X



【作品スレ】映画 えんとつ町のプペル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:46.88ID:Fhxrng7/
作品について語るスレです。
原作者やオンラインサロンなどの周辺については、別のスレに書き込んでください。

『映画 えんとつ町のプペル』

2020年12月25日(金)より東宝/吉本興業配給にて全国307スクリーンで公開

■公式サイト
https://poupelle.com/

■プペル原作絵本
https://poupelle.com/book.php
https://r25.jp/article/581356883170827173

■公式ツイッター
https://twitter.com/poupellemovie

■関連スレ 原作者やサロンの話が中心
【STUDIO4℃】映画 えんとつ町のプペル 4プペ目【西野亮廣】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1610254684/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:28.26ID:Fhxrng7/
あちらのスレは西野やオンラインサロンのことばかりで、映画そのものについて何も話ができない状態だったので、個人で1本、作品で1本スレを立てるというローカルルールに則ってスレを立てました。
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 21:27:37.43ID:kPcThYlh
■映画プペル関連記事

「映画 えんとつ町のプペル」を制作したSTUDIO4℃の田中栄子プロデューサーにインタビュー
https://gigazine.net/amp/20210102-poupelle-of-chimney-town-eiko-tanaka-interview

『えんとつ町のプペル』は、ビジネス書をそのままアニメ化した信者ホイホイ
https://www.cyzo.com/2021/01/post_264792_entry.html


話題の映画『えんとつ町のプペル』に抱いた「強烈な違和感」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78814
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac8e6ec2f2b57f88ef6e480c5892e0467995ccb


■映画プペルレビュー

名作だと思って見に行った「えんとつ町のプペル」がそうではなかった件について@個人の主観
https://blogos.com/article/507525/


【ネタバレあり】キンコン西野映画「えんとつ町のプペル」サロンメンバーですが忖度なしレビュー
https://ameblo.jp/kasakot/entry-12645866066.html


アニメ映画『えんとつ町のプペル』感想。「作者と作品は切り離して考えるべき」は無理無理の無理
https://www.shachikudayo.com/entry/2020/12/26/puperu


『映画 えんとつ町のプペル』ネタバレ感想&評価! 映像表現は1級品!
なのになんでこんなに無味無臭なのか…西野亮廣のストーリーテリングの課題に迫る
https://blog.monogatarukame.net/entry/PUPELU
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 21:32:33.13ID:kPcThYlh
■映画プペルの興行収入推移(判明しているもの)

12/25(金)公開

初週土日 動員14.4万人興行収入2億0700万円、客単価1437.5円

2週目土日 動員11万5400人(前週比80.14%)、興収1億6500万円(前週比79.71%)、客単価1429.8円

10日間興行収入 動員63万8648人、8億7579万5200円


■ランキング

4位→3位→4位



■客層分析・最終興行収入予想

・客単価の高さから割安料金になる子供・シニアがほとんど見ていない

 親子連れが多い場合は客単価が1200円以下になります(ポケモン1180円)
 シニアが少ないのは新解釈三國志よりも単価が高いことから推測できます(三國志1421円)

・現在の数字から最終興行収入は15億円前後、動員100万人を少し超えたあたりになりそうです
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 21:33:36.04ID:kPcThYlh
●絵本プペルのレビュー

・子供向きでない

・”大人の目はごまかせても、子供はごまかせない”

・中身が薄い…。伝えたいことが絵本から伝わってこなかったです。

・ストーリーがどうしても感動させたい方向に無理やり持って行く感じがあって、絵本向きの内容ではないと思いました。

・子供向けではありません。…といいますか大人向けでもなく、一体誰のために描かれたのか解らないストーリーです。
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 22:34:09.67ID:PneEXOY0
本スレが作品内容と関係ないレスばかりでウンザリだからなぁ
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 22:38:14.78ID:9UPBfM2C
>>3
>>6
テンプレがアンチの意見ばっかでおかしい
アンチ西野が立てたスレなのがバレバレ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 22:46:17.88ID:vBskts/x
>>3
>>6
何でレビューは作品を否定する側のものばかりに偏ってるの?
しかも内容が薄っぺらくてテンプレにする程のものでもないし
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:42.74ID:kpT+KVRL
本スレとの違いは作品について語る点だけで
あそこ同様、アンチがネガキャンし続けるスレになるのはテンプレから予想つく
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 00:54:18.01ID:WT07FC0E
西野スレ立ててそっちに誘導するならともかく
作品名スレタイにつけて単独スレとして使うのは板ルール違反なんだから
このスレは>>7の次スレとして使い切ればいいんでは
分散しないよう気をつけて立てるように板ルールに書いてある

どういう理由つけようがこのスレは重複
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 05:12:37.69ID:SHiram0Q
>>9
>>11

本当だ。
これアンチが立てたっぽい。
このレス無かったら見てなかったから気づかなかった。

アンチ、大暴れですね。

>>14

語るほど中身あるからそこは大丈夫です。
いらないんじゃないかなのレスはいらない。

ただ、アンチが立てたっぽいので1つまともなスレがあった方がいいと思う。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 07:01:53.13ID:7MJ6sTPM
>>15
このスレ立てた人が書いたのが>>2

「あちらのスレは西野やオンラインサロンのことばかりで、
映画そのものについて何も話ができない状態だったのでスレを立てました」

これがアンチの書き込みに見えますか?
見えませんね。
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 07:13:49.94ID:idXdJBqX
本スレが異常なのでこっちに書き込み
結局煙は何の為だったの?
自分たちの存在を隠したかった?
鎖国維持の為に異端迫害はわかるけど
煙の意味が分からん
四方が崖に囲まれてるなら煙で囲う意味もあるが海にも面してるんでしょ
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:08:32.14ID:in+WjnhP
自分がスレを立てたけど、テンプレ風の連投は自分じゃないので。
まあ淡々と話をしていきましょう。
映画を見た人同士で。
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:00.93ID:Q7fTZ2l4
>>18
淡々と話をしていきましょう、じゃなくて。
スレ立てのルール違反だって言われてるのが分かりませんか?
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:48.05ID:QlZewfCM
>>19
その人の理屈だと先に建てられてる方は西野スレ(監督や脚本などと同じ個人スレ)と化してるから映画そのものを評価するスレは別に建てられるんだそうだよ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:44:27.50ID:in+WjnhP
>>17
煙は、鉄のカーテン、竹のカーテンと言われてた共産主義国家の分断のことだろうから、あんまり深く考えなくてもいいんじゃない?
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 08:53:10.26ID:Dh92zS7O
>>22
共産国家の分断なんていうヘビーな隠喩かも知れないのに、それを「深く考えるな」?
真面目に映画の話をする気がないみたいですね。
あなたアンチでしょ?
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:43.28ID:tTz1kYhh
>>20
いや板ルール違反だってば
作品名で立ってるスレは監督個人の総合スレではなくあくまで作品スレ

勝手に自分の解釈で好き勝手にスレ乱立してはいかんのよ
なんで理解できないのかな
あちらのスレでも自分が作品の話をしたいなら淡々と作品のこと書き込めばいい
気になる内容ならそれにレスする人はいるでしょ

自分の理屈で好き勝手したいなら
ルール違反してまで5chでやらずにTwitterとかでやればいいよ
作品にかかわる人のモラルを咎められるようなことはするな
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 09:06:34.11ID:in+WjnhP
この程度のあいまいな部分ってこの手の映画につきものだからなあ。
最近だとテネットはかなり酷かったんで、自分には楽しめないレベルでキツかったわ。
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 11:18:42.08ID:ZCWjoIbi
自分と意見を違える者は全てアンチ扱いでどうやって作品を語るんだw
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 12:02:00.41ID:UQpmlW/S
>映画をヒットさせるための西野さんの仕掛けの一つに今回の「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利がありました。
>販売代行のような形です。無職の僕はそれを約24万円分、80セット買いました。
 
>3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組みです。
>当初は「いける!」と思い込んでましたが…結果として売ることは諦めて80回自分で行くことにしました。
 
--- ---
 
>↑マジでマルチみたいなことやってんだな
 
>>「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利

>🤔
 
>原価で仕入れる権利で3000円っておかしいな
>どこが原価なんだ
 
>典型的なネズミ講やんけ
>西野逮捕しなくていいんかこれ
 
>梶原はナマポ不正でこいつはネズミ講とか終わってんな
 
>プペル観に行ったってやつが周りにいたら距離置くわ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:16.78ID:C4CixEp4
>>25
プペルの存在自体はファンタジーで仕方ないけど
煙は作品の根幹にかかる部分だから、理由付けはちゃんとして欲しいなぁ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:06.69ID:in+WjnhP
>>31
正直、疑問に思わなかったけどなあ。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 02:40:04.17ID:PlfXtw6C
ムビチケ工作

●2020/10/17 [42:10]
(コメント「今 生徒から連絡きて10枚追加、トータルで60枚買いました」)

西野:うわー!ありがとうございます!嬉しい!
   あ! あとひとつお願い…いいっすか?
   なんかお願いばっかしてすみません。
   なんかでも……この恩はちゃんと返すんで。
   ムビチケ購入サイトの下の「見たい」に
   チェックしていただけると嬉しい。
   盛り上がってる感が出せるってだけなんですけど、
   それ大事じゃないですか。
   なんかいろいろワガママ言っちゃってごめんなさい。
   この恩ちゃんと返します、でも。
youtube.com/watch?v=pLY-Dr4f_7o
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:46.03ID:jc+NE8QI
現状前売りのムビチケは同じ個人が複数大量買したおかげで
鬼滅より売れてるって言い張ってて
そのムビチケは公開から2週間以上経ってもほぼ使われてる様子もなく
まとめてフリマサイトに転売されてて売れ残り興行実績として上がってきてない

拍手やスタオベをプロデューサーが「お願い」するも大して話題にならず
見た人の好印象寄りの感想も内容に触れないぼんやりしたものばかりで
大して「見たい」の新規増加にも貢献してない

ムビチケサイトの売上や期待数値のはずの
「見たい」の効果がここまで伴ってない映画も珍しい
劇場側もデータで期待した分ガッカリ感はすごいと思うよ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:02.38ID:/22c/CbZ
荒らしがすごいな。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:22:26.90ID:e1Sk8VUQ
作品のこと語りたいから作品スレ立てましたって言ってる人が
そもそも作品の話してない時点でお察しなんだよな

ストーリーやキャラの話する人なんで現れないの?
他の作品スレはそういうレスで賑わってる
そもそもそういう事を話したい人が存在してないんじゃないのか疑惑
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:47.83ID:1uKOcnPI
>>42
語る程の中身が無いからかなぁ?
話の芯が有ってシーンが有るのではなく
それぞれのシーンを見せたいから話を作った様に思える
映画を作る目的と手段が逆になってる様な印象を受ける
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:26.97ID:sXB9d5pE
話題が出ても矛盾点の疑問質問くらいで
こういうシーンがこうだから良かった感動した
このキャラのここがいいあのシーンがいい
みたいな流れほぼ皆無だもんなあ
印象に残るシーンがないのは作品としては致命的
空飛んでるシーンくらい?
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 08:43:02.94ID:/22c/CbZ
単発連投荒らし。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:04.44ID:h5NL+Vyh
都合の悪い指摘がグサリと刺さると「荒らし乙!」としか言えてなくて草
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 09:39:36.53ID:sXB9d5pE
>>45
荒らしって言うだけじゃなくて作品で良かったこととか話せば?
スレ立てたのあんただろ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:00.66ID:Mlv9Yobp
信者ってほんと不寛容だよな
自分たち(それすら西野の意見に右倣えなんだけど)と違う意見は絶対に認めない連中

できるもんなら西野が白って言ってる事に対して黒って言ってみろよ?
全ての意見が他人と一致することなんてあり得ないんだから


答えられないからスルーして逃げるんだろなw
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 10:22:04.72ID:wArjqid3
制作スタジオは原作のストーリーや監督の絵コンテに沿って
言われたまま作っただけだろうけど
話題になるような内容の面白さがないのは
原作力の無さなのか監督の腕が無いのかどっちだ

絵本大ヒットベストセラーならもっと面白くてもいいはずなんだがな…
子供がキャラにも食いついてないのは致命的だな
キャラ人気が出ないことには広まりようもない
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:14:56.08ID:RMcllQPa
大ヒットって言っても西野や信者が自腹で買って子供に送りつけてるのも大きいからな
絵本業界とかいう狭い世界だからそのやり方でトップ取れただけだし

絵本は映画のチラシだそうだがばら撒いて無料公開して
鬼滅の映画でさんざん予告を流し
芸能人なのを活かしてテレビで特集させ
高視聴率の駅伝でもCMを打ち
ここまで宣伝し倒してもパッとしないのは作品自体の魅力の問題なんだよ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:43:38.32ID:GxDOJCqf
どの映画も営利目的なのにそれに気づいてない人純粋だなw
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:57.57ID:ndrGOVql
>>44
空飛んでるシーンに志の輔のセリフが被ってるんだけど、紙芝居のくせに言葉難しすぎて頭入ってこない。もっと簡単な言葉でルビッチの行動とリンクさせてたらお涙頂戴できたのにな。結論は演出がクソ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:06.11ID:yvFt8YN8
>>53
また論点ズラしか
普通の映画はこんな詐欺的な方法で金集めないんだよ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:48.95ID:/22c/CbZ
荒らしはやめろ。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:04:31.57ID:R5y8jEL9
この人荒らしにしか見えないな
作品について語れよ

41 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:03:02.38 ID:/22c/CbZ
荒らしがすごいな。

45 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:43:02.94 ID:/22c/CbZ
単発連投荒らし。

56 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:00:48.95 ID:/22c/CbZ
荒らしはやめろ。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:05:43.71ID:/22c/CbZ
単発連投がとにかくみっともない上に、荒らし。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:38:41.11ID:5HpIQrfn
41 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:03:02.38 ID:/22c/CbZ
荒らしがすごいな。

45 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:43:02.94 ID:/22c/CbZ
単発連投荒らし。

56 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:00:48.95 ID:/22c/CbZ
荒らしはやめろ。

58 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:05:43.71 ID:/22c/CbZ
単発連投がとにかくみっともない上に、荒らし。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 14:45:04.45ID:GxDOJCqf
>>55
ほら純粋
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:13.63ID:GxDOJCqf
18日間で動員91万628人&興収12億4579万400円

100万人いくね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:53.73ID:P+t6BD/z
そら100万枚はクラファンからふんだくってバラマキしてるからなw
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:37:29.19ID:GxDOJCqf
西野のことなんか知らない人も大勢見てる
特に若い人は知らないw
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:39:57.10ID:/22c/CbZ
>>65
お前もあらしか?
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:38.53ID:6HO23FfE
荒らし

41 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:03:02.38 ID:/22c/CbZ
荒らしがすごいな。

45 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:43:02.94 ID:/22c/CbZ
単発連投荒らし。

56 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:00:48.95 ID:/22c/CbZ
荒らしはやめろ。

58 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 14:05:43.71 ID:/22c/CbZ
単発連投がとにかくみっともない上に、荒らし。

67 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2021/01/14(木) 16:39:57.10 ID:/22c/CbZ
>>65
お前もあらしか?
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 01:54:58.27ID:kb9sWQTe
あの辛口なホリエモンを泣かせるプペル凄し!!!!!!

『映画 えんとつ町のプペル』が素晴らしすぎて4回泣きました
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610620600/
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 08:20:24.45ID:7aNlmsjP
選手時代の熱い気持ちがよみがえる!
挑戦しつづける人へ届けたい
不屈のストーリー
織田信成が語る映画えんとつ町のプペル
https://natalie.mu/eiga/pp/poupelle

本当に1時間半あっという間で。
ずっと目が釘付けでした。
絵本からさらに深く描かれた点で言うと、ルビッチのお父さん(ブルーノ)にグッと来ました。
僕自身も父親なので感情移入してしまいました。
ブルーノはおそらく、夢を信じ抜く力……誰かにバカにされても信じ続けることが必要なんだと息子に伝えたかったんでしょうね。
そこに共感しすぎて、もう後半は父親目線でしか見られなかったです。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 14:15:02.10ID:5f5m2iih
単発連投荒らしが酷いな。
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/15(金) 17:04:56.29ID:xG9UKb18
2015年6月14日
岡田斗司夫ゼミ 対談西野亮廣

西野:絵本を100万部売るにはどうしたらいいですか?

岡田:不思議やと思わへん?幸福の科学とかさぁ、
宗教団体の本が何十万部とか売れるのが不思議やん?
だって本屋で売ってるのほとんど見たことない。
あれはやっぱり会員の人が何十部も買うて、
それを知り合いにばら撒くからやんか。

西野:はいはい、そうっすよね

岡田:そういう本の売り方もあるんやし、
それを出版社は絶対否定せえへんねんな。

西野:はぁーなるほど!

岡田:書店に対して売るだけやったら、日本の書店は1日1件破産してる。
そのペースで本屋が潰れているのに、普通の本の売り方して売れる訳がない。

西野:なるほどなるほどなるほどなるほどなるほど!
僕それ結構そうだと思うんですよ。宗教になってくるんですけど
100万部売ろうと思った時に結局製作人数が
100万人いたら100万部売れんじゃねぇかなって。

岡田:そやねんそやねん。

西野亮廣はこの8ヶ月後に既にオンラインサロンを開いていた岡田斗司夫のアドバイスを受けてオンライサロン開設
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 02:20:44.04ID:mbMZh3V9
週間合算ランキング:20210109(土)-20210115(金)

*1 285046 2610847 *9417 175 317.1% 銀魂 THE FINAL
*2 251895 2629328 13367 283 *42.1% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 115074 *864725 *7407 263 *62.3% 映画 えんとつ町のプペル
*4 104362 1338634 *8906 282 *42.1% 新解釈・三國志
*5 *87379 *938158 *7773 284 *48.8% 劇場版 ポケットモンスター ココ

先週比高
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 02:54:26.65ID:xz1zlI8J
■西野さんがサクラと観る会、越境しまくりで10プペ達成w

1プペ 1/08(金) 大阪 TOHOシネマズ梅田2番18:50(480)
2プペ 1/09(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
3プペ 1/09(土) 岡山 TOHOシネマズ岡南6番18:30(205)
4プペ 1/10(日) 広島 TOHOシネマズ緑井3番11:55(231)
5プペ 1/10(日) 福岡 T・ジョイ博多3番16:20(125)
6プペ 1/10(日) 福岡 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13・2番21:00(129)
7プペ 1/11(月・祝)熊本 TOHOシネマズ光の森5番13:30(177)
8プペ 1/11(月・祝)福岡 シネプレックス小倉10番18:00(154)
9プペ 1/12(火)大阪 TOHOシネマズなんば1番13:00(335)
10プペ 1/13(水)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番15:15(521)
11プぺ 1/14(木)東京 TジョイPRINCE品川2番18:15(188)
12プぺ 1/15(金)東京 新宿バルト9・8番08:40(251)
13プペ 1/16(土)東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番10:15(521)
14プペ 1/16(土)大阪 TOHOシネマズなんば1番18:05(335)
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:01:15.78ID:B6jS40qC
>>78

凄いよなあ。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 07:56:22.25ID:hU0ycrJX
メルカリで台本買ったわ。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:11.75ID:2aLlu78X
>>86
ギリギリのラインだよな
毎日の動員数と週末元気なピカのこと考えると難しい気がする
まー単価高いから興行収入ではちょい上いきそうだけど
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 11:33:58.78ID:8YkulMQe
子供に刺さらず大人にうっかり刺さって泣いてしまう映画としてもポケモンに軍配が上がる
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:14.95ID:6KP+n/KT
数日前からホリエモン、オリラジの絶賛ニュース出てるよな




余計観る気うせるわ!
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 19:30:03.76ID:B6jS40qC
>>90

選手時代のがよみがえる!
挑戦しつづける人へ届けたい
不屈のストーリー
織田信成が語る映画えんとつ町のプペル
https://natalie.mu/eiga/pp/poupelle

だいぶウルウルしながら観ましたが、特にクライマックスはキました。

今こうして思い出してもウルウルしちゃうくらい。

詳しくは言えないですけど、とにかく“全お父さん”に観てほしい映画ですね。

ブルーノは町の子供たちに紙芝居で星の話を聞かせるんですけど、バカげてると一蹴されてしまう。
でもブルーノの背中で見せていくスタイルがかっこよくて。
「星は絶対にあるんだよ」と言うだけで終わるんじゃなく、自分の行動で子供たちに影響を与えていく姿に憧れました。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:36.17ID:h8JulyOg
2015年6月14日
岡田斗司夫ゼミ 対談西野亮廣

西野:絵本を100万部売るにはどうしたらいいですか?

岡田:不思議やと思わへん?幸福の科学とかさぁ、
宗教団体の本が何十万部とか売れるのが不思議やん?
だって本屋で売ってるのほとんど見たことない。
あれはやっぱり会員の人が何十部も買うて、
それを知り合いにばら撒くからやんか。

西野:はいはい、そうっすよね

岡田:そういう本の売り方もあるんやし、
それを出版社は絶対否定せえへんねんな。

西野:はぁーなるほど!

岡田:書店に対して売るだけやったら、日本の書店は1日1件破産してる。
そのペースで本屋が潰れているのに、普通の本の売り方して売れる訳がない。

西野:なるほどなるほどなるほどなるほどなるほど!
僕それ結構そうだと思うんですよ。宗教になってくるんですけど
100万部売ろうと思った時に結局製作人数が
100万人いたら100万部売れんじゃねぇかなって。

岡田:そやねんそやねん。

西野亮廣はこの8ヶ月後に既にオンラインサロンを開いていた岡田斗司夫のアドバイスを受けてオンライサロン開設
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 20:09:58.09ID:/l1MKN0/
●製作委員会

 吉本興業
 電通
 NISHINO
 Beyond C.
 ローソンエンタテインメント

●後援

 渋谷区観光協会
 道頓堀商店会 / 道頓堀商店連盟
 吉祥寺の商店街

●特別協賛

 イオンモール
 日本サムスン
 コアレックス信栄
 LINE LIVE

●スペシャルサンクス

 蜷川実花
 いときん(ET-KING)
 東京カモガシラランド
 タムココサロン

●配給  東宝 / 吉本興業   ●製作  吉本興業

「映画 えんとつ町のプペル」エンドロール プペルができるまで展Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=Zee3uzE9DuM
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/16(土) 20:42:07.25ID:LZK1w8pl
岡田斗司夫のコメントでは
「感動ポルノ」よりも、
「面白いはずと思っている人はいても
面白がっている人はいない」
という意見が、すごく納得いった。
面白いと自分に言い聞かせている感じ。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/17(日) 00:55:49.23ID:GXNpV0d4
カルトは叩けば叩くほど、
結束していく

西野さん、引き返すことはないだろうな
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:07.57ID:Qw6EdvIk
*4 20407 124345 1001 261 *99.5% 映画 えんとつ町のプペル

回数も大幅に減ってるのに先週比すご
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/17(日) 05:40:45.91ID:g24jtgY5
99
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/01/17(日) 05:41:24.43ID:g24jtgY5
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況