X



【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZENU *★2【ジェニファー・リー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-5RyO)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:15:31.06ID:mWXectb0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なぜ、エルサに力は与えられたのか_隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!
        2019年11月22日(金)日米同時公開

        監督/クリス・バック/ジェニファー・リー
      声の出演/アナ:クリステン・ベル【VC:神田沙也加】
         エルサ:イディナ・メンゼル【VC:松たか子】

*『アナと雪の女王2』公式オフィシャルサイト
https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html

【関連スレ】
* アナと雪の女王 *FROZEN Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552427903/l50
[frozen]アナと雪の女王を考察するスレ[アナ雪]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549463840/l50

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。宜しくお願いします。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1564399185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:23:47.66ID:IQzKAbKwr
>>5
3Dなんてアメリカでもオワコン扱いされてるのに未だにしつこくてガイジってやっぱりやべーわw
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:41.11ID:T7695bYa0
速攻ワッチョイついてて草
有能
0011名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:38:36.87ID:IQzKAbKwr
>>10
アメリカでもオワコン
公開初日にないものを冬休みでやるわけないだろアホか、ニワカかよ
0012名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:43:54.17ID:p0Ckw/yR0
前作3D版は氷の表現とかがきれいで見てよかったと思ったよ
今回も3D版欲しかった
0013前スレ主ノルウェー王国の“マッタ・ルイーセ王女” (ワッチョイ 939d-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:31.48ID:S5u9qdDf0
>>1乙カレ様です。
次スレを立てようとしたのですが、タイミング悪くホスト規制になってしまい
立てられませんでしたので大いに助かりました。どうも(人''▽`)ありがとう☆
ございました!
0015名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-5WTo)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:21.50ID:B186FWpm0
あーあーああああーの部分くらいじゃないかな受けそうなのは
曲全般の出来は1の方が良かった
0016名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-Nah+)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:16:52.67ID:us04wBJBd
2は駄目だな
やっぱり続編はこんなもんか
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:50.32ID:YmGHAkQ60
最後離れて暮らす選択はどうしてもエルサがアナ相手にするの疲れたんだろと思ってしまう。
全然性格会わなそうだし24時間あんな感じで絡んでくるんだろ?
クリフトスは知りにしかれてるしまともに気が合いそうなのオラフ一匹しかいなさそう
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e2-0t4o)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:11.76ID:Q+Q16gjC0
配信であったからサントラ見てみたけどKacey mcgravesバージョンのall is foundめっちゃ綺麗だな
昼間見たのにエンディングでこの曲が流れてたか覚えてないけど…
0020名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:26:10.38ID:T7695bYa0
>>14
1と比べて歌唱力必須だから子供が真似するとかはないだろうなぁ
けど、歌自体は1より良いと思う
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:24.44ID:p0Ckw/yR0
前作は映画館で5回みたくらいのファンだけど今回は1回で終わりそう
エルサの魔法の起源とかそもそも興味をそそられなかった
前作はエルサに感情移入しすぎてしまった
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:51:31.97ID:cE9rDqJZ0
前スレ>>873
2がジブリ系って意味不明な認識が書かれてたけど
物事に意味やメッセージが込められてるのがジブリで
その意味じゃ1の方がはるかに近かった
むしろ今回こそアベンジャーズシリーズみたいな出来だったよ
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:42.15ID:p0Ckw/yR0
>>24
だよね
今作は作品のテーマとかメッセージ性みたいなものほとんど何も感じなかった
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-5WTo)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:05:51.66ID:B186FWpm0
1は曲の魅せ方が上手かったと思う
曲込みで好きなシーンは1の方が多かった
映画として2も嫌いじゃないし満足はしてるけど
0027名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb33-ewtM)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:12:07.85ID:XPDIO2pW0
サントラ聴いてるが未使用曲めっちゃいいな
今回も楽曲は素晴らしいんだが、いかんせんストーリーに起伏が乏しいので使いどころに困った感ある
イントゥジアンノウンなんか特に

レリゴーは国を飛び出したエルサが悲壮な決意をする場面でもあったからあの曲がいっそう引き立ったんだが

今回は旅立ちに至るまでの動機付けが薄すぎる
0028名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 530b-HP5Q)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:41:47.85ID:oZPy5TNz0
一曲一曲ごとの完成度は2の方が高いよね。
ただ場面に合っているかは1の方が完成度が高い。

家で配信で聴くなら2、映画館で感情揺さぶられるのは1だな。
0031名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-2xkp)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:02.62ID:8ZZSPD0wa
さっきの不思議発見でアナ雪を題材にしていて
あの姉妹の関係は実際に多いパターンでリアルというのと
伝統的にストーリーは議論しつくした結果なので
安易な駄作にはならないとい話だったが
前作よりも感動は薄いし
やたらダムが悪者にされて壊して良かった!とか
議論をした奴等は馬鹿だったのかと思った。
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:06:52.16ID:T7695bYa0
ディズニーのOVAって映画版と比べると完成度比べ物にならないから心配してたけどやっぱ劇場公開するとなると力の入れようが全然違うな
ズートピアも期待してるわ
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:18:04.70ID:9Iu2zNnz0
>>31
ダムのシーンがよくわからなかったわ
ダム建設が何故民族間の断裂になったのか
ダムを壊すことで何故和解になるのか
ダム壊した後大量の水が町を飲み込むところだったがアナはそのことをわかってたのか

この辺観てて納得いかなくてモヤモヤした
0037名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:43.31ID:T7695bYa0
このスレでも普通に評価いいよ
0038名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:27:14.81ID:a6EFUpO4a
>>36
別に評価悪くないやろ
勝手に周りの評価悪いことにして、俺は良かったとか言いたいだけのアホだろ
キショ
0039名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-HisW)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:37.58ID:F2+Qv9mba
>>34
>ダム建設が何故民族間の断裂になったのか

これは説明されてたんじゃ?
先々代の王、エルサとアナの祖父が完成式典に出てくる向こう側の人員を把握して攻め込むための参考にするって
そもそも罠のために作ったものだからケジメとして壊さなきゃいけないんだよ
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d382-DmR6)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:45.01ID:HWb42bsu0
素材はいいけどストーリーの運び方と歌の挿入の仕方が悪いなあ
何もかもが唐突
1は流れが自然だからどの歌もグッとくるわけで
0050名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:38:46.01ID:IQzKAbKwr
>>47
子供はお前のこと気持ち悪いと思ってるからくれぐれもボーダーラインは守れよ
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133b-Zutp)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:39:19.22ID:KpHLNKPr0
1の単純なハッピーエンドより全然面白かった
単純でないところに賛否両論だろうね
子どもには難しい点も含めて
予告見る限りエルサ主役かと思って
今日も途中までそう思ったけど
アナ主役で個人的にはなおさらよかった
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:48:34.01ID:T7695bYa0
アレンデール壊されてたじゃん精霊に
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbea-MXNF)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:53:39.83ID:n1grCkAN0
かーちゃんがエルサを呼んでたのは森の民との禍根を解決せよ(ダムを破壊せよ)という意味?

国民を高台に避難させたのは精霊
だからダム壊してもいいみたいなセリフなかったっけ?
その割に森にきたエルサを精霊が殺しにかかるのはよくわかんねえ
0056名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:55:42.63ID:+Odeae28p
>>51
むしろ内容は単純で浅くなったと思うけど

エルサが呼ばれた理由
危険に一人で飛び込もうとする意図とその決着
過去の遺恨と祖父の過ち
エルサが凍りつき、復活するまでの経緯
どれも雑に描いて終わってしまった
アナとクリストフの関係性がただの添え物な割に無駄に尺を取るのも問題

歌と映像で誤魔化してるだけで前作の良い部分は大半劣化してた
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b1d-MgJX)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:56:11.56ID:fqybKJgm0
>>17
親しい間柄の人々から離れて暮らす結末は
シュガーラッシュオンラインのヴァネロペもそうだったから、
最近のディズニーの考え方が出ているんだろう。

>>54-55
ダムのせいで、精霊が悪影響受けているんじゃなかったっけ?
全ての精霊が暴走している感じだったし。
0058名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-fhn+)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:52.29ID:sxiPyQCta
俺もよく夜になると変な音が聞こえてきて耳鳴りか、精神がやれてるのかなと思ってたけど
精霊が呼んでるとこの作品を通して理解した
猫置いていくのは辛いけど未知なる旅へでようとおもう
0060名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-JuBw)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:03:23.14ID:QnvoNJ/Jp
>>55
母の記憶がエルサをよんだのだとしても
そもそも両親はエルサの力について探るためにダークシーを渡る途中で死んでるわけで
いろいろ辻褄が合わないんだよね

争いの真実を知らせるために呼んだのだとして
そのきっかけがとくにない
無理やり解釈すれば自分の力と向き合って
力を自分の意思で振るう決心がつくまで待っていた とかだけど
そうすると大切な人が傷つくことを恐れて遠ざけるエゴの描写と相反するし
そのエゴの問題はろくに解決せずに投げっぱなしたし

考えれば考えるだけ粗が見つかってしまうな
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:06:03.67ID:6QlXdMht0
>>56
前作の良い部分がどこを指してるのか分からない。
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d382-DmR6)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:11:51.07ID:zfM4mfme0
メッセージ性と歌とストーリーを見事に融合させる手腕を持った前作の監督と本当に同じなのかね
にわかには信じがたい支離滅裂な映画
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:29.71ID:dmxb1qr40
なんで1のストーリーが良かったみたいになってんの
1も2も弱いストーリーを歌とキャラで補ってる映画だろ…
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:17:48.03ID:0+TggaS20
1は単純に感動したんだよ
最後のオチの付け方も見事だと思った
2はなんの感動もなかった
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:19:10.32ID:6QlXdMht0
>>64
ほんそれ。
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:34.22ID:6QlXdMht0
アニメの映画にまで辻褄合わせや正解を求める思考が、つまらなさを助長させてるね。
力抜いて楽しめよ。
0072名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:25:14.46ID:dYEtcAXda
>>69
そんなに早く見たいなら映画館行けよ
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133b-Zutp)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:36.28ID:lYQVvArK0
>>56
1はそもそもアナのキャラがよく分からなくてただ移り気な子としか
そのアナの結婚話に急に怒り出して国を氷に閉ざして自分はこもる
2でオラフが簡単にまとめられるくらいの話
それでもよかったけど
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d99d-CkYf)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:42.50ID:PCxs2uPZ0
>>24
2の予告編観た限りでは「風の谷のナウシカ」と
「もののけ姫」をリスペクトしたんじゃ?
思われるが
ただディズニーの元幹部のジブリ信者のにジョンラセターが何処まで
この作品に絡んでるのか不明だが?
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:29:32.86ID:9ZBg3gxZ0
アナがアレンデールの国王になるのは納得
1から実際に国と国民の為に頑張ったのはアナだしエルサは癇癪起こして帰ってきただけだと思ってたし
雪像が過去の記憶リフレインしてる時、レリゴー歌ってる自分に勘弁してよみたいなリアクションだったのは面白かった
やっぱ本人的にもあのことは黒歴史なんだね
0079名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:31:38.74ID:dYEtcAXda
>>76
なるほどな。ただトイストーリー 4やアラジンはもちろんのこと、ダンボやメリーポピンズの配信もまだだから相当先になると思うけどなアナ雪2も
0083名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-5RyO)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:35:06.96ID:J1A3XD7wd
>>71
1なんてストーリーはほぼなんもないよなww
2もストーリーはあれだがw

歌のパワーと映像パワーで楽しむ作品。自分は2の歌も映像も好きだが、歌と映像が合わんかった人にとってはなんの価値もない映画に成り下がる(それは1も一緒)
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:25.27ID:9ZBg3gxZ0
自分がいいと思ったのは、1は音楽的、映像的見せ場のピークがレリゴーでそら以降はほとんどミュージカルがなく淡々とストーリー進めるだけだったのが、今回は最後までミュージカル多めだったしちゃんと終盤に盛り上がりところを持ってきたこと
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135b-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:26.58ID:yJb5kDcR0
精霊が自分でダム破壊しなかったのは人と自然の和解のため、エルザたちに祖父の罪を自覚してから壊してほしかったとして
じゃあエルザをそのまま帰せば放水してから安全にダムを壊そうってなるだろうしそうせずにわざわざ凍らせアナを急かすあたり精霊は対話する気なんてさらさらないんだなって
善良が聞いてあきれるわ
結局のところヴィランが姉を人質にして妹に王国を壊させようとしたっていう話でしかない
0090名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-fhn+)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:45:49.56ID:vI8wR3JQa
>>87
お前もすごいな
あそこにスヴェンがいなくて、トナカイだけだったってのは初見では気づかなかったわ
Twitterのガチオタのツイート見て知った
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-aGyU)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:46:08.18ID:4xawu0/B0
クリストフの歌、森で迷子になっちまったことをカッコつけて歌ってるのに加えて劇場内は笑い一切起きずにスベってるのが逆に面白くて1人笑ってたわ
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:51:30.76ID:dmxb1qr40
>>91
俺と隣の外人の親子は爆笑してた
0095名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-fhn+)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:52:24.94ID:gKNohF6Ra
>>92
あのMVにはスヴェンはいなくて、スヴェン達ではなく、まさにトナカイ達と歌ってるらしい
0098名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-HNjX)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:00.40ID:3fTkIqWcd
1との比較っていうか
シュガーラッシュもトイストーリーもこれも続編は別離エンドでいい加減またかよと
ズートピアの続編も似たような事になりそうだな
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:09.09ID:9ZBg3gxZ0
>>96
あの場所に辿り着いたことで本当に精霊になった
精霊はダムのせいで力が弱まっているので悪影響が出る
ダム壊して自然エネルギー戻って復活

ってことかな
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:18.84ID:9ZBg3gxZ0
>>98
言うほど別離してる?
これは別離っていうか、実家から出て隣町で一人暮らし始めた程度っしょ
ケーキ焼いたから来てー、行く行くーってノリでしょっちゅう帰ってきそう
アナとクリストフに子供でも生まれたら毎日来てそう
0106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135b-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:04:28.00ID:yJb5kDcR0
シュガーラッシュ2はゲームのキャラクターという役割から脱して独り立ちするという話だが
アナ雪2は親の用意した生き方をなぞることを肯定する上に、
いがみ合う集団が和解するにはその息子と娘が結婚するのが手っ取り早いという政略結婚を肯定する話なので真逆ではある
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:35.37ID:9ZBg3gxZ0
一つ気になったのは、中尉達軍人はみんなおじいちゃん王が罠にはめて先に攻撃したの知ってたのにお咎めなしなとこ
ずっと汚名着せてたのによく村の人々らと仲良くできるな、と
0112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:43.59ID:dmxb1qr40
>>109
だってあの森から出れないんだから汚名着せるも何も無いだろ
0114名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-2xkp)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:43:06.50ID:50ruYfbua
>>99
ダムは人工物だから悪者にしやすいだけで
ダムが出来てもそこに新しい生態系ができるから
自然と一体になるし
乾季などに水の必要なのは他の動植物も同じだから
ダムはそれらの動植物から感謝されてもいい。
0116名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-2xkp)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:54:53.97ID:50ruYfbua
>>110
ダムは表向き友好の架け橋として描かれていた。
だから、両国が仲良く式典までして楽しんでいた。
そこでいきなり殺し合いになるのが違和感しかない。
初めからそのつもりで作ったダムという説明も
わざわざ多額の費用と長期の工期のかかるダムなんか作らないだろ。
むしろ、両国の労働者が仲良くなって友好が深まると思う。
0117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 935d-Mouz)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:27:17.67ID:6Emi0rRe0
トロールのおっさんが、前回はエルサの力を恐れたが
今回は力が足ることを祈るとか言ってたけど、
足りるどころか有り余りすぎだろ。
エルサ無双すぎてキャプテンマーベル見てるとかと思った。
0120名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-Khpn)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:06:26.36ID:8H3RPbV5a
子供ウケ良いのは前作だよな
雪だるま作ろう、生まれて初めて、とびら開けて、あこがれの夏、愛さえあればとポップな曲が多かったし
映画館に子供いっぱいいたけど後半退屈そうだったし
0126名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-pMXT)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:50:19.37ID:fk3Icqbrp
今作はミュージカルがなぜ糞なのかを思い出させてくれたな。
前作でミュージカル最高と思わせたのは錯覚だったようだ。
前作はアナと雪の女王だったから最高だったのだ。
0135名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-ckxD)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:51.77ID:hlw6+nMSa
まだ観てないけど、ストーリーが微妙だって?
そんなこと観る前から大体分かることだよなw
アナ雪というブランドにみんな飛びついてるだけで、前作もそれほど面白いわけでもなかったし
続編は、ありのままでのような気軽に口ずさめる曲がなさそうなのが痛いか
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19ee-+CA/)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:33:49.91ID:fKqSjR9M0
>>103
俺もピークは生まれてはじめて(リプライズ)だな。それでも前半とは言わないまでも中盤あたりか。美味しいシーンが前の方に傾きすぎなのは否めないよな。
逆にアナのキスキャンセルからの冷凍と解凍は恐ろしく淡々と進むよな。解凍とか完全に無音だし。
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b1d-MgJX)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:54.36ID:2GgRpmFZ0
>>116
映画見ていた感じだとこんな感じかな。

アナ祖父・・・見かけ上、ノーサルドラ族との友好を望んでいたが、
実際には精霊の力を行使できるノーサルドラ族の殲滅を望んでいた。
合わせて、精霊の力を弱めるダム建設(名目上はノーサルドラ族含めた
人々の利益のため)を進めていた。

アナ父・・・・父の思惑関係なしにノーサルドラ族と仲良くなった。

ノーサルドラ族・・彼ら自身は、アレンデールとの交友を望んでいたが、
ノーサルドラ族の指導者がダム建設の結果、精霊の力を弱めることに気付いて、
アレンデール王(アナ祖父)を止めようとしたが、騙し討ちにあった。

まあ、未知のものを恐れて、迫害するし、殲滅する、自然を作り替える
というのはキリスト教文化圏じゃ当たり前なのかな。
0144名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-cTbN)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:15.45ID:FbYT3EE/r
NG推奨
ササクッテロル Spc5-pMXT
ID:fk3Icqbrp
TOHOスレでも荒らす馬鹿野郎
0147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbea-MXNF)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:11.55ID:wiCG/iXH0
ストーリーに期待するなよ的な意見は分からなくない
でも歌とかキャラを楽しもうとしたときに無駄に難解なストーリーが邪魔してくる

まあまあストーリーはさておき、オラフでもみて笑ってくださいよ的な雑なブッコミも多い
0148名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-yFLN)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:23.60ID:J5bFp0tbd
ストーリーがとっちらかった印象なのは大事なセリフがミュージカル部分に組み込まれてるのも原因なのではと思った
自分は曲とセリフが一緒になるとセリフの意味とか追うのが忙しくなってしまう…
0153名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-iOKP)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:24.03ID:CmxdC4G8M
オラフの前作ダイジェストや
今作のまとめがインサートされてるのは
作り手側も分かり難さを認識してるからだろうな
と思った

話の整合性を取るために色々難しくしてしまった感
0154名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:20.02ID:piFQhzWt0
>>147
姉妹の話としては1でまとまってるから
2は新設定をしてそれに基づいての新展開という
自転車操業な創作法になってる
当然設定説明とかルール説明が増えて呑み込みづらくなる

でも今回は前回よりちゃんとミュージカルしてる分
構造的に複雑な話には向かないんだよね
子供にちょっと辛い

まあそれでも今回も最後の最後で歌がなくなるわけだがw
ミュージカルを全うするなら
グレショーのfrom now onみたいな曲がクライマックスに無いといかんと思うんだけど
0158名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-5RyO)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:26:37.81ID:J1A3XD7wd
実際に子供連れて行った人はどうなん?
難しすぎるとも聞くし、オラフで楽しんでたとか、あーあーあーの真似が流行っているとも聞くし。

既に字幕鑑賞済みだが、6歳の子を吹替に連れてくから迷ってる。ちょっと難しそうではあるんだよな。。。
0159名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:41.09ID:LVSUnU/Op
>>158
キャラクターに馴染みがないならだれるよ
0161名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:02.29ID:LVSUnU/Op
>>156
体感時間はエンドゲームより上だったな
0162名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:06.62ID:LVSUnU/Op
>>139
エルサが馬に乗り走ってる終わり方はマレフィセント2の最後の空飛んでる感じに似てたね
0163名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-iOKP)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:09.03ID:CmxdC4G8M
>>158
吹替版観に行ったら小学生くらいの女の子たちが
『わたしにできること』で集団でトイレに行ってた

字幕版では開映15分で5歳くらいの女の子が退屈して歩き回ってた
0167名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-cTbN)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:40.16ID:FbYT3EE/r
>>166
本当に子供いるの?子供いる親が日曜日の朝から5ch書き込みとか気持ち悪いね
0173名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:14.70ID:9PfITEiha
>>172
こういうのってなにが面白いの?つまらないんだが
0178名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-1SIg)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:29.28ID:mjPSqq4Np
初日に見に行ってこりゃレビュー荒れるぞと思ったがそうでもないな
子供が満足するならそれでいいんだろう
前作はおっさんの心にも響いたんだが
0179名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-cTbN)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:30.95ID:FbYT3EE/r
>>178
もうおっさんならディズニー卒業しなよ
気持ち悪いよ
0180名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-2xkp)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:57.47ID:pNEbIEnUd
>>142
> ノーサルドラ族の指導者がダム建設の結果、精霊の力を弱めることに気付いて、
> アレンデール王(アナ祖父)を止めようとしたが、騙し討ちにあった。

水は確実に命を維持し快適にできる。
水か精霊の力かの選択は普通は議論にもならない。
つうか、そんな事で弱くなる力なんか
実用性に欠ける不良品だから当てにしてはいけない。
0183名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 715a-tWfM)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:11:43.99ID:rf7d6ek/0
これ子供には理解できないでしょ
商業用の幼女向け薄っぺらストーリーじゃなく大人向けに作り込んだのは評価できるが、もうちょっとわかりやすくしてもよかったんじゃないかな
それでも美しく迫力ある映像と名曲揃いだから、そこさえ楽しめればいいかもね
今度は4DX体験したい
0186名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:26.83ID:tVMQ3wY1a
>>179
もうおばさんならディズニー卒業しなよ
気持ち悪いよ
0187名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:33:07.85ID:3nbdiaWVd
精霊エルサの白いドレスと束ねてない髪型可愛い
0189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 939d-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:39.95ID:mnNh/Fal0
ストーリーはごちゃごちゃしている上に最終的に安っぽくて明らかにトイスト4
以下だったがまあミュージカル要素があるだけ見てられる感じだったな
ただ子供は普通に楽しんでた
0193名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b1d-MgJX)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:55.21ID:2GgRpmFZ0
>>180
力を当てにするというよりも自然を人の意のままに作り替えたり、
汚したりする行為は自然(精霊)の力を弱めて、結果的に人を含めた
全ての生き物(災害や生命力の低下)に返ってくる。

作品は違うけど、もののけ姫でも同じようなことが原因で対立していた気がする。

脚本家がそこまで意識していたかはわからないけど、
世界が自然を軽視していることで、異常気象等のしっぺ返しを
食らっているんだけどね。
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135b-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:04.56ID:yJb5kDcR0
多分アメリカのハリケーンでダムが結解した受けて作ったんだろうけど、
なかったらなかったでもっと被害が出てたっていう事実から目を背けて作ってるので幼稚さが目に付く
実際のアメリカ先住民との歴史も、酋長をだまし討ちして殺した程度じゃないくせに、事実を単純化して
「罪を認めたので手を取り合いましょう」ってインディアンに押し付けてる感じがして胸糞悪い
0198名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1960-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:53.71ID:QncZUn0P0
アナ雪2見てきました
内容はアニオタ向け
劇場を出た後何も残らない。余韻を感じる事は無い

映像と音楽は素晴らしいです
レリゴーほど中毒になるシーンはありません
0199名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-Nah+)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:15.15ID:l9v3MicVd
良い曲があればいいんだろう的なミュージカル寄りの作りの限界かな
今回曲も褒められたもんでもなく、兎に角内容が薄っぺらい
多分ロングランで上映される事はないだろうから、他に影響出なさそうなのは幸いだな
0201名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:29.17ID:dmxb1qr40
>>194
キモすぎて草
ファミリー映画に何求めてんの?
0203名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:23.06ID:6QlXdMht0
>>188
まんまパクリレスダサっ
0205名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-ij3C)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:30.34ID:XBrEYRGFM
今作でも男がウジウジしてたり、騎士団長が黒人だったり、配慮に抜け目なかったな。
オラフの声変わったの言われるまで忘れてたわ。あのクオリティ地味に凄くない?
0206名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-FqnJ)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:39.15ID:1S9jKptOa
ブボボッ
0207名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b1d-MgJX)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:14.04ID:2GgRpmFZ0
>>197
映画でダムの件は見ていて、これを今年の日本でやるのは、
後で問題ありそうと思って見たけどね。

ポカホンタスやモアナと伝説の海でも人間による自然破壊と
自然を愛する民との対立というテーマやっているし、
ディズニーの脚本の傾向なんだと思う。
0208名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:01.79ID:6QlXdMht0
現実でも男の方がうじうじしてる。
女の方が気にしてられないから割り切ってるし、精神的にタフ。
0209名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-FqnJ)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:49.86ID:1S9jKptOa
ごあん
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:35.65ID:dmxb1qr40
>>202
プロパガンダは草
キモすぎだろ
0212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:57.73ID:dmxb1qr40
>>210
ラセター抜けたトイストも良かったし今作も良かったからいなくなってもどうにかなるでしょ
来年やるオンワードも期待できそうだし
0215名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-6LCI)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:08.32ID:ivjE9W7/0
>>199
キャッチーな曲があれば「ミュージカル的に優れている」というわけではない。
大事なのは曲の良さと構成。
前作もミュージカル的には全く下らない出来栄えだった。
0219名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d95d-HisW)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:48.20ID:UVgFXPsf0
見てきた
1よりかなりいいね
ストーリーも最後まで飽きさせないし、1でモブだったアナにちゃんと役割があり
エルサのように特別な能力がなくても、目の前のできることをやるっていうのは
勇気付けられたよ

なにより音楽がめちゃくちゃよかった
ゾクゾクしたわ
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d95d-HisW)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:21.69ID:UVgFXPsf0
エルサはあまりにも特別な能力がありすぎるがゆえ
ここは私の居場所ではない、と感じているのを最初に持ってきたのはリアルでよかった
あの、自分を抑えているけど本当はアンノウンな世界へ飛び込みたいっていう歌
すっごくいい
音が単純じゃないのもいい
途中で転調するとこなんかもうゾクゾクして最高
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d95d-HisW)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:05.51ID:UVgFXPsf0
いつまでも仲良しで変わらずいるより
自分がひとりの生き物として、輝ける場所を求めて別れる
っていうのは
今の時代に合っていていいと思う
自立しなければならないし、それが理想
0223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d95d-HisW)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:28.30ID:UVgFXPsf0
今回の音楽はウィキッドみがあったな
複雑で難しい
陽メロデイのうらに陰のコーラスがある
だけどそれを払拭する盛り上がりとサビ部分
途中の転調からのまたさらに盛り上がり

すごくいい
1はカラオケで誰もが歌えたけど
今回のは難しくて歌えない人もいると思うわ
だからこそ今さっそくyoutubeで、我こそはという人が歌ってみたをこぞってあげてる
これ、動画界も盛り上がると思うよ
0224名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-P6ZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:44.70ID:eosDzH0Ad
エンディングで意外な男声verかかって
これでまたカラオケや動画サイトでヒーローが生まれるのを期待してだなておもた
アナ雪の歌は歌う人が歌うとこれがまためちゃ男らしい高音シャウトが出るんだよなw
0228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19bd-yiDh)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:12.02ID:bfap7Zwl0
エルサ精霊になったってことはもう人間としての営みはしなくなるのか
寿命も伸びてアナとは違う時間を生きていかなきゃいけないのか

続編怖いな……
0229名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-ij3C)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:47.61ID:XBrEYRGFM
ダム崩壊後の洪水シーンの水のリアルさ、というか演算力凄まじかったな。
あのシーンを見せたくて、そこから逆算してダムっていう不自然なモチーフが出て来たのでは?
0230名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:51.67ID:HcCsre6la
役割や幸せは1人ずつ違うんだよ。なんでも一緒だから幸せは違うから。
トイスト4にも言える話。
0232名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-F4nB)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:56.80ID:SSl6XRk9d
この程度で難しいって言ってる奴って普段どんなん見んの?
リトルマーメイド程度の変わり方でこんなのディズニーじゃないって切れてそう
0234名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:58.17ID:Z2anxdPZp
1って最初はハンスがマレフィのイケ鴉ポジになってエルサはヴィラン落ちするラストだったんだろうな
2の設定最初からあったなら姉妹がやっと和解してラストで収まりがいいし
0235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1332-5vJj)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:37:45.84ID:3yPWS+YZ0
>>234
レリゴーの出来が良かったからヴィランから強引に軌道修正したというのは有名な話

結果、クリストフがただのアッシーと化したり王子が人格崩壊したり、弊害も色々発生した
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a97f-FRU3)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:40:28.10ID:9tP+urwX0
エルサが人間の領域外れて精霊になったのなら
これってマレフィセントと同じで年取らないとか取りにくくなったのか?
いつか妹が年老いて死ぬのを看取るのだと思うとくっそ悲しいんだが…
なんでクソジジイの犯した罪をこの二人が取らなあかんのや
0240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-A3nq)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:12:10.32ID:8+snw0DI0
ストーリーは前作より好き
でもエルサが国を離れたのがわからない
魔法と一緒に生活してたからかな
母方の一族と住むなら民族衣装着てたほうが浮かないと思う
手間がすごく掛かってそうな映像はよかった
人が温かく柔らかそう
0241名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-yFLN)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:16:21.58ID:NOdZqfMap
今回歌難しい曲が多いね
日本語バージョンはちょっと違和感あるかも
松たか子決して下手ではないけどみせて、あなたをはイデナのうまさがあってこそに思う
前作はポップでキャッチーな曲調が多かったから簡単に口ずさめた
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:41.06ID:6QlXdMht0
後付けじゃなくて補完じゃないの?
前作も魔法が使える理由は、謎のままだったんだから。
0244名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-STL8)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:29:45.04ID:67miUvEOp
結局大地の精霊がダム壊せるなら
アナもエルサもいらんやん。なんでもっと早く精霊が壊さないんだ?
ダムのせいだとは精霊も知らなかった?
じゃあ森の霧はなんだったんだっけ? 
0246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:41:34.75ID:6QlXdMht0
1にどれだけ思い入れあるのか知らないけど、台無しになってるとは思わないけど。
能力者なんて明確に示唆してたっけ?血筋なだけじゃなくて?
精霊は知らしめる為なんじゃないの?
0250名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:49:06.20ID:6QlXdMht0
また観たくなってきた。怒涛の展開だったから細かい所を忘れてる。
0251名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1332-5vJj)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:49:43.58ID:3yPWS+YZ0
>>246
両親「娘が何か得体のしれないパワー持ってる。怖い」
エルサ「わしは親からも忌避されたから必死に自分を押し殺したけど、もう止めるんや。レリゴー」

母親「本当は娘のパワーについて別に恐怖してもなかったわ。由来知ってるし
  けど、遊び半分で怖がってるフリして娘を虐待したった。旦那の表情もマジでウケる」
エルサ「」

こんな状態ですわ
0252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:50:56.82ID:dmxb1qr40
何言ってんだ
0253名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:02:21.68ID:EV3ZAEo6F
アレンデールは妹に任せて自分は両国の友好のために母親の実家の方に残るのはうまい落とし所だと思うけど、いかんせんエルサの髪下ろした姿が気にくわない
40前後の疲れた派遣みたいにみえて髪型が萎える
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b74-b78D)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:02:29.93ID:NXakDskn0
>>158
うちの2歳、5歳はふつうに楽しんでたよ
エルサの歌と綺麗な背景が良かったみたい
5歳の子は、ストーリーもかなり理解してた
0255名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:03:27.81ID:7tQP4ezka
>>254
2歳と5歳の子供を持つ親が5chに書き込みなんかするなよ…
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1960-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:26.89ID:QncZUn0P0
>>250
ごめん、2回目俺は遠慮するね
でも君がリピになってくれるのは嬉しいよ
0257名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:16.17ID:6QlXdMht0
血はノーサルドラだけど、魔法については分からないから、船で調べに行ったんだよね。
何か勘違いしてない?
>>251
0258名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:11:02.91ID:EV3ZAEo6F
アレンデールを守る→アナエル再会まですぐだしあの馬に乗れば1時間かからないでアレンデール着きそう
別の場所に転勤して自宅から通えなくもないけど実家の妹も結婚したし職住近接で家出て一人暮らしするわって感じでいうほど離別エンドな気がしなかった
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b74-b78D)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:33.70ID:NXakDskn0
>>255
今日観てきたから他の人の解釈知りたかった
子は昼寝中だし許して
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19ee-+CA/)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:59.63ID:fKqSjR9M0
序盤にアナがエルサを寝かしつけるようなシーンで、朝になったら戴冠式みたいな髪ボッサボサ状態のアナが見られるかと期待したけどそんなことはなかった。
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1960-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:28.80ID:QncZUn0P0
ダム壊せば解決ってのは流石に無理あり過ぎだよね
30年以上もなにやってたんだよ!もっと早く壊せよ
って突っ込みたい

アナ雪は話はそこそこだからどうでもいいんだろうけど
0266名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:50.76ID:0oPdIBhr0
あと今作を難解と言ってしまう人が心配
1と比べて作中で表現されてることはむしろ劣化してる
ただ描写が下手になったのを難解と捉えてしまってるんだとしたら
良作だって思い込みで映画を見てしまう傾向が強いのかもしれない

やってることは声に呼ばれてダムのせいで狂った森のバランスを直しましたってだけだからね
そのストーリーとキャラの成長や心情の変遷がうまくリンクせずに
雑に扱われているせいで分かりづらさになってる
0268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:02.97ID:dmxb1qr40
>>259
ディズニーヴィランって単語を知らないのか…
0277名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:49:38.18ID:NrioXY4i0
>>254
おとなしく出来ないような
小さい子供は劇場に連れて来ないで欲しい
前作のアナ雪の時に隣に座った親子連れが
上映中喋ってたり歌ったりでこっちは初見で
全然映画楽しめず殺意が湧いた
0278名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMd3-Rz8s)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:49:40.73ID:d/LnecCLM
吹き替え版はガキ満員
字幕版はジジババぐらいでガラガラ

正直、盛り上がる歌がないから
リピーターは少ないやろな
初動ガキ満員だけで客はガンガン減りそう
0284名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:06:22.06ID:kZvjJmNLa
>>283
そういう例えキショいよやめたほうがいい
0285名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMd3-Rz8s)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:02.07ID:d/LnecCLM
エルサがおかしいのは
母ちゃんの血統のせい
母ちゃんは実は北の異邦人でという無理くり後付設定は許すとして

曲が盛り上がらないのが致命的
オラフの曲とクリストフの曲はそこそこだが
肝心のアナの曲やエルサの曲がいまいち
印象弱すぎ
0287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:03.95ID:dmxb1qr40
>>277
小さい子供が見るような映画を見なければいいのでは?
0299名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:59.16ID:xAeX5z0fa
>>294
スレチだから専スレいけ
0301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1960-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:41.64ID:QncZUn0P0
>>267
そんな設定ありましたっけ?
観てたけど気付かなかった
0302sage (アウアウエー Sae3-WL59)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:56:51.37ID:+pNobV+Qa
普通の?4DX見ちゃったんだけど
マジカルエディションと結構違う?
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b74-b78D)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:52.67ID:NXakDskn0
うちの幼児も含めてみんな静かに観てましたよ
途中でトイレに出ていく子は多かったですが
子連れで行きたい方は朝早い時間の吹替にすれば、周囲もほぼ子連れ客の可能性が高いと思います
荒れる話題にしてしまってすみませんでした
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f911-426X)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:10:52.48ID:YooBaYJG0
>>304
プイキュア〜って大きなお友達も応援してて忙しいからな
0307名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:02.44ID:zaY4hRida
つかディズニー映画で子供にグチグチいうのは本当情けない…そんなに嫌ならレイトショーなり子供がいない時間行けばいいだけ。本当キショい
0308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b4e-Gfzn)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:45.41ID:CC4slYl70
水は4体の生物の身体しか通過してないってマジ?
水が生き物に飲まれるのって数億年に一度の奇跡ってこと?
0309名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 793c-fLr6)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:49.42ID:PAyv33vD0
爺ちゃん相手油断させるためにダム建設って壮大過ぎだろw
そしてダム完成してからクレーム入れる森の民w
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:05.59ID:NrioXY4i0
エルサだけ損してまた独りぼっち?
アナは王女で子供5人ぐらい産み
クリストフと一生幸せに
0311名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 793c-fLr6)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:20:30.12ID:PAyv33vD0
>>310
力さらに覚醒&精霊従えてさらに化け物になりました
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:38:22.56ID:NrioXY4i0
>>314
確かにそう言われてみたらそうか
レリゴーの英語版の歌詞でも
いつも良い子にしてなさいって
押し付けられてた事が苦痛だった
って言ってたもんな
エルサ的には縛られてたものから
解放されたっていう解釈か?
0320名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 91a1-FRU3)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:39:28.07ID:3bRurlur0
IMAX吹き替えで鑑賞
自分にとっては紅葉映画だった
天気悪くてドライブ行く代わりに映画にしたから
思わぬところで紅葉黄葉観れたからまあ良してところだった
内容は前作見てないとわからないものだったね
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 530b-HP5Q)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:20.36ID:nlBnzbg70
>>310
エルサはシャイでincredible powerと闘っているところで恋愛関係とかにはまだ準備が出来ていない、と共同監督が言っているよう

Why Elsa doesn't have a love story, gay or otherwise, in 'Frozen 2'

https://www.insider.com/why-elsa-has-no-love-interest-frozen-2-2019-9

"She's very shy," Lee said of Elsa. "Right now she's not ready for relationships.
We knew she's still struggling. It's enough that her sister is getting her out of her shell, right?
You saw how charades took a lot for her.
But she has this incredible power inside her and she's wrestling with that. I'm excited about where she gets to at the end."
0323名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-Rz8s)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:14.09ID:a3yTo4ynr
>>322
そのとおり冬休み明けるまでやろな
前作は半年経っても延々とロングランやったが
それは無理やろう

みんなが口ずさんでしまう曲がないのが致命的

into unknown
ではなあ
0329名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-iHas)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:25:58.31ID:DDbDYzWV0
トイレにこもるよ。 に見えたw
0331名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-oNWi)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:29:54.20ID:6IhUvQ19M
深夜のスナックに幼児連れてくる夫婦おるからレイトショーにもおるやろ
0335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 793c-fLr6)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:44:57.43ID:PAyv33vD0
レイトは幼獣入場禁止やろ
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f949-hJC4)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:28:32.45ID:FEDXrW+k0
単純に楽しめたし良い映画だと思った。これから行くひとは、音響設備の良い映画館で見るといいよ。低学年の子供には物語が難しいかな。
0341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b23-Hq5c)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:45:33.76ID:pH8SQJUR0
結局エルサは魔法使えてアナが使えないのは何でなの?
母ちゃんが精霊なの?
他の精霊達が暴れてる理由と、すぐに友達になったのは何で?

頭の良い人教えて
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:52:39.71ID:dmxb1qr40
たまたまエルサにだけ現れたんでしょ
どっちも能力使えちゃったら架け橋にならないし
0343名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1960-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:33.28ID:QncZUn0P0
>>341
二股かけてたからじゃないかな?
アナとエルサは父親が別
0345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 139d-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:08:15.84ID:EYFPQDky0
>>224
エンディングかっこいい
ramin karimlooがレリゴーをカバーしているんだがこれも男らしい歌い方でかっこいいよ
日本のミュージカルのプリンスも歌ってはいるけど
0346名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-NYEi)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:09:06.88ID:n6mkOGPO0
祖父さんが村長を騙し討ちにしたから
精霊の力の呪いが最初に生まれたエルサに降りかかって
成長したらアレンデールを滅ぼす魔力を持って生まれてきたけど
アナとの絆で氷結の運命から逃れたのが1で
2は第五の精霊としての目覚めの時に今度こそアレンデールは本当に滅びるはずだったけど
滅ぼす前にエルサが自分を氷結させて時間を作り
アナが自らダムを壊し正しいことを為したことで
アレンデールは滅ぼさないと精霊が決めて目覚めたエルサがアレンデールを救い
姉妹2人が架け橋となってめでたしめでたしって話だよね?
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bb0-ucPa)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:52:12.63ID:WNUusX6i0
エルサは良いことをした贈り物として精霊に祝福されて生まれたので魔法を使える
アナはそうではなかったので魔法は使えない?
アナが橋というのがいまいち分からない
エルサが勝手に言ってるだけか
0351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f949-hJC4)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:31.27ID:FEDXrW+k0
第五の精霊エルサの氷の魔法はダムを壊した時に水から町を守るために与えれたものかなって思った。
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49c7-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:41.49ID:g6dIZJiO0
>>346
精霊が滅ぼさないと言ったってエルサが言ってたね。
0353名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49c7-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:04:15.27ID:g6dIZJiO0
>>348
こんなに拗ねた見方しか出来ないなら時間の無駄なのにレビューまでして、その熱量を他に活かせば良いのにね。
いつまで厨二を拗らせてるの暇人。
0354名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:08:43.77ID:0+TggaS20
>>348
やっぱ全然だめだよな今回
前作は引きこもってしまうエルサのキャラクターが現代的だと感じたし
愛って何?ってのがテーマの一つだと思ったんだが
今回まじで何も伝わらなかったし故に感動がなかった
0355名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49c7-VzTB)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:32.26ID:g6dIZJiO0
感動しなきゃ死ぬ病にもでも掛かってるの?
0356名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9344-0Mv8)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:12.38ID:a8+ACjmb0
アナが嫌な性格っぽく序盤描かれていて
(エルサとクリストフにやたらつっかかる)
シュガーラッシュ2とトイストーリー4みたいなギスギス話にならないか不安だった
0358名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-1y/l)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:52.85ID:RSJU0/oDd
>>214
県民だがダムも溜池も水害を受け止めて機能してるわけじゃなく渇水に備えて溜まる時に溜めとく場所という扱い
あと内海だから津波は縁がない

感想:自分は1より楽しめた
それは後付けすぎる…ってとこは何ヶ所もあったけど2ってそんなものよね
0359名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:49:21.84ID:5JKi/2JOd
前からクリストフって80年代のシンガーみたいな見た目だと思ってたからあのクソダサバラード面白かった
あれは演歌を歌うロケット団みたいな演出なんだろうけどあんま意図が伝わってなかったね
0364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:56.57ID:dmxb1qr40
俺と隣の外人親子は笑ってたわ
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9132-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:57:55.73ID:36nR067N0
ストーリーにはあんまり興味はないけど、音楽的にすごい。
感動する。
これはストーリーアニメでなくて音楽映画なんだ。
作曲も歌唱もただすごい。
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:58:19.73ID:0oPdIBhr0
>>360
無理やりでもなんでもなく
最初からそういうキャラだったと思うけど

兄弟との確執や王室での立場の弱さから
自分を偽って人に取り入ろうとする性格が醸成されたことがちゃんと描写されてたよ
もう少し描いてもよかっただろうけど

今作は説得力のあるキャラ描写がほとんど出来てなかった
だから話が安っぽく見えてしまう
0371名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:15.09ID:0+TggaS20
クリストフのミュージカルシーンは笑わせようとしてるんだろうけどさ
ストーリー上笑うところか?
それと合ってないから滑ってるんだよ
0372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:20.68ID:0+TggaS20
クリストフはストーリー上必要無くなったから置いてかれた感が半端じゃなかった
だからギャグにしたのだとしたら不誠実というかなんというか
0374名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb06-495B)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:13.10ID:6+bEEXFM0
自体の重要さを把握しないで浮かれて
指輪を渡す準備をしてる間に主人公に置いていかれる…
これはもうギャグ漫画のサブキャラクターが受ける扱いだよ

てか王女に指輪渡したのに王になってないのなんでよ…
0376名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:30.36ID:0+TggaS20
>>367
1支持派だけどハンスの件は唯一の不満点
本当は悪い奴という点についてちゃんと伏線が必要だったと思う
でないとまるで思いつきで性格を変えたように見えてしまう
逆に物語になんで伏線が必要なのかよく分かったけど
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7129-cCMV)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:29:43.58ID:tzvsYpTb0
エンドロールで帰る人って損した気分にならないのかな。
花火大会とか何時間前からベストポジション確保しつる人が終わる10分前に片付けはじめて帰ったりさ、自分は最後までみないのほ絶対ないわ。
0379名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:32:30.51ID:rw8SzDpPa
>>378
もったいないとか損したなんてのは貧乏人の考え方でしょ
人がどうしようが普通興味ない
人が楽しんでるときに前邪魔して帰る奴がいれば文句言えばいいだけ
そこにもったいないとか損とかどうでもいい
0381名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-14Xd)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:36:07.06ID:vWznpRR60
>>379
じゃあ開始5分で帰る人に勿体ないだとか損してるとは絶対に思わないんだな
0382名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:43:09.52ID:rw8SzDpPa
>>381
思わないよ。そもそも視界を遮るようなこと、音をたてて邪魔するようなことさえしなければ他の奴がどんなことしようが興味ないでしょ
自分はスクリーンの中にあの時間はいるんだから
0383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-g+XM)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:49:01.98ID:razrjoTI0
>>378
花火大会は帰る時間のロスとかあるから大変なんだよ
車移動とか電車の混雑とか終電とかね
他人の事情も考慮できないのはちょっと

映画館は尿意こらえてたって場合もあるし
人それぞれだから気にしないほうがいいと思うよ
0384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 116c-mHAQ)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:40.71ID:/ZJ3RHWW0
見てきた
歌もCGも凄すぎてまずそこに圧倒されたわ
ただ1ほどストーリーがシンプルじゃないのに歌数が多くて時間も長いせいで
意識がそっちに持って行かれて結果肝心のストーリーに集中し辛く感じた
2回目の方がちゃんと楽しめそうかなと思う
正直把握しきれてない部分もあるから今から色々調べようと思う

スレ見る感じクリストフのソロはギャグなんだね
アナに話を聞いて貰えず挙げ句の果てにプロポーズの準備してたら置いていかれるってギャグの流れの後に
レトロな演出で真剣に歌うもんだからあのシーンはどう受け止めていいのかよく分からなかったw
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9e8-CJzu)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:00:38.08ID:mKk8vaYv0
「友情の証としてダムを作った」って話が出てきた時
「へっ?ダムなんて自然破壊行為の最たるモンだろ??」
と思ったが、そういうオチだったか

しかしエルサの魔力はダムの濁流をせき止めて吹き飛ばすんだから
チート過ぎだわ、大型台風並みのパワーだぞ
0386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:00:48.25ID:VX/PI6hn0
>>381
アホ理論すぎて笑うわ
0387名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:01:39.06ID:mK/m+tKy0
>>382
他人のことを案ずる話なのに自分自身のことを言い出す理由が全くわからないわ
他人に突っかかって自分自身のこと言いたいだけなのでも別にいいが「貧乏人の考え方」とか混ぜたせいで話がブレブレ
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 116c-mHAQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:55.72ID:QJwLSVzI0
アレンデールとノーサルドラが一緒にナーナーナー歌う曲ってもしかしてサントラに入ってない?
試聴してるんだけど見つからないので分かる人いたら教えて欲しい
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b2e-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:36.42ID:jc30grrV0
panic! at the discoのinto the unknown のエンディングソングめっちゃかっこいいから日本語版も中堅男性ヴォーカル期待してたのに無名の新人女性歌手だったのが残念
0393名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMb5-sLUE)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:14:40.56ID:Alc0bZbWM
アナはクリスなんとかにクリトリス舐めてもらってるだろうからいいけど
エルサは自分でオナってるだけ?
池面彼氏を作ってあげなかったのはかわいそうだと思います
0396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:36.17ID:VX/PI6hn0
>>387
お前が自分自身の感想求めるレスしてるのに何言ってんの?
0397名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:36:46.94ID:knxhNh5r0
今回は冒頭の短編映画ってあったの?
0398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:41:51.29ID:VX/PI6hn0
なかった
0399名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9e8-CJzu)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:43:05.68ID:mKk8vaYv0
>>397
ないよ

エルサが凍りつくのは「正しい行いをする」まで
アレンデールは滅ぼすっていう精霊たちの意思なんだろね
アナはそれに気づいてダムを破壊

我に返ったエルサは精霊たちの協力を得てアレンデールの
危機を救うことができたという解釈をしたよ
0400名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:50:07.91ID:knxhNh5r0
短編映画ないのか残念
教えてくれた人ありがと
0403名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-hCP4)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:43.62ID:5CSDAqyia
予告編で使われてた Into the Unknown がレリゴーに比べると弱くて
大丈夫か? こんなんでヒットするのか? と心配だったんだが
今日観てみたら Show Yourself が超いい曲じゃねぇか
途中で母ちゃんとハモり出したときは鳥肌立ちまくり&目から変な汁が出てきたわ
予告で Show Yourself を使えばよかったのに
0404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7129-cCMV)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:45:45.95ID:XqCrmYZx0
>>383
ぶっちゃけ、他人はどうでもいいですよ。ただ、一緒に観に行った人から最後まで居るの?って言われたらどうします?
エンドロールのあとに例え少しでもセリフある場合や予告みたいなやつがあるのを知ってたら残るのかな?って思うわけ。
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bf0-ePrl)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:49:42.59ID:bkOYCV590
>>376
ハンスは、なんか偉い人たちとの会議?で、君のおかげでこの国が持っているみたいなこと言われてたじゃん?
これは持論なんだけど、もともとそんな悪い考え持ってたわけじゃなくて、あの瞬間に、今まで末っ子で不遇だったのに突然重んじられる存在になったから、ふと心の中の悪魔が頭をもたげたんだと思う
0407名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-VrxY)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:01:16.09ID:iGSoA4TdM
1はミュージカルの素晴しさもさることながらキスして解決という今までのディズニー作品を否定して展開していたから新しさがあった
2は新しさ一切なしで退屈やったわ
まあ2としては及第点なんだろうけど
0408名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7129-cCMV)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:04:25.89ID:XqCrmYZx0
渡辺直美が出た番組でやたらとアナ雪3と言ってるのでもう続編製作にとりかかってるのを匂わせてるのかなとも思いました。最後のオラフもそんなかんじ?
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a996-kOxz)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:13:01.67ID:4WnYuXVH0
松たか子歌うめー
新しいオラフの人もウメー
吉田羊も染み入るわー
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-bV+J)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:15:06.21ID:zYrzazB80
>>408
633 名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-NLxo) sage 2019/11/23(土) 09:39:05.87 ID:pGtcx5ZpM
神田沙也加が2作で完結ってツイートしてるぞ

634 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb69-b/sn) sage 2019/11/23(土) 09:39:48.95 ID:OMnrpSW40
監督が言ってるからね
作ろうと思えば作れるってだけさ
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6963-Du6r)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:18:38.74ID:QUPanAny0
なんでスレタイに尻穴なんだ?
と一瞬思ってしまった
0412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7129-cCMV)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:36:57.83ID:XqCrmYZx0
>>410
1の補完と言う意味での二作で完結ってそういう意味か。
正直1の出来が完璧すぎて続編あり得ないと思っていたので、もう完結してほしい、フローズン3があるとしてもアナの子供の話とかそういう設定にしてほしい。
0413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 04:04:16.96ID:wyuY8l280
>>403
Show yourselfの方が良い曲なのは同意だが
いんとぅじあんのうーーーーーーーん
的なキャッチーさには欠けるから
全面に出しづらかったんだろうなと

あと曲展開的に思いっきりネタバレになりそうじゃね、こっちだと
0417名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-Khpn)
垢版 |
2019/11/25(月) 07:16:40.64ID:c+VDD2I2r
ハンスはアナとかエルサを殺そうとしたとはいえ
ハンスよりも明らかに立場が上の上流階級のエルサとかがハンスをバカにするネタは笑えないんだよな
キスのくだり除けばそんなに悪いキャラに見えなかったし
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69f0-XiVj)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:16:10.23ID:uzgQa2qB0
母親関係が腑に落ちなかった
・父を助けたのが母であることを、なぜ母は父にも内緒にしていたのか?
・上記を内緒にしてるということは、二人はどうやって出会ったことになってるのか?
森が霧に包まれる前に母は父と一緒に森を脱出してるけど、父が目覚める前に姿を消して、その後素知らぬふりで出会い直してるってことになると思うけど、何のために?
・母は出自も隠したまま結婚したのか?王様の伴侶が出自不明ってどうなのそれ?
・隠してる設定ならそれはそれでいいけど、少しでも「お母様は何か隠してる」という描写が欲しかった。それがないから、お母様はノーサルドラ出身!とわかるシーンは「え、母親の出身も知らなかったの??」ってなった

スレざっと見たけどあんまり触れられてないなあ
吹き替えだったんだけど何か聞き逃してるかな
0422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f92b-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:32:57.21ID:E3oJ4H0C0
父親は知ってるでしょ
エルサたちが知らなかっただけで
0423名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b29-VHr3)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:33:54.98ID:PP9o8m5y0
国同士の関係も精霊との和解もエルサ本来の生き方も全部解決できて
話の落としどころとしてはきれいにまとまったから続編を作る余地は
もう残ってないだろうね
ヴィランを作るにしてもエルサや4大精霊を凌駕する力といえば一つしか
残ってないがそんなもの出したらいろんな方面に対してシャレにならなすぎる
0425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f92b-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:42:38.15ID:E3oJ4H0C0
エルサの恋バナであと1つ作るでしょ多分
0430名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:35:44.37ID:bIy07uFs0
自分は、1は自宅でDVDで視聴したので、
映画館の迫力のせいもあるけど、
今回の2のほうが1より好きだな。
秋の紅葉の美しさよ……
両親のなれそめ、エルサの恋人で3も作れそうね
0435名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-tWfM)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:17:31.81ID:soi2aBBHd
>>421
青年父と少女母が何か話(助けた話?)をして抱き合うシーンがあったと思うから、父は母がノーサルドラ出身であることは知ってるはず
父母としては心配かけたくないからエルサたちにはそのことは言わなかったのだと思う
0438名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Fdop)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:34:35.75ID:OVGiT4jVa
1もそうだが2もストーリー的にクリストフが不要なんだよな
姉妹愛で話が成り立つのに男女愛を絡ませる必要が無い

あと1ではそこまで出番無かったオラフが全面的に出てるな
武内君は美味しいなこれ
0441名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:41.40ID:o1tp6kpTp
クリストフって脇役だから気にならないけど
主役だったら深夜アニメ御用達のようなキャラクターだよな
もさくて口下手でオシャレでもなくてトナカイしか友達のいない僕にある日可愛い王女が現れて冒険して恋仲に
物語の最後で王子様な格好するもいつものあなたのが好きよとかいう超都合いいセリフが来ると
0446名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bc-4eZD)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:54:30.43ID:r0YAFup30
そもそもアメ糞系の企業で働く、反日アメポチ売国奴wwwのせいで日本が困っているのが分からないのか( `ー´)ノ
ネズミ―ランドwwwや反日USJwwwのせいで、その他の日本の遊園地が潰れていって( ;∀;)
アメ糞の大型店舗のせいで、商店街を潰し( ;∀;)
それに対抗するための日本の大型デパートすら、反日アマゾンwwwが潰している( ;∀;)
アメ糞映画wwwの、配給会社の奴はいつ殺されたってしょうがない事を知れ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
0447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bc-4eZD)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:54:48.27ID:r0YAFup30
スティ―ブ・バノンwwwの側近が
「インドとパキスタンを戦争させて、パキスタンを擁護したイスラム諸国のイスラム教徒もろとも焦土化して
その後インドと日本を協力させて共産主義の中国と戦わせ、同士討ちにしてイエローモンキーwwwを地球上から消滅させる
そこにアメリカが入って新たな秩序を作る、そのために日本とインドに工作員を送り込んで活動させている」
と言っていたから、インドとパキスタンが緊張状態の時どうなるかと思っていたよ( ;∀;)

ちなみに上の情報は、(左翼メディアによる右翼に対する言論弾圧)というテーマで大学で研究しているふりして潜入した奴
が録音に残していることだから、確実な情報だぞ(=゚ω゚)ノ

ついに日本の法務大臣に河井 克行wwwという、バノンwwwのスパイが潜り込まれてしまったな(*ノωノ)
これから日本はアメリカによる、完全かつ・検証可能で・不可逆的な植民地支配が進んでいくのか( `ー´)ノ

だが河井wwwは法務大臣なのに、法を犯して首になったねんwww(●´ω`●)
0448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bc-4eZD)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:55:07.05ID:r0YAFup30
アメ糞wwwが民主主義を大事にする国なら、沖縄の民意をくみ取ってアメ糞軍wwwが沖縄から出て行ってるはずなんだけどなwww(∩´∀`)∩

アメ糞wwwが自由・民主主義を大事にしているなら
中東で選挙していないのが、親米国のサウジアラビアwwwやUAEwwwで
反米国のイランやイラクが選挙しているのは何でだろうなwww(∩´∀`)∩
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f989-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:16:56.63ID:8ArJ3dIX0
能力開花で自分の居場所を追い求めるエルサの未知の旅ウェーイ!と
特殊な能力はないし孤独になったアナのでも私にできることをやろうって対比すごく良かった
どちらの状況に置かれてる人も励まされる
0451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:18:48.36ID:tVnxYpJl0
クリストフいないとトナカイのスヴェンが出せないでしょ!
雪だるまのオラフだけじゃ癒やしキャラ足りない
0460名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Cyqk)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:03:42.73ID:ViL2FmRCa
メッセージ性としてはビンビンに伝わってくる内容だけど、子供達にはちょっと難しいストーリーだったな
子供達としてはきらびやかなファンタジーを期待してたんだろうけど、両国の争いとか実のお爺ちゃんが黒幕とか父母が死んだ船とかなかなかのダークさ

「この先は未知でも、今できる事から始めよう!」というメッセージはガチで素晴らしく、歌も歌詞も心にグサグサ刺さったけど、全体的に雰囲気が重くちょっとツラい
要所要所でオラフがピエロしてくれるからなんとか保ってるけど、ちょっとガチに作りすぎたかなーという印象


しかし冒頭からエルサアナオラフクリストフスベンの全員が揃ってる安心感半端ないな
冒頭から最強パーティー感が凄かったわ
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5133-eHM7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:04:11.73ID:6Zo+P5VN0
さっき見に行ってきたんだけど
終わりがけぐらいにめちゃくちゃ泣き出す子供
それなりに大きい映画館だったのが端にいてもうるさいと感じるレベルだった
あまりに泣き止まないand親も連れ出さないから「ガキが泣いてるなら出ていけ!」と怒鳴る別の男
「出ていけ」と10分ぐらい怒鳴ってたけど泣き止まないまま親も出ていかないから
その怒鳴った男(かどうかは確定していない)が席を立って、泣いてる男の父親に殴りかかってた
0462名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-sOak)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:06:13.64ID:AnAGjuF2a
ストーリーの大体の筋は分かったけど所々の設定が良くわからんかった
字幕で見たらもうちょい分かりやすいかな
0463名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Cyqk)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:31.70ID:ViL2FmRCa
あと松たか子と神田の声演技が本当に上手すぎる
上手すぎるから「これ本当は別人がやってるんじゃねーの?」てぐらい終始感心しながら見てたわ
歌も異常に上手い
 
あとクライマックスでエルサのコスチュームが変わって白馬に乗った時の最終フォーム感な
ネタバレになるからかあんま表に出てないけど、このフィギュアとかめちゃ欲しい
このビジュアル最終過ぎだろうが
0464名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:16:02.16ID:Vp72G+W5d
>>463
わかる自分もアナ女王の姿が一番好きなんだけどそれこそクライマックスすぎてどこにも画像すらないからもどかしい
アレンデールの濃色ドレス全部可愛いけどあれが抜群
0466名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:20:44.42ID:Vp72G+W5d
>>421
うろ覚えだけど父が娘たちに昔話しようとする時母から「大丈夫?」言われて調節しながら話すよってリアクションだったから
「誰が助けてくれたか分からない」っていうのは父が濁しただけで夫婦間では分かってるんじゃないかな

自分は父が爺の悪巧みにどの程度気がついてたのかが掴めなかったかも
恐ろしいことが起きたとは語ってたけど具体的に黒幕だったのは知ってたんかな
知ってて「とりあえず今さらダム壊せないし触らぬ神に祟りなし」精神だったのか知らなかったのかどっちなんだろ
0468名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69f0-XiVj)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:21:13.56ID:uzgQa2qB0
>>421です

>>459他(レス番拾えなくてごめん)
ちょくちょく「お父さんは知ってるはず」というレスついてるけど、助けてくれたのは誰だったのか、という台詞あったよね?
知ってるってのは母の出身のこと?
助けたことは言わず出身だけ言うのも不思議だがどっちにしても、娘達は知らなかった、今まで気にしたこともなかったのか、ってところが引っかかり所なんだけど
母の出身がキーになってるのに、それを知らなかった理由が、隠されてたとかの描写がないばかりに、単に今まで気にしたことなかっただけ??って感じになってる
母は記憶喪失とでも設定があれば>>421は全部解決するんだが
0469名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-sOak)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:21:18.86ID:AnAGjuF2a
第五の精霊→覚醒したエルサ
両親が船で旅に出た理由→エルサが氷を使える理由を知りたかったから?
エルサを呼んでた声→母親?

あんまり良くわからん…
0470名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:22:08.85ID:Vp72G+W5d
>>465
ボリューム足りなくてババくささあったよね
もっとトップにボリューム出すかもしくはさらさらのストレートの方が若々しく見えると思ったわw好きだけど!
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69f0-XiVj)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:25:23.05ID:uzgQa2qB0
ごめん>>466見る前に書き込んでた
助けたのが母であることは濁したってことなのか…
でもそこを濁す意味がいまいちわからないかな
それを言うと必然的に母の出身を知らせることになり、エルサの魔法の秘密がそこにあることもわかってしまうから、とか?
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:34:02.52ID:VX/PI6hn0
>>465
そうか?
普通にめちゃくちゃ可愛かったわ
0474名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:36:31.72ID:Vp72G+W5d
>>472
概ねそんなところじゃないかな
父母の一族は対立する立場になってしまったし霧に取り残された人々のことなどもあるし
その辺りは「まだ」言えないって感じでは 母ちゃん子守唄は歌ってるし
それがあの船旅に繋がってくるのかも

海難事故は何かしらの力の影響なのかそれとも自然の力による事故なのか
その辺りは3でやったりするのかなー
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-mRTH)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:53:07.93ID:JkyOTIeB0
エルサの行動が理解不能
国を捨てて森にこもっちゃうのもあっさりアナに女王の座を譲っちゃうのってなんか無責任だし
もう一度観ればもう少し理解できるかな
0479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1308-Cyqk)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:58:29.23ID:fiiv3pFd0
>>474
後付け3をやってくれるなら父母は実は生きていたをやってほしい
2ではストーリー上「亡き父母云々」というワードが多くて胸が痛い
お爺ちゃんも死んでるし、1ではハンスが騙してくるしで、姉妹の事を想うと辛い

3で父母生きていたで真のハッピーエンドで号泣して終わりたい
0480名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:01:36.09ID:VX/PI6hn0
3はエルサの恋バナやろ
相手が新キャラってのもあれだからハンスでいいでしょ
0489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-nhEN)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:03:24.30ID:ca3ggJ5d0
>>483
は〜るば〜るって書かれるとあとは
きたぜ函館しかうかばんw
0491名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FF8d-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:23:00.86ID:FBkrLN5oF
>>477
3回見たが、理解不能でした
0492名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FF8d-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:25:42.99ID:FBkrLN5oF
>>461
まじかよ
それからどうなったの?
0493名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-aGyU)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:25:49.15ID:KblLpaL5d
アートハランでエルサが過去を見るときに
イドゥナが国王に私の過去を話すわ→聞こうって言ってたよね
あれはいつの時点なんだろ
0494名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FF8d-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:18.19ID:FBkrLN5oF
>>461
誰もスタッフ呼びにいかなかったのか?
0495名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FF8d-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:28:30.31ID:FBkrLN5oF
結局エルサは何故力を与えられてたの?
0496名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VkOu)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:29:20.71ID:EiiPzwuxa
>>491
バカは3回みようが30回みようが、300回みようが理解できるわけないだろ。アホちゃう
0499名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71f0-PQyj)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:06.84ID:BbnyEVPE0
ディズニーの映画って大抵ボーッと見てても内容入ってくるけど今回はえ?どういう事?って箇所が多過ぎた
ちゃんと血のつながりがある身内が悪いやつだった主役っていたっけ
0506名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:16:16.13ID:Vp72G+W5d
>>499
自分もハリーポッター観てるみたいだなと思ったw
好きだし面白いんだけど考えながらで必死みたいな

序盤の父ちゃんの精霊の話から子守唄のところで「…あれ理解が追いついてないかもしれんw」て焦ったわ
0510名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:31.69ID:gYQxkXLTp
>>498
TOHOシネマズはもらえる
日比谷で今日見たが始まる前の予告で宣伝してた
0514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 134b-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:00.09ID:M7KtB1HW0
確かにちょっと大人向けすぎな気がしたな。てかラセターなきあとの作品て
大人向けというかもっと言えば賞レースとか批評家向けすぎじゃない?
何よりもまず子供たちを楽しませるっていう精神はもうなくなったよね
0518名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:03:32.63ID:VX/PI6hn0
>>514
そもそもまだ2作しかないけど
0520名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-m8zQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:45.76ID:NQIysKpPr
>>519
リメンバーミー怖がるって自閉症かなにか障害抱えてる可能性あるから病院行った方がいいよ
親のくせに1日へばりついて5chに書き込むやつから生まれた子供なんだから尚更
子供に罪はないんだから
0523名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f973-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:43:13.96ID:vK4jlobH0
結末にあぜんとしてしまった
人間のアナが人間界の女王になって
人間でないエルサは人間でない者たちだけのゲットーに隔離
アパルトヘイトじゃないのか
0525名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:43:44.75ID:VX/PI6hn0
キモすぎて草
ディズニー見るの向いてないだろ
0530名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-ij3C)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:53:00.92ID:+aFeUIXjM
ピエール瀧不要なの判明しちゃってもう復帰厳しいだろうな
0534名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:18:18.00ID:tVnxYpJl0
エンドロール後のオマケ映像は
トイ・ストーリー4のフォーキーと女フォーキーのシーンに似てなかった?
なんかそんな感じのこと言ってたよね
0535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19a7-HChM)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:24:19.40ID:LyAkuH280
最初にダムのシーンを見た時に先の展開が読めてしまった
アナが危機になればクリストフが助けるだろうと言う展開も
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 935d-Mouz)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:37:08.38ID:8mQz9yHB0
ダム作ってやって、記念式典で相手の戦力を測る、って
そんな回りくどいことしなくても
片方にダム作る技実力があってもう片方にない時点で
戦力は歴然だと思うの
0539名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:09.65ID:wyuY8l280
>>433
今回はミュージカル度が増して
歌の部分が増えてるから
英詩と日本語詩での歌詞の情報量の差が結構問題になるんだよなあ

ついでに言うと今回は結構メロディも複雑なんで
日本語がうまく乗ってないところが結構ある気がする
0545名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:28:24.31ID:tVnxYpJl0
>>544
意図は笑ってくれってことだけど
0548名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:34:36.24ID:11ik7na80
>>545
なんであの場面で笑わせようとしてるのかが分からなかった
ダサいPV風って分かるのは大人だけだと思うし
0552名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:07.79ID:vXVKSUsgp
ツイッターでアナ雪家族で観に行って
子供はパパと吹替版、自分は字幕版
家族一緒に観れるのはいつかなーと呟いてる母親がいたんだが
自分も吹替行けばいいんちゃうんかそれ
というツッコミが収まらないんですが字幕版じゃなきゃダメな理由ってなんかある?
ただ単にモヤモヤが治らないので聞いてみました
0556名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-cRqD)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:40:05.24ID:4EaN4Rz9a
ラストはスタッフが上層部に「お前ら、これディズニー映画だぞ!」て怒られて、ハイハイって感じでハッピーエンドにしたようにも見えた。

ハイハイ、じゃやっぱりアレンデール救いまーす。
オラフ復活しまーす。
アナ結婚しまーす。

でもアナとエルサの自立は譲れませーん。て感じ。
0563名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-Wtv+)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:23:49.86ID:ZOyYx36cd
>>562
エルサに相手がいないのはかわいそうだ、どうするんだ、、という声は米国ディズニーファンからもそれなりに出ているよう。

3でできるのかどうなのか。まぁエルサ恋愛全くなく進んでもいいとは思うが。。。
0564名無シネマ@上映中 (ガラプー KK8d-0vts)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:27:35.30ID:wY1Ud7aPK
ぶっちゃけクリストフがいなきゃ観客もエルサに対してプリンセスだから必ず王子と結ばれなくちゃならんとはならないんじゃないか?
アナとクリストフのせいでエルサがかわいそうに見えるんじゃ
0571名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VkOu)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:27:28.33ID:v/XQGHt6a
>>568
そんな事ない。耳腐ってんだろアホか
0573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 138f-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:37:57.70ID:s1J/c1Qq0
人じゃなくて精霊だから別れました……と。1の続編でそれやるのかそれを……
トイストーリー4もシュガーラッシュオンラインもマレフィセントもダンボもそうだけど
その結論出すならその名前使うなよって展開ばっかりだな
0574名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:05:51.09ID:t6MqxrBZp
>>534
生きてる
0575名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:07:42.55ID:t6MqxrBZp
>>552
英語が好きなんだろ
0581名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f989-mjzQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:55:36.65ID:qshxZdGn0
現代でも結構「相手がいないと可哀想」って感じる人いるんだね
そのうち相性いい人が出てきたらその時はいいね〜くらいには思うけど
可哀想!どうにかしないと!とは思わんなぁ
0584名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b29-VHr3)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:18:08.56ID:W6uUmma30
エルサに相手を作るとなるとそれはそれで面倒なこと言いだす連中が絶対出てくる
恋人作るなら女性にしろだのなんだの
かといっていなくていいって意見も強いしでどっちに転んでも結局面倒なことになる

エルサが精霊でしたってのはもうそういう意見に振り回されるの嫌ですって
制作側のお察し的な事情も少しはあると思う
エルサってキャラそのものが大きくなりすぎたんだよ あまりにも大きな流れを
作りすぎるから精霊ってことにして収まってもらおうというか 怨霊を神様にして
大人しくしてもらうってやり方みたいだ 菅原道真とか
0585名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-hgmo)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:30:57.67ID:055peWCAa
後天的に精霊になる、という感覚が全く理解できないんだが欧米だとよくある話なのかしらん
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f92b-495B)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:38:33.06ID:BtkyrrVj0
いや3は普通にエルサの恋バナするだろ
相手はハンスでいいんじゃね
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f989-mjzQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:12:07.58ID:qshxZdGn0
記憶の母と対峙したエルサと 死んだかと思ったエルサと再会したアナ
二人とも顔を歪めての号泣があったよね ああいう表情も描けるってすごいなーと思ったしグッときた
両親のことが明らかになったことで(謎もあるけど)
前作に比べて特にエルサが愛されてるシーン多くて良かった
0590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1329-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:15:47.88ID:2n0CzwsT0
今回は念入りなクリストフいじりが一番面白った

あっさり置いて行かれて5分くらい80年代のPVみたいなノリで延々と歌い続けて大爆笑した
なんか凄そうな感じだけどこいつ単に別の事してて置いてかれただけなんだよなーとか
転落しそうなアナに最初に手を伸ばしたのが兵隊だったり

まぁ短編だと単なる池沼みたいな感じにされてたけど今回はちゃんと普通の青年だったし、
なによりアナと相思相愛で交際してて良かった
0591名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-mjzQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:18:33.95ID:kfOKr7wcd
ぺらぺらぺらぺら喋り続けるオラフにクリストフが「長旅では寝るの大切」と説いて
一同が「そう」「まじで」「これは本当に」みたいに寝かしつけモードになってたの噴いた
0592名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-ucPa)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:23:21.49ID:5qRa2MfTa
>>589
まあエルサと比べてアナが両親から愛されてる印象はあんまりなかったな
両親はエルサのために死んだようなもんだしヨイクは母親だったし良いことをした贈り物はエルサ
無力で手がかからないから放置されてたのがよくわかる
0593名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Cyqk)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:44:44.13ID:DY5dBnila
恋バナはもういいかな
クリストフのプロポーズコントもしつこかったな
その時間あるなら細かい設定の補足説明にさいた方が良かった
スベン馬車で旅に出てる時ドラクエ感あったので、3はそっちふってもらえると嬉しい

何万年ぶりに悪の魔王が復活しそうだと
これまで森の国の精霊達のようて封印していたがそろそろ限界が近いと
本来精霊達は人々に恐れられていた存在だったが、幼少時代のエルサ母は精霊を恐れずに友好を深め、精霊や人間達が住むこの世界の希望として魔法能力を託された
エルサ父を助け霧から脱出できたのもその能力のおかげ
後にエルサが生まれるが、エルサ本人の意思からではなく遺伝としてより強力な形で魔力が備わってしまい両親は悩む
自身の魔力に悩み、いずれ魔王と戦う事になる過酷な運命になるであろうと
子供を巻き込ませないため、父母の二人は数名の兵士を連れて極秘に魔王討伐に向かったのだった

時は経ち現在、魔王復活しそうだと
エルサ達は仲間と旅立つ
ビンチ時には精霊達が駆け付け苦境を乗り越える
魔王の城にたどりつくとそこには囚われの身の父母が!
両親からの愛をアナからの希望を受け、怒りのエルサは4精霊の力を吸収し、氷火風魔法すべての魔法が使えるグランドエルサへとパワーアップ!
見事魔王を倒し、人間界も森の世界も精霊も全てを統治する女王となりFin
0594名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-esw3)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:52.98ID:jbVhq4h7a
>>593
なげえ…こういうのはブログや映画アプリのレビューでやれや気持ち悪い
0596名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-PQyj)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:41.13ID:nhvihvN8M
アナはネアカな感じかと思ってたけどクリストフに対する態度は結構じめっとしててギャップが面白かった
姉には過保護なまでに気を遣って母親のように振る舞うのに彼氏にだけは甘えたり素を出したりやけに突っかかったりのあの感じ
リアルだよ
0599名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-mjzQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:22:20.39ID:Yr+TMxqXd
>>596
クリストフへの態度リアルだったよねw

1のアナは誰にでもオープンに行き過ぎる寂しさこじらせ放置子っぽかった
2のアナは大好きな人に囲まれて幸せいっぱいだけどそれを守る為に不安にもなるって感じ 可愛かったで
0600名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:55.87ID:9ni2x6hq0
火の精霊はサラマンダーでトカゲってわかったし
地の精霊は前作から石の妖精みたいのいたからでかい巨人がそうだろうと思ったけど
水のと風の精霊は青色と緑色したそれぞれ女性のような外形してるとばかり思ってたから
最後までわからなかった
まさかあの馬が精霊だったとは風は姿すらなかった
0601名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b32-qRiE)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:54:30.79ID:hOgEYsKc0
人生はリベンジマッチ iTunes Spotify GogleMusic Apple Amazon 0060
0604名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-G4YP)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:01:07.65ID:ndyLG7h4K
プロポーズ成功してめでたしめでたしムードだったのに結婚式みたいなシーンは特にないのがよかった
キスも大げさにブッチュウ〜…じゃなくて好きよ!チュッ!ぐらいで済ませてるのもいい

でもクリストフの立場って国王の夫か 無欲で素朴だけど結構な逆玉だよなぁ
0607名無シネマ@上映中 (エアペラ SDa5-UUoU)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:10:48.62ID:y6K8+COID
>>606
良作だし充分面白いけど1本目ほどの爆発力はないか
0609名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5145-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:43:03.85ID:bfunXHa30
サラマンダーかわええなあ(*^。^*)あざとすぎてたまらん
0615名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:25:36.28ID:RVQJts8O0
クリストフの恋の迷い子は
シカゴの素直になるなくて
にクリソツ
0616名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:27:31.06ID:RVQJts8O0
>>604
ラプンツェルと結婚したユージーンも凄い逆玉
0618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:35:50.53ID:9ni2x6hq0
>>603
ダムを破壊したことで凍ったエルサが溶けたわけだから
精霊の怒りでエルサが凍ったんでしょう
0619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:36:07.72ID:RVQJts8O0
>>595
下の子は気楽なんだよ
エルサは王家を継ぐ長子で英語版レリゴーの中で良い子にしてなさいって押し付けられて
親に対して憤りを持っていた
0620名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:44:57.41ID:9ni2x6hq0
>>615
シカゴのバラード曲はみんなあんな感じの曲だよ
素直になれなくてばかりじゃない
ボビー・コールドウェルって人の曲にも似てる
もっと言えばAORっていうジャンルの曲
0621名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMdd-7tOX)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:49.57ID:/lZYrtSqM
>>603
完全に精霊になってしまったので、他の精霊同様力を失った
アナが文明を壊すことで解放されて他の精霊と一緒に復活したので、本格的に人間ではなく森羅万象の一つになってしまったということ
0622名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-VzTB)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:52:10.05ID:uWA1iWn6a
超絶良作。
0623名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-ucPa)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:44.74ID:5qRa2MfTa
>>619
あの両親妹を養子にも出さずスペアとして確保しておいて帝王学も学ばせず放置してたのは謎すぎる
結局姉に押し付けられるしな
まあどちらも女王の器ではないが
0625名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-pMXT)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:29:41.80ID:Fdh6bE8lp
3回目観て来た。序盤でネタバレしまくりなのなw
セルフ補正したから割と楽しめたw
エルサ氷漬けは100歩許せるが、アーアアーの正体が不明だし、四精霊は全く不要だしラスボスも不在では語る死すだな。
精霊バトルで4匹倒したら精霊王になってドン!で良かったわ。
0628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b8f-6LCI)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:37:34.88ID:y+BN8aIp0
>>583
三浦大知は歌ってなかったな
0630名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-VR+R)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:40:57.67ID:nuV0lKm40
しかしまあ
アメリカはプロポーズサプライズネタが好きだなあ
それとマリッジブルーネタ。
3があるなら、確実にマリッジブルーネタの映画だろうな
0632名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:08:54.76ID:RVQJts8O0
>>620
80年代にデビッドフォスターが作った曲
ぽいし似ていた
わざとそういう風に作ったんだろうけど
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:23.88ID:RVQJts8O0
あれから3年も経っているのに
プロポーズもまだとか変なの
0636名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM8b-oNWi)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:20:29.75ID:Ot3+PmYHM
エルサ精霊になったん?
バッドエンドやん
0643名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f999-pw+9)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:36:53.27ID:TPAe4RVr0
>>641
まあでもダークシーに2人で飛び込むよりは生存率高いからセーフ
あそこにアナおったら只の足手まといや
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-mRTH)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:32.33ID:tFQXU3I30
二回目を観てきました
一回だとわからなかったけど二回目でようやく理解できました
ただラストがいまいち、アナの戴冠式?それとも結婚式?
0645名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-kbgG)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:41:23.07ID:AEoYKisT0
1と比べるとよりミュージカル感があった
背景真っ暗でスポットライトの中でうたったり
クリストフが謎の振り付けしてミラー背景にしてたりw
0655名無シネマ@上映中 (JP 0H8b-14Xd)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:01:46.52ID:is+7I2YEH
いきなりパパの話が意味不明で眠くなって、未知の旅へだけまで聞いて帰った。
「未知の旅へ」と「心はひとつ」は良曲だった
0656名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:03:12.49ID:UvQ/ySFxa
アメリカ人って好きな人の姉が危険な旅にでるから心配して同行してるのに
それでも旅の最中にプロポーズしたいのだろうか…
トナカイと野郎が面白さをそぐ結果になったよね
国を救ったエルザの女王退任をよく国民が許したな
0658名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:07:29.53ID:UvQ/ySFxa
結局なぜ魔法が使えるのか?って謎解明してないよな
0666名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-vQqA)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:02:36.52ID:NWN97kJfd
元々精霊で人間に偽装していたのでは
0669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:19:56.39ID:kC/XUTxH0
別に第5の精霊って言っても能力あるだけでただの人間だろ
0671名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:23:56.71ID:LTW8+T+Tp
3回目を観て来たんだけど
エルサが凍った理由が分かるような分からんような
要するにエルサの正体は第5の精霊で
風と火と水の精霊を御してアートハランに辿りつき
母親の声で真の姿を解放することができたけれど
過去の過ちで未来が閉ざされているために
おはようでは死ね状態で凍りついて死んで
アナが大地の精霊の力で過ちのダムを破壊したから
真実の愛で凍りが溶けてエルサが目覚めてハッピーエンドってことでいいんです?
0677名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-tDbm)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:49:56.54ID:5J0o38xTa
>>600
馬はケルピーが元やろな
ケルピーは人を水の一番深いとこに引き込もうとするけど
うまく操ればどんな馬にも負けない働きをさせられるとかいう
今回出てきたまんまの幻獣や
0678名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9123-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:54:28.93ID:00J3Lvxe0
ラルフ続編がラセターに対する当てつけっぽいと思ったら
アナ続編もやっぱわざとっぽくて萎えた
お供マスコットキャラが近年パワーダウンしてるのも明らか
コオロギとかホタルとかカメレオンとか意表を突けるのがディズニーのファンタジーなのに
0679名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:02:08.60ID:LTW8+T+Tp
>>676
それはアナが言ってエルサを励ましていたかな
お母さんは精霊と近しい民族の人であるけどそれ以上ではないよね
過去の記憶のお母さんもエルサを励ましていたけど
ああーああーって呼んでるのはエルサ自身であって
真実の姿に目覚めろという本能の声と解釈してるんだけれど違う感じですかね
0680名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:04:41.50ID:kC/XUTxH0
>>678
純粋に作品を楽しめないの可哀想
0681名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:07.16ID:9ni2x6hq0
>>679
謎の声の説明がないすぎるよね
死んだ母親の魂が呼んでるのかと思ったけど
エルサ自身の内なる声とは気付かなかった
0682名無シネマ@上映中 (アークセー Sxc5-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:17:45.68ID:SxZMvCQJx
ジョン・ラセターがクビになってしまったから、もう作家性では勝負できないからこうやるしかないんよ
ジョージ・ルーカスじゃないスターウォーズ方式やな
派手で客も入るが、哲学がないやつ
0683名無シネマ@上映中 (JP 0H8d-xckl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:18:29.75ID:0exkBUC7H
>>45
女の子が六分儀ほしいってねだっただけで、エルザが自分の考えで六分儀作ったわけじゃないぞ。

>>114
大地の精霊と風の精霊にはあからさまに害悪だから。

>>100
エルザが他の精霊たちを繋ぐ第5の精霊になったって言われても、パワーアップしたように見えなかったからなぁ。
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1329-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:25:16.15ID:2n0CzwsT0
なんていうか凄く稚拙な話で設定だけバラまいた感じ
アナたちは悪くないんだが話が余りにも雑過ぎてこれ本当に大ヒットを当てにして作った映画なのかと言ういい加減さだった
0688名無シネマ@上映中 (JP 0H8d-xckl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:32:23.04ID:0exkBUC7H
>>112
ラストで森から出たあとだろ?

>>128
引いたからダムを壊す決意ができたんだろう。

>>165
すぐ海なんだから、海にそれるようにするだけでいい。

>>183
裏に込めた意図が読み取れないってならともかく、表面上のストーリーがわからないってのはちょっと問題だろう。
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:37:09.54ID:9ni2x6hq0
>>686
なんでこんな小学生みたいなこと書くん
0692名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-NYEi)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:43:50.97ID:LTW8+T+Tp
>>685
スッキリで作曲家夫妻のインタビューやってたけど
アナ雪はミステリアスな話なのでそれに合わせて曲をメジャーからマイナーに調を変えたんだってさ
作家性を前面に出しててむしろチャレンジしたんだと思うよ
0693名無シネマ@上映中 (JP 0H8d-xckl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:43:55.98ID:0exkBUC7H
>>194
ダムが決壊したなら、ダムがそもそもないときより被害はでかくなるよ。

>>220
さして遠くもない母の故郷に帰っただけで、別れるとか。

>>267
ダム壊すと国が水にのまれて(たぶん滅びる)って趣旨の話は出てた。実際にそうなりかけたしな。
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b32-WKjn)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:51:02.74ID:c8TJBwX80
イエスキリストみたいに精霊(神)が人間として生まれ、凍りついて(死んで)蘇って
本来の精霊(神)に戻って人間を見守る存在になったのがエルサって事ですね
0695名無シネマ@上映中 (JP 0H8d-xckl)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:52:58.46ID:0exkBUC7H
>>270
アナたちは歩いて船を見つけ、氷河の大地はそこから見える距離(エルザがたどり着く直前に、背景に船のあった大陸が見える)だから、そんなむちゃな距離じゃない。

>>308
少なくとも4体通過する、だよ。

>>309
精霊の力を弱めるって言ってなかった?

>>323
スターウォーズがディズニーになったら、スターウォーズと入れ替えでお疲れ様じゃないの?
0699名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-0wSM)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:45.77ID:OGa50YCLa
ズズーン、アアーアアアー、ズズーン、アアーアアアーオオー、イントゥディアナーオン、イントゥディアナーーオン、イントゥディアナーーーオン
0700名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:41:06.35ID:kC/XUTxH0
>>687
これのどこが賛否両論になるような内容なのか知らんけど大ヒット狙ってるから続編作ったんだし現に大ヒットしてるぞ
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9e3-Cyqk)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:07:23.27ID:6YFuI8A20
「未知の世界へ一歩ずつ歩いて行こう」というメッセージの映画なのだがそれがとても深い
学生や社会人や、それこそ無職のコドオジやコドオバもそうだろうけど、「本当は○○しなきゃだけど、怖くて踏み出せない。自分にそれらしい言い訳を作って現状維持でいてしまっている」
こういう人はとても多いと思う
エルサが聞こえるアーアアーというのは、言い換えると「本当は○○しなきゃ」という自分の心の声なんだよ
普段蓋をしてしまっているが稀に聞こえてる時がある
気のせいだとごまかしてやりすごすが、月日が経てば経つほど段々と頻度が増えて心を占拠してくる

踏み出すにしてもどうすべきかわからない
その先は苦境がたくさんあって自分が瞑れるかもしれない
でもその声は止むことがない
ならもうやるしかないんだと
とにかく一歩ずつ歩いて、そこへ行くしかないんだと

アナはオラフを失って暗い洞窟で一人ぼっちになった
自分には魔力もないしどうする事もできない
でも寝てても何も始まらないんだと
魔力はないが歩く事はできる
なら一歩ずつ歩いて行こうと

エルサは行く先で高波に直面する
台風並の高波でどう考えても向こうに行く事はできない
でも自分は水面を凍らせて歩く事はできる
じゃあ歩こうと
歩く事ができるのなら勢いつけて走ろうと
でも高波すぎて振り落とされる
何度も振り落とされるが自分は空を飛べるわけじゃない
自分は足で走るしかできないんだと
何度も何度も挑戦して諦めず続けた結果、敵視されていたはずの水の精霊が心を開いてくれた
現実の世界でもそう
何度も何度も挑戦してると目の前の敵が自分の味方になってくれて活路を開いてくれるかもしれない

だからとにかくその一歩を踏み出そう
とにかく歩いて、その場所へ向かおう

そういうメッセージがグサグサ来た
もうめちゃくちゃガチ
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d382-DmR6)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:09:38.80ID:cfK8zMBi0
>>704
吹き替えは訳がチープな言葉の羅列で苦笑いしちゃったよ
0708名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-tDbm)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:31.59ID:rhGT1nLLp
>>700
大衆向けな内容じゃない
お子様にも分かりやすいベタベタなハッピーエンドストーリーを求めている人も多そうだなと

そりゃ前の大ヒットがあるからスタートダッシュは凄いに決まっている
でも前みたいに何回も見る人はかなり減ると思うけどね
前作を超える気がしない

個人的には好きだよ
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b74-rvLQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:34:27.77ID:mELlsHyc0
アナ雪の1は日本語吹替え版の歌詞が原語版のニュアンスを完全に破壊した替え歌レベルのモノになっていたのが一部で有名
だが、今回の2ではそういう誤訳は無いの?

具体的に言うとレリゴーレリゴーが「ありのままで〜」等というニュアンスではなく「もうどうにでもなれ〜」という
捨て鉢なニュアンスだったんだよね?
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 116c-mHAQ)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:25:34.19ID:8X3jw22g0
今回は1と違って歌の中でもストーリー説明して進行していくことが多いから理解追い付かない人が出て来るんだろうなと思った
1はぶっちゃけ歌から台詞だけ抜き出しても大して問題ないし
0733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b360-UUoU)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:39:21.92ID:4avz68+f0
吹替で観た
期待が大きすぎたのか前作より歌がみんな微妙だったわ
字幕でみた方が歌はいいのかな
ストーリーに入り込めないから歌にも感動できないんだろうな
これといった悪役出てこないし姉妹が立ち向かう相手がはっきりしない
ダムのくだりも昨今のたびたびの洪水考えるとなんだかな
エンディングにカタルシスがないんだ
すごくキレイな映像技術だっただけにもう少し脚本練って欲しかった
0736名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Cyqk)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:08.85ID:Z4hLx0cya
あっ、この山火事の正体ってこのトカゲみたいなポケモンみたいなキャラからだったんやね
背中に火がついて燃えてるからこれは誰か悪い精霊か何かに燃やされて苦しくて走り回ってたんやね
近寄ってきたエルサの事も敵と認識して威嚇してるけど、どうも敵ではないと判断して心を開いたようだ
エルサの雪の魔法で消化してあげるのかな
そんでこのトカゲさんがそのお礼にってトカゲの村まで案内してトカゲの村長かなんかがこの村にまつわる話や例のアーアアー声の手がかりを話すんだな

あれ?
消化させずに燃えたままどっか行っちゃた?
あれ?

で、結局あのポケモンどうなったの?


て、このスレ見たらあれが火の精霊だったようで驚愕
0740名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:40.55ID:biGq/auap
>>736
自分も初見ではわからなかったw
0743名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:48:45.84ID:biGq/auap
>>733
歌は字幕のがいい
神田沙也加と字幕の声はそっくりでいいが、エルサは字幕のがいい
0744名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:50:07.02ID:biGq/auap
>>721
2回目見たらエルサの歌は詩をきちんと理解しないといけないとわかった
0745名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:53:24.54ID:biGq/auap
>>711
2回目見たら結構よかった
0746名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a97f-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:22:51.03ID:nnA2dC1E0
アナはクリストフを愛してるし、今後できるだろう子供や孫達も全力で愛するし夫婦円満で
家族に囲まれて生を全力で幸せに全うするだろうけど
死んだら魂はエルサの元に還りそうだし生まれ変わったらまたエルサの妹に産まれたいっていう
あまりにも姉に対して激重感情過ぎてそんなイメージ
0747名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e9f0-7tOX)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:23:35.61ID:F6jNr3Py0
>>737
敢えて言うなら葉っぱ?
エルサ含め、みんな精霊が力を与えた何かで精霊の実体って意味だと誰もないんじゃないか
サラマンダーは火消えて気持ちよさそうにしてたな
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-nhEN)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:58:54.27ID:OYsdRapd0
歌は英語で歌詞だけ日本語で出て、台詞は吹き替えってある?特報予告みたいのでみたい。
0753名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-6LCI)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:41:00.00ID:5VZtSQmMp
松たかこ、無名時代にミュージカルの舞台みたわ。ラマンチャの男のチョイ役。直後にNHKのドラマでブレイク。ブレイク後はヒロインの娼婦役になって、チョイ役引き継いだのが松本紀保。
神田沙也加のミュージカルデビューも見たわ。生意気な赤頭巾ちゃん役。初々しくて可愛かったが、まさかここまで売れるとは。
0758名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-fDIw)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:09:45.67ID:lhnGe47sd
見てきた
前作の字幕版での歌声が好きだったから字幕版
歌は良かった
クリのMVは笑えたけど長い
ストーリーはやりたいことはわかるが...
視聴者に考えさせるのもいいけど、
ちょっとしたセリフ挟むだけでも
すっと話が通じるのに、何か一人称小説を
モノローグなしで映像化したみたいな不自然さに。

加点
・結果としてハッピーエンド
・レリゴー見たエルサの痛々しいリアクション
・前作と今作の10秒まとめ劇場
0759名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8be1-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:14:10.87ID:CsWUV9GT0
見に行ってきた
これの副題は
「横井庄一物語 恥ずかしながら帰って参りました」だろ
戦後30年以上もの間、終戦に気づかず忠実に戦い続けてきた兵士達のなかにこそドラマがあるやろ
クリント・イーストウッド監督でスピンオフ作ってほしいくらいだわ
0767名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Cyqk)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:56:44.19ID:4GYqjLJea
世界を滅亡に陥れんとする3の悪役・究極大サタン
1のハンス、2の祖父も実は究極大サタンによって操られていたのだ
3のラストバトルではエルサとガチ対決
エルサは全ての魔力を放出し、自身の魔力と引き換えに放つ超魔法エメラルドフローズンダストで究極大サタンを消滅させる
魔力を失い普通の人間へとなったエルサの元へ駆け寄るアナ
目の前にいるのは人間のエルサ、他の皆と何も変わらない、夢にまで見た人間のエルサなのである
初めて人間のエルサと抱き合うアナ
エルサも人間として初めてアナを抱きしめる
そう、生まれて初めて
生まれて初めて人間として抱き合う事ができたのである

0768名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1936-dRL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:01:54.69ID:Eeb+31si0
なんか全体的に巻き気味でストーリー展開雑な割に隊長と女リーダーの関係は短いやり取りでよく分かったのに笑ったわ。やっぱミュージカル入れる縛りが足引っ張るんだろうか。
0770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1936-dRL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:08:49.51ID:Eeb+31si0
>>759
30年森にいた人達もそうだし、両親もリトルマーメイドばりのバックストーリーありそうなのにさらっと流すよね。
別にそこに尺取る必要はないけどもうちょっと説明して欲しいと思った直後に恋愛PVだからね。
0772名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-dRL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:52.54ID:EUewYddSd
何気に「デンマークの童話だよ」のセリフが一番の衝撃。地球なんだここ!?みたいな。いやピーターパンとかイギリスが舞台なんだけどシンデレラみたいにふわっとファンタジーな異世界だと思ってた。
年代背景的にナポレオン台頭してきそうだけどエルサの力狙われそう。
0774名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM95-Adt7)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:09.76ID:5ySptba9M
前作で両親が出かけたの他国の戴冠式や結婚式的な理由だろうって思ってたから
まだ15年以上解決してない魔法や精霊の領域の事件がらみで出かけた挙句
張本人の娘にヒントすら残していかないって本当に親父無能だなって思った
6年前って言ってたから17歳でしょ
ある程度出自と、「魔法の由来の検討がついてるから解決に向かうが危険な旅だ、後は頼む」位しとけよ

思えば1から魔法はとりあえず隠そう!手袋しよう!って親父だったな 
0776名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-dRL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:06.37ID:EUewYddSd
ブランコの絵や自転車も飽くまでモデルにしてる年代示す程度だと思ってたわ。

両親は王族の義務でなんちゃら会議とか出ないといけないからと思ったらむしろ放棄してた…。
よく考えたら大勢閉じ込められたままだし、父親がなんかしたのが原因っぽいから責任感じて行ったとも言えるけど、この責任感強くて立場省みず行動するのが娘に遺伝したんやな。
0778名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-fDIw)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:01.80ID:lhnGe47sd
>>777
ここで生まれて空を見たことがない子もいる
とか言ってたし30何年経ったとか言ってたし
普通に生活してたんだろうね
だから住民とも微妙に距離近いし
0781名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jqGw)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:14:11.23ID:lmuz0JHwd
>>754
アリシアクリニック!わお!で終わるかと思ったら大化けしたね
他の芸能人使ったアニメ観てると神田沙也加の巧さが良くわかる
予告でやってたルパンのアニメで女がど素人丸出しで笑えた
0793名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:46:14.87ID:ahoN66jFa
今回はオラフが消えてしまう事により
エルザの危機とアナがやるべき正しい事を伝える役目になったからか
アナは1はエルザの心の氷を溶かし
今回は氷漬けになったエルザを溶かし助ける
太陽の役目だからな
0794名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-ApV6)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:48:05.08ID:5OtiAUdup
結婚式に沸くアレンドールに、枯れダムから発見された祖父の遺体と、第6の精霊「闇」が融合。
そふ残留思念で森の住民を皆殺しにしようとする。
止めようとしたアナも闇に捕らわれ、幽閉される。
マレ2並の戦闘シーンを挟んで、最後はノームの力で身体強化されたクリストフが精霊闇を取り押さえ、アナが祖父の魂を浄化。
の3を夢見た
0796名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF63-Adt7)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:50:31.25ID:cfMFXT3JF
>>768
分かった?
最後体調がリーダーに腕を差し出してリーダーも自然に組んできたから「出来てたんか!」て思たけど、アレンデールで黒人の奥さんみたいのいたから「さっきのは何?」てなった
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b32-WKjn)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:34:34.50ID:waeu9I4U0
オラフはアナとエルサの絆の結晶。短編2話目でも語られてる
0801名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:46:00.39ID:gZiPt2gaa
オラフは側近にされたのに
一作目で氷の城の番兵した巨大雪だるまは
まだ氷の城で放置されてるんだよな…
寂しすぎて自分で雪だるま作りまくってて可哀想だよな…
エルザってやっぱり見た目主義なんだろ
0802名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-Flgg)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:59:16.20ID:Ko9azuXW0
見てきた
護衛の黒人と村の老女は最後よく和解出来たなぁと思った
集落単位では和平が結べても、36年間対立してたのなら個人間では遺恨残りそうだなと
でもそんな事なかった
0810名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53b0-w8+E)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:38.06ID:utGhPYIJ0
>>802
魔法の森に数十年も閉じ込められたもの同士ということで、いつしか敵意より同胞にも似た感情が多少は芽生えてたのかも
定期的にバトルすることで、閉じ込めストレスからの逃避というかガス抜きみたいな
なんかあまり殺す気でやりあってるように見えなかった
0811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:43:40.10ID:g+AKXG+i0
>>774
確かラプンツェルの結婚式に行った
設定だったのにね
舟は沈没したけど国王夫妻はターザン産んだ
っていう裏設定もどこかいっちゃったね
0814名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:48:04.57ID:g+AKXG+i0
おおかみこどもの雨と雪と
もののけ姫みたいな内容だった
0815名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-dRL6)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:21.99ID:EUewYddSd
>>802
恐らくずっと対立しっぱなしじゃなくて困ったときはなんだかんだ助け合いながらやってきてたんだと思う。アナ達が来た時点で惰性で対立してる感じだったし。
それでもお祖父様のやったこと畜生過ぎてよく許すなと思うけど。
0816名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-495B)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:32.70ID:J1riMXHZd
ラプンツェルの結婚式に行った設定は絶対ウソだと思ってた
自分の結婚式に来る途中に友人夫婦が事故死したらどんな気持ちになるかよく考えろよw
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:57:21.39ID:4HTdQfGU0
オーロラちゃんのライブ素晴らしかったよ。
アナ雪関連でテレビとかでないかな
0818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:02:04.58ID:g+AKXG+i0
>>816
ねずみーのこじつけ設定だからそんなの知らん
0819名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-U9UR)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:05:58.39ID:g+AKXG+i0
エルサの戴冠式にラプンツェルとユージーン
夫妻が出席に向かうシーンが一瞬だけどあったよね
0827名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa45-495B)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:34:51.45ID:OXT1r4C8a
映画見たけど、森の人達が割りを食い過ぎててモヤった。
村長の五行を司る巫女は拐かされるわ
30年間晴れを見る事が出来なくなる上に、暴れ回った精霊に怯えて暮らして行かなきゃならんわ
もちろん村を支えてた精霊の恩恵を危険にすり替えられ
憎き敵国の兵士も敵対し続けて
彼らはエルザの民に知り合った後は散々だったではないか
本当に胸糞悪かったわ
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9e3-Cyqk)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:36.04ID:Z4+D+Qpf0
今回国名や地名が結構出て来たから名前とそれらの位置関係を理解していくのに時間かかったわ
1を流し程度に見たもんだからか、アルデバランやらサザンピークやらダークシーやらチンプンカンプンで
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb06-495B)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:52:52.05ID:Z5akcbbR0
>>827
魔法のからくりで便利に暮らしてきたのにそのインフラも一切失なった上に突如として戦下に
青い空を知らずに若くして戦に打ち破れた若者もおった

アレンデールのクソジジイが何もかも悪いのだ
しかもその薄汚い血を引く魔女によって強力な魔法の力で森は統治されて…
我らがノーサルドラの民はご先祖に、子々孫々に恥ずかしくて生きてゆけぬ…
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-VZG3)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:30:25.30ID:3lO1CjiS0
すごく楽しんだけれど寂しさが残った
前の続編まではエルサが周りと自分が違う存在なことをさんざん悩んで乗り越えて受け入れられて
アレンデールで楽しく幸せに過ごしていることが嬉しかったから

今作では結局最終的にはエルサは居るべきところへどうぞと
アレンデールはエルサの居場所じゃないんだと言われたようで
移住先は母親の故郷だけどエルサは住んだことのない国だし
海を走って生き生きしてるエルサは綺麗だったけどなんか悲しかった
0841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9e3-jImJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:56:13.01ID:BIWzOH7n0
>>840
スクリーンを録画してるな

でもこのシーンの出し惜しみは逆に勿体ない気がする
ディズニー嫌いの俺から見てもこのシーンの圧倒的な神々しさ
これはスクリーンで見てナンボ

ただここに至るまでのストーリー展開がいまいちよくわからんのが痛いな
0843名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36e3-slVz)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:13:59.52ID:U12gbpBh0
見てみたんだけどいまいちわからないことが多かった
結局呼んでたのは誰だったのかとか誰があの町を住めなくしたのかとか
なんで途中エルサは凍ってしまったのかさっぱりわからん
エルサもなんで森にいるのかとか
0844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2b0-/4wZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:01:03.86ID:mBr7EX5f0
ショーヨーセルフのシーン、幻魔大戦で東丈が姉ちゃんの残留思念思念に命を助けられるシーンを思い出した

この作品では、自分の無意識下に隠れていた母の声と向き合う感じだから全然違うんだろうけど、
両親への思いだけじゃなく、エルサの中には元々アレンデールの女王としての暮らしには収まりきらない欲求があって
でも、やっぱ長女だし、民のためにも家族のためにもとか、気付かないふりしたり色々抑えてたものがあって
それらと決別してでも自分の本当の居場所って、探しにいっていいの?良かったんだ!みたいな気付きが爆発してて泣けた
そりゃアレンデールは素敵な国だし、仲良しのみんなとの暮らしは楽しいけど、エルサって元々コミュ障っぽいとこあるから
あれ位自由に野山を駆け回れる立場のほうが生きやすそう

ほんとの母の声じゃないにしても、自分を守ってくれるものを欲しがってる自分に、ああいう強がりキャラが気付くというシチュエーション好きだ
0846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5533-gpiS)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:51:22.34ID:tvJRxvsW0
>>310
長女は婚期が遅いのはアメリカもか

クリストフは置いてかれてあんなにへこんでたのにアナと再会しての第一声が「どうすればいい?」には感心した
良い騎士になれますわ
0851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99d-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:01:13.02ID:tQwqdJHR0
>>826
きょうだいの話しで片方は野生の森へ
片方は現実の人間の世界で別れて生きる
話しじゃん
0854名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-zjqD)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:35:28.60ID:D805KBa+a
エルサ基本派手好きだよな
ケバい、好きな服装はド派手な色でギラギラ、妹の誕生日に作った氷像は自分がアナをリードする姿
大阪のキャバ嬢の血でも入ってんのか
0855名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd12-CbeU)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:43:49.26ID:yCDTNB2Ad
>>843
第五の精霊である氷はお母さんにも備わってて
お母さんの思いが四つの精霊を動かして町の人を避難させたのかね
今回エルサが凍るシーンは前作のハンスが絡む「裏切り、暗殺、悲しみ」の要素が重なってエルサの心に刺さったからかもね
0857名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp79-Js0T)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:12:38.83ID:tZhX0wtFp
>>856
アートハランが全ての記憶が集まる場所だから真の姿を知るためにはそこにいく必要があって
誘導するために呼んでるんでしょう

母親は精霊の力はないけど声を聞くことが出来るんじゃないかな
ついでに言えばショールは由緒ある一族の紋章だってボカしてたしディズニーだから明言しなかっただけで
殺された村の長の娘でガチの親のカタキだったんじゃないかと思った
0859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1f0-8b9h)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:57:39.00ID:ZTGeQBh40
>>831
アメリカ版薄い本!!!読みてー!!!
0860名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-jImJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:10:54.25ID:c2ovoEJVa
3ぐらいまで行くとアナが普通の人間というのは相対的に見劣りしてしまうので、3では雪の対比として炎の魔力を手に入れるか、今回のアースジャイアントとの交流の件で大地を揺るがすアースクエイク的な魔力を手に入れるかをしてもらいたいかな
0868名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb2-D796)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:20:34.37ID:ssZ9kNEcd
デンマークの童話が出てきたけど、エルサを呼んでた第5の精霊?って本物の雪の女王ってことなのか。
アンデルセンの雪の女王ってあんな感じでキャラクター性薄くて自然現象みたいな存在だし。
0869名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-jImJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:34:52.08ID:c2ovoEJVa
第5の精霊は実は闇の思考を持つ精霊で、強い魔力を持つエルサに憑依する事により本来の力を取り戻そうとしていた
2のアートハランでエルサへの憑依に成功
手始めに森の女王となり森を支配
2のラストはアレンデールへ向かうシーンで終わるが、3のオープニングではアレンデールを襲うダークエルサのシーンからスタート

的なアレならビラン落ちもいけるか
0873名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2b0-/4wZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:47.47ID:mBr7EX5f0
>>858
ほんとw
いまどきの治療方針は幻聴と仲良しになって病気の自分を受け入れましょう的な感じなのも、なんかリンクしてる

そういえば、一応架空設定ではあるけど、アレンデールってノルウェーがモデルなんだっけ?
あそこの王女(姉)が昔から妖精が見えるだの宇宙と交信できるだの言ってていまの彼氏はシャーマン
王太子(弟)は脳筋で人情深く、奥さんは元ヤク中のシンママで色々痛い人
性別とかあれこれ違うけど、なんか似てるなーって思う
0882名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-14DC)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:18.30ID:MEaVeWFrp
>>877>>880
自分では見ていないけど、序盤の幼女エルサとアナが色んな雪だるまを作っているシーンらしい
そこで>>876キャラの雪だるまがあるとか

トトロはトイストーリーは思い切り出ているとして、ズートピアにもいたね
0885名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-oRXv)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:53:06.45ID:vdjp77oKa
離れて暮らすっても水の精の馬に乗ればすぐ帰れるし
風の精で手紙もそくやりとりできるしな
姉妹喧嘩したら妖精軍団で征服いつでもできるし
寂しくないだろ
0892名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp79-yyzD)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:18.03ID:sugMPX5pp
日本の薄い本なら
1だと
読んだ人があまりの寒さに凍りつく同人誌を書く喪女エルサに、
両親の死後、着エロDCDで国民の糊口を凌いでいるアナ。
エルサの成人祭のとき、
隣の国の女衒王子にコマされたアナが結婚を宣言。
妹の記念にエルサが出版した同人誌を読んだ国中の国民が凍り付いたんで、アナ出奔。
0893名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp79-yyzD)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:54.66ID:sugMPX5pp
とらの穴(オタクの聖地。実在)で引きこもって寒い同人を書いていたエルサを迎えに行ったアナがエルサの同人誌を見て凍り付いた時に一言
「姉さん、男の人にはそんなところに穴はないわ」



という、話を思いついた。
だいして
穴とサムい女王
0894名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp79-3N4x)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:05:51.21ID:L3yRYt+Fp
4回目、IMAXGT観て来た。子守歌からウトウトしてクリのMVで昇天したくさいw
暗黒大陸突入編からIMAX無双だったな。
しかし、エルサVS大地sがあったらもう少し見応えあったのに。
0898名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:47:56.26ID:acJhqf2aF
アメリカ
0899名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:08.82ID:acJhqf2aF
アフガニスタン
0900名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:14.77ID:acJhqf2aF
アルゼンチン
0901名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:19.69ID:acJhqf2aF
アルジェリア
0902名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:36.04ID:acJhqf2aF
アイスランド
0903名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:40.75ID:acJhqf2aF
アイルランド
0904名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:45.51ID:acJhqf2aF
アンドラ
0905名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFd5-B+x3)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:58.60ID:acJhqf2aF
アンゴラ
0907名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:57.44ID:TJ+wibMLD
アゼルバイジャン
0908名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:21.53ID:TJ+wibMLD
アルバニア
0909名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:27.02ID:TJ+wibMLD
アルメニア
0910名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:33.61ID:TJ+wibMLD
アラブ首長国連邦
0911名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:38.79ID:TJ+wibMLD
イスラエル
0912名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:49.27ID:TJ+wibMLD
イラン・イスラム国
0913名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:54.85ID:TJ+wibMLD
イギリス
0914名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:00.04ID:TJ+wibMLD
イタリア
0915名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:05.60ID:TJ+wibMLD
イングランド
0916名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:11.31ID:TJ+wibMLD
インド
0917名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:17.02ID:TJ+wibMLD
イラク
0918名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:21.90ID:TJ+wibMLD
インドネシア
0919名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:27.94ID:TJ+wibMLD
イエメン
0920名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:33.15ID:TJ+wibMLD
ウェールズ
0921名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:37.76ID:TJ+wibMLD
ウクライナ
0922名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:43.07ID:TJ+wibMLD
ウズベキスタン
0923名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:48.73ID:TJ+wibMLD
ウルグアイ
0924名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:53.70ID:TJ+wibMLD
ウガンダ
0925名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:58.72ID:TJ+wibMLD
ウエルシア
0926名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:03.63ID:TJ+wibMLD
エチオピア
0927名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:08.58ID:TJ+wibMLD
エクアドル
0928名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:13.99ID:TJ+wibMLD
エジプト
0929名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:19.13ID:TJ+wibMLD
エストニア
0930名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:31.02ID:TJ+wibMLD
エリトリア
0931名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:40.96ID:TJ+wibMLD
エルサルバドル
0932名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:45.87ID:TJ+wibMLD
オーストラリア
0933名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:53.80ID:TJ+wibMLD
オーストリア
0934名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:59.25ID:TJ+wibMLD
オランダ
0935名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:03.63ID:TJ+wibMLD
オマーン
0936名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:09.04ID:TJ+wibMLD
カザフスタン
0937名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:14.26ID:TJ+wibMLD
カンボジア
0938名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:18.98ID:TJ+wibMLD
カナダ
0939名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:24.03ID:TJ+wibMLD
ガボン
0940名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:29.51ID:TJ+wibMLD
ガンビア
0941名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:34.89ID:TJ+wibMLD
カメルーン
0942名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:40.06ID:TJ+wibMLD
ガーボベルデ
0943名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:50.07ID:TJ+wibMLD
ガイアナ
0944名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:54.98ID:TJ+wibMLD
カタール
0945名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:04.43ID:TJ+wibMLD
ギニア
0946名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:09.40ID:TJ+wibMLD
ギニアビサウ
0947名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:15.03ID:TJ+wibMLD
ギリシャ
0948名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:20.56ID:TJ+wibMLD
キプロス
0949名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:25.95ID:TJ+wibMLD
キューバ
0950名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:33.11ID:TJ+wibMLD
キリバス
0951名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:38.46ID:TJ+wibMLD
キルギス
0952名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:44.80ID:TJ+wibMLD
グアテマラ
0953名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:49.86ID:TJ+wibMLD
クロアチア
0954名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:55.30ID:TJ+wibMLD
グアム
0955名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:02.29ID:TJ+wibMLD
クウェート
0956名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:07.54ID:TJ+wibMLD
クリトリス
0957名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:15.42ID:TJ+wibMLD
グレナダ
0958名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:19.85ID:TJ+wibMLD
ケニア
0959名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:29.95ID:TJ+wibMLD
コートジポワール
0960名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:35.74ID:TJ+wibMLD
コロンビア
0961名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:42.24ID:TJ+wibMLD
コスタリカ
0962名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:50.42ID:TJ+wibMLD
コモロ
0963名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:55.56ID:TJ+wibMLD
コンゴ共和国
0964名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:01.23ID:TJ+wibMLD
コンゴ民主共和国
0965名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:12.61ID:TJ+wibMLD
サウジアラビア
0966名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:17.59ID:TJ+wibMLD
ザンビア
0967名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:21.65ID:TJ+wibMLD
サモア
0968名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:32.11ID:TJ+wibMLD
サントメプリシンペ
0970名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:37.69ID:TJ+wibMLD
サルモネア
0971名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:46.28ID:TJ+wibMLD
サンマリノ
0972名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:54.37ID:TJ+wibMLD
シエラレオネ
0973名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:02.01ID:TJ+wibMLD
ジブチ
0974名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:09.60ID:TJ+wibMLD
ジョージア
0975名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:14.91ID:TJ+wibMLD
ジャマイカ
0976名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:22.77ID:TJ+wibMLD
シリア
0977名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:27.71ID:TJ+wibMLD
シンガポール
0979名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:35.28ID:TJ+wibMLD
ジンバブエ
0980名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:40.49ID:TJ+wibMLD
スイス
0981名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:45.54ID:TJ+wibMLD
スウェーデン
0982名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:52.55ID:TJ+wibMLD
スペイン
0983名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:07:58.16ID:TJ+wibMLD
スロベニア
0984名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:02.97ID:TJ+wibMLD
スロバキア
0985名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:08.53ID:TJ+wibMLD
スーダン
0986名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:14.97ID:TJ+wibMLD
スリランカ
0987名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:27.79ID:TJ+wibMLD
スリナム
0988名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:35.49ID:TJ+wibMLD
スワジランド
0989名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:41.54ID:TJ+wibMLD
セネガル
0991名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:52.19ID:TJ+wibMLD
セントルイス
0992名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:00.85ID:TJ+wibMLD
セルビア
0993名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:08.34ID:TJ+wibMLD
セーシェル
0994名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:20.44ID:TJ+wibMLD
セントクリストファーネイビス
0995名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:29.36ID:TJ+wibMLD
セントビンセント及びグレナディーン諸島
0996名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:39.39ID:TJ+wibMLD
セントルシア
0997名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:44.54ID:TJ+wibMLD
ソマリア
0998名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:49.62ID:TJ+wibMLD
ソロモン諸島
0999名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:10:00.22ID:TJ+wibMLD
日本
1000名無シネマ@上映中 (エアペラ SD95-Nr1n)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:10:05.15ID:TJ+wibMLD
台湾
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 54分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況