X



ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十六(116)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/03(金) 21:25:10.81ID:wWTi04n4
香港発、世界の活劇王、ジャッキー・チェン(成龍)さんについてのアレコレ。

※前スレ
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十五(115)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1591863610/
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 22:43:37.60ID:WW4UP2Ke
香港のスピルバーグはサモハンだと思う
キョンシーとか、デブゴンやら、ユンピョウシリーズ、ジャッキーも何作も手掛けた巨匠
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 22:45:23.37ID:WW4UP2Ke
七福はBD持ってないけど
ジャッキーや香港映画のBDって
予告は完全におまけ扱いで、当時の汚い画質を再現してるのが大半な気がする
特にBDならではの綺麗な予告って見たことないや
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 23:01:59.22ID:SKPWzOsS
>>386
このブリジットリンの画像、芸スポとかでやたらと貼られてるけどなんでかね
まぁめっちゃかわいいのは確かだが
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 23:08:02.46ID:SKPWzOsS
スピルバーグがドイツ語読みだとシュピールベルグになるのを今年のF1観て知った
しかしミシェル・ヨーは今の旦那と何で知り合ったのだろう
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 23:11:17.20ID:CvL+2ubD
香港のスピルバーグはツイ・ハークだろ
ワンチャイのビデオ予告で腐るほどキャッチフレーズで垂れ流したぞ
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/13(月) 23:24:59.91ID:skpnPrdH
>>412
「男たちの挽歌2」と「狼/男たちの挽歌・最終章」の予告編でも垂れ流していたな
旧作映画のリメイクや、ベースにして新作を撮る姿勢がスピルバーグに似ているからだそうな
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 00:20:26.13ID:oPxSU9zt
はよサンダーアーム出せや!
略してサンダーム
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 00:42:10.59ID:CYzlRJJV
逝っとけ杉本
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 01:11:42.32ID:JtCzmnMU
アジアの鷹シリーズなのに
サンダーホークでもないし
プロジェクトホークでもないし
ライジングホークでもない
いい加減にしろ
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 01:17:43.97ID:K6ebzTZd
エミリーチュウは人気ないな
他の作品ではヌードにもなってるのに
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 02:28:38.76ID:RsNIxjAe
>>410
俺らからしたらポリストの人でわかるけど
この写真はすごい昔なのに今時のルックスでスゲェってスタンスで貼られてるみたいや
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 02:58:45.74ID:JtCzmnMU
あー。
45年前のJKが今と同じ
ってマルチアフィリエイトの奴か
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 09:44:22.51ID:Hw9kP0fr
ジョージ・ルーカスが気を悪くしてるぞ
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 10:07:19.03ID:ezTIRBWU
ぴあはチャウ・シンチーを初紹介した映画祭の記事で「香港のジム・キャリー」って書いていたな
Mr.BOO!のパンフレットでは、ホイ3兄弟は兄弟でコメディ映画作ってるので「香港のマルクス兄弟」と書いていた

ジャッキーは酔拳・蛇拳公開当時、特に「香港の○○」とキャッチコピーが付いた記憶が無い
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 11:06:51.81ID:iyvdWAiL
>>429
アジアンムービージャンキーズによると蛇拳の時に「香港の松田優作」とした記述があったそうな
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:38.66ID:iyvdWAiL
>>407
その汚いヤツが入ってる
YouTubeには綺麗とまではいかないがノイズの入らないマシなのがある
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 12:53:48.33ID:eegnZzVy
>>431
それは蛇拳パンフに載った映画評論家の記事。
「ジャッキーを痩せさせて目付きを鋭くすれば、優作に似る」って書いてあった記憶。
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:59.81ID:iGx8bvQI
松田優作はブルース・リーを意識してたけどね
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 15:25:17.34ID:doyWM2JS
香港の谷原章介 レオン・ライ
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 17:21:29.62ID:+diM0K6T
>>430
ジャッキーは「世紀のスーパースター」だった。
ホンマやで。酔拳のチラシより

ついでにこのチラシによると「あまりの可笑しさに客席から転げ落ちた観客もいた」らしい。
さすがパクリの東映。
Mr.BOOに対抗してコメディで売るつもりだったのね。
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 17:22:18.09ID:+diM0K6T
>>433
その先は言わなくてもよろしい
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 19:12:44.87ID:WzHxiind
>>444
田モハンキンポー
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:09.64ID:RsNIxjAe
ブルースリーが生きてたらジミーと並ぶくらいのドンだったんかな
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:54.11ID:Ej3xfYYn
イースタンコンドルの女コマンド美人じゃん
名前知らないが
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 01:11:22.92ID:YGk5qEod
ここまでREBORNのオウヤン・ナナが出ないとは...。いかにこのスレの高齢化が進んでるか分かるなw
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 01:14:37.94ID:Ej3xfYYn
10年代以降はイマイチ見る気にならん
でも女子の質は良いかもね
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 02:18:32.07ID:iscwkFzb
そういえばニューポリスストーリーで、イカれた若者テロリストの中にも、いい女の娘いたな
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 02:41:23.58ID:4mwmTSPd
先テレビで天中拳やってたけど、何回見ても面白い。
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 06:15:41.49ID:p+KM9KoJ
天中拳は日本版の歌がなかったらまったく面白くなかっただろな
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 06:49:07.10ID:Ej3xfYYn
西遊記モンキーマジックっぽいよな

カンニンマンキー
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 09:20:43.96ID:YFM8woxO
でもカンニングモンキーほど映画に貢献してくれた音楽って他にはチャイナガールくらいなもんで
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 09:42:51.42ID:Ej3xfYYn
同じ作曲かwそら同じだな
拳シリーズ日本曲ランキング
ミラクルガイ>超えられない壁>デンジャラスアイズ>カンニンマンキー>チャイナガール>ドクタースープ

酔蛇は知りませんw
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 09:43:44.64ID:Ej3xfYYn
デッドヒートのヒロインも地味目だが中々良いな
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 09:51:36.38ID:J0GQ3tfS
成龍拳も日本版主題歌にだいぶ助けられてる
本編全然面白くないしw
オープニングタイトルも北斗の拳に寄せてるしなw
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 09:59:24.02ID:Ej3xfYYn
と言うか、原版はOPやクライマックスが無音だから
よっぽど気に障るとかじゃない限り日本版のが盛り上がるのは確実

笑や精はコミカル調だから平気だが
木人や蛇鶴は必須
天中や成龍は退屈だから必須(笑)
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 10:33:43.43ID:YFM8woxO
>>462
まぁそうだね。
拳精と天中は主題歌無しでは見れたもんじゃない。
死んだなくても本当に面白いの酔拳と蛇拳だけだし
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 12:49:15.80ID:G/rOwmK6
髪モンキ〜♪ハゲかけモンキ〜♪

って歌ってるのかと思ってた
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 12:53:28.71ID:Zf0ozlHd
龍拳は作品自体でも楽しめるが、ドラゴンフィストで更に盛り上がるな
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 13:05:42.15ID:Ej3xfYYn
サビ意外は何言ってるかはわからんなあの歌

ジャッキーガール最強はやっぱビビアンスーだなw
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 13:27:14.29ID:ykufgu/T
オリジンのしょうゆ唐揚げを食べながら
笑拳でも観るかな
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 13:31:39.69ID:Ej3xfYYn
さすらいのカンフーはスルメソング
あの気だるい感じ(笑)
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 13:57:46.19ID:qBoWHh7j
さすらいのカンフーはジャッキーのデビュー曲
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 14:30:36.20ID:Ej3xfYYn
うーんカンフーヨガのインド美女が一番美女かも知れん
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 15:15:23.12ID:Mi52bC1r
BGMとしてだけではなく、オチにもキレイに直結したチャイナガールが最強

クレージーモンキーの入るタイミングは神
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 15:22:16.78ID:VVOUXdue
拳シリーズは東映が予告もうまく作ってるよ
何となく昔のジャンプやマガジンの実写作品みたいなノリだから
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 17:26:19.26ID:dDTGqMhu
ジャッキーといえば修行シーンだけど
今のゆとりは漫画やアニメに修行とか特訓とか入れられるの嫌がるんだってな
そういうシーンが続けば続くほど反応が悪くなるから作る方も入れないようになってんだと
そら何の努力もしないで無双するなろうなんてもんが流行るわな
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 17:35:06.14ID:YFM8woxO
>>475
ジャッキーは修行シーンを面白おかしく見せてくれた。単にそれが出来るだけのアイデアも何も無い無能だからなんじゃない?
実際、酔拳や蛇拳での修行シーンは学院時代のしごきのアレンジだって言ってた。
現実的に経験してる人と想像しか出来ない人の超えられない壁だね。
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 17:55:37.18ID:rIQH4swV
ドラゴンフィストの肉声部分だけを何回も録音せんかった?
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 18:06:43.37ID:FNKHcxGt
ジャッキーチン太郎
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 18:20:35.89ID:YFM8woxO
酔拳は2種類吹き替えがあるけど最初のテレビの吹替は悪ふざけが良い方に作用していて面白い。センスがあるとは正にこのこと。
有力者の息子を釜にしてみたりさ。
もう一つのノーカット吹替の方は言語に忠実に吹替した感じで最初の吹替ほど勢いや面白さはないけどあれはあれで原作に忠実というか好感はもてる。
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 18:29:32.14ID:FNKHcxGt
杉本は頭も弱い
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 18:56:44.48ID:a8uZnN9E
>>474
予告と言えば、つべに上がってる酔拳の予告の元って何だろ?
10年以上前にどっかのサイトだかで
「東映のジャッキーのファンクラブに入ると拳シリーズの予告編集のビデオが貰える」
ってのを見たような気がするんだが…
今探してもそんな記事全然見当たらないしビデオも出品されてるの見たことないし、気のせいなのかな…
それかどこかの国の酔拳のDVDに特典映像として収録されてるんかな?
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 19:30:10.77ID:AfOJAEu0
>>480
酔拳の吹替(小松方正版)のセリフは、実は日本公開時の字幕(つまらないおふざけ満載)が元になってる。
でも青龍刀オトコ(王将)がオカマになったのはテレビ版オリジナル。
結構よかったね、アレ
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 20:26:29.92ID:Ej3xfYYn
修行シーンは少林寺三十六房とか、ドラ息子カンフーとか詳しくやってて良い
ジャッキーだとやはり酔拳、蛇拳がベスト修行か
後は木人か笑拳か
型が分かりやすい拳精も良いな
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 20:30:18.62ID:h2HRLDbY
キルビルの修行シーンいいなあ
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 20:40:47.84ID:YFM8woxO
>>485
ジャッキー達の学校での授業をアレンジしてるから面白さの中にリアリティがある。
真似したくなる。この2点で他とは全く違う。
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 21:30:38.61ID:gwPjNZ3y
>>482
あれレコードの予告音源に本編使って作ってると思ってるだが
違うんかな
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 21:41:54.12ID:Aqh9ygmE
>>482
元ネタはこれだと思う。
東映映画ジャッキー・チェン予告編,主題歌集 Soundtrack
amazonで検索すれば出てくる。

東映ファンクラブのビデオテープは天中拳が公開される時期だったね。酔拳のテレビCMも入っているが、CMだけならジャッキー拳スペシャルのBlurayでも見れるよ。
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 21:53:07.73ID:cnAEGL7g
>>488-489
やっぱうp主の自作かな
にしては文字の書体とかそれっぽいからさ
ジャッキー拳スペシャルのBD持ってるけど稲川淳二のナレがうるさすぎて途中で見るの止めたんだよね
ちょっと今から見てみるわ

https://youtu.be/JiqabQV1_VM
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 21:54:26.14ID:AfOJAEu0
>>484
確かにあの翻訳台本も独特のセンスがあって面白いね。
太り過ぎで、あれがナニしてはの。そこでカンフーをナニして、少しナニさせようと思ったわけでの」。
今西正男と安西正弘のバカ親子キャスティングも素晴らしい(偶然名前も似てる)。
しかし「鷹爪」をわざわざ「鷹牙(ようが)」と変えたのはよくわからん。
鳥に歯はないぞ。
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 22:29:08.52ID:gwPjNZ3y
>>490
貼ってくれたやつは自作じゃないかも
こっちのことかと思った

https://youtu.be/C93iCT4ac8U
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/15(水) 22:44:22.58ID:cnAEGL7g
>>493
ほう、こんなのも上がってたのか
これは自作っぽいね
部分部分で違いが見られるし(名前の書き方とかラストとか)
画がきれいだから見やすくていいね

となると、俺が貼ったやつの出所は何なんだろう…
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 00:22:11.00ID:CtSBarbx
>>490
東映の予告編CDを元にパンフやプレスから文字切り抜いて再現しただけだと思うぞ。
古いフィルムなら多少なりとも傷があるはず。
それに本編の映像、ソニーのDVDじゃん。
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 01:40:23.59ID:mpukM+Ca
って事はガチの予告編って行方不明なのか
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 02:00:23.82ID:VVvx1FXr
ドラゴンブレイドかなんかの予約特典で
予告が30タイトルぐらい入っている特典 DVD 付いてなかったっけ?
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:32.98ID:UcAabyaZ
それには入ってないで
酔拳蛇拳木人拳ファーストミッションシティハンターが抜けてる
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 11:12:40.15ID:tZ3pfPpm
正直、帰ってきたドラゴンよりは飛龍神拳の方が面白い映画だよなぁ
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 11:41:36.13ID:oEN8Mucu
ぶっ飛んでてかなり面白い
あれBD日本語版とか無いのかな?
何処行っても見ない
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 12:45:46.22ID:oEN8Mucu
日本公開版と主題歌は?
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 13:02:24.44ID:oEN8Mucu
トン
なるほど。円盤流通量の少なさはそこらへんのカロリーの低さかよ。
あれ面白いのにもったいない話やで
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 13:07:26.68ID:tZ3pfPpm
確か東映が権利買おうとして辞めて東京12チャンネルが買ってテレビ放映のみだったかな?
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/16(木) 13:13:47.88ID:oEN8Mucu
酔拳バブルがあっても買われなかったんか
ローウェーで一番エンタメしてると言っても過言じゃないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況