X



【エックスメン】X-MEN 74人目【ニューミュータンツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-fd+G)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:03:13.71ID:OL+F9g/KM
映画『X-MEN』シリーズ及び『ウルヴァリン』『デッドプール』シリーズ等スピンオフ作品の総合スレです。
基本的にネタバレOKなので初心者は注意。
次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい。(反応なかったらそれ以降の人が宣言してから)

関連スレ
ローガン LOGAN 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1500255931/

※前スレ
【エックスメン】X-MEN 73人目【ニューミュータンツ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1581145772/

【エックスメン】X-MEN 72人目【ダーク・フェニックス】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1563807846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdf3-snRc)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:58:37.04ID:dt0OzfLTd
最近MCUである企画が進行中でそれがヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復活?みたいなウワサをチラホラ見る ヒューがインスタでコロナワクチン接種しましたってウルヴァリンポーズでアップしてたけど、まさかね
0114名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp8d-nYzP)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:07:55.38ID:WLYYoO7Pp
>>113
必要って言うか、そもそもヒーローの死をテーマに描きたくて作った作品なんだから「必要あったんか?」ってのは意味のわからない質問
監督が参考にしたって公言してる作品見てもわかるけど
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d330-Htuj)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:54:41.86ID:rpgmljL60
>>114
あの映画は劇場で見ただけで他何も情報漁らなかったから、そういう姿勢で作った作品とは知らなんだよ

作り手側の希望と、世間が望むことが一致してるとは限らないよね
当時の世間の反応も知らないけど
まあ役者が脚本に同意したってことが全てなのかな
役者もキャラクターも作品卒業ってスタンスは分かるんだけど、
それが殺して終わりってのが安直で陳腐だなと
はい、個人の感想です
心に残らなかったんですわ
女の子可愛かったね、ってだけ
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-nYzP)
垢版 |
2021/06/01(火) 01:37:50.08ID:TrwvI6k00
>>115
評価も興行収入もX-MENシリーズ内で上位だから、作り手側の希望と世間が望むことが一致してたよ
個人の感想を否定する気は無いけど、客観的な数字を根拠に成功か失敗かで言うなら大成功だったというのが現実
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b342-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:22:54.73ID:W7Y3KJV90
ニューミュータント見たが人物の掘り下げ方は丁寧だし時間も短かったんでそこそこ楽しめた。
ただラストバトルの盛り上がらなさやら戦闘で碌に活躍しないサムやら駄目な点もあったが。
何よりデーモンベアのCGが酷い。20年前レベルじゃねえか、あれ。
続編あったらミスターシニスター出す予定だったのかな。
0120名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-YxLT)
垢版 |
2021/06/16(水) 01:13:48.70ID:pfU3CsS4d
Loganの時系列もやもやを解消するため俺はこう考える事にした

Loganはセンチネルが文明滅ぼしたりせずF&Pに繋がらなかった旧時間軸の行き着く先で新時間軸とはパラレル
新時間軸の行き着く先は俺ちゃん2部作

ニューミューはどっちでもいい
0121名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp87-/JKM)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:35:59.74ID:RhOvYP+Op
>>120
X-MENユニバースの時間軸はパラレルにはならない
必ず一本に収束する
パラレル化するような設定だったらF&Pでローガンが過去で何をしようが本人が戻る先の未来は元の未来じゃないとおかしいから

「時系列がもやもや」じゃなくて単に認めたくないってだけだろ
0122名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-YxLT)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:55:04.98ID:CwvB8dnjd
俺がそう思う事にしたってだけだから
これが正しいぜ!ということではない
0123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ee3-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:46:15.76ID:ysVoyV1L0
ニュー・ミュータンツこんなに露骨にティーン向けに作られると
ティーン自身もあざとさを感じてしまうのではなかろうか。
0124名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5a-+vGP)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:31.50ID:DT6I0CQrd
ティーン達「吹き替えつけろや!!」
0127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1af0-hA9I)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:24:45.52ID:L4GtCDik0
男2人はキャラ立ちしてる割には見せ場無かったな
0131名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-CfGg)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:13:34.99ID:oFkvdeJkd
>>130
買収されてなかったとしてもあの評価と興行収入ではどちらにせよ続編はなかったと思うよ
まあ興行収入はコロナの影響もあるけど、それでも評価が低すぎることは擁護できない
0137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f9d-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:35:39.78ID:MEGHlsC+0
結局は個人の好みだからね
ただ評判だけじゃなく興行収入にも表れてしまってる場合は続編有無とか今後の展開に影響出るから結局無視はできないんだけど
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f30-3x/O)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:33:22.29ID:32HSGyRK0
正直、どうやら知らないキャラクターばかりらしいと知って、見る気がおこらない自分のような層もいたのでは
シリーズ全作品見てきたんだけどね
配信サイトも普段から利用機会少ないから、どこで見られるのか探そうという熱意すら湧かない
興味が膨らめば探す気力も湧くんだけど
こんな作品作ってたことも知らなかった
宣伝も大事
0139名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5f-4yPU)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:06:27.48ID:INUxCKPyd
監督もキャスティングも別に無名ってわけでもないから、
予告編出して公開までに相当時間がかかったらとっくに皆興味なくしてたし、その後のゴタゴタが色々報道されてたしプラスになりそうな要素はなくて失敗したのも当然な感じはある
レビューが悲惨だったことでとどめを刺された。ユーザーからの評判もよくないしどうすることも出来なかったのでは?
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ff0-Vtet)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:42:24.23ID:JppcIr8B0
時間かかったから興味失ったってより
撮り直し編集し直し繰り返してたの知ってたから
まあ内容は推して知るべしだよな〜
ってなってた人が多いんかと
0141名無シネマ@上映中 (スフッ Sd5f-4yPU)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:13:19.15ID:8su7LP5yd
おそらく、フォックスは仕上がりを見てマズい出来になってるから撮り直しをさせようとしていたけど監督と揉めたり買収のゴタゴタがあってそのままになってた
で、ディズニーに判断が委ねられたけど再撮影しても大して変わらないだろうからそのまま公開ということになったんだろうなとは思う
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe3-9NLl)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:31:48.32ID:HAVv1Otf0
ニューミュータンツ、ディズニープラスで配信始まった
ソフト版に無かった吹き替え版もあるぞ

なぜこのタイミングで、という疑問はあるが
とりあえずディズニープラスGJ
0144名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-3ZNc)
垢版 |
2021/07/09(金) 14:22:07.36ID:I65MGZMjd
フューパスで終われば本当に名作シリーズになれた
アポカリはクイックシルバーのシーンだけでギリギリ50点の価値は保てたがダーフェは論外
0147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85e2-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:56:07.86ID:vFJLxttq0
アポカリプスが小さいおっさん、大きくなって教授ボコるだけ
マグニートがどっちつかず(いつものこと)

ダークフェニックスは雑な退場になったジェニローの無駄遣い
邪魔して倒されることが存在価値の魅力の無い宇宙人御一行
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e330-UuOB)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:36:42.70ID:wjy2NKt/0
ミスティークがアッサリ死んだのは驚いたけど
中の人のインタビュー見たら納得したわ
前の3作でもうやり尽くしていて、今更描く物語なんてないんだろう
卒業ってなったのが理解できた
演じるのに飽きたとか、嫌気がさしたんじゃなくて
やりきってしまったんだよ

ジーン生き返らたのに結局また殺すんかいとは思った
0149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e330-UuOB)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:41:07.81ID:wjy2NKt/0
fpはなぁ

結局前シリーズの役者に頼らないとヒットしないのか
って感じでがっかり
誰が主役だっけ?ウルヴァリン?
タイムスリップ物が好きじゃないのもあるけどさ
0151名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e330-UuOB)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:37:40.08ID:KLJQwZDu0
アレックスは出番少ないまま3まで生き残ってたのにスコットの踏み台みたいな立ち位置で退場なのは悲しかった
スコットいるからアレックスはいらんのは分かるけど
FCのキャラをFPでごっそり一掃したのもショック、APで残ったアレックスまで消されて更にショック
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e330-UuOB)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:48:35.08ID:KLJQwZDu0
DPの宇宙人悪役女優さんは雰囲気あって良かったんだけど
敵キャラとしてはあと一歩設定が物足りない感じだったな
最終決戦が夜中なのは、映像処理にかける予算を少なくするためだったと聞いて、知らない方が良かった
予算なくてもマグニートーの背後まで引っ張ってきた地下鉄が本物だったと知って、返って驚いたわ
0154名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spa1-M0/C)
垢版 |
2021/07/13(火) 10:17:31.79ID:og4GEXByp
本人も「普段コミック映画には出ないけど今回は役柄が魅力的だったから出演を決めた」とか語ってたから、こんな結果になって残念だろうな
今度こそ本当にコミック映画と縁切ってしまうかも
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dae2-t95m)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:29:15.17ID:6AW/p93T0
ソニックムービー見て思い出したんだけど、クイックシルバーの速すぎていたずらするほど余裕あるって映像、他になにか元ネタというか先駆けみたいのあった?
なんか既視感あるんだけど記憶が古くて思い出せない
0157名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp75-F19o)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:38:51.16ID:d05pcWYSp
古いカートゥーンではあるあるな展開思わせる

ロードランナーがコヨーテから
トムだかジェリーだかがもう片割れから
逃げながら色々やってバカにしたり逆襲したり
0159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:54:30.93ID:4QBdXXhk0
X-MENのMENがWOMENもいるので問題になっているようだな。
他の呼び方は何かあるのかな?
X-People、X-Human(manがだめ?),
X-SEX(性別という意味で)、X-LGBTQ、X-XXX、
・・・おまいらだったらいい呼び名なにか考えつかないか?w
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe3-BBkf)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:54:44.42ID:NNsIgBIH0
X-LIVES
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b360-gzmB)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:20:50.19ID:rIQOmNZz0
この手の面倒なこと言い出す人たちってワンダーウーマンの名前や性別変えたら激怒するだろうになんでジェームズ・ボンドを女にしろゲイにしろうるさいんだろ
0166名無シネマ@上映中 (アークセー Sx47-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:59:43.71ID:6iOFoDnIx
ニューミュータンツ
マンダロリアン見たくて無料加入したついでに見た
オナ禁の誓いを破りましたサーセンwと懺悔しておきながら、レズキスはおkなのかwと爆笑して話が入ってこなかった
まあタダだしね。ダーフェは見てないけどもういいわ。ポリコレの侵食にはもうついていけない
シリーズがどうなるかよりディズニーが迷走のあげく自滅していくのかどうか、そっちが楽しみだわ
ディズニーこそ真の暗黒卿だよ(笑)
0168名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-esge)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:21:26.38ID:yeD9CWX50
>>166
よく調べてから書き込みなよみっともない
ニューミュータンツもダークフェニックスもディズニーの手が入ってない作品だよ
まぁFOX版がそこまで嫌いなら逆にいちかばちかディズニー版の方が好きになれるかもね
アレ以上下がることは無いし
0169名無シネマ@上映中 (アークセー Sx47-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:54:11.15ID:eobZXCWXx
>>168
ニューミュータンツってFOX版とディズニー版があるの?もう見ないからどうでもいいけど

Xメンはシリーズ1作目からすでにLG案件でしょ
おれはブライアンシンガーがゲイの歪んだ超人願望やエリート意識をミュータントに投影してるのが
笑えるから好きだったんだけど、現代はLGがファッションになってしまったからね
逆につまらない。ディズニーもSW9でレズキスをぶっ込んできただろ?そういう事だよ

だからディズニーがSWに加えてXメンというさらなる地雷を抱え込んで
暗黒面に自ら落ちるザマを見るのも好きなんだよね
0171名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp47-esge)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:34:00.18ID:mVCQgSjip
>>169
ニューミュータンツはFOX版しか無いよ
お前が見たのはFOX版
ちなみに同じディズニーでもマーベルに限ってはプロデューサーのファイギが間に入ってポリコレで作品ぶっ壊さないように調整してるから、今のところスターウォーズみたいな惨状にはなってない
残念ながらお前が楽しみにしてるような状況にはならないよ
0179名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b31-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:21:36.97ID:vJ8HSBG20
フューチャー&パストまで見たけど改変後のローガンの人格が上書きされちゃっててモヤモヤする
歴史の授業をしていたとされるローガンは死んだようなもんじゃないか
0182名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b523-UOI/)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:09.84ID:h2jYhZOj0
ダークフェニックスをディズニープラスで初見
酷評されてたのでどんだけ酷いのかと思ってたけどそこそこ面白かった
謎の宇宙人が登場するまでは
あれならシーアーの方が楽しかったんじゃないのか
ジェニファーのミスティークは最後まで違和感が消えなかった
あとマグニートの側近が地味すぎ
髪の毛のおっさんがストームと互角とかウソやろと思うし、そもそもいらん
謎の二刀流ナイフのサイキックも誰やねん
ニューヨークで一般人を巻き込むシーンもハンクが無理矢理巻き込みに行ったように見えたし
10年後にもっかいリメイクしてほしい
0187名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad6d-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:26.91ID:6X03xLXA0
マーベルアニメ「X-MEN」復活、新シリーズ製作決定 ─ ディズニープラスで2023年配信、
オリジナル声優陣も復帰か

https://theriver.jp/xmen-97-announcement/

米The Wrapによると、「X-MEN ’97」はテレビアニメ版「X-メン」(1992-1997)の続編となり、
オリジナル・シリーズの終了時点から物語が再開されるとのこと。製作はマーベル・スタジオが務め、
配信されるエピソードは完全新作となる。脚本・製作総指揮には、Netflixドラマ「ウィッチャー」(2019-)
のボウ・デマヨが就任した。

過去エピソード一話も見たことないから分からんけど、直接の続編ってことは26年前当時の絵柄でそのまま
でやるのかな
0200名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:15:11.97ID:tUlV4oOB0
>>195
ファスベンダー、休業宣言するって言ってしばらく出演作なかったけど
正直、ヤングマグニートー以外で全くヒット出せなかったから
どのみちオファー減ってたんじゃないかな、と勘繰ってしまう
プロメテウスは数字は悪くないけど、あれを成功と言えるのだろうか?
今調べたら、フィンチャー新作に出るのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況