X



82年生まれ、キム・ジヨン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/09(金) 11:34:54.85ID:HepyAnoj
韓国で130万部突破し社会現象を巻き起こした小説「82年生まれ、キム・ジヨン」の映画化。
「韓国の82年生まれの女性で最も多い名前」であるジヨン“という名を持つ平凡な女性の、
少女時代から結婚、出産に至るまでの人生を通して、
韓国のジェンダー意識に関わる現代史や社会問題を織り交ぜながら、
女性が負う重圧と生き辛さを描く。

http://klockworx-asia.com/kimjiyoung1982/

【公開日】
2020年10月9日
【監督】
キム・ドヨン
【出演】
チョン・ユミ/コン・ユ/キム・ミギョン ほか
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:48.31ID:4APuWW4S
付き合う前の人とデートで観に行くのは大丈夫ですかね?
気まずくなるかな…
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/12(月) 23:59:44.18ID:VP5lPfLK
コン・ユはミスキャストじゃね?
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 03:17:26.36ID:k/KyQUK9
この映画の上司みたいなのより親父ころがしが上手いタイプの方が出世するよなー
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 10:55:11.41ID:epvsqH97
>>85
それは女性に対してってこと?
日本の全体的な民度?

日本の民度はどんどん落ちてきてる気はする
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 14:50:07.39ID:Twsh5z/5
鬼滅の刃にスクリーン追い出されないといいな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 15:31:41.68ID:pbusIto8
追い出されるでしょ多いとこだと1日40スクリーンでぶん回すから
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:00.06ID:xDhAdame
人気がなければ追い出されるだけ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/13(火) 17:00:06.20ID:tJTLCBa2
>>92
>>93
もっと人間味がなくて空気的なのがベスト
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 00:42:38.48ID:4pB+MVhS
ラストの明るさは希望なのかなー…
娘があの大きさになって遊ばせるのにそんなに手間がかからなくなってからの父子のお出かけに対して
赤ん坊時代の母子二人の外出は電車で気を使い、自分のことも手が回らず、
母親一人だからこその聞こえよがしな中傷などひどいシーンが多かったから、
いいとこ取りしかしてないくせに、って思っちゃった
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 02:59:42.87ID:thEZg33W
この映画題材のわりに夫婦が美男美女すぎじゃね
ジヨンは絵にかいたような韓国美人だし旦那も超小顔でスラっとしててモデルかよっていう
感想は旦那がただただ気の毒だった
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 03:47:42.68ID:iPiMEZnO
子育て落ち着いたらチーム長の会社に入れそうだし
少しずつ自信を取り戻せるんじゃないかなと思ったよ
第二子産んだらまた逆戻りなんだろうなとは思う
次は男の子を産めって義母に圧かけられたり

ていうか原作救いが無いのか
読みたいけど地獄だな…
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 07:43:20.85ID:mNIzquyR
性別役割分業とか労働時間について議論深めておかないと、男並みに働いて家事育児もこなすのが男女平等みたいなことになるからなあ。

マリッサメイヤーみたいなスーパーウーマンがロールモデルになるのはおかしいんだけど、日本の場合、女性もその価値観を内面化しちゃってんだよね。

その点、この映画はチーム長とか上司の設定も含めて割とフェアな描き方だったと思う
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 08:13:40.13ID:nb9+Aki2
パラサイトを見てしまうと高額な診療費を払えるこの夫婦も上流な方でこの世界にも半地下で暮らす家族もいるのかなぁと考えてしまうwwww
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 18:58:25.79ID:Ayr7Z7LK
何と言うか男が悪い!女は被害者!な原作に正面から堂々と喧嘩売って面白いって凄ェな
あと韓国映画にしては何かずっと淡々として邦画っぽいと思った
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 22:11:57.23ID:Ayr7Z7LK
男と世界の全てが憎い怨念ズブズブの原作と比べて映画版はバランス取れてるって話よ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 22:38:43.84ID:iDvK+Vd2
男だけど今日見てきたが旦那がイノッチで義母が上沼恵美子だってことはわかった
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/14(水) 23:46:04.37ID:kg1J539r
>>112
原作は「結局どこまでいっても男女の価値観は変わらない」ことを示唆するエンドだからなぁ
それにしては男女両面からちゃんと描けてるんじゃない
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 00:22:43.31ID:i1wmIbTf
マ・ドンソクがキム・ジヨンをイジメるやつらを片っ端から
ぶちのめすというのも面白いかも
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 00:52:09.25ID:ftM9iCAP
>>118
新感染という映画がありましてな
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 06:30:45.11ID:E5ehwzJ4
映画版はジヨンを若い女も心底バカにした態度でディスってくるのがいい
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/15(木) 22:59:30.54ID:iHfOBeR2
デヒョンとジソクが凄くリアルで良かったな
ああいう「良き夫」であったり、恵まれていることに無自覚だったりするのは、自分自身にも当て嵌まる部分があって胃が痛くなったよ
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:40.83ID:hXer7l51
良き夫がいるから大丈夫でしょ、てわけではない。
てのがあるんじゃないかなあ
実際にそういう話をたまに聞く
どんなに育児をやってくれる旦那さんでも
奥さんは疲れてしまったり。
おれは男だからこんないい旦那いないよと思いつつ
女友達は複雑そうな顔でこの作品観てた
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 00:35:19.42ID:MbUkJ0eS
俺も男だけど、
あれだけ丁寧に描いているのに、デヒョンのどこが問題なのか伝わらない人っているんだなぁ
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 04:39:53.64ID:Hn/FkRbi
>>122

旦那は声が森本レオだったな
見た目があれだけイケてたら結婚前はさぞモテたろう
実際ジヨンの先輩が告白したことがあったもよう

澄んだ瞳で無自覚に嫁を追い込むのも
嫁がおかしくなって不安でおどおどするのも演技として自然でリアルで良かった
良い役者だわ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 05:13:10.07ID:5lN3YKl7
邦画がダメなのは役者ありきの映画制作で
誰々が出てるから観に行くという程度の低い客にも問題がある
ということを散々言っているような人たちが
海外映画観たらあの俳優誰々に似てるとか誰々にしか見えなかったとか
くそつまんないこと嬉々として語ってんだから
どっちがレベル低いのかもうわかんないな
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 09:15:27.29ID:Tmq1PYiQ
これが長編デビューかよ
はちどりに驚いたけど、この人も凄え
有名どころ出演作を任せられるだけあるな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 09:36:26.63ID:kDEr3Ysb
ずっと夕焼けのマンション内で死んだような目でボーッとしてる印象が強いなこの映画
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 16:02:06.96ID:jcBxWLNN
>>116
大沢たかおやろ
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:34.75ID:SMrW0Fkd
>>126
どこが問題だったの?
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:37.09ID:ygVJGUcA
はちどりは凄かったね
韓国は役者の演技力が凄い
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:51.47ID:ygVJGUcA
韓国映画はパラサイト エクストリームジョブ exit スウィングキッズ 国家が破産する日などどれも面白い
邦画では昨日見たスパイ の妻がなかなか良かったけれども演技力は差があるなぁ
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:00.28ID:f99kz7Hj
宇多丸の批評聞いたけどキム・ジヨンが一番韓国で多い名前ってのは知らなかった
どこにでもいるあなたの物語ってことなんだな
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:17.49ID:jjjGxadH
>>142
見なければ問題先送りされるだけで余計にモヤる気もするけど。
逆に夫婦間の問題を詳らかにすることこそスッキリするんじゃね?
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 19:48:07.76ID:ygVJGUcA
この二人共演多いな
トガニ 新感染
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:47.59ID:aasvqwzW
>>71
盗撮と痴漢は女性というだけで理不尽な目に合うってことを描きたかったんでしょ。
マスターオブノンにも同じような描写があった
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/17(土) 22:27:40.96ID:BlvB2SNG
こういう多重人格になっちゃうようなうつ病って
日本でもあったりするのかな。
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/18(日) 02:12:23.57ID:ovRIT2qf
>>138
日本なら田中良子
的な超平凡な名前ってことやね
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:44.52ID:JG/ccqal
>>146
そこは気になった
うつ病にそういう症状ないと思ってたから
虐待や震災など心的外傷で生じる解離症状だと、いわゆる多重人格になる
いろんな性格ではあるが基本は自分
この映画みたいな狐憑きだと統合失調症(精神分裂病)を疑っちゃう
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:18.98ID:rJSQXvci
創作の中の症状が現実にあるかないか真面目に考えちゃってかわいいね😍
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/19(月) 01:35:29.65ID:fiEPVMrh
韓国語に詳しいわけではないが
オッパーをデヒョンさんって訳するのは変じゃないの?
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/19(月) 23:58:57.41ID:LeMeRFPx
ミッドナイトスワンよりいい
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 06:32:02.09ID:+J2FKfg5
男女間の軋轢もあるけど世代間の意識の違いによる軋轢も痛いほど感じるから
別に女だからとか男はとかニューハーフとか関係なく観てほしい

観たところで現実がどうなるわけでもないから無駄っちゃー無駄だけど、
ほんのすこし荷が軽くなる
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:02:59.85ID:8btXxVVz
>>151
オッパて直訳するとお兄さんで韓国で親しい年上男性を呼ぶ愛称だけど
日本語にうまく訳せなくね?
さん付けだと本来の意味より距離感あるけどやむなしでは
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 08:38:01.82ID:aLXstqlI
「あなた」くらいかなって思ったんだけど

日本のタレントで韓国のサッカー選手に嫁いだ女の子が
割とくだけた感じで「オッパー」って呼んでたんで
違うんじゃないの?って
オッパーって言うたびに思った

韓国には行った事も無いんだけどね
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 09:14:02.04ID:ZbQJmbT3
>>156
いい感想だね
観た人の意識が少しでも変わって世の中の男女の生き辛さがちょっとでも良くなるといいなぁと思ったよ
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 09:58:34.38ID:lvUc8yIz
韓国は兵役あるから日本と少し考え違うやろ
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 13:53:47.79ID:L0VBUgPA
これ見た後に話し合って改善すればいいけど
仲が悪くなる方向も十分考えられる
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 16:27:29.90ID:OHXkvLE1
そりゃそーだ
劇中ですら若い女でも女の味方するどころか全力でディスってる訳だし
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 18:30:34.78ID:S1B0cz6J
夫が一人で見て色々考えるにはいい映画かもね
妻が見たらパンドラの箱が開いてしまう
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:55.02ID:GN2HyHia
スパイ の妻とこれみたけどどっちも良かった
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/20(火) 23:15:42.90ID:7hmDLsBV
一生懸命理解して支えようと頑張る夫の何が悪かったのかわからなかった俺は多分一生独身だ
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 07:22:47.53ID:LKg9sdEY
>>168
そもそも夫の無理解が原因なら夫が悪いで終わる話だからな。作り手も分かっててあの設定にしたんだよ。
それに、明示はしてないけど、夫が気遣うようになったのは発病後
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 08:44:14.42ID:EtJgfyR6
女性人気の高いコンユ使うのズルいよなあ
比較されたらたまったもじゃない
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 13:17:14.42ID:Df5717su
夫がイケメンのイクメンでさえ解決出来なくて初めて個人の事情を超える問題になるんで
それが無いとダンナ死ねのみのもんたにでも打ち明けてろなただの与太話だからなぁ
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 17:06:28.25ID:bKK1qaQz
>>168
夫が悪いなんてメッセージは1ミリも感じなかったな
たぶん168は社会にある性差別に男性側として責任を感じてるからそう感じたのかも
なんか、偉いと思う
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 20:32:51.01ID:Jv0+09oZ
なるほどねえ
自分もあの見栄晴似の旦那は優しすぎで
なんでもっと一般的な高圧的で亭主関白ふうにしなかった
と思ったがむしろ優しい方がいいわけか
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 22:56:22.93ID:bKK1qaQz
若い大森南朋にしかみえなかった

バス停でスカーフの女性を見かけて中学生の頃にフラッシュバックする逆光のシーン良かったなぁ
八百屋の娘の出勤シーンをかつての自分に重ねて文字通りその影から昔のジヨンが颯爽と登場するシーンもよかった
ありきたりな表現といえばそうなんだけど女優さんがいいんだろうなぁ
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/21(水) 23:57:35.84ID:Yddqe7BG
夫は子作りのときも育児を「手伝う」とか、「飲みに行く回数減らす」とか言っててまるで他人事だったじゃん
「自分のせいで追い詰めた」って号泣してるのも結局自己弁護してるようにしか見えなくてスーッと冷めてしまった
それだけコン・ユの演技が良かったということでもあるけどw

ラストを原作と変えたのは個人的にモヤモヤする
あの医者の最後のモノローグがないことで、ジヨンの感じている地獄が薄まってしまって残念
救いには感じなかった
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 09:51:01.63ID:TtvOsKkx
>>180
宇多丸は一歩前に進めたという解釈
原作から映画まで3年たって世界一歩前に進んだ
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 09:52:09.55ID:ly/+pLU/
原作はもっと救いないみたいだけど
映画も救いは無いよね
生きるとは地獄
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 12:59:15.90ID:s568ei3N
>>180
その「まるで他人事」がこの映画の本質だから
反省して泣いちゃう理解のある風の男ですらそれっていうところが絶望を深めるのよ

原作厨はもっと映画慣れしてほしい
これは原作を元にした映画なの
その解釈と表現方法は自由で無限なんだよ
それが映画なんだけどな
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/22(木) 13:36:20.24ID:fLP9en+O
男も精神病んで病院通いだったり休み取れば窓際直行だったりと結構な地獄だなこの作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況