X



ミッドサマー part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7be3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:31.67ID:fmtf03dU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

監督/脚本
アリ・アスター
出演
フローレンス・ピュー
ジャック・レイナー
ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
ウィル・ポールター

2020年2月21日劇場公開

公式サイト
https://www.phantom-film.com/midsommar/sp/

配給:ファントム・フィルム

前スレ

ミッドサマー part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1585707382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 029d-Ebnr)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:52:21.30ID:0PLfO6pj0
>>899
アンダーザシルバーレイクもさりげなく怖すぎる
0903名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3b-KXy7)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:04:29.79ID:O/lyPC5Cd
ようやく観られた
導入部分が長く感じたけど、村に入って最初の儀式が終わる頃には、ここではこれが常識なんだな。と開き直って楽しめるように。
最後は余計なしがらみもなにもかも綺麗さっぱり燃やしつくして終えるから不快感も残らず、癒し効果があるというのも納得できた。
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27e3-NOZu)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:35:13.82ID:x1h3yT6b0
>>899
それでも中には疑問を感じる者が出て来ると思うな
特に死を自分の事として身近に感じた時など
何年かに一人の割合で登場するから
いつかは明るみに出て、表向き組織は壊滅する
一部の残党が残るも、もはや勢いはない
何十年も続くというのは考え難い
0906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27e3-NOZu)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:37:14.19ID:x1h3yT6b0
>>898
急所を突いてゴメンよ
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:19:14.00ID:VfAb0nWM0
>>910
そういう事じゃない
ファンタシーとしてではなく
社会問題として議論すべき
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:32:30.95ID:VfAb0nWM0
>>914
ゴメン
ディズニーしか見ない奴のことは想定してなかった
0919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:33:08.75ID:VfAb0nWM0
>>915
お前はアリアスターか?
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:34:35.07ID:VfAb0nWM0
>>916
確かに
異常者からすると正常は異常
あなたは素晴らしい
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:42:53.75ID:VfAb0nWM0
>>917
祭りではなく公式行事だよね
宗教における最も重要な正式な行事
単なる飾りではなく公式組織によってauthorizedされた
象徴としての存在
故に影響力を持つということ
ところでカルトって知ってる?
普通の宗教団体がお祭りをして楽しむのとは
明らかに異なるよね
人を殺すのだから
もう少し大人になったらまたおいでよ坊や
お祭りとは金魚掬いをするような楽しいものではないのだよ
0922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-crIs)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:47:50.15ID:VfAb0nWM0
○○を相手にしても無駄
もう過去の映画だしここには来ねえ
映画自体は面白かったから良し
しかし掲示板てイマイチだな
中には良いものもあるが
0936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-kjPz)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:18:18.88ID:dhvfnGoA0
ヘレディタリーはネトフリにあるぞ
0937名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-Gk5g)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:10:46.27ID:ZH4HM06ed
自分はやっぱ前作ヘレディタリーの方が好きだな
ミッドサマーで舞台も広くなって登場人物も増えたけど、お話自体は小さくまとまっててこれで148分は長いなあ・・・と
0939名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdcb-Gk5g)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:51:06.71ID:nTYjMKkLd
いや、冒頭の妹自殺したところから村に入るまでがなかなか話に入り込めなくて長く感じてね、アッテストゥパンが終わる頃には馴染んできたけど
0940名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-LdE/)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:54:32.55ID:bO6ismKAd
>>939
面白ろホルガ村きたーってなるまでは確かに長く感じるけど
終わってみて冒頭見るとジワジワホルガ行きがせまってて怖く感じてオススメ
ホルガ村は現実感なかったけど妹の親と心中の方が自分は絵面がいちばん怖かったわ
0943名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdcb-Gk5g)
垢版 |
2021/02/07(日) 03:15:38.02ID:453oLVdsd
>>942
うん、違うジャンルのものだけど話の大まかな部分は似通ってるんだよね。
精神的に不安定な人が身内をうしなう、カルトな人たち、最終的にひとりだけが生き残るけどカルトの仲間入り(称号付)。
2作ともそれでも後味の悪さとかはないんだよね、祝福されるような形で終えるから。観終わってすっきりできるというか
0945名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0b-K62s)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:20:43.63ID:MdNXwMmUp
旅先でのパニックムービーだと
すでに現場に向かう車中で始まるとか
さあ着いたぞパターンもあるからな

それと比べると長いけどまあ
作品の方向性と期待のズレの問題かと
0946名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-6HyZ)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:29:21.50ID:dm/0qOdRd
名前忘れたけどあの友達の中で裏切ったというか
騙して洗脳させにみんなをつれてきたあの男
アイツだけはぜってえ許さねぇ
続編出るならボコボコにしてやりてぇよ
どんな裁きよりも残酷な刑に処してやりてぇ
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f72-blKv)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:49:52.83ID:DRXJ8YYz0
ホルガ出身のペレのことかな
あの人も別にウソはついてないよ、都合の悪いことを言わなかっただけで
0950名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf29-GxQi)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:35:26.55ID:NO9U70x70
家族や友達に恵まれないメンヘラが、カルトに癒やしを見出しちゃっただけで、これはハッピーエンドではないよね。
本人、このあと幸せになれるかつったら常にキまってる状態を求められて、万が一スッキリ目が覚めたら村の異常性に耐えられなくなりそう。
普通の社会でいったら、逃避で精神病になってるのと変わらん。

あと、村の掟があるからって何も知らん外部の人まで殺す価値観好きになれんわな。
それを明るく描かれても最後まで爽快感よりキモ…にしかならんかった。全体的にキモいの、そのへんなんだよな。  
へレディタリーとか普通のホラーは、悪魔崇拝とか「明らかに向こうが倫理とかけ離れてる」風に見せてくるから、納得しやすいけど。
ミッドサマーは文化の違い的な空気で、あっちを若干肯定的に見せてくるから、胸のあたりに気持ち悪く引っかかる。
0952名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-yxLR)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:09:13.31ID:7GF+qFOqa
昨日WOWOWで初放送だったからまた見ようと思ったけど、アッテストゥパンの直前で寝る前に見るもんじゃねぇと思い出して寝たら、夢の中で似たような景色のとこに旅に出てたw
0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f72-blKv)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:54:29.69ID:J6uFtna+0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  アッテストゥパン! Attestupa
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-kjPz)
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:28.58ID:L0zrAzts0
ミッドサマーからこんにちは
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f729-GxQi)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:35:16.29ID:hDt5np470
>>958
オウムはリアルな被害者が沢山いるからさ。百年くらいたたないと国内外関わらず、エンタメにするの無理じゃない?
正直無関係な自分でもあの事件をニュースで見てたから、変な風にお話つくって、消費するのはなんか申し訳なく思う。
不謹慎っていい方はあれなんだけど、被害者やご家族が可哀相というか…

カルトや民俗学から作るにしても、この監督ぐらいセンスないと、多方面に迷惑かけそうだね。
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f72-blKv)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:46:06.32ID:J6uFtna+0
オウム真理教を題材にした映画やドラマが無いわけじゃないけど、
「あさま山荘事件」レベルになるまで語れるようになるのは相当先でしょうね
0962名無シネマ@上映中 (JP 0Hcb-yxLR)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:36:53.18ID:yU8LGh4SH
>>958
プラットフォームが何だとしても、実際作るのは「日本のクリエイター」さんたちだよ
民放レベル以上を期待するのは間違いだと思うんだ
WOWOWのドラマWがいい例
0963名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-zBmz)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:42:23.17ID:YRf7fg3ga
祭壇の形と色で某キャンプアニメを連想したのは俺だけじゃないはず
0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f72-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:10:50.54ID:N8VBOOAA0
なぜ「ゆるキャン△」を伏せる
0973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b796-koSl)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:37.36ID:J7+hz40m0
昨日WOWOW吹き替えで見たけど、吹き替えは画面に集中できていいな
スウェーデン語で話されたとき何言ってるか分かんない感じも伝わりやすい
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff99-6o66)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:56:42.54ID:1+pRa/fO0
外から来た少人数の旅行者だとしても、それは旅行者側の意識であってカルト側から見ると侵略者と思われる危険はあるからな
ただし大歓迎して招き入れてたから完全に騙しなんだろうけど
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 935a-BK3u)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:55:22.98ID:a9Yl027M0
ようやく今観終わった
コロナ禍で海外行けないけど、スウェーデンの伝統的な文化に触れられてプチ良かったよ

気になったのはちょいちょい儀式中にも英語使うところかな。
なんで外から来たやつらに気を遣ってんだろ、とか思っちゃったわ。
0979名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-FY+X)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:47:33.65ID:mMfnxrHed
劇場公開からまもなく一年か
映画館で観たのが遠い昔のことのようだ
この一年でいろいろ世界が変わった
いや変わりすぎたのかもしれません
0980名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac3-2Fpj)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:47:30.55ID:WHt6qdpfa
熊の解体を子どもに教えてる時、内臓を傷付けないように〜とか言ってたけど臓器売買でもしてんのかな
0983名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92fe-2Fpj)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:31:51.00ID:NWvEU8De0
人間の臓器も売ってそう
サイモンとクリスチャンは臓器取り出されずに死んでるけどジョシュとマークとコニーはわからないよね
0984名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc7-96FN)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:42:08.74ID:Qs9jloGMp
wowowで見たけど、モザイクがスマホで指でなぞりましたみたいな雑さで笑ったわ
アレ中にババアが後ろから補助するのがいかにも儀式っぽくってよかった
何かファークライやりたくなったわ
0987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92fe-2Fpj)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:00.79ID:NWvEU8De0
生贄は口実で実は臓器と薬物で儲けてるゴリゴリの反社組織だったらおもろいな〜と思って
0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73a1-ygql)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:25.56ID:dUh6ezb60
視聴者は勝手に関連付けて考えるけど
ペレの両親は儀式で死んだとは言っていない
老人飛び降りは毎年やっているにしても、あの儀式自体は90年に一度なんだから
(年の数え方がこっちと違う可能性はある)
ただの事故や火事で死んだ可能性もあるよね
0993名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-PuLL)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:08.43ID:MSvXwwj5a
もしもダニーの家族の死がペレが仕組んだものだとしたら、ホルガの民は狙った外部の人間を孤立させるためにその家族を皆殺しにするのかもしれない。ペレも最初はその被害者だったりして。
0995名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-k7+m)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:04.48ID:FbNEBHYMa
>>993
でもあの心中の電話が来た時ペレは男集団と一緒にいたから、ペレが直接妹唆したかどうかはちょっと疑問なんだよな
ダニーの実家とダニーの部屋、近距離って訳でもなさそうだったし

前の年に写真持って帰った時、マヤがクリスチャンに惚れたって言ってたから、その時から集団で動いてて、何か仕込んでた可能性はあるのかなと思ってる
0996名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73a1-ygql)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:20:31.16ID:+xz73aJA0
家族殺害まではしてないと思う、生贄の頭数は既に揃ってたし不確定要素が強すぎる
メイクイーンが八百長だってのも、たぶん違う
あの人たちは普通の人と価値観が違うわけだから
ダニが最悪生贄として死んでも宗教の教義じゃ祝福されて幸せって考えなんでしょ、どっちに転んでもダニは救われると
それが村の一員になるどころか、メイクイーンにまでなるんだから
思った以上の成果でペレだけ大勝利
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況