

日本でもロシア映画の興収記録ウン十年ぶりに更新したとはいえ

>>333
本国でDC版の配信はされてないのかな?
それなら日本は円盤が売れるガラパゴスってことになる
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:39.28ID:xVI1cpUN
インターナショナル盤からが良いと思うけどね
テンポ的に
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 21:53:16.02ID:ri4x7G2S
一本だけ観るならダイナミック完全版だと思うが
ダイナミック完全版を観ようと思ったら必然的にコンプリート版を買うことになるからそれならインターナショナル版から観るのがやはり妥当かな
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 03:24:24.46ID:K7SNPa5m
私はディレクターズ・カットしか見てないし
その出来栄えに(音響以外は)大満足なので
あそこからどうやって1時間もカットできたのか不思議で仕方がない
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 08:54:57.92ID:2izkQTBX
完全版見るとストーリーが変わって見えるぞ
アーニャ絡みが必要最低限に削除されてる

国際版も面白いがこっちは明らかに切りすぎて場面的にあれ?なところが多いから今から見るなら薦めない
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 12:37:32.44ID:tVwWk6uI
初めてならということはどのバージョンも見る予定なんだろうけど
どんなものでも発表された順に見れば背景含めて素直に楽しめると思うよ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 02:47:08.98ID:nbUrNrxL
家で円盤で見るなら長いのもあまり気にならないだろうから、
完全版でいいと思う
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 14:35:15.07ID:5mPW1hvL
10/17(土)
【本日のレイトショー】
<T-34ダイナミックレイトショー(通常上映)>

『T−34 レジェンド・オブ・ウォー〈ダイナミック完全版〉』

開場18:40 開映19:00 終映21:20(予定)

※10/25(日)には〈発砲可能!発声不可!「T-34 ダイナミック完全版」ダイナミック応援上映〉を上映いたします。

ttps://twitter.com/shin_bungeiza/status/1317255241713111040?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:11.49ID:5mPW1hvL
KAWASAKIしんゆり映画祭

【『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』追加イベント企画中!】10/31日(土)18:00上映では、クラッカー発砲上映(クラッカーを上映中に鳴らすことができる上映)を鋭意準備中!詳細は追って映画祭SNS・HPで発表いたします!
ttps://twitter.com/k_siff/status/1314728629604155393?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 15:29:35.97ID:W9R/GY2V
>>353
全然関係ない場面でクラッカー鳴らすバカが出てこなきゃいいけど・・・
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 21:46:17.10ID:aXy3yFxP
応援上映って回数増えてインフレ起こすと目立ちたがって変なことする客が混ざり始めるけど
最初のうちはコアなファンしかこないからみんな空気読むのうまい印象ある
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/19(月) 04:10:01.02ID:9b1i5pUo
イヴシュが列車から降りた直後に拳銃向けられるシーンとか
イヴシュの尋問中にアーニャが拳銃向けられるシーンとか
イヴシュがレンチでガンガンするシーンとか
クラッカーでウケ狙いならこんなところ?
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/19(月) 08:50:04.22ID:Vc1hMwyl
>>354
そういうことをいちいち心配するあたりが、君はお役所っぽい発想。公務員に向いてると思う。
「こんな人が出てきたら困るからとりあえず禁止」的なロジックが罷り通る世界だから。
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/24(土) 20:59:59.05ID:PP9WpE+f
最強ディレクターズ・カット版12/23発売

おれはこれだけあればいい
でも吹き替え入ってないんだよね (・ω・`)
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:05.52ID:pZ7uJ4wV
朝日新聞夕刊の文化欄で記事が出てた
やっぱり日本で公開されたソ連、ロシア映画では史上最高収益みたいだな
ツインの社長としては、ガルパンファンが見に来るのは当然想定内だけど、
女性客が多かったのは想定外らしい
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/30(金) 10:09:08.82ID:Vstbu+++
どのバージョンも、女性客ばっかり!に近い状況だった
っていうか女性客にドストライクなことぐらい
なんでわからなかったのか、そっちの方が不思議
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/30(金) 10:14:10.41ID:p7kKGCSi
腐女子でなくても女子にも軽度のミリオタまたは鉄物オタは要る
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/30(金) 19:54:28.59ID:gHmGzTfy
>>367
ごく稀にだな
そういう人たちばかりで劇場が女性客だらけになることはまずありえない
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/02(月) 00:24:59.31ID:pu5p4qxX
wowow11/8きたぜ
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/03(火) 17:49:00.26ID:vwoBtibT
アーニャ役のイリーナ・スタルシェンバウムには異母姉がいて、
やはり女優でアンナ・スタルシェンバウムというらしい。
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:53:48.15ID:XzYYn9qC
そういえばWOWOW今日だったか
10月末で日本公開1周年もすでに迎えていたんだね
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 21:40:58.17ID:MoBHXzUG
インターナショナル版はテンポがいいやね
wowowはあと二つのバージョンもOAするかな
3バージョンのオールナイト一挙放送とかどうだろうw
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/10(火) 19:29:07.29ID:xeMNUQHS
WOWOWの解説で小山薫堂がいくつか展開のおかしな点を挙げていたけどやつの言う通りに
するとパンター4両との戦闘が無くなってしまう。小山薫堂は馬鹿なのか思った
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/10(火) 21:34:46.77ID:bCclbSwP
『異端の鳥』で同じペイントのT-34が使いまわされてるらしいけど観た人います?
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/10(火) 21:58:21.11ID:0FpfgZu+
>>377
>小山薫堂は馬鹿なのか思った

某討論番組にてこの映画のことを、弾は撃ち放題、給油はなしとくさしていた某軍事漫談家よりはマシ
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/13(金) 19:11:27.42ID:3XeGNuyG
おもしろと言われて見たけど微妙すぎ。戦闘映像を良質にしよと意識しすぎでくさい。なにやってるかわからん。満足度30点。c級。
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/13(金) 20:37:11.84ID:UWJng8rB
>なにやってるかわからん

え?
ひょっとして脳が悪いの?
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/13(金) 22:24:13.33ID:0fVZofZy
こんな単純なの最近なかなか無いのにな、分からんのも居るのか
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/14(土) 14:01:15.11ID:UjLEUJsp
貶したったとご満悦で書き込んだんかもしれんけど、逆に叩かれまくってて草
もうちょっと言葉を選ぶべきだったねぇ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/14(土) 17:30:55.86ID:OdqTIBHY
>>382
>戦闘映像を良質にしよと意識しすぎでくさい。

砲弾のCGがくどいということなら、そこだけはちょっと同意
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/14(土) 17:46:35.69ID:O8evpRrr
旋回するスローモーションとかバーフバリっぽいね
そういうコテコテなとこも古き良きエンタメの懐かしさがあった
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 00:24:05.73ID:iImlRXql
こんな単純明快な映画がわからなかったら
なんだったらわかるのか。ミニオンズとか?
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 01:26:29.59ID:OqbMaGdB
映像表現が臭くて何をやろうとしてるのか方向性が分からない
と言うことでは
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 18:15:20.73ID:bUZK2cDj
387だけど
折角の戦闘アクション場面が砲弾のシーンで動きが止まってしまい、さらに砲弾がCGだと丸分かりなので戦車の砲弾という、これをまともにくらったらお陀仏だという代物がそうとは見えない
こちらの映像への集中力もそこでいったん切れてしまうので、そういう意味では「なにやってるか分からん」という感想は分からなくもない
多用し過ぎだし
もうちょい映像に重みを持たせて、ここぞというシーンだけに絞ってほしかった
C級とは言い過ぎだが、自分は砲弾CGシーンは傑作である本作での僅かながらの瑕瑾であるとは思う
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 18:44:40.77ID:YsiUeCtw
なんも考えずに的外れな事言っている奴の肩持っても得るものはないぞって言っておく
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 19:14:01.62ID:bUZK2cDj
庇うつもりはなかったけど、砲弾CGシーンはずっと気になってたんでつい
すまんねえ
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/15(日) 19:20:13.22ID:5YQ34I9L
あのスローモーション無いと演出めっちゃ地味になってアクションものとしてはイマイチになりそう
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/16(月) 12:55:15.19ID:sUZuWBYQ
砲弾のCG見ると切れるような集中力ならそりゃ理解力にも影響するわさ
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/16(月) 22:42:51.36ID:MuaPUzG0
あんまりそんなこと言ってると要望に答えてスローなし版が公開決まっちゃうぞ
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:50.92ID:RDSXj3zs
俺は教養がないんで、アーニャとコーリャの湖畔のシーンで流れる曲が
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番だと昨日初めて知った。
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/20(金) 20:36:21.49ID:PJECrsxr
年末にチネチッタでダイナミック完全版上映するって
ttps://cinecitta.co.jp/lz_fes/
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 00:12:47.92ID:fBk9ubv6
チネチッタは振り切れてて好き
でも遠くて滅多に行けない
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/09(水) 19:02:43.14ID:LeqgQTUZ
保守

トナカイ&ソリじゃなく
T-34に乗ったサンタさんが〜♪
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/19(土) 04:10:26.83ID:nFj8hjw9
2021年1月17日(日)
イオンシネマ名取
音響祭<ライブ音響上映>

ダイナミック完全版を岩波美和音響監督監修で上映
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/22(火) 18:55:01.74ID:IDUD91H2
ケースのサイズ統一してないのか
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/23(水) 02:27:54.94ID:VrAi7Ehk
DVDケースなの? ださっ
サーホーのBlu-rayもDVDケースだったんだよな…
ツインさんセンスがずれすぎてるわ
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/23(水) 08:23:27.96ID:RywTLA26
ケース内に特典収めるのにこのサイズにしたのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況