ダークフェニックス、評判最悪だったから思ってたより良かった。テンポも良く飽きずに見れた
アポカリとファイナルデシジョンより遥かにマシ

■良かった
・前半の救出シーン シリーズトップレベル
・教授のジーン入学の時の人徳感
・大統領と連絡取れる立場
・ミスティークのリーダーぷり
・クイックとクローラーの連携
・ハンスジマーのテーマ曲
・ジーンが実家行った時のホラー感
・父の弱さ
・マグニートのヘリ、守って早く乗れ抑えられん!
・そのヘリに乗るんだ感
・飛ばされて飛んでくヘリのリアル感
・マグニートのダサヘルメットすぐ壊す
・黒マント着てるようなマグニートの列車戦闘シーン、ポイ
・クローラーブチ切れ滅多切りと、滅多切りされるチャスティンの滑らかな動き
・クイックシルバーあっさり退場の潔さ
・教授とマグニートとのラスト。ダークナイト3そっくりだが

■駄目
・教授を理解しないミスティーク
・男を助けるのは女、X-ウーメンという腰砕けの最悪なセリフ。キャプテン・マーベルやエンドゲームに続き最近こういうの酷い
・重要キャラのミスティーク特に何も言わずすぐ死亡
・イチャイチャしてビーム撃ってるだけのサイクロプスの魅力の無さ
・敵キャラの魅力の無さ
・ミスティーク死んで涙流してジーン殺しに行くマグニート
・周囲の人間即気絶出来そうな教授が一人一人視認してちょっと動き止めるだけの戦闘
・地球半壊、鉄変形出来そうなマグニートの戦闘が地味
・温厚で頭脳派なハンクがジーン絶対殺すモード
・短絡的ハンクがラストに校長就任
・前作旧友よで終わったのにまた教授にキレてるマグニート