X



ゴジラ映画総合 GODZILLA Part157

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (スッップ Sd3f-sAna [49.98.171.21])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:35:26.05ID:t3N9AZkId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止の為に次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行書いてください。

次スレ立ては>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合は指名してください。

※前スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLAPart156
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1605746109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-F1KU [49.98.77.56])
垢版 |
2021/02/01(月) 02:21:35.12ID:rdom1nNid
>>849シンゴジラだったら一発で切断できそう。機動力出しても尻尾の先と背鰭からの放射で対応できそうだし。
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f933-zK4j [118.17.81.151])
垢版 |
2021/02/01(月) 03:01:21.51ID:IAaAUBSV0
>>848
基本は海中で暮らしつつ短時間の陸上活動も不可能ではない、と判断するのが妥当なとこだろ
地上でしばらく活動したけど暑くなりすぎたから海に帰ったってだけだろ
両手のたたみ方が凝ってる以外はカエルとかわんないのに、これを「環境に合わせて変化してる」とするのがとんでもない飛躍なんだよ

俺はなんちゃって科学用語が聞こえるたびにため息ついてたんだけどな
御用学者馬鹿にしておきながらこの程度かよって
早口だから誰にも聞き取れないと思ってたのかね
0856名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.193.187.204])
垢版 |
2021/02/01(月) 07:11:34.71ID:FB6i9eOSr
>>854
物語のあの段階では第3形態までの変化が目撃されていて、今後も形態を変化させる可能性があるという最悪のケースの予想なので飛躍という程ではないかと…
なんせ想定外の生物なんで単純にカエルと当て嵌める事もできないしね

冷却に関しては、仮に第3形態以上変化せず、再び上がって来ても冷却機能が未発達なら矢口プランによって、血液凝固による死、もしくは自らの熱で自壊するだろうし
今後これ以上形態変化するなら冷却機能が充実する可能性もあるわけで、矢口プランは狙いとしては悪くないかと
0865名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.193.187.204])
垢版 |
2021/02/01(月) 13:42:02.25ID:FB6i9eOSr
キングコング CV野性爆弾くっきー
0868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b10-F1KU [153.182.200.122])
垢版 |
2021/02/01(月) 14:45:23.81ID:sa3fyXZQ0
>>859
あの世界の科学力現実より進んでそうだしな。モナークとかとくに。オキシジェンデストロイヤーもさくっと作っちまうし。後は地下世界があるくらいだし超古代の未知の物質やエネルギーや古代文明の科学力を利用したとか後はギドラの首とかでどうにかしたとか言う事にするんじゃね?
0871名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8d-Cksk [210.138.177.7])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:38:38.21ID:iW78bPzcM
>>849
連射可能&体内放射で遠近死角なしのVS
熱線が通常で赤色のミレゴジ、ギラゴジ
射程&威力が超性能の白目
チートのFWゴジ
背ビレーザー&尾レーザーのシンゴジ
超チートのアニゴジ

斧持っててもコングが勝てそうなのは釈ゴジだけだな
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f933-zK4j [118.17.81.151])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:42:17.98ID:IAaAUBSV0
>>856
「最悪のケースの予想」ではないね、彼らはかなり確信を持ってあの予想を立てている
「血液凝固剤で冷却システムを破綻させるのが「唯一の」手段」とまで言ってる
血栓症によるショックにも全く言及してないし、なんならミサイルで殺せなくなることも既に知ってそうな雰囲気だな

一口に「周囲の環境に合わせて変化する」と言っても、ゴジラのそれは自分の体に対する俯瞰的な観察と、未知の領域に踏み込むための創造的な判断が必要なものだ
自身が地上に適応しきれないことを理解し、その理由が冷却器官にあると判断し、どのように改善すれば問題が解決されるかを想像し、そして構造を改善する必要がある

これは人為的にしかあり得ない改造のレベルであり、進化だとか変化だとか呼べる範疇の現象ではない
0877名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-IFVL [49.96.9.242])
垢版 |
2021/02/01(月) 17:23:55.10ID:OMQ8bYWyd
ウオーバットは派手にやられていて良いね
複数いるというのも良い
怪獣バトルはこうあるべき

あと、翼は威嚇用かと思ったら、ちゃんと飛べるみたいですね
手前側のウオーバットはちゃんと低高度だけど滑空してる

でもって、弱いように見えることが、このコングが成長後コングだとしたら、髑髏島の時にコングと戦っていたらウオーバットの余裕勝ちだったと想う
0881名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f933-zK4j [118.17.81.151])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:05:07.62ID:IAaAUBSV0
ネタバレって別に客足に影響しないからな
ある程度評価が出揃ってから(もしくはCMやりまくってるから)見に行くって客が大半で、上映初日の初回に駆け込むやつはマニアか、少なくとも「映画好き」だよ

むしろ映画の面白さはネタバレされてからの方が増すぐらいだ
初見の驚きの重要性を否定するわけじゃないがね
0886名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.193.187.204])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:57:51.10ID:FB6i9eOSr
>>872
ゴジラ自身が核エネルギーで動いていると推測するなら、ゴジラの冷却システムやスクラムの予想は自然だと思うよ
それが無いとゴジラの陸上での存在が成り立たないしね(だから海へ戻った→冷却システムがない限りは陸に上がってこれない→でもシステムが完調になれば上がって来るというように前提が最悪のケース)
劇中で何度も言われているように想定外の存在なので何で殺す事ができるかわからないが、エネルギー源を断てば死ななくても活動停止には追い込めるのでそういう判断になるのは自然かと

ミサイルで確実に仕留められると分かっていれば、彼等は招集されてないと思うよ
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3142-Hw0s [138.64.208.251])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:03:35.34ID:IM16HDPv0
監督がどっちが勝つかハッキリさせるって言ってるのに共闘パターンなのか??
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-EUEk [60.64.190.79])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:55.41ID:WrSlRtZH0
>>886追記
もはや死ぬかどうかも不明な相手に対してエネルギー源を断つという方法は唯一と言っても過言ではないかと
0889名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Y0nq [182.251.63.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:40.22ID:1FeKdYcVa
ハリウッド版にもX星人出てくるのかな?
アメコミ映画とかは宇宙人の敵や味方結構出してるし
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f933-zK4j [118.17.81.151])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:33:37.10ID:IAaAUBSV0
>>886
それも飛躍だな
生物は結局遺伝子によって定められたようにしか変化しないし、その遺伝子は突然変異と自然淘汰によってのみ変化する
まぁどちらについても多少の例外はあるが

仮にゴジラが陸に適応するとすれば、それはカエルのように成長の段階として陸棲に移行する場合のみであり、本来水棲の生物が「陸に上がりたいから」陸に適応するなんてことはあり得ない

この生物学における根本的なルールから逸脱して思考するので有れば、それはもはや生物学ではない
0893名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Y0nq [182.251.63.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:51:35.66ID:1FeKdYcVa
>>891
一応予想だと小栗旬がX星人で黒幕なんだっけ?案外当たりそうだな
クオリティはKOMでも凄かったしもう何でも有りでドッカンドッカンやって欲しいw
0896名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-Y0nq [182.251.63.115 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:02:05.93ID:1FeKdYcVa
ゴジラが人間に牙を剥く理由なら簡単だ
家を核弾頭で木っ端微塵にされたんだから
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-EUEk [60.64.190.79])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:24:53.35ID:WrSlRtZH0
>>890
劇中描写から見るに遺伝情報として、そういう情報を持っていたと見るしかないでしょ
あと、勘違いしているようだけど
「陸に上がりたいから」とは言ってないよ?
システムが完調にならなければ陸に上がって来る事ができないと言ってるだけ

そもそも彼等がやってる事は生物学ではなく、ゴジラを倒す方法の検討だし、
既存の生物から逸脱しまくっている生物に既存の生物学が通用すると考えるのはいささか安易では
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-EUEk [60.64.190.79])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:29:23.31ID:WrSlRtZH0
>>896
そもそも論として、人間が勝手にゴジラを味方だと思い込んでるだけで、ゴジラは自ら自分勝手に動いているだけなんだけどな
これまでは単に利害一致していただけの話で
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9b5-XOTi [118.86.140.242])
垢版 |
2021/02/01(月) 22:26:38.29ID:/gxKfLfE0
外人がツベにアップしたトレーラーのレビュー動画みたらメカゴジラがてるんじゃねえかってのがいくつかあったな。
もしそうなら詰め込みすぎかって思うがプロレス見ていると思えばいいかな。
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-jJBh [126.79.180.137])
垢版 |
2021/02/01(月) 23:14:02.48ID:fiXmQMQl0
>>868
海外勢の大抵の推測では
芹沢レンはゴジラを憎んでいてMGを作った
前回ラストで出たギドラの首と
1で出た昔の骨を使ってるんじゃないかと
当たってれば、宇宙から来た悪役設定と人間の作った対ゴジラ兵器設定両方のリスペクトて感じなんでは
IMDbのキャスト表てギャラ高順なんだよな
チャールズ・ダンスも居らんし
小栗旬は渡辺謙と大体同程度には良い扱いでもおかしくないんだよな
なんか緊張するわw
0907名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.204.248.159])
垢版 |
2021/02/02(火) 07:53:15.32ID:TQztJcImr
>>900
生物学者らしい事やってないというか、現段階では何もわからないという旨の話をして初期のの段階で帰されたじゃん
0908名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.204.248.159])
垢版 |
2021/02/02(火) 07:55:14.85ID:TQztJcImr
>>906
それ意味ないじゃん
何の為に手足付けてるのかわからないし
そんなもん出すならちゃんとメカゴジラ出した方が良いでしょ
0912名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.204.251.6])
垢版 |
2021/02/02(火) 12:20:30.97ID:RgGzaX2kr
>>911
いっその事、芹沢家やその一派はX星人で(しかも招待を隠して一般人に紛れさせてる)人類がタイタン達を崇めるように思考誘導していた
もちろんタイタン達は全部X星人が創り出した生物兵器で破壊行動を行わせながら畏怖の対象を生み出す存在
X星人の野望を阻止する為に最強の男達が立ち上がった
みたいな感じて
0913名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-VN5G [126.255.164.11])
垢版 |
2021/02/02(火) 12:33:49.03ID:dfUAGQ+Hr
#ゴジラSP PV第2弾、解禁。

EDテーマ:「青い」#ポルカドットスティングレイ
キャラボイスとEDテーマの一部がこのPVで初公開。

TVアニメ『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』
2021年4月放送開始 TOKYO MXほか/Netflixにて全世界独占配信(日本先行)

NGかかってurl貼れないけどTwitterより
シンギュラはジェットジャガーが重要な役割するっぽい?あと国内ではFWぶりに生きてるラドン
0917名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-IFVL [49.96.34.46])
垢版 |
2021/02/02(火) 14:43:59.89ID:Q2wbApknd
>>913
ウオーバットやコング出して映画の支援とかはしない…だろうな
0919名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-IFVL [49.96.38.87])
垢版 |
2021/02/02(火) 15:44:00.51ID:DIYaqyrdd
ここは一つアニメゴジラをリスペクトして

メカニコングシテイ
そして最終回でセリフ1個しかない寝たきりヒロインにご登場願おうか
0928名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-zK4j [49.106.202.111])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:09:44.09ID:Ss6OhYVPd
>>926
そういう作業が必要ない本国がペースを合わせてやらなきゃならなくなるってわかんない?
本国で原版が完成して、これが全く同時に他国に渡されたとしてさ、翻訳の不要な本国と翻訳その他の作業が必要な他国で、公開までの所用時間が全く変わらないと思ってる?
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-EUEk [60.64.190.79])
垢版 |
2021/02/02(火) 20:35:21.25ID:2NvnoDXv0
そういえば、コロナ無ければゴジラもウルトラマンも去年だったんだよなあ
0942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-jJBh [126.79.180.137])
垢版 |
2021/02/03(水) 00:02:51.02ID:3vOgETuw0
日本は良くも悪くも国内産映画が強いから、多過ぎる国内作品の間を縫う形になって洋画の公開が遅れるんだよないつも
日本の興行成績自体が他と比べて凄くもないから本国からも気にかけてもらえないし
でも今回は全世界的にコロナ禍で映画館が閉まってるじゃん
開いてるとこからできるだけ回収しようとなるのは自然だし
HBOmaxサービス圏外で映画館開いてる国は
どこも同時期に公開するだろうと思う
流石に3月も後半なら大丈夫と思いたい
0946名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8d-aAPX [210.138.208.237])
垢版 |
2021/02/03(水) 09:03:39.43ID:TywIAqmyM
トレーラーに出てくる科学者のおっさんのセリフ
「ゴジラがなぜ人間を傷つけるのか我々にはわからない」
ってやつでコメ欄が大喜利大会みたいになってるのワロタw

・おまえらがミサイル撃ち込むからだろ!w
・ただ海通ってたら猿が急に吠えてくるんだものw
・スニッカーズのおかわり欲しかったんじゃね?w
0947名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.133.235.120])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:40:19.77ID:lpXH2riir
>>946
スニッカーズってどういう事?
0949名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-EUEk [126.133.235.120])
垢版 |
2021/02/03(水) 11:27:23.00ID:lpXH2riir
>>948
あ、な〜る〜
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b10-cVNB [153.182.200.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 15:26:15.42ID:t+fc+znb0
>>887
そんな発言って大体意味なくない?映画あるある。リップサービスと言われればそれまでだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況