X



バーフバリ 王の凱旋Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:12:39.86ID:k5uVj5gu
1 2 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/03/04(月) 23:19:35.95 ID:IFb9GL0r
公式
http://baahubali-movie.com/

※前スレ
バーフバリ 王の凱旋Part14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551709175/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

作品から派生した他作品や、ファンの動向については主にこちらに
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1551441939/
(もう終わってるスレ)
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/07(火) 18:40:45.26ID:vLIWPXJs
>>91
アマプラは伝説と凱旋あるけど国際版だよ
ネトフリだけ凱旋のみの配信だけど完全版だよ
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/12(日) 14:25:50.98ID:oWPTgA2R
IMAXで見てないなんてもったいなさ過ぎる!
いつか再上映あったら新幹線に乗って行きなさい行きなさい!!
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 11:23:26.97ID:7r+5RyJ+
ダンスシーンが嫌って
あのおばちゃんがごっつくて嫌なんだろ
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 13:40:05.66ID:xDFgBMT/
完全版を観る前にyoutubeでマノハリ見つけた時は、別の映画の場面だと信じてたよ。あの三人衆はインド的にはエキゾチックな美人なのかね。
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 23:39:10.23ID:6PWV9ATn
そうなんだろうね。人種のるつぼみたいな怪しい酒場のシーンだから
異国の娼婦ということであの風貌なんだと思う
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/23(木) 15:36:36.20ID:qyBQ4XDs
IMAXいいよね
音響と映像が精細なのはもちろんだけど、
国際版とも完全版とも編集が若干違うし、音楽のかかるタイミングとかも違うところがあった
いつかまた観たいなぁ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:49.37ID:moIQUXj0
富山の上映が終わっちゃった。
映画館単体の盛り上がりだけじゃなく近隣の観光課が興味を持ってくれたのって珍しい。
こじつけでもきっかけになって観てくれた人が増えたなら嬉しいな。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 13:42:46.93ID:MpV8nARJ
来週のマツコの知らない世界がインド映画らしいが、バーフバリも話題に出るだろうか
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 10:23:02.40ID:SeXRAmB+
来月なんばパークスの爆音上映会に行きます
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/25(火) 22:22:48.60ID:uqoJHtqe
マツコの知らない世界にバーフバリが映ったけど、伝説誕生の完全版のシーンじゃねぇか。完全版見たくなってきた
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 08:46:51.96ID:TLgtd8g7
観客熱狂=伝説誕生の完全版ですね
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 09:43:28.97ID:xUYBQ61l
映画のクライマックスになるとー、的なご案内だったけどそれ割と冒頭ですよと思いながら見てたw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/01(火) 09:14:04.59ID:lN1yIwPS
CS→映画館 の順で見たけど
2は映画館で観るべきだな
って思った
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/05(土) 04:04:18.69ID:valRMT0S
>>132
あれはちゃんと意味があってやってる
インド神話に慣れ親しんでるインド人へのサービスシーン
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 22:23:24.25ID:FmG6B6Rt
マッドマックス地上波盛り上がったからバーフバリも
そろそろ
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:57.51ID:k5D2on0P
映画観るのに集中力続かない人だろ。俺の友人も、映画を観るのは好きだが、どうしても途中で寝てしまうってタイプだから。
まぁ友人は、作品が自分に合わせろなんざ言わないし思ってもないけどな
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/18(金) 06:35:11.12ID:PmeW++lh
集中力を要求される映画って
ようはつまらないってことじゃんw
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/19(土) 12:35:35.96ID:OKd7MXoj
再上映、ちょっとずつ始まるね。絶叫上映は難しいだろうけど、スクリーンで観れるのは幸せ…。
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/20(日) 08:07:58.53ID:FRFOja6N
完全版がまた観られる
できれば少しでも大きいスクリーンでと思うけど、贅沢は言えないよな
楽しみだ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/25(金) 21:26:52.70ID:dtJDgsGR
何席用意されるかな。いい席で見られますように。
今回は位置より隣席が気になりそう。
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/09/29(火) 18:25:13.16ID:R0xAX9PX
早く午後ローでやらないかな
90分バージョン
踊ってる暇はないぞw
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:52.39ID:JMwectNQ
何周年で完全版ソフト出すとかそういうことないのかな
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:49.04ID:ErJ7JvrQ
ツインだって完全版の円盤販売したがってるんだから版権元の許可が下りるのを祈るしかない
何年かかっても出したいと言ってたみたいだからインド側と信頼関係を築くしか道はないのかな
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 12:17:54.06ID:s84lf4UD
12/25〜31 チネチッタで上映してくれるね。年末だけどスケジュール調整がんばろ。
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 18:08:36.02ID:Ol3R5FoA
>>168
毎日じゃなくてどこかで1回
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 18:53:21.04ID:0SCVq0/F
>>170
そうなんだ。ありがとう。スケジュール調整すっごくがんばる。
いつなのか早めにわかるといいな。
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 19:20:20.03ID:VZejiUmt
グラディエーターみたいな

撮影は壮大な
筋肉が暴れてる
でもそれだけ
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/29(日) 10:39:48.24ID:zzSvu3xc
グラディエーター>>>>>>>>>>>>>>バーフバリ
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/30(水) 07:24:08.01ID:WoFKh6rg
チネチッタのバーフバリ、今の時点でもけっこう埋まってる
やっぱり動員力すげーな
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/31(木) 09:29:27.57ID:V/RUj2pn
BSプレミアム年越し映画マラソン
ムトゥじゃなくてバーフバリやってくれればいいのに
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/31(木) 14:15:30.48ID:ZJ2JvGIA
チネチッタのバーフバリ、太鼓の音とか低音の迫力がすごかった!行けて良かった!
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/31(木) 18:31:19.86ID:+9mqicAg
それを聞いてどうするんだっつか、
やることが現時点で決まってると思うなら自分でググるなりなんなりしろや

っていうレベルのこと聞いてくる人多いわーこの「界隈」
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/01(金) 11:19:48.06ID:cidXWPzj
バラーラデーヴァってイケメソだな
バーフバリよりかっこいい
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/04(月) 23:18:21.53ID:M7Xs2phR
なんでシヴァガミは夫のビッジャラデーヴァより権力があるの?
不具ものだと資格が無くなるのかな。
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:49.20ID:eEw7W90o
ビッジャラさんが権力持てるのはバラーが王位に就いた時だけ
シヴァガミはバラーが王でもバーフが王でも母親として権力持てる
人望の面のみならずその辺のことからも
ビッジャラよりシヴァガミを重視する貴族が多いのでは
二人を競わせることで実はシヴァガミが一番得してるのかも
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:07.22ID:ckM6jdIV
だって王の異母兄でしょ?
シヴァガミが直系でビッジャラディーヴァは婿なのかなとも思ったけど。
王の兄より王の息子の方が重要視されるのかな。
まぁ物語が神話を絡めてるから、
3人の最高神の一人であるシヴァ神に力が無いとカッコつかないてのあるのかな。
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/06(水) 07:06:13.02ID:Ac2Ocx7a
「母が弟を王にした、その過ちを繰り返すのか」みたいな台詞ビッジャラが言ってたから同母兄弟だと思う。
じゃあヴィクラマが死んだ時点でビッジャラが次の王に即位すれば良かったじゃん?って話になるけど、そうなると物語が始まらんわな。
ヴィクラマが即位した時点で、ビッジャラは宮廷から完全に無視された存在になってしまったのかもな。
本来なら兄が継ぐべきものを弟が継いだんだから、当然ビッジャラは怒るし、それを決定した人物を恨む。
ヴィクラマ即位支持した貴族としては、自分を恨んでるビッジャラは煙たい存在だし、権力持たせたくないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況