X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c713-qZv6)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:08:26.16ID:QzNZK55N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。
※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 436
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1582978371/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d16c-3ZJ0)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:07:49.28ID:J09E6nSg0
>>747
HCだとなんでアイアンマン出てるの?みたいな疑問結構あったけどブラパンは既存キャラは脇でしか出ないしちゃんと回想シーンもあるし大丈夫だろ…多分
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:57.17
>>751
IDなしを一括りにするとかお前はバカか俺のフリしてID隠してレスする本人かどちらかだろうな
まぁ俺も憧られた存在になったものだ
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 15:42:18.98
本当のMCUファンなら地上波でなんか見ずにディズニーデラックスで普通見るだろアホか
0759名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda5-moJ3)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:06:42.73ID:IG1cZVM1d
あれは戦って倒すものじゃなくてそうなる前に阻止するもの
使い放題のドラゴンボールを手に入れたに等しい状態なんで、キャプマとかベストコンディションのワンダとか含むフルメンバーでもIWのヴィジョン死後みたいになっておしまい
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d15d-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:35:23.47ID:cmaKS9BN0
>>746
他人の他スレのレビューをそのまま自分のレビューかのように転載
or
自演

どっちにしろチン毛シャンプー君のやってる事は終わってると思うぞ

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1571777370/

290: 名無シネマ@上映中 (スッップ Sdf2-xz2+ [49.98.136.237]) [sage] 2020/03/20(金) 14:03:26 ID:t+ud+XEGd

今観終わった

途中からデップー2をハーレークインに置き換えてリメイクしましたな感じやね、、
リメイク版ゴーストバスターズ見た時のガッカリ感が残った

アクションは良かったけどね。

291: 名無シネマ@上映中 [] 2020/03/20(金) 14:04:09

>>290
すげー的確な感想
今日1だわ
0763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53e7-potr)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:20:34.52ID:3xBj/I+L0
ダンバースって石なしと石在りサノスとバトってた筈。指パッチンしようとしたサノスめがけて突っ込んでサノスの攻撃に飛ばされたけど持ちこたえてパワーストーン使わせたくらい強いケツ顎姐さんぶり
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 20:25:51.90
>>761
そいつと全く同意見なだけだよニワカ
そいつのレビューは実質俺の感想なの
だからパクリでもトレースでもない
しんどけ
0766名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b23-NT4g)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:31:06.68ID:CIXvmTt30
コミックでX-MENvsアベンジャーズってのがあって
あらすじだけ見たけど結構面白そうだった
スットコさん率いるX-MENは、フェニックスを生き返らせる方法が見つかったらしく
生き返らせようとするが
アベンジャーズ側は、ダークフェニックスの危険性を考えたら生き返らせるべきではないと反論
結果シビルウォー状態って感じ
X-MENでもありアベンジャーズともなじみのウルヴァリンは、一人どうするか悩んでしまう

みたいな感じらしいけど
MCUだとスタークやスットコやスティーブ出せないから、やったとしても魅力半減だよな
0768名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-WMdW)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:54:31.51ID:4puv1DQA0
AvXはいつかやるかもだがその前に
ミュータントをMCUにデビューさせないとな

コミックAvXの前段階ではスカーレットウィッチの
世界改変でミュータント激減→滅亡寸前だったけど
ワンダビジョン→ストレンジ2で逆にミュータント登場
を描くかもなぁ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 20:58:49.06
なんで地上波でやるからってお前らウキウキになってんだよw
ジジイ?ニワカ?
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 21:04:03.20
>>771
意味わからん。自分のレスじゃない事に恥もクソもない
0774 772
垢版 |
2020/03/20(金) 21:08:14.27
陰毛をシャンプーで洗う俺を否定するお前等の方がにわかで恥と知れ
0776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6996-VWUb)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:12:53.53ID:zMRSfd7C0
あれ、金ローブラパンもしかしてタイトルないかんじ?
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 21:14:48.98
>>776
地上波レベルでウキウキになるバカw
0778 777
垢版 |
2020/03/20(金) 21:16:43.90
ちなみに俺はテレビ自体持ってない
テレビを見る奴はニワカだからだ
0779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6996-VWUb)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:20:27.64ID:zMRSfd7C0
>>777 おれはマーベル大好きなんだぜ、地上波放送だけで今日の仕事頑張れたんだぜ!
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 21:21:50.00
>>779
俺が間違ってたわ。すまん
0783名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6996-VWUb)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:28:16.60ID:zMRSfd7C0
>>781 わかってくれてありがとう、良い一日を^_^
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 21:30:17.35
>>783
お前俺のこと下に見てるだろ
死ね
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/20(金) 21:40:33.13
>>784
本当俺のこと好きなんだなw
なりすましてくれるだけやり甲斐を感じるわw
0789名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-u9zD)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:11:45.11ID:RmZirS3M0
ブラックパンサー面白かったな
先祖の教えに反して国を開いて行くのが良かったな
最後の演説なんか今のコロナが蔓延してる今だからこそ
響く物があるよな 我々は手を取り合っていけるって
それを見せたのがエンドゲームなのかもしれないけどね
地球人同士どころか宇宙人とも手を取り合ってサノスに戦いを
挑むって

あと気になったのはチャラの年齢だな

妹のシュリは10代ぐらいだからチャラは
20代かな?

最後子供にオジサンって呼ばれてたけど
子供から見たら20代でもオジサンだしな
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/21(土) 08:38:41.29
>>798
まーたナターシャ生き返らせたいニワカあらわれたよ
0801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-WMdW)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:56:35.11ID:JPIPdPBB0
アベンジャーズ vs X-MENのストーリーのキーは
フェニックスという人物を生き返らせるんじゃなく
ジーン・グレイをかつて乗っ取った謎のエネルギー体
フェニックスフォースの復活ね
0806名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp85-ohUi)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:34.35ID:uO6hPvpfp
AvXは普通に日本でも翻訳されて売られてるのに、いちいちあらすじ解説してるあたり何かズレてるよな
自分がマニアックなものを発見したと勘違いしてるんじゃないか
邦訳されてないマイナーな原書ならまだしも
0809名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99af-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:25:15.74ID:kvVM+dl70
久しぶりFA見てたが、特典映像のスタッフインタビューで
デザイナーがひたすら愚痴ってて笑った。
デザイナー「星条旗柄の全身タイツを原作デザインのまま格好良くしろとか無茶だろ!
      しかも現実であり得そうで第2次大戦の時にあるもので再現可能とか馬鹿だろ!
      現実にあの格好でも違和感が無いようにしろとか…。あんな格好で戦場に行くとか現実では頭おかしいだろ!
      仕方ないから初期のくそダサいスーツはステージ衣装ってことにした。
      本当に大変で気が狂いそうだった。これまでの人生で一番大変な仕事だった。」

プロデユーサー?「彼のお陰でキャプテンに歴史を作れた。ただのシンボルから本当のヒーローへの進化だ!(ドヤ顔)」

マジであのデザイナーがMCUで最大の功労者だと思うわ…
全身星条旗男が格好良く見えるなんて普通ないわ…
0810名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d16c-3ZJ0)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:30:22.06ID:j4oUQ3s/0
>>809
あの衣装担当の人の苦労話映像特典で1番好きだわw
あんな苦労してかなりマシなミリタリー調のスーツ作ったのに次のアベ1でダサいタイツ調に戻ってしまったのは何故なのか
0811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99af-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:18.54ID:kvVM+dl70
WSで更に格好良く現実っぽいデザインになったのに最終決戦では
アべェンジャーズよりましだけど少しダサいFAバージョンに戻ってたし
スーパーマンの赤パンツと同じでたとえダサくても古くからのアメコミ原作に近いデザインの方が
向こうでは好かれるのかな?
0812名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp85-ohUi)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:52:46.96ID:uO6hPvpfp
向こうではっていうか、普通にカッコよく見えたけど
実際「星条旗デザインだせぇw」みたいな意見はもう全然無かったし
ダサイのは承知の上で、今までの積み重ね含め正義の象徴としてあえて着てるってのがカッコいいんだ
0814名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf5-ePwW)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:04:58.38ID:YwLPfhbvK
マーベルヒーローのデザインチェンジで一番上手くいったのはアイアンマンかな
設定とキャラに、デザインが変わる事を上手く組み込めたから
あとは最初がイマイチだったので、デザイン変更が自然に上手くいった(新デザイン担当も当時の有名人気アーティスト)デアデビルと
80年代に色のバランスを少し変えて、デザインは変えなかったF4のコスチュームか
スパイディのブラックコスチュームは格好いいけど、ヒーローとしての華はオリジナルのデザインには及ばないかも
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1386-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:34:08.58ID:sOfr+a/y0
というかアベ1のキャップのコスチュームの製作にトニーが関わってると思ってるやついるのか…どう考えてもトニーは関わってなくてコールソンだけなんだか
0818名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp85-WMdW)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:29:12.79ID:oNCX/N1dp
むしろWSのコスが異色なのは冒頭のコンプラ問題ある隠密任務用だからだと思ってる

>>804
邦訳されたの断片的に読んだだけだけどMデイから
メサイヤ三部作→AvSの流れ結構好きだな

元々マイノリティのためのヒーローだし
数激減して追い詰められてく流れヒリヒリした感じ
Xファクターの独自路線とかウルビとサイクの関係とか
0819名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-hZiX)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:55:35.34ID:OOWrNtqwa
コールソンがやりましたって設定にしたのは良かったな
あれがあるからこそ他のアベンジャーズに比べてほとんど面識のないコールソンの死でキャップが奮起するって感じに繋がるし
0821名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr85-uDhT)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:48.11ID:jmTql06Hr
ワスプ炎上しとる、やらかしたな
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b23-y+nd)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:07:18.84ID:gNl/M64N0
アニメのディスクウォーズアベンジャーズだと
メインキャラが
ハルク、キャップ、アイアンマン、ソー、後何故かワスプだったんだよな
アントマンは特定話のゲストなのに
女性のメインキャラが欲しかったにしても
そこはウィドウかマーベルじゃないの?と思う
0833漫画の神の使徒 (アウアウウー Sa5d-lvCG)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:25:11.48ID:QBiOhvyia
まあ、どうでもいいけど


トニー・スターク


がいなくなった時点で

アベンジャーズは事実上終わったワケだし

マーベルは今後

一からブランドを立ち上げ直さないといけないし

今までのような爆発的ヒットを期待してはいけない

それは、マーベルが10年かけて作ってきた


トニー・スターク


というブランドを終わらせてしまったから

まあ、日本の少年ジャンプみたいに

ブランドを引き伸ばすことなく

いさぎよく終わらした分

良かっとも言えるが
0836名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4d-5P4f)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:42:43.09ID:YyAtGp05K
ディスクウォーズとか見たことないけど漫画でジャネットはアベンジャーズ創設の1人だったそうだし
アニメでメインに居てもおかしいとまでは思わないけど実写寄りがいい人とかだと驚くよね

米アニメでもアベンジャーズアッセンブルの前に作られてたアベンジャーズアニメはジャネットがレギュラーだった
0837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99af-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:05:58.42ID:kvVM+dl70
改めて考えると
・ダサいひげ
・自称科学者で自作のスーツで世界の敵と戦う自称ヒーロー
・若いピーター君に先輩&父親面
・映画ゾディアックに出てた胡散臭い顔(←致命的)

こんな胡散臭いやつを信じるなんてピーター君はどうかしてるんじゃないだろうか?
もっとピム博士とかワスプみたいに常識と良識をもった人間を師にするべきだと思う。
0838名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf5-ofrs)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:08:16.55ID:8eBNa7lIK
初期メンツだから優遇されるってのもおかしいけどな
X-MENの初期メンバーである
ビースト、アイスマン、エンジェルより
途中参加のウルヴァリン、ストームのが優遇されてるし
ワスプは本来前者側な気がする
0839名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf5-5P4f)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:30.59ID:YyAtGp05K
初期メンだからってか世界線違うならメインキャラが変わっててもそんなもんかってなる
この世界線ではこの人が来たのねみたいな
ゲームでもあのキャラこの作品にはいないんかいってなることもあるし
0845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 29dc-jC8t)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:29:30.21ID:jFwUT+s70
裏設定程度に留めてるしそこまで気にはしないけど
映画組が華麗に活躍してる世界の路地裏でネトフリ組が血みどろ陰鬱な戦いを
強いられていることに思いを巡らすと酷く悲しい気分になる
0846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99af-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:16.04ID:kvVM+dl70
・天才だけど情緒不安定気味で後々まで遺恨を残す
・元部下や同僚や同業者が色々やらかす
・ウルトロンを作る

トニー・スタークはピム博士を見習うべき
0850漫画の神の使徒 (ワッチョイ d9b5-lvCG)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:25.41ID:9YaNEU1s0
いや、すべては


トニー・スターク


に逆らうバカどもが悪いのであって


トニー・スターク


がいなきゃ

そもそもアベンジャーズも維持できない

あのでかいビルだって


トニー・スターク


が金だしてやってんだし

数々のテクノロジーも


トニー・スターク


が作ったもの

全員


トニー・スターク


に逆らうことは許されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況