X



アルプススタンドのはしの方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 13:21:07.81ID:IW6PK0QM
甲子園球場を貸し切りにするのは半日で40万円くらいで、地元のフィルムコミッションの
サポートがあれば出せない金額じゃない。撮影には5日+1日ぐらいしかかかってないらしいし。
しかしこの映画、スタンドの後ろの方に木立があることが絶対に必須。
だから設定を変えるべきだった。
地方予選の決勝で十分で、「ここはアルプススタンドにつながっている」とかなんとかいうセリフを
一言入れればそれで済んだ。
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 13:26:47.58ID:RrmwOYiZ
建て替える前の甲子園しか知らんジジイだけど
一目で甲子園じゃない事はわかった

でも舞台でこうやってるんだろううなーって想像するくらいで
別に気にならなかったよ
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 13:55:44.77ID:PANGyMtk
パンフにはPが高野連と3ヶ月交渉したけど甲子園使わせてもらえなかったってあるけど
球場使用だけなら高野連関係ないよね
何があったんだろ
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 14:01:40.92ID:YenkIbKq
でもそれで甲子園が使えたところで、やきうヲタがやっぱ実写すばらしー、で終わりだと思うんだよね。費用対効果が些少である。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:25.38ID:ManBtGir
甲子園じゃないところが逆にいいチープ感が出てたと思った
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 14:14:11.30ID:39DntK9b
その辺も含めて味だよな
この作品の

俺は土曜日6回目観てくる
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 15:26:01.20ID:9dM1FGEx
>>365
まさかとおもうが城定秀夫監督の過去作が問題視されたとか
痴漢電車マン淫夢ごこち、世界で一番美しいメス豚ちゃん、
私の奴隷になりなさい第2章ご主人様と呼ばせてください、性の劇薬
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:37.69ID:jyIR62ee
怪獣映画なのに本当の怪獣使ってないとか無理なことをいうキチガイかな
アルプスこだわりさん
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 16:43:24.76ID:79cFF5vz
舞台が夏の甲子園じゃなく、地方大会の市民球場でかえって良かったと思う。
アルプススタンドは甲子園球場のスタンドの固有名詞だからタイトルと違ってしまうけど。
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 16:48:34.57ID:QIiqcp6j
確かに地方予選設定のがよかったと思う
先攻後攻決めるのも丁半サイコロで決めたり酔っ払いがグランド乱入とか
審判が相手チームから買収されてたりなんかがあったらよかった思う
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 17:27:56.53ID:ManBtGir
まあ確かに俺も本大会なのか地方大会なのか迷ったけど
会話の内容聞いてああ本大会のようだなと思った
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:22:42.00ID:Mcny+rRZ
甲子園設定だから違和感あったよね
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:28:06.47ID:kvaU1Fy+
ゲーム(アニメも)のCLANNADなんかも、タイトルの意味が作り手が元々想定してたものと違ってたりするけど
それについて文句言う人はほとんどいないし、タイトルなんか気にすんな(´∀`)
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:07.76ID:gvSsj8RW
いや、タイトルの話をしてるんじゃなくて、甲子園のアルプススタンドを舞台にした映画だから、ロケーションに違和感がある人がいるのはしかたなくない?
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:50.91ID:AyuJp3Lp
元が舞台だという前提を知っていれば、どんなチープな背景でも「ここが甲子園のアルプススタンド」と言い切られたら、そんなもんだと思って見られると思うけどなあ。

そういえば思い出した話。馳星周原作の「漂流街」だったかな。西部劇みたいな荒野の真ん中に一本だけ道が走っていて、いきなりテロップが「埼玉県浦和市」とか出てくるの。
言い切ったもの勝ち、というかなんというか。
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:59:13.12ID:XSeBVGqe
だったら演劇でやればいいよなと思う
映画だから視覚的なミスマッチは慎重にやらないと違和感になる

>>379
埼玉県戸田市美女木だな
あれアメリカでロケしたんだっけ?
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 18:59:31.38ID:Ad52SEPr
>>379
元が舞台だって知らなかったらどうするの?
ま、我々よりも製作者が熟慮した上での結果だから文句を言うつもりはないけどね。
といいながら、もっと「ここは甲子園なんだ」ってわかりやすいセリフがあってもよかったかな
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:07.21ID:39DntK9b
普通の人は
アルプススタンドなんか行ったことないから
あれで良いんだよ

拘ってるガイジは
ドキュメンタリーでも見とけ
鬱陶しい
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:55.77ID:jyIR62ee
甲子園の1回戦なのかなー
地方予選なのかなー
応援団がホテルに泊まるくらいだから
やっぱ甲子園設定なんかなー
と混乱したのはたしか
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:54.47ID:Q8iNNZKo
>>383
最初っからあれは甲子園の全国大会だってわかった?
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:06:17.69ID:9dM1FGEx
この題材が大手に見つからないで良かった
大手に制作させたら甲子園ロケでグラウンドを映しまくり
アルプススタンドの4人は売り出し中の美人とイケメンで
野球部の園田、矢野がジャニーズに
リアリティー無し、悪い意味でわちゃわちゃした映画になったと思う
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:52:45.96ID:lJ6X8+0R
原作からあるんだろうけど、個人的には大人になったくだりは配信限定特典くらいでちょうどよかった
未来が開かれた状態で終わるからいいのに
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:05:03.96ID:glPdalZt
俺もすき。そういうことってあるよなと思えた
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:15:24.42ID:xtsb9x2G
>>390
元になった舞台版脚本はツーアウト満塁で矢野が打席に立つが打ち上げてしまいアウト
最後の台詞は演劇部で脚本を書いた安田と元野球部藤野

安田「私さ、来て良かった」
藤野「うん」
安田「・・・ありがとー!・・・あー・・・悔しい」
泣く
サイレン
徐々に暗転
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:39:05.92ID:xtsb9x2G
城定秀夫監督が昔から魅かれてた監督は
エミール・クストリッツァとフェデリコ・フェリーニ
残酷なことがあっても最後はお祭りで終わる映画
ベストに上げているのは「フェリーニのアマルコルド」
アルプススタンドも性の劇薬も幸せなエンディング
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 01:21:51.02ID:sPtj3gQr
こっちは今日から上映
メンズデイでいくかミニシアターエイドのチケ使うか迷う
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 09:58:01.62ID:ho2X99km
>>391
演劇部の顧問があのエピローグ書いたのかと思ってたから気持ち悪かった。
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:07:01.83ID:xtsb9x2G
伊藤園お〜いお茶くん【公式】が8/12にアルプススタンド公式飲料とツイート
事前に話ができてるタイアップではなく事後承諾だったのね
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:39:20.26ID:WczDesy8
甲子園球場については「しょうがない」で諦めざるを得なかったと
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 17:52:39.46ID:gX4B6fGS
おぎやはぎの小木さんみたいなエキストラの応援っぷりが良かった
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:07.85ID:o10A6sY5
>>406
しょうがないって言うのやめて。製作側の人もがんばってる。なんでそういう事言うの。
がんばってるのにさ。周りで見てる人に勝手にしょうがないとか言われたら嫌だと思う。
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 19:20:45.80ID:oELIC2+S
うーんだったら
真夏なのに汗一つかかない美術方面をもっとがんばってほしかったなあ
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 19:58:07.02ID:J2h1Vvpd
最後の大人エピはイーストウッドの実話もののように
エンドロールのスライドと字幕でやる手もあったかと
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:07.69ID:o10A6sY5
撮影が10月(ブラスバンドのとこは12月)だっていうしスケジュールの都合だろうなぁ
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:36:01.77ID:YSZ6xbDV
「真ん中だってツラいの」ってセリフがあったけど
「はし」に対しての「真ん中」なんだよね
お前らは「はし」だと言ってるわけで結構酷いセリフ
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 23:53:13.78ID:o10A6sY5
単に立場(立ってる位置)の違いについて言ってるだけなのに、悪口と捉えられるなんて久住さんかわいそう
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 00:07:13.52ID:ADdR5/Ws
>>418
作中で明示されてた内容を見ればそれほど酷くはないと思うがな
「私可哀想」と気取ってる奴は誰でもガツンと言いたくなるだろ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 07:44:05.97ID:fUDWBkwN
自分から自分はセンターだって言ってはダメだろう
あのセリフは映画の付け足しだから違和感ある
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 09:07:41.09ID:qYEuwg8m
今やってるウルトラマンZに吹奏楽部長出てる やっぱかわいいな
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 09:19:47.94ID:nLR1war6
>>418
鉄血のオルフェンズで上流階級のお嬢様が「あなたたちと対等の立場になろうと思って」握手を求めたら、主人公が「じゃあ俺たち対等じゃないんだな」と言い返す話があった。
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 11:33:07.60ID:8ovcyz+s
今年の賞レースで何か受賞することはできるかな
撮った映画は百本以上ほとんどが超低予算ピンク映画の城定秀夫が
監督賞を受賞したらちょっと胸アツ
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:12.68ID:r3265vCA
城定秀夫といまおかしんじの一般映画が脚光浴びる夏が来るなんて想像できたろうか
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 16:06:49.61ID:Lpm+4vQ0
>>417
スケジュールの都合だから(汗をかかないのも)しょうがない、とか
見る方には何の関係も無いんだけどな…
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 16:55:40.55ID:l5dHfz74
>>428
単に理由を推測したみただけでしょうがないとは言ってないよ(´∀`)
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 19:15:57.18ID:RRPEbXtl
最後のカット
4人の視線の方向がバラバラなんだよな
同じ打球を目で追ってるのに

すでに指摘されてる陽射しとか汗とか
犠牲フライとか
なんかいろいろ細かいとこ気になった

でも知らない俳優ばっかでこんなに楽しめるとは思わなかった
また見たい
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:48.88ID:RRPEbXtl
あと、浅草舞台版のキャストで、
元野球部男子役だけ変更されたのはなぜなんですかね?
事情はよく知りませんが、映画版の俳優はとってもよかった
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:31.07ID:l5dHfz74
いろんなインタビュー見てると「急遽」「撮影開始1〜2週間前」に変更になったみたいだけど何かしら事情があったんでしょ
マスゴミじゃないんだから、それ以上詮索するのは野暮ってもんだよ
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:08.56ID:eXT6vIv1
3回目観て来た
公式なったんでって事でおーいお茶配られたぞ吉祥寺wパンフはどこも売り切れで次は水曜日だって
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 05:13:25.76ID:mkdkx6y1
ストーリーはあってないようなもんだが、wikiはちょっとネタバレに過ぎるな。
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 08:05:33.34ID:DjUtv2vF
>>436
ヘタしたら映画お蔵入りになってた可能性もある
舞台版のDVDとかは出ないだろうな
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 17:00:06.50ID:ciUgRN4u
藤野役は映画では爽やか男子高校生に見えたが、
オフの時の写真検索すると微妙でした

役作りって凄い!(ほめ言葉)
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/16(日) 20:48:28.74ID:7rV9lg92
善悪の屑(城定監督は脚本担当)に続いてこれも上映見合わせになったら気の毒過ぎるから公開されて良かった
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 00:41:43.84ID:m1KPeTzS
ようするに作品の出来にかかわらず自分たちの都合で動員を操作したいって目標なの?
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 03:54:27.24ID:0I7CV1xs
まさか画面に出てこない矢野に泣かされるとは、、、
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 15:40:58.12ID:TZm4KhY7
千葉市 幕張新都心のイオンシネマ。
昨日見に行ったら、立派な部屋で妙にスクリーンが
大きく、音響もすごかった。
スクリーン8。
施設案内によると、
「8スクリーン335席 ULTILA D-BOX(D-BOX)8席 ATMOS」
の部屋らしい。

ちなみにこの幕張新都心イオンシネマ。
南側(海側)の外に出ると、幕張メッセの向こう側に
ZOZOマリンスタジアムが見え、その左方向(東側)には
高層ホテル群が見える。
前日からホテルに泊まり、メッセかホテルの会議室で補習を受けてから
球場に行くのには最適な環境だ、とニャっとしてしまう。
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 15:52:27.21ID:7DZshIMd
房総半島のはしの方なら地方大会てもそのシチュエーションありうるかな
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 16:47:24.01ID:UuKrP0Mr
>>444
幕張新都心のULTIRAはいいぞ
日本でも数少ないドルビーATMOS対応で、時々5.1ch作品でもアップミックスして天井から音がでるようにして上映してたりするし
ウーファーも追加してるので低音が響く

まぁこの作品上映としてはオーバースペックな気がしないでもないw
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/17(月) 17:41:35.12ID:TZm4KhY7
>>444 の追加
幕張新都心で観ることを考えている人は事前に
スクリーン番号はチェックしておいた方が
良いでしょう。大きい部屋は8番。
ちなみに先週までは9番。9番は144席だけど
スクリーンは大きかった。

イオンシネマはスクリーンの大きさは公表しないのか、
画面の長さ・幅の表示は公式HPで見当たらなかった。

この映画、いつのまにか4回観てしまった。
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 04:07:07.38ID:b5uFH5H5
地方だけとたまたまやってたのがULTIRAだったわ。ガラガラだったけど。好みの映画だったけどやはりアレが甲子園というのは違和感有りまくりだった。皆言ってるように地方大会の話で全然良かったと思う。あと先生役のリアリティの無いキャラ設定もどうかと思ったな。元の高校演劇の舞台は見てみたいと思った。

>>347
そうそれ!外野手はエラーした時にしか目立たないに対しての伏線回収になってるんだけと意図的になのか、たまたま偶然なのか。
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 05:54:54.80ID:2N+mqIhQ
>>359
アルプススタンドは甲子園にしかないのに、
どう設定を変えるんだよ。
そっちの方が違和感。
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 05:57:24.05ID:2N+mqIhQ
>>374
それだとプロに行く矢野くんって設定がかなりウソくさくなるだろ。
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 14:20:57.51ID:tmXyQofF
>>450
設定を地方大会の予選決勝ぐらいにして、「この場所は甲子園のアルプススタンドにつながっているんだ!」って
先生が叫べばそれですんだ。
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 14:27:43.76ID:wtiIDcoy
>>454
外野フライでアウトになって得点が入る話のところはやっぱ迷宮入りしてたの?
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 17:40:00.87ID:4rCNq6Kb
アルプスと言えばスイスとかのアルプス山脈の事だよね
でも日本アルプスとか名乗ってる山々が日本にもあるからね
それと同じだと思えば納得できるだろ
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 17:42:22.34ID:6lGRaHoM
場所は見立てでどうにか誤魔化せない事も無いけど
全く暑そうに見えないってのはつらい
暑そうな演技すらしてない
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/18(火) 17:51:36.83ID:R/l8n4m/
>>460
でも一応オープニング辺りは薄っすらだど陽炎っぽいメラメラ画面になってんだよね一応暑い日です設定描写はあるにはあるんだよ
ただどのタイミングで消えたかはわからんいつのまにかのっぺら画面になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況