X



【庵野秀明】 シン・ウルトラマン7 【樋口真嗣】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 08:34:50.19ID:dJPcOVv0
2021年公開予定
東宝
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/shin-ultraman.html

製作:(株)円谷プロダクション/東宝(株)/(株)カラー
監督:樋口真嗣/企画・脚本:庵野秀明

映画化に関するお知らせ (株)カラー
https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/
公式
https://shin-ultraman.jp

前スレ
【庵野秀明】 シン・ウルトラマン6 【樋口真嗣】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1591616333/l50
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/01(木) 22:21:20.67ID:jCugHV8K
このスレっていつもマウントの取り合いしてんな
特撮ヲタだから駄目なのか、庵野アンチのウザ絡みがいかんのか
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 10:10:54.51ID:pHDgQCpq
「 会話をしていると、毎回反論する人がいます。
このような人は、反論することで自分が正しいというマウントをとろうとしているのです。
相手を認めることができず、自分の正しさを証明したいと思うからこそ反論します。」

ふーん
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 10:16:22.23ID:Ov9a3Lon
マウントの取り合いなんてしてないだろ
他で誰からも相手にされないキチガイが連投して暴れてるだけだぞ?
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 11:21:25.36ID:OkfXT+lX
お爺ちゃんたち、そろそろお昼ご飯ですよ
喧嘩してると、大好きな牛丼お預けにしますよ?
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 12:26:54.93ID:wNdaYU/P
チーズ牛丼食ってそうな奴
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 11:57:31.46ID:OChZvAJI
>>830
「エヴァ臭」という表現が曖昧すぎてよくわからんな
会議室のイスやマイク、あるいは机などを
独特のアングルで撮るカット(実相寺アングル)を
エヴァ臭といっているのだろうか
それとも主人公が「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」とウジウジしてるのだろうか...
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 13:12:43.98ID:knU2wLqj
もともとエヴァが「ウルトラマンやセブンの実相寺臭」がする作品だしな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 15:04:41.06ID:0TPSX5AF
エヴァ・テイストとか表現すればいいものを
関係者が「臭」なんて言っちゃうから
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:46:47.34ID:KZvVyhQx
元ネタの実相寺アングルを知らないとエヴァ臭とか言っちゃうのかも
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:51:58.29ID:+IQez+9a
ん?
「いい意味でエヴァ臭がする」というのは
実相寺ぽい演出以外のことを指してるのかもしれんぞ?
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:44.81ID:9Ij4/Cdu
シンゴジラって
ゴジラ初登場から海に撤退 30分
ゴジラ再上陸から東京火の海 30分
ゴジラの謎を分析から作戦立案 30分
ヤシマ作戦 30分

と組織がリアルな雰囲気で巨大モンスター問題に対処していくストーリーが
それぞれアニメ4話分っぽい構成であるところがエヴァっぽかった

シンウルトラマンもそういう感じなのだろうか
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:12:41.66ID:0TPSX5AF
そうそう
いろんな匂い(←いい方のにおい)ぷんぷんでも
娯楽映画として、シンゴジみたく、エンタメ王道の起承転結は踏襲してほしい
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:20:59.49ID:rHDzG0CK
シンウルトラマンって怪獣はもう既に存在している世界観なのだろうか
科特隊結成秘話とかあるのだろうか
どこからストーリーを始めるんだろうか
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 18:48:36.67ID:ZMMDcUEj
シン・ウルトラマンにとってのシン・ウルトラQがシン・ゴジラなんだろう。
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 21:47:47.90ID:A9BHWOwV
そりゃ意味不明だろ
スレ全員アルツハイマー爺だからな
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:26.56ID:MpI3cZYj
チー牛「バカには言ってない」
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:39:30.50ID:Ow363wBa
>>873
成る程
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 22:46:27.00ID:MpI3cZYj
チー牛「シン・ウルトラマンにとってのシン・ウルトラQがシン・ゴジラなんだろう。」
チー牛「なるほどな」
チー牛「成る程」

スレ民俺以外全員チー牛
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 23:48:03.73ID:MpI3cZYj
さすがチー牛日本語がわからないらしい
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 04:27:44.83ID:5i30xYd1
それはないと思う
シン・ゴジラの最後の尻尾のような
視聴者に勝手に想像させる演出はあるかも知れないが
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 05:47:40.57ID:aAnUTrZN
>>883
コンビニのコラボ企画とコンサートはあるかもね
ゴジラ対エヴァンゲリオンはやったし
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 07:05:13.77ID:GH6L1JAe
>>883
また庵野のオリジナルレイプか…
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 08:20:57.63ID:QpCMJzOW
ゴジラと戦わせるならエリマキ付けないと
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 09:11:09.99ID:8Mb1jG3o
怪獣が存在する世界観 ってことだよ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 09:12:50.21ID:BgQjCvAl
怪獣が存在する世界観を共有してるのでは?ってことだよ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 10:28:53.26ID:7KlHM/0Z
おまえいつもIDコロコロ変えて自演するけどバレてないと思ってんのか?
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:27.57ID:6iiBS9qv
シンウルトラマンが戦うのは宇宙人だと思う

怪獣が現実世界に現れたのが
シンゴジラで
宇宙人が現実世界に現れたのを
シンウルトラマンで描きそう
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:22.43ID:8QAh2f1z
有力なのは庵野が好きなザラブ星人かな
自分的にはバルタンを出してほすい
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 12:51:18.14ID:MrbDht55
宇宙人というか侵略者という路線はあるかもしれない
エキストラ募集で「公安警察役」を募集していたし
侵略者が地球人に化けて活動していたら
公安にマークされそうだしな
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 13:22:51.92ID:UuheKil5
地球を守るためではなく、(宇宙を)地球から守るためにやって来た?
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 13:25:21.51ID:GH6L1JAe
>>897
Shut up madman
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 14:52:05.30ID:g/G2Mlnq
演出にもよるげど、異星人が宇宙船に乗って飛来とかリアリティが無い気がするんだよね
小松左京的と言うなら突然、降って湧いた災厄と戦う人々の物語だと思うから、時空を越えて異次元からやって来た何かかな?と
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 14:59:49.83ID:6iiBS9qv
元々ベムラーという犯罪者を追って
地球に来てるから
そこは変えない気がする
そして人間に憑依する設定も

そういえばヒドゥンって映画あったな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 15:05:15.40ID:6iiBS9qv
読んだことないけど
講談社の書籍『ウルトラマンひみつ大百科』掲載された漫画「ウルトラマン地球へ」だと

護送中の隙を見て逃走したベムラーは
ウルトラマンの友人であるクロードを殺害して地球へ逃亡
ウルトラマンはクロードから
ベーターカプセルを託されて
原典第1話につながるという展開になっているとか

このベムラーを怪獣じゃなくて
ちゃんと宇宙人として描くかも
もしかして同族のウルトラマンみたいな
宇宙人になるかもしれんね
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 15:23:45.13ID:PcSHeZp7
護送されてる重犯罪者ベムラーがウルトラマンと同様の宇宙航行用の球体を駆使できるというのに、
姿をあらわしてみると知性のない直立トカゲだというのがむしろ変。
昔から言われてることだけど。
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 15:34:10.96ID:xXfRgRyb
ウルトラマン第一話をリアルに描くってコンセプトは映画で前例があるけど、どうやって差別化するんだろう
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 15:53:58.77ID:o1XM8q7N
>>903
『ULTRAMAN』のことかな
脚本は結構力が入っていてそれなりに面白いと思ったけど
いかんせん、特撮や演出が追い付いていなかったような記憶がある
庵野脚本と樋口SFXで十分差別化はできるかと

樋口には「自分が思うハリウッドと違っていた」という
米TVウルトラマンパワードのリベンジをぜひやって欲しい
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:10.59ID:o1XM8q7N
その昔、映画館で観客が、みんな爆睡してしまうストーカーという映画があってだな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:19.32ID:6iiBS9qv
>>902
それって湖の生命体と同化したから
あんな姿になったとかの
裏設定なかった?

ウルトラマンをリメイクした映画
ULTRAMANもこの設定を生かしてたよね
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 17:47:20.34ID:yV2DHVGN
湖のトカゲと一体化したからあの姿で、もとはウルトラマンと同じような姿なんだろう
そんなに悪いやつに見えなかったのも、湖で一体化した生き物の知能が影響したせいw
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/04(日) 18:05:44.82ID:5i30xYd1
シン・マンがレッドファイトを始めてしまう経緯が気になる
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/06(火) 10:59:52.18ID:TCKb4+nH
庵野監督やスタッフが
シンエヴァの映画はもうすぐ完成と
コメント出してた

完成してたのを公開延期して
その後に少し手直ししてるだけかと思ったが
かなりガッツリと作り直してたのか
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:59.13ID:TCKb4+nH
橋本 敬史@norider1965
このカットが完ぺきに出来たら歴史に残るだろうなというエバのカットを
今まで手付かずに悩みぬいておりましたがやっと手をつけました。
完成成功した暁にはもう思い残すことはないくらいですので是非ご覧くださいね。
午後11:17 ・ 2020年9月29日・Twitter for Android

公開延期になってスケジュールに余裕ができたから、
作画リテイク、追加カット作業がどんどん追加されてるのな
誰かが強引に上映日程を発表しないと
庵野監督や作画スタッフは永遠に作り続けそう

https://i.imgur.com/CP9QIjV.jpg
シンエヴァの構成
アバン1=10分40秒00コマ
アバン2
Aパート
Bパート
Cパート
Dパート=41分16秒3コマ
エンドロール

3時間超える? 2部作に変更か

シン・エヴァンゲリオンが早くて来年春上映なら
シンウルトラマンは秋か来年の年末だね
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/06(火) 16:28:04.67ID:RmCpn4yT
>>912
まさかエヴァQは夢オチで
シンエヴァから破の続きやり直すのか?
ってぐらい長いパートだな
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 00:56:17.21ID:Zwm09yxl
だったら事前に劇場でラッシュの公開ぐらいしてほしいもんだ。
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 00:59:41.61ID:BIHkTi00
しかし、ウルトラマンの特報すら今出せないってなると
下手したらウルトラマンは2022年になったりしそうだね。 
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 10:13:18.91ID:47wS4D1d
楽しみはないよりある方がいい
いつになろうと、気長に待ちましょ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:14.51ID:7ElnvS4E
シンゴジの特報は酷かった。
あれで観る気なくしてて、あとで評判聞いて観に行った。
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:20.20ID:47wS4D1d
シンゴジラは公開直前までかなりの情報封鎖をしていたからなあ
あの特報はあの時点では仕方がないし、そのおかげで自分は映画館で蒲田くん→ゴジラを楽しめた
シンウルトラマンも多分その方向ではないかな
そんな意味でたまには情報に飢えるのも、いいものかと
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:25.08ID:23QX9GX4
洋画タイトルも軒並み延期されてるから
シンウルトラマンも2022年になることも覚悟したほうがいいかもね
もちろん2021年に観れたに越したことはないが
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/08(木) 12:24:23.18ID:mShhEa7v
>>929
オマエは頭が悪いんだな
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/08(木) 13:19:19.93ID:uKu6ijno
ボンクラじゃないよチー牛だよ
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/08(木) 14:36:23.96ID:6kJlgC8L
違うよ
ボンクラでチー牛だよ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 02:29:20.57ID:xJjOHQuI
>>917
再編集映画も「ダブルリリース」とか
「サイマルロードショウ」とか「新訳」とか
付けて興行に持ってく富野の才能よ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 02:39:03.23ID:2mPWRWGc
>>917
でた中年チー牛
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 02:41:00.72ID:2mPWRWGc
>>932
ボンクラでチー牛の上中年ときたよ
どうすんのよ救いようねぇじゃん
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:48.93ID:2mPWRWGc
>>937
お前自身がチー牛だから食べなくていい!
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/10(土) 22:31:01.92ID:ZBiAj8to
第1話 チー 目覚める
第2話 チー 出かける
第3話 チー 覚える
第4話 チー おつかい
第5話 チー 見つける
第6話 チー 弱る
第7話 チー 働く
第8話 チー とまどう
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/11(日) 20:58:23.68ID:uukGUzky
え?いちいち読んでるの?
あぼーんしてるから気にしてない
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:41.21ID:q2+lwYTn
チーちゃん…
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 00:45:42.73ID:ZaR2Q0Ep
週末の鬼滅にエヴァとウルトラマンのどっちの特報載せてくると思う? 
個人的にはエヴァが来てほしいけど、現状だとウルトラマンの方が来そうな気がする。
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 01:00:50.50ID:AtWwu6RK
チーw
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 01:01:10.89ID:AtWwu6RK
チーが別のチーに恫喝されてシュンとしてて草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況