X



ターミネーター TERMINATOR part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saef-YWUo)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:51.45ID:Wr9pOCxQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降

次スレは>>950が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行重ねて一番上に貼り付けて下さい

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part105
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573648455/
_
ターミネーター TERMINATOR part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573919177/

ターミネーター TERMINATOR part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1573794918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff0-nSoa)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:09:00.08ID:aj01uoTH0
何度も言われてるが、2で完結したものを無理矢理続けさせようとしたのが、よくなかった。

あとはせいぜい1と2をリメイクするくらいしかないのでは?
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-vmjH)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:37:07.92ID:vjg6y45h0
結局未来から殺人マシンと護衛が送られてきて追いかけっこをするというプロットを変えないと何やっても二番煎じ三番煎じ
サルべでカイルを過去に送り込むまでの話を描くのが正解だったと思うんだけどな
今更だけど
0008名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa8b-XqYb)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:06:18.11ID:jE0ah7rQa
>>7
サルベはプロットとか個々の要素は良かったと思うんだよ
三部作なんて夢見てないで内容ギュッと凝縮してまとめれば
それこそ新シリーズの端緒になれただろうに…
序盤中盤終盤満遍なく中だるみしてる構成は本当にキツイ
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff0-bdoO)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:09:10.12ID:DvnwQvW60
>>5
何度も言われてるが、そもそも2が「完結した物を無理矢理続けた続編」だった
あそこで無理矢理コナー親子の話を繋げる方向性に舵を切ってしまった事が、今日まで続くグダグダの元凶
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ff0-bdoO)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:11:43.85ID:DvnwQvW60
>>9
ジョンやサラとは別の場所でスカイネットと戦ってる人達の話にすれば、変な波風立たなかったのにね
T4はなんでわざわざ過去作を否定するようなストーリーにしたんだろう?
0013名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bff8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:38.56ID:brLKq4eq0
リンダ・ハミルトンの双子の妹レスリーが8/22に亡くなったそうです。63歳でした。
死因は公表されてません。

安らかなる眠りをお祈り致します。
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa36-qEQR)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:22:37.06ID:P7RFmlca0
>>9
皮を移植てのはスカイネットのT-1000製造施設でやるつもりだったのかな
どう考えても自軍の設備じゃ無理だよね、心臓移植もなんだけど
4、ジェネシス、ニューフェイトと人類軍側の装備が整いすぎてるのが気になる
ニューフェイトの巨大輸送ヘリなんてあんなの作る物資と設備あるんじゃ絶望感薄いわ
0021名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM3e-r8jU)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:04:37.90ID:wY6klREzM
>>18
>皮を移植てのはスカイネットのT-1000製造施設でやるつもりだったのかな
もっと元々は皮移植も無しでマーカスがジョンに成り代わる。だったので
そこのところは深く考えていない、が正解だと思う
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad84-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:53:15.30ID:K2FexyVw0
スラっと背の高いジョンと
ずんぐりした体形のマーカスだと
皮移植で鳴り替わるのには無理があるけどな
ベッカムの皮をマイクタイソンに移植して
ベッカムを名乗るレベルで無理がある
0027名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad84-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:18.00ID:K2FexyVw0
>>26
顔だけでも、ベッカムとマイクタイソンくらい違うだろw
いきなりジョンの顔が横に伸びたり
体型も横に長い体型になったりしたら
無理があるにも程がある
0028名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM3e-r8jU)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:14:36.97ID:UA9y+2S5M
>>27
サム・ワーシントン
身長 178cm 体重 80kg
ttps://samkuusisto.com/ja/filmstars/6364-sam-worthington-height-weight-body-statistics.html

クリスチャンベール
身長 183cm 体重 86kg(バットマンビギンズ時)
ttps://celeby-media.net/I0000398/&page=1

> 顔だけでも、ベッカムとマイクタイソンくらい違うだろw

そんな差はありませーん
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad84-bL/7)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:10.32ID:WluiMtZ50
>>32
マトリックスももう続編作るような作品じゃないがな
仮想世界でスーパーマンとかドラゴンボール今さらやられても
ターミネーターと守護者の争いを繰り返してるのと一緒だろ
あっちもおばあちゃんになったトリニティ出そうとしてる点は一緒だが
シュワをクレーンでぶら下げたまま店に突っ込むとか
無茶やってるのはT3の方が上と思う
0037名無シネマ@上映中 (JP 0H92-yZ8w)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:47:47.43ID:0GyDWu70H
ニューフェイトのRev9が際立っていた、
 ターミネーターのコミュニケーションスキル
について、ここではもう議論された?
0040名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a33-v0oT)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:48:40.40ID:nlRG5gUA0
しかし全世界の監視カメラにアクセスしてターゲット見つけるって色んな作品に出てくるがつまらんな
電話帳の順番にサラコナー殺されるほうがワクワクする
0045名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:05:02.46ID:YxTZSjm6a
ずっと1や2のレトロフューチャーな世界で作って欲しいわ。
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad84-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:50:06.63ID:rxVgJdyA0
しかし、ハッキングで全ての監視カメラやスマホにアクセスして
ダニーを発見できるまでやってしまうと
もう次のターミネーターなんて作れないな
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d9d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:57.14ID:ytyBBAph0
ニューフェイトって三部作やりたいような話だったけど、どうやって続けるつもりだったんだろう
ラストシーンにRev9が現れたらどうしようもないよね
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9669-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:06.93ID:Pgf9Mn7x0
なんかジェニまた見たくなってきたなw
なんやかんやで1,2,3、ジェニは見返したくなるんだけど
DFは画面は派手なんだけどなんかトロトロしてて見返すのが億劫になる
なんならグレースの全裸シーンくらいしか見せ場がない
0060名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:52:52.46ID:dKN+G6NK0
> サラ収容所で殺した警官は触れる前にコピーしてたような気もするが
あれは警官じゃなく精神病院の警備員

>>56
あれだけでコピーできるんだから凄いわな
触れるもの全部コピーとか思うだろうが特別編の終盤でやってた
度重なるダメージによる機能不全で触る物をコピーしちゃってるとこ見ると
多分アナライズモード時のみコピーなんだろう
0062名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:48:21.42ID:P1aEMaT+a
もう1000以上の性能を兼ね備えた敵は出すべきじゃない
Rev9がピョンピョン飛んだ時点で胡散臭くなった。
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:22:21.54ID:ODHq2MDO0
3も叩かれたけどジェニ以降と比べてみても割とシリーズ定番の展開はちゃんと踏襲してるし悪くはないんだよな
ミスキャストと戦闘がイマイチだったせいで
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:27.98ID:rrUr23xJ0
いうて3はT2のあとだから期待値が大きかった
あと「いっぱいぶきをもってるおんなたーみねーたー!」とかいう
小学生の妄想レベルの敵だったのも痛い。
岡村ジョン無駄死に設定、BADEND、嫁が不細工なうえにNTRといろいろある
ぶっちゃけ当時このスレで俺もめちゃくちゃ叩いてた

けど今になって振り返ると、奇をてらった最近のシリーズに比べたら
一応基本プロットには忠実で、かろうじてターミネーターといえるのは
T3までだったなって思うわ。
あの無人緊急車両カーチェイスは結構映画史に残るレベルですごかったし
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:30.87ID:GeC4fY2A0
> あと「いっぱいぶきをもってるおんなたーみねーたー!」とかいう
> 小学生の妄想レベルの敵だったのも痛い。
それ言ったら何にでも姿を変える液体金属ロボットとかも似たようなもんだろw
SF映画でそこを突っ込んじゃ話はそこで終わっちゃうからゲスな大人にはなりたくないものだ
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:22:35.32ID:rrUr23xJ0
>>67
実をいうとT3が出るまえ
俺が小学生の時分にターミネーター3が作られるとしたら
どんなターミネーターになるだろうかって妄想してたことがあるんだよ…

当時は女性の社会進出とかいって不自然な女性推し(まぁ今もかもしれんが)が
あった時代だったから
「T3のターミネーターは女ターミネーターになるな。当然液体化する。
T-1000よりも強いやつ。未来の武器をいっぱい持ってる、ハッキング機能搭載(ニチャア」
って妄想してたんだがまさかそれがそのまま実現するとは思わんかった(´・ω・`)
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f73-5N+C)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:11.45ID:jquqZhJz0
3は2032年の未来戦争シーンで抵抗軍が良い勝負しているように見えないから、審判の日を先延ばしにした代償に逆転バッドエンドなんだろうなぁと思ってしまう。
映画公式のゲーム2作品でも人類負けてる感じだったし
0072名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8b-hZ/0)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:20:23.64ID:MpX8qUZed
スカイネットによる過去世界への技術介入によるインフラ整備が行われたからT1000のようなトンデモロボットが生まれたんじゃないの
T1とT2のスカイネットは別物なんじゃなかと思うけどね
0073名無シネマ@上映中 (アークセー Sxcb-2Edy)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:56:35.38ID:Aud8MzZ8x
>>72
T1スカイネットはタイムマシンを作った
タイムマシン自体がT1000以上のトンデモだから
T1スカイネットがT1000を開発できていてもおかしくないのでT2スカイネットと別物である必要はない
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:22.88ID:Xo9xY+000
>>72
ジェニシスで液体金属は先に開発されちゃったことになったけどな
だがそれはT-3000ジョンが未来のテクノロジーの情報を
サイバーダインに持ち込んだからであってまたSFにありがちなパラドックスにw
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:08:27.41ID:nvi0eXd70
ジェニは全編80年代で戦ってくれたほうがおもしろかった。
何なら敵はT-1000だけで十分だわ
ぜいたくを言うならT-1000もロバートパトリックをCG処理して
使ってほしいところだが、最悪ビョンホンT-1000VSオジジT-800でもいいし

サラは設定的に80年代の女子大生のはずなのに
(歴史変わってるからジェニサラは女子大にはいってないと思うけど)
どうみても現代のキャピキャピJKにしか見えんわw
T1サラなんかめっちゃもっさかったやろ!
0077名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spcb-zdbI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:34.78ID:PaZ40HIzp
ビョンホンだったとしてもT2と同等の戦闘力のT-1000相手に勝ち目は薄すぎる
無理やり薬品入りシャワーを用意したことになっとったけど、あれは溶鉱炉以上に非現実的だし
80年代なんだから尚更そんな施設用意しにくいってのに
なんならT2の溶鉱炉ではあと一歩で皆殺しにされてたし
勝ち目があるとしたら若いT-800のメモリ上書きして仲間にするとか
逆にあのT-800がビョンホン1000とタッグ組んだらカイルを捨て駒にでもしない限り絶対勝てんわな
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:58:56.14ID:Xo9xY+000
>>77
街中のアジトに溶鉱炉トラップの方が非現実的だw
天井に硫酸入りの樽を設置で溶かす方が簡単だと思う
あとT800のCPUはタイムマシンの起動に使わないといけないしな
0081名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-Imp0)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:24:54.61ID:HlND9DlWa
老シュワvsダニ&サラで良かったのになぁ。
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:27:28.39ID:KG5kbUP40
>>80
シュワも当時はB級…どころか名無しのどっかの誰かだよw
まぁ未来から見たらシュワが一番出世したってのはあるけど

ターミネーターシリーズのおかげで中の人の役者人生が大きく変わったのって
やっぱり一番はロバートパトリックだろうなぁって思う
ダイハードのモブキャラだったところ、おそらく役者続けてても
ずっとモブエキストラばっかだっただろうがターミネーター2が
あたったからB級映画とかで名前アリキャラやラスボスキャラを
演じられるようになった感じがする。
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff7b-esrZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:10.94ID:nxdfKFoq0
>>84
コナンは売れっ子ボディビルダーの起用に挑戦しただけの無名なB級映画じゃなかったか?
ターミネーター役で出世して後から発掘された
多分日本語字幕や吹替は発掘されてから?

その辺はTSCCの売れない俳優ラズロの苦悩で再現されてる
ラズロはコナンそっくりな売れてない映画しか主演したことがなかったが
のちにT-888に殺されて容姿をそっくりに真似されて殺人犯としてFBIに亡骸は回収されるが
その後もラズロの姿のT-888はコナー親子を追い続ける
0087名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff7b-esrZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:47:27.40ID:nxdfKFoq0
ところでアメリカの二つのユニバーサルスタジオテーマパークのアトラクションのT2のあとで
USJにT2アトラクション三作目ができたけど
あれのラスボスってRev9ぽいよな
YouTubeでしか見たことないんだが
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:57.19ID:140e9gQe0
>>82
そういう見方は浅すぎるw
T2のメイキング見てもロバート演技力の凄さはよくわかるし
日々自分を研鑽して役者スキルを高める努力を怠ってなかったからこそ
T2でT1000役に抜擢されたというのが正しい見方だな
T2があっても無くてもロバートは何らかの映画でブレイクできてたと思う
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:58:54.38ID:KG5kbUP40
>>89
のちのT3以降の敵キャラをみても
ロバートが役者として頑張ってるしうまいのはわかるけど
それだけじゃどうにもならんのがハリウッドだろうw

とはいえダイハードのモブキャラから抜擢されたあたり
「運と実力を兼ね備えた」っていうのが正しいのかね
同じことはシュワちゃんにも言えるし、もしターミネーターシリーズがなかったら
たぶんしょぼいどっかのムキムキ外人で生涯を終えてたと思う
シュワちゃんは目を引くから別の映画でも大成してた!とは言いにくい
0093名無シネマ@上映中 (オッペケ Srcb-5RIq)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:20:47.24ID:oNaBZzWnr
ただのムキムキ違うでえ
既にボディビル界の王者のムキムキだったさ
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe5-vn5I)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:51:56.22ID:UMb5dyJt0
5451210951540954世界の大手銀行使ってマネロンか フィンセン文書を調査


有料会員記事
2020年9月21日 2時00分

世界各地での麻薬犯罪や汚職などに絡む資金洗浄(マネーロンダリング=マネロン)を示唆する米政府の内部文書を米バズフィードニュースが入手し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が分析、調査した。世界有数の金融機関が、犯罪行為による資金の出どころを隠すため送金するマネロンに利用されている可能性が浮かび上がった
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe5-vn5I)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:02:28.31ID:uPYxSE5k0
2602210902260926世界の大手銀行使ってマネロンか フィンセン文書を調査


有料会員記事
2020年9月21日 2時00分

世界各地での麻薬犯罪や汚職などに絡む資金洗浄(マネーロンダリング=マネロン)を示唆する米政府の内部文書を米バズフィードニュースが入手し、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が分析、調査した。世界有数の金融機関が、犯罪行為による資金の出どころを隠すため送金するマネロンに利用されている可能性が浮かび上がった
0096名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe5-vn5I)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:12.16ID:uPYxSE5k0
102021092010類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0097名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe5-vn5I)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:51.86ID:uPYxSE5k0
503521093550類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f69-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:34:57.61ID:gKijT1B60
>>93
ボディビル界では有名だろうけど
イコールでハリウッド映画界で有名になれるとは限らんだろう

それを考えるとT1の絶妙な雰囲気が功を奏した(?)って言ったら変だけど
シュワちゃんを大スターにするきっかけになったと思うわ
ついでにいうとムキムキ俳優なのにコミカル演技もできたのが
結構よかったのかもしれんな。
0099名無シネマ@上映中 (オッペケ Srcb-5RIq)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:34:01.31ID:oNaBZzWnr
ただ鍛えて筋肉膨らませてもチャンピオンなれないんだぜ
シュワのムキムキは美しいって事さ、王者ですから
0100名無シネマ@上映中 (オッペケ Srcb-5RIq)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:34:01.31ID:oNaBZzWnr
ただ鍛えて筋肉膨らませてもチャンピオンなれないんだぜ
シュワのムキムキは美しいって事さ、王者ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況