X



【侠和】日本統一【丸神】 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:13.79ID:wb9ce9Ps
>>1
やっぱり俺らの親父は最高だぜ
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 14:46:57.94ID:KrD7jDu1
「日本統一」(にほんとういつ)は、本宮泰風&山口祥行主演のオリジナルビデオシリーズ。
横浜出身の不良青年である氷室蓮司(本宮泰風)、田村悠人(山口祥行)が日本最大の任侠団体「侠和会」の盃を受け、会の発展と日本極道界統一を目指し奮闘する姿を描く。

2020年6月現在でシリーズ39作品がリリースされているVシネマ屈指の人気作。
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/28(日) 19:16:34.15ID:HjDBvTAS
モンドで川谷雄一外伝やってるけど
本宮も山口も高一の回想やってて
ワラタ。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 07:42:53.00ID:2TshwMfT
ベテランはお休みの会も増えたな
ギャラの問題かな
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:44.55ID:f74y1xZi
オールインはライツキューブとかいう名前に変わった
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:26.62ID:hAw886fD
町田も斉藤も謙太も使えないから横浜時代の話まともに出来ないっていうね
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:00.72ID:7jYbS/bg
親分と姐さん
事務所avexなんやな。
ちょっとビックリ。
ついでに氷室と田村も
移籍したらええのに。
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:25:20.75ID:hAw886fD
小沢はエイベックス移ってから
エイベックスの売れてない若い俳優を自分の作品で積極的に使ってる
木田佳介とか日本統一にも出てたはず
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 23:41:43.82ID:1W+98oz2
侠和
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:52.47ID:8dNAIA2C
近所のTSUTAYAは日本統一扱ってなかった
GEOより規模大きいんじゃなかったのかよ
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:01.03ID:ILZJT8hV
Vシネコーナーは隅に追いやられてるからな
新作も日本統一1枚だけの店も増えた
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 08:28:58.53ID:i4f7DMow
Vシネって一作品あたり
どの程度販売できれば
ヒットと言えるんだろうね?
今はオンラインが主流なんだろうけど
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 08:32:03.65ID:eE6QXtCS
レンタルの版権が1回につき100円ちょっと前後だってさ
CSの放映権がいくらなのか知りたい
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 10:17:39.91ID:YbKBorDr
制作費が5000万前後だっけ?
オールイン作品の雑さ見るともっと少ないだろうけどな。
csは結構デカイだろうね
首領とか今度の政治モノの奴とかキャストやたら豪華だし
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 10:40:11.50ID:ILZJT8hV
製作費は1000万くらいだろ
それ以外もある
5000万なんて大昔だよ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 10:40:20.70ID:ILZJT8hV
以下
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 15:50:21.10ID:Yl+DAMs4
制作費そんな少ないの?竹内力やシミケンのギャラが1本3000万て言ってたけど払えねー
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 21:37:12.19ID:YbKBorDr
一本じゃなくて一撮影かな?
vシネマって一回で3、4本撮るし
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 22:21:49.64ID:ZRg5zcPF
オールインの前社長は昨年捕まってたのかよ
統一の前監督も持ち逃げするし
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 00:48:29.21ID:OiBek++K
Vシネマの制作費は、NHKのインタビュー(小沢談)によると、現在は1本1000万。
ただシリーズ物は2,3本同時撮りだから、1回1000万なのかは不明。
Vシネマ全盛期は、主演俳優のギャラが1本300〜1000万で作品自体の制作費は数千万から1億超のもあった。

脇役で出ることの多い堀田真三曰く、再放送1回につき数百円のギャラが入ってくるらしい(事務所の取り分を引いた後だろうけど)
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 00:55:13.61ID:OiBek++K
あとVシネマ俳優は、今でこそ厳しくなったが、パチンコの営業がとんでもないからな。
竹内力は、11億の元大使館豪邸を購入し、既に完済済み。
何年か前の発言だけど、小沢は月3日の撮影でサラリーマンと同じだけの給料を稼ぐらしい。
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 01:00:07.01ID:y0LabQIB
>>21
組内で氷室に対抗できるとしたら
VS川谷+降参組長's
VS田村+虎&暗殺団's
くらいかな
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 01:57:07.04ID:dPtoLfp4
>>27
所謂四天王で今現在ちゃんとVシネマ出てるの小沢兄だけだから、
小沢兄と本宮は相当儲けてると思うよ。
少なくとも単純な本数なら年20本以上出てる

>>28
今の執行部の中で川谷氷室体制に不満ある奴いないから厳しいね。
新体制に不満がってのをもう2度もやってるし。
馬場もいつの間にか飼いならされてるし
田村とは一度やりあってるから難しいだろう
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 07:34:22.73ID:+Cu0vbFd
ケーブルテレビ入れてるから遅いけど一応1から録画はしてる

つか完結しなそうで何か30前からダレてきたのは俺だけか?更に言えば俺見始めた頃はスレすら立っていなかったけどな
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 11:02:11.27ID:S7XujH1M
敵であっても氷室と接するとその器量の大きさに惹かれてしまうという設定なので、どうしても氷室に敵対する人間=人を見る目がないダメな奴という図式になってしまうよな。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 21:27:33.70ID:fxPqFcmu
>>33
そうそう、セリフがあってよかった
なんか身内が出てるみたいな感じw
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 21:54:50.22ID:IEeEhi/t
儲けてるのは小沢本宮山口くらいだろ
ずっとメインで統一に出て他の作品もでてるからな
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 22:00:38.47ID:dPtoLfp4
地上波のドラマとか見てるとついVシネマ俳優探してしまう
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 00:13:06.49ID:OZo2nN4B
至誠会の石神理事長の人は萌えアニメの声優なんかもやってるのか
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 05:38:11.65ID:3IPqhut2
丸神の超末端から昔の修羅が行くの本郷組みたいのが現れてシリーズ100でクライマックスってのはどう?
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 08:17:20.17ID:ZpmNQRVZ
>>36
昨日BSテレ東で若村麻由美主演の2時間ドラマ見てたら山口祥行が出てた
全然話に絡まない端役だったけど、若村麻由美と事務所が一緒だからバーターで出たのかな
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 08:26:19.10ID:+8C4w3LI
鶴太郎の「終着駅」シリーズ観てると捜査会議のシーンにもれなく財前が。
あの見た目(眼光鋭いM字ハゲ)だからやっぱり目立つが、どの回でもほぼ台詞が
ないってのはレギュラーなのに少し可哀想かもw
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 10:03:42.44ID:LTcn9iIP
本宮はドラマで本田翼に後ろから股間蹴られて若い刑事に締め落とされる役やってた
Vシネのエースがドラマだとこんな役を
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 10:08:07.08ID:bFBjM53x
>>40
しかも見切れてるシーン多い
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 10:55:44.72ID:pvfirT65
奈村は時代劇で悪代官の手先の越後屋のほうが似合ってるだろ
セリフ回しと人相が時代劇なんだよ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 11:55:23.94ID:+8C4w3LI
柳ヶ瀬連合の北村も二時間サスペンスで見かけたな。
強盗事件起こした4人のうちの一人で「やっぱり自首しよう」と弱気になったんで
他の3人に殺されてしまう役だったが、一応キーパーソンなのに出番があまり
なかったのは”やっぱり知名度のせいか”と思ってしまった。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 14:06:26.79ID:WwS8oDxd
連闘で堪忍やけど
アマプラ漁ってたら
GOKU・OH 極王
一話だけ見れたわ。
面白かった。
打ち切りならんと続いて欲しいわ。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:24.75ID:wsSe8LV2
地上波のドラマや映画でヤクザが出てきた時でも
組員の中にVシネマ俳優はほとんどいない。
俺がここ最近で見つけたのは小沢和義と黒石を一度ずつだけ。

それがもうVシネマ俳優の現実よな
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 18:43:29.78ID:SHTRGTll
中野英雄はチョロでブレイクしただけに相棒でメインゲスト、アウトレイジでもいい役貰ったな
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 18:45:30.22ID:5IStJkWx
5000万掛けてこのクオリティは酷いな。
ほとんどギャラなんだろうけど。

金なくてもハイクオリティ動画作れる時代にVシネは昔のまんまのクオリティ。
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 19:02:12.81ID:7bI3O8Lm
哀川翔と光GENJIが出なくなったのは高いギャラが払えなくなったからだと思ったけど違うのか?
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 19:28:44.36ID:AJXymoTQ
>>49

>>26にもあるように現在は1000万円程度。
5000万も掛けられるのは、ミナミの帝王レベルじゃないとキツイ。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 20:10:16.43ID:bFBjM53x
>>50
ギャラの問題だと思う。まぁそもそもがVシネマでは大沢も哀川も主演クラスの役者だから、
噛ませ役で長々と出てもらえる俳優じゃないしね。
まだ続くなら、多分近いうちに菅田俊も退場すると思うよ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 20:40:18.17ID:ZpmNQRVZ
菅田俊がダイエットじゃなくて病気であそこまで痩せたなら本当に近々この世から卒業だよな
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:41.66ID:U2nBosYg
小沢さん嫌いじゃ無いけど、あのウルトラマンみたいなグラサンは止めた方が良いと思う笑
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 21:32:49.68ID:SHTRGTll
本宮もヒットした日本統一の主演だから格が上がったんじゃないか
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:50.52ID:SHTRGTll
菅田俊はアウトレイジでそこそこの役だったわな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 22:47:34.39ID:bFBjM53x
渋谷、財前、村上、三上、渡部、権藤(川谷外伝)、三田会長、工藤会長

アウトレイジに出てきた日本統一の面々
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/02(木) 23:28:24.44ID:kHPSs3PO
>>45
逆に日本統一の名古屋編見た関係者が
悪巧みした四人組の中で最初に日和る役に最適だと抜擢してくれたのかもな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 00:20:58.60ID:csQ79s5/
本宮も山口もアウトレイジに出てるだろ
龍三にも出てる
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:06.22ID:f7EIZNsK
>>56
今の侠和会幹部の面々と違って風格あるからな
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:31.12ID:6Lzn9r4F
話がそれてスマンがアウトレイジは配信では見れない?
レンタル屋に行くしかない?
おまいらの書き込みで見たくなった
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 10:08:05.28ID:6bXoP6H7
旧作だからレンタルでも3部作計330円で借りれる
配信もあるんじゃないか有名作品だし
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 10:44:49.96ID:XDNFJw4z
菅田俊は千葉真一と並んでも違和感ない風格があるな
逆に言うと千葉真一と菅田俊は天下統一の1シーンなのに別な作品のシーンに見えてしまう
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 19:17:00.72ID:JnxXQXwi
本部が御法度通達出しても麻薬なんて売ってるし、金になるから本部は容認と言うか表では禁止言ってもな。

闇金融で年寄り食い物にしたりだ、女を風俗堕ちさせたりだ。

こんなきったねぇシノギは映さない。

そして、暴対法や暴排条項や判例で使用者責任問われるのでチャカなんて殆ど使わんし。

誰でもヤクザ口調や広島弁や関西弁ちっくだし。半グレがヤクザ口調。


昭和や平成一桁の時のヤクザじゃあるまいしよ。実態と全然違うのが萎えるな。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:54:09.95ID:Ho8NfeEb
3万人以上の大組織の若頭や直参連中が最前線で格闘してるのが笑えるな
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 04:42:32.19ID:RSb8QdnN
菅田俊は菅原文太の付き人で仮面ライダーでデビューしたなんて
経歴の人だからなあ。
あと20年くらい早く生まれてたらもっと映画やテレビでもいい役やってる
俳優さんになってたかもしれん人だし。
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 04:56:51.02ID:04hCEJIG
暴力団なんて任侠とか言ってるだけで押すなや?押すなや?
あー押してもーたんか?
下の者が勝手に暴走しましたんや
の世界だからな
最近は使用者責任取られるからジリ貧やけどな
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 07:31:25.67ID:zj3hC9GQ
今のご時世だと、暴力団を賛美するような映画やドラマを作るなどけしからん、みたいなことを言い出す人たちが出てきそうだよな
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 08:45:56.38ID:oKXLvSpd
>>66
お前の方で調べてくれと言われたら
ブロック長が1人で現地入りして尾行や聞き込みしてるしな
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 08:56:47.92ID:nPrBMoc8
下っ端の若い衆や中堅どころはシノギで忙しいから、最前線での探索や抗争は幹部がしている、ということですね。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 09:25:16.08ID:zj3hC9GQ
>>70
幹部が率先して現場で汗をかく
いい組織だよな
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 15:08:16.82ID:hl7Yg7/A
>>69
既に言われ続けてる
オールインのyoutubeチャンネルのコメント見てみろよ。荒らされまくってる
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 16:32:14.17ID:81zdBgms
アウトレイジは悪いことやりまくってたな
全員悪人がコンセプトだしね
椎名桔平の悪っぷりがカッコよかったな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/04(土) 19:29:18.16ID:DjfEAdkG
水野キャラはテキヤにあんなの多いよな
石原みたいなのは見たことない
暴力団てより半グレにあんなの多そう
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 07:49:58.33ID:gI8S/83x
>>74
基本的にドラマでも映画でもそう考えて観るものだと思うけど、そうでもない奴も意外といるみたいだな
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 08:15:47.74ID:gAL3D5ki
>>66
たぶん本部の仕事も本部長が1人でやるんだろうけど
田村が絶縁状の起文・コピー・郵送なんかやってるのか
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 08:44:20.54ID:0nbeyRFn
あんだけ散々、布石を打っておきながら哀川翔と出演交渉が決裂したら死んだ事にしてアッサリ無かった事にw

遅刻の理由で「じいちゃん死にました」レベルの言い訳w
出演ボツになったら死んだ事にするしかないけど分かりやすいな。

ムショに無理やり入れる脚本書いて出演無くしたりだとか、元々出演は渋ってたんだろうな。

んで、哀川翔もギャラ揉めしたのかスケジュールなのか製作側にムカついたのか何なのか分からんけど、普段漢気があるかの如く振舞ってるならギャラが安かろうが、製作が気に食わなかろうが大人の兄貴肌で責任持ってある程度まで出演したらいいのに。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 08:50:07.26ID:yai3cFFN
>>76
そうだ。アウトレイジみたいに全員悪人!みたいにしてくれれば、嫌悪感なくみれるんだよ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 09:01:05.09ID:VV2VfAH3
>>79
村上「コピーなんて荷が重すぎます!(号泣)」
馬場「内偵頑張ったからコピーやらせてくれ」

どういう組織だよw
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 10:07:52.12ID:lBvJMoSy
田村が「おい赤字絶縁状の二色印刷、プリンタ設定どうやるんだよ?」とか聞いてるのかな
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 10:29:55.82ID:3S43xptP
哀川は
他作品みたいに10から15ぐらいで終わってりゃラスボスでいいけど
長く続きすぎたんであのまま出てもらう訳にもいかず役目終わり。
もともと千葉真一らと同じゲストなんだからしょうがない。
で、ついでに日本統一を最後にVシネマ卒業
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 13:19:03.49ID:FKdXCuJ+
竹内力も4年前の極道たちの野望が最後だな
その後配信ドラマで似たようなのはやってるけど
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 13:35:11.10ID:NSPcH8NA
竹内力はコミカルな性格が周知されたし、顔太って若い頃のような迫力もないし。
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 15:48:50.54ID:1yVY8MXQ
前も出てるけど、哀川と竹内力は
悪い言い方すればオールインとはそれほど深い繋がりないからな
例えば小沢や的場に、白竜なんかはそれぞれ繋がってる監督やスタッフがいるけど。

今更わざわざ出る必要もないってこと。
哀川は小沢と仲良いから日本統一も小沢に多分頼まれて出たんじゃ無いのかな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 15:55:17.05ID:1yVY8MXQ
本来あの辺の大御所?連中は別に今更Vシネマなんか出る必要ないからな。
それを売れない頃からの義理や付き合いで今も出てるだけに過ぎない訳で
白竜は今は片岡修二の作品にしか出てないし、竹内力も晩年はリキプロジェクト制作作品にしか出なかった。
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 17:19:19.16ID:Z0jttQPP
そうだったのか
未だにVシネがメインの俳優達だと思ってた
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 18:38:04.92ID:KCKK4/9h
ストーリーの中核になってんのに、途中で匙投げる位なら最初から出るなって話でだな。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 20:16:39.14ID:LBtiQFL7
中澤達也と本田広登が揉めてるな。
中澤達也は虎役の小手山雅にも噛みついてるし。
舘昌美が中澤達也に話し聞きに行ったけど
中澤達也は聞く耳持たずみたいだな。

原因はYouTubeの中澤達也ちゃんねる絡みみたいだが
詳細不明。
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 21:17:04.32ID:lBvJMoSy
プロレスのケンカじゃなくて、こんな数少ないVシネマのヒット作でガチの仲間割れなのか?
こいつら本当のバカなのかな?
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 21:22:59.00ID:3S43xptP
>>92
まぁそれは言えてる。
役者の都合はわかるけどそれはこっちにとっては知ったこっちゃないしな。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 21:27:57.70ID:3S43xptP
>>93
見てきたけど館にも噛みついとるね。どういうつもりなんだか。
親玉の本宮はどうしてるんだろうか
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 22:02:32.01ID:F0goUQYQ
川上 硬派で一番信用できるやつだと思ってたのに
残念だな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 22:19:23.81ID:gAL3D5ki
刑務所か病死か、はたまた海外か
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:40.42ID:ccSM5eU5
再生数稼ぎのどっきりやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況