X



地獄の黙示録 ファイナル・カット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6641-ePPs [175.177.42.29])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:23:40.80ID:PvZpBHrD0

監督/制作/脚本
フランシス・フォード・コッポラ
出演
カーツ大佐/マーロン・ブランド
キルゴア中佐/ロバート・デュバル
ウィラード大尉/マーティン・シーン
クリーン/ローレンス・フィッシュバーン
ルーカス大佐/ハリソン・フォード
フォト・ジャーナリスト/デニス・ホッパー

2020年2月28日公開

公式サイト
http://cinemakadokawa.jp/anfc/

配給:KADOKAWA
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:54.79
「ゴッド・ファーザー」のフランシス・フォード・コッポラ監督が1979年に発表し、カンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞したほか、膨大な製作費や過酷な撮影環境、CGなしの壮大なスケールの映像など、数々の伝説を残した戦争映画の傑作「地獄の黙示録」を、コッポラ監督自身が望むかたちに再編集した最終版。
79年のオリジナル版より30分長く、2001年に発表された特別完全版より20分短いバージョンとなり、新たにデジタル修復も施された。
ベトナム戦争が激化する1960年代末。
アメリカ陸軍のウィラード大尉は、軍上層部から特殊な任務を与えられる。
それは、カンボジア奥地のジャングルで軍規を無視して自らの王国を築いているという、カーツ大佐を暗殺するというものだった。
ウィラードは部下を連れてヌン川をさかのぼり、カンボジアの奥地へと踏み込んでいくが、その過程で戦争がもたらす狂気と異様な光景を目の当たりにする。
出演はマーロン・ブランド、マーティン・シーン、ロバート・デュバル、ローレンス・フィッシュバーン、ハリソン・フォード、デニス・ホッパーほか。
0006名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-WKNX [49.96.21.66])
垢版 |
2020/01/05(日) 00:11:29.61ID:fyVLL8Yqd
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |     >10堂志摩子    このエセキリシタンめ!
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 05:58:30.06
フォードファンだから一応見るか
0010名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-hgF0 [49.106.207.116])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:44.49ID:bzgso1/9d
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>6   船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>7   指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>8   まる>3日!食わず!!眠らず!!
>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁーーー!!
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d69-G18V [58.183.131.211])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:25.55ID:hHJV6wdM0
映画館に観に行かなくてもアマプラで見放題です!
0012名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-segO [111.239.208.127])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:25.38ID:2VIQ97Bga
ポスターだけみるとホラーかと思うわ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/15(水) 17:44:42.44
ホラーちゃうんかい
0017名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-mzut [111.239.205.56])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:22:28.74ID:NiFBU+Cia
まぁ引退した爺様たちが一定数はみるやろ
0018名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa13-ZiJj [111.239.192.195])
垢版 |
2020/01/24(金) 07:38:49.28ID:bLdg1my+a
ポイント観賞しようかな
0023名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a57f-Lvrk [124.18.51.216 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:49.83ID:Y8aNkqHT0
本当の死体を多用した歴史的映画
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-5Ip5 [175.177.44.193])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:38:41.01ID:wPkTvjYU0
俺は長いのが好き。
この映画が「地獄巡り」だということがよくわかる。
ディズニーランドのジャングルクルーズみたいなもの。
4DX化ならいいなあ。ナパーム弾の香り。
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-5Ip5 [175.177.44.193])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:42:06.30ID:wPkTvjYU0
地獄めぐりに行くのは30年ぶりくらいな気がする。

海地獄から始まり、鬼坊主地獄、かまど地獄と進む。
かまど地獄では足湯でくつろぐ。

鬼山地獄でワニを見たあと、涼し気な?白池地獄を見て血の池地獄へ。
最もメジャーな血の池地獄だが、他の地獄を散々見てきたせいか、意外とインパクトはない。

最後に龍巻地獄に行ったが、沸き上がる時間ではないので、ただの小さい池?を見物。
沸き上がる瞬間は素晴らしいらしいので、次回は是非見てみたい。
0027名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-IFEg [106.159.189.28])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:53:35.68ID:Muyz6R3U0
この映画は英語音声で英語字幕で観るのが最も理解し易い
少々ペダンティックな引用が多い作品なんだけど、
日本語吹き替えで観ると、何のこっちゃ?になりがち
翻訳してしまうと、こぼれ落ちてしまうものが多いのが、この作品
英語圏で高等教育を受けた人が羨ましいっ、て思わせてくれる映画だね
ちなみに私の英語力は小学2年生以下(英検3級w)
0029名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-3Mft [175.177.44.242])
垢版 |
2020/01/31(金) 20:44:09.31ID:qYajV79k0
原作はコンラッド「闇の奥」。脚本は」原作に準じていたはず。

もし、マーロンブランドがセリフをきちんと覚えていたら、体調がよかったなら、
・・・どういう物語になっていたのだろうか。

お前ら闇の奥読んでるよな?
0031名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-IFEg [106.159.189.28])
垢版 |
2020/02/01(土) 01:12:14.80ID:7DIptLg80
>>29
日本語新共同訳 の 聖書 なら通読したけど、こなれた英語訳の聖書すら、途中で挫折したw
The golden bough はもとより The waste land すら、未読
いずれは 闇の奥 も読まないといけない、とは思うものの、
最近のこなれた英語訳の聖書すら挫折するようなら、無理ゲーwww
0032名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-mmVp [1.75.238.156])
垢版 |
2020/02/01(土) 01:41:09.99ID:ZyIyKRBLd
どのバージョンも未見だから、どれを観ればいいのか迷う。
0035名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-mmVp [49.98.157.3])
垢版 |
2020/02/03(月) 11:21:48.71ID:XlPJ+7U2d
>>33
>>34
ありがとうございます。とりあえず、このファイナルカット版から鑑賞してみます。
0036名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa7a-Nhzz [111.239.196.220 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/18(火) 01:05:19.76ID:lAKeY+Pna
いよいよ来週か楽しみ
0038名無シネマ@上映中 (JP 0H97-p/uO [210.232.14.176])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:33:02.52ID:z31EWmBGH
特別料金?
0040名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-JS+C [121.117.218.218])
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:21.70ID:ize+gcKh0
パイプ・カット版はくるのかな
0041名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c345-kHUz [120.138.171.203])
垢版 |
2020/02/22(土) 10:24:27.54ID:86+/9XXO0
好きなら観るべきだと思うけど
オリジナル版の方がいい
0043名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3a1-xjVh [42.126.211.224])
垢版 |
2020/02/22(土) 11:29:16.74ID:y5zfFFJi0
>>4

あれ訳分かんなくなるよねw
「戦争に勝つためにベスト尽くしたら野蛮な殺人犯にされたでござる」って主旨が霞む。
カットするたびにキャストはフランス料理食うハメになったようだけど。
0045名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-z+Zk [27.137.124.52])
垢版 |
2020/02/23(日) 03:20:37.91ID:pVXXyrv50
元々の脚本だと、終盤、王国にアメリカ・南ベトナム軍が攻めてきてカーツ軍団との戦闘になる。
カーツ大佐はスピーカーから「ハートに火をつけて」を大音量で流し応戦、ウィラードも
最後は米軍に対して狂ったように機関銃を放つ、っていう展開。
マーロンブランドが太ってロケ地にきたのと脚本にケチつけたせいで、内容は大幅に変わり
公開版となった。
公開版も好きなんだけど、この元々の脚本通りに終盤部分をつくってくんないかな。
マーロンブランドやマーチンシーンはCGで再現して。まぁ、無理だろうけど。
でも、この脚本通りで当時のコッポラの演出力だったら更に凄い映画になってたんじゃない
かねぇ。オープニングの「ジ・エンド」、前半の「ワルキューレ」、終盤に「ハートに火をつけて」
って、それだけでも興奮ものだな。個人的には。
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3a1-xjVh [42.126.211.224])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:47:04.08ID:ZFlHZ5cB0
>>44

主旨分かんないとワルキューレ以外はどうしようもない映画じゃんw
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3a0-p4c1 [210.171.250.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:29:19.89ID:q53nmifA0
最後王国が爆撃されるバージョンを見た記憶があるんだけど
あれはオリジナル版?
ファイナルカットでも爆撃シーンは無かったね

プレイメイトのHシーンは削除して正解だったと思う
個人的にはキルゴアをおちょくってボード盗むシーンとフランス農園のシーンもいらない
緊張感がダレる
最初に公開されたバージョンが贅肉そぎ落ちしたように洗練されてて好きだ
ファイナルカットはREDUXよりかはマシという印象

主旨は序盤のウィラードの台詞「奴らは今も地下に篭りネズミを食いながら力をつけている」
やカーツの「子供の腕を切り落としたヴェトコンの(精神的)強さに打たれた」という部分に現れてると思う
アメリカ(やフランス)は無意味な戦争をした
ホーチミンやヴェトコンは本気で戦った
というのが根底のメッセージに込められてると思う
米軍が撮影に協力しなかったわけだよ
0050名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 139d-ztAc [60.113.42.193])
垢版 |
2020/02/23(日) 23:55:27.59ID:48zxQh1X0
>>47
この映画に一貫したテーマなどない。個別のシーンが羅列されてるだけだ。
だからラストがどうなろうと、特定のシークエンスを加えたり外したりしようと
大した意味はない。
米軍がヴェトナムを攻めて失敗したのと、コッポラがこの映画を作って失敗したのは
相似形を為してる。それによって結果的にこの映画はヴェトナム戦争を描き得たんだ。
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3a1-xjVh [42.126.218.207])
垢版 |
2020/02/25(火) 11:44:44.82ID:2wrNvli+0
>>48
たしかオリジナル版。
作り手はともかく、自分的には派手な爆撃ラストの方がいいw

要するに(完全版以降だと)民兵が自発的に武器捨ててウィラードがボートに帰るので、
そこを爆撃するのはマズイと思ったんですかね。
0052名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d641-5HLe [175.177.44.211])
垢版 |
2020/02/27(木) 08:08:45.95ID:n6H9hFia0
>>50 上手くまとめたな 同意する
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a1c-/0SP [61.125.99.62])
垢版 |
2020/02/27(木) 08:16:03.42ID:TqRaKC250
>>29
退屈やった。一方、「ロード・ジム」はすごく良かった。
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d641-5HLe [175.177.44.211])
垢版 |
2020/02/27(木) 22:12:48.85ID:n6H9hFia0
途中休憩、なかったような気がする
0056名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab7-TY3N [106.128.120.151 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/27(木) 22:17:38.07ID:tQ7KLfs3a
180分ならないよ
各上映館のスケジュールみてもわかる
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 22:43:47.65
4月の頭に上映する死霊魂だって500分越えの作品なのに休憩ないんだから180分くらい余裕余裕
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23c7-JV9f [118.241.200.81])
垢版 |
2020/02/28(金) 01:16:21.86ID:4AAAvqTf0
2001はインターミッションが一番楽しいのに!
0063名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Speb-24Sz [126.199.0.137])
垢版 |
2020/02/28(金) 10:59:20.43ID:GWhfag/cp
パンフなさそう?
0065名無シネマ@上映中 (JP 0H56-vL1v [101.102.202.86])
垢版 |
2020/02/28(金) 16:25:35.37ID:14xiVvlXH
今だとこんな映画あり得ないな
前半は今なら8割りがたCGだろうし、後半は死体だらけだし
狂気の世界でこっちの頭もおかしくなりそう
だけどあの牛の屠殺は本物なの
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e32-aBM8 [153.169.22.244])
垢版 |
2020/02/28(金) 17:39:57.81ID:4g7ZkpkM0
爆撃のシーンだけでもIMAXで観た甲斐はあった。
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6758-1loD [218.41.248.160])
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:36.03ID:rfYR2Bqg0
見てーけど長いので1日潰れてしまう
0074名無シネマ@上映中 (オッペケ Sreb-vT3f [126.237.119.222])
垢版 |
2020/02/29(土) 16:25:45.51ID:yCpumUf1r
新宿TOHOシネマズ、昼の回、ほぼ満員
ヘリの音、ドアーズ、音響凄かった!

サーフィンやってサヨナラ!のシーンが場所が変わってましたね
で、ランスつかえねぇ(´・ω・`)
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba32-t064 [123.225.22.130])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:46:05.61ID:rMVAQ3iu0
いやあ、IMAXで見るの最高だったわ

しかしフランス農園のパートはやはり要らんな
0076名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa73-t064 [182.251.25.205])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:28:08.60ID:cUmCAcRwa
>>75
ボス前最後のセーブポイントみたいで
俺は結構好きになったわ
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba32-t064 [123.225.22.130])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:48:12.33ID:rMVAQ3iu0
池袋のグランドシネマサンシャインのスクリーンはちょっと凄かった

IMAX料金払うんなら、あそこ行かないと損だわ
都内の他のIMAXとは桁違い
0080名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa73-siGd [182.251.58.182])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:53:38.78ID:NyWhK/Oza
>>77
同感、大迫力
次はもう少し後ろの席でもう一回行こうかな。
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9329-qKoX [124.154.252.98])
垢版 |
2020/03/01(日) 21:25:40.82ID:+Q2lKg9C0
昨日初めて観たけど、サーフボード盗んで逃げるシーンまでがIMAXの恩恵があったと思う。
フランスパートでちと退屈に思ったが、180分が長いとは思わなかった。

レイトショーで終わりが24時だったけど、エンドロールが終わるまで誰一人席を立たなかったのは、ある意味凄かった。

オリジナルや完全版を観たくなった。
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a1c-/0SP [61.125.99.62])
垢版 |
2020/03/02(月) 10:00:13.36ID:Nw69bfXI0
>>89
マーク・ストロングやろw
おれも「裏切りのサーカス」ではアレ??ナニコレ?ておもた
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:17.96
>>96
多分中止だろ
映画館側と作品の上映って数ヶ月単位で契約があるから延期は早々うまくいかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています