アマゾンプライムビデオにて視聴。

けしてつまらなくは無いんだけど、矛盾点が多すぎてな。
詐欺師一家ならば、もっと早くに動き出せよ。なにかキッカケ(例えば代理の家庭教師を
頼まれるまで)があるまではおとなしく貧乏を受け入れて待つのでは無くてさ。
(ピザ店の人材難の情報を入れて新しくバイトに雇われようとする、等のセコい稼ぎじゃなく)
そもそも韓国の富裕層と下層の戦いなんて知らんしさ。どーでもいい。

あと、前の家政婦は、子供の誕生日の近くにたまたま解雇されてよかったねとしか…。
(詐欺師一家が誕生日近くに桃アレルギーを計画したわけでは無いのでね)
もしそうじゃなかったら、何ヶ月も助けに来られなかったからね。自身も、「家族がいたから
来れなかった」と明言してるしさ。
ただ、高校生の女が倒れてる男性をおんぶできるかな? 「神取忍」とかでは無いのにね。
(何もスポーツはやってないみたいだし…例えば重量挙げとかね)

でもあえて評価するとしたら、原作があるとかじゃなくて監督が全部考えた、ってことぐらいかも。