ディズニー的SWって事でみんなが愛の力で全員救われる、シディアスも改心してライトサイドにきてハッピーエンド
最後はみんなでミュージカルで終わりみたいな寒い描写だったとしても「ディズニーだからな」で納得は出来たが
これはなんだよ

EP7では平気で親殺しをし、EP8では希望を捨てたボケ老人が甥っ子をクズだのカスだの罵倒し、
マスコットキャラを焼き鳥にして喰うという悪趣味描写
EP9では孫が祖父を殺して満足げ、ルーカス的なヒーロー性は無く、ディズニー的な「皆仲良し」要素すら消えた
マジで何をやりたかったのかすら解らない
話は矛盾ばかりでキャラの性格もころころ変わり、薄っぺらい愛だのなんだのと語るウザキャラ
突然挿入される悪趣味場面、トロマ社とかアサイラムみたいな三流企画社が作った悪趣味映画みたいだ