X



【The Final】るろうに剣心 101 ワッチョイ有【The Beginning】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032d-FOw5)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:59:30.04ID:qB4UO0qV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 実写版専用スレです
 原作・アニメ等のエピソードを用いた過度な続編予想や口論は控えて下さい
 今作に関わっていない部分の原作、TVアニメ、OVAの話題は禁止
 原作やアニメの話だけしたい人は懐かし漫画板・懐かしアニメ板のるろうに剣心スレへ
 ソースが不確定なバレは荒らしとみなし徹底スルー
 次スレは950を踏んだ人が責任を持って立ててください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1作目 - 2012年8月25日 ロードショー
2作目(京都大火編) - 2014年8月1日、
3作目(伝説の最期編) - 2014年9月13日 ロードショー
4作目(最終章 The Final)-2021年4月23日公開予定
5作目(最終章 The Beginning)-2021年6月4日公開予定

主演:佐藤健
監督:大友啓史
アクション監督:谷垣健治
製作総指揮:ウィリアム・アイアトン
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦
プロデューサー:久保田修(1作目)、福島聡司(2・3作目)
製作:ワーナー・ブラザース映画
制作プロダクション:C&;Iエンタテインメント(1作目)、ワーナー・ブラザース映画(2〜5作目)
『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/

前スレ
【The Final】るろうに剣心 100 ワッチョイ有【The Beginning】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1590209289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:18:01.44ID:ghQIg0fra
>>845
Twitterだと薫の冷遇を大声で喚いてるくせに5chだと謎の虚勢張ってるからまじ草なんだよな薫ガイジって

本心では剣心との恋愛描写や美味しいところ全部巴に持ってかれてプライドズタボロなのに必死に強がってる様とかもう痛々しくて
0856名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-rWol)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:30:20.85ID:3Mdb58cga
監視してるとか思い込むのはこわいわ
SNS使って自分から全世界に向けて公開してるんだからどの層にも見られるの当然やん
0858名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-HQER)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:35:58.06ID:OKlGbWcId
特にダセェなって思った所
・風車「チリーン」
・中盤すぎまで縁が謎の存在として引っ張る所(巴関係なく"姉"の復讐を誓う男でいいのに)
・剣心と巴の過去話、かなり中途半端
・左之助が急に剣心の傷の話をする所
0859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:45:55.29ID:PJj5S9vN0
>>857
るろうに剣心の翌年に嵐の二宮主演で26億出したが後は全部同じアニメの映画化で神木隆之介と有村架純や生田斗真主演使い映画撮ってるが全部コケている
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 875d-HTSQ)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:47.95ID:uVihEp0J0
>>853
登場人物もな。
同志とか要らんかったろ。

一作目も左之とかストーリーに絡められないのに、人気キャラだからって理由で出してるし。
蒼紫も同様。京都炎上も伝説最期も蒼紫、葵屋、操無しでどうにかなるストーリーになってしまってたし。
Beginning も本来なら不要な新撰組との因縁盛り込むあたりで、不安しかない。

抜刀斎が新撰組と本格的にからむのは、暗殺役をシシオに譲って維新志士護衛の遊撃剣士になってからだし。
0864名無シネマ@上映中 (ニャフニャ MM2b-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:12:47.45ID:FP3+J72HM
>>845
とりあえず薫ガイジが大友と佐藤健を中傷してる呟きは本人に通報しておいた
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:20:38.03ID:PJj5S9vN0
>>862
その通りだな
操出したことにより脚本が大混乱した
シンプルに志々雄一派と剣心達との勝負にフォーカス当てストーリーを分かりやすくするべきだが大友作品はどれも脚本が駄目だから何やっても同じでしょう
0867名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FFcb-UsTT)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:21:54.65ID:r67OS5/vF
追憶編を実写化するためにここまでやってきた発言
巴は完全無欠の新ヒロインと明言
ブロッコリーポスターで背景にされた薫と剣心とツーショット飾る巴
二番手クレジットの武井に対して堂々のダブルクレジットな有村
Finalは前座でBeginningこそ最高傑作発言
一番くじもキティくじも省かれる薫
舞台挨拶上で佐藤健に散々コケにされる武井
極めつけはSQで北海道編連載中にも関わらず抜巴の表紙ぶっ込まれるという屈辱



巴が勝ち組すぎて申し訳なくなるな
Twitterで発狂してる薫ババアの精神状態はある意味正常
コナンの蘭ですらこんな杜撰な扱い受けてない
0869名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:24:29.97ID:THecPT3Ga
「みんなが巴さん大好き過ぎて悔しい」って武井本人が愚痴ってる以上薫は負け犬以外の何者でもない
0872名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-HQER)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:32:37.80ID:OKlGbWcId
薫が巴がって言うけど原作読んでない自分からすればどっちも(特に巴は)描写が薄くてあれでキャラ理解しろ感情移入しろってのは無理がないか?
0873名無シネマ@上映中 (JP 0H6b-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:35:35.15ID:YSDRaUk/H
>>867
パート1の時に佐藤健が「剣心が薫に抱いてる感情はLoveじゃない」と発言してたけどあれって今考えると抜巴グランドフィナーレのフラグだったんだな
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe6-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:36:30.88ID:RSrFzJ0A0
20年以上ヒロイン論争やってる界隈だから言っても無駄
FF7とかヒロイン論争激しいの他もあるけどこんなにキャラ叩き酷いのるろ剣がダントツだと思う
0878名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp5b-kNpg)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:52:17.62ID:MWZvL5x5p
>>850素敵なシーンだね
星雲編は悲しいけど、追憶編と同じく美しい作品だよなあ
剣心の幸せだった時間だよね なんといっても子供ができて家族を得たわけだから
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:01:24.44ID:CToM+hH40
冷遇されてる自覚はあるんだね


@
まだるろ映画を観に行っていないのだけど、口コミとか反響とかの反応で段々こわくなってきて、剣薫好きとしては撃沈しそうだなとビビってますが、
そんな私が映画を観る勇気を持つために、覚悟しておくことってありますかね?

@
薫殿に対しての扱いは悪くない…と思うんです。大切に扱われてるとは思う。
ただ剣薫要素がことごとく排除されてる…多分この後のbeginningでの抜ちゃんと巴のラブストーリーを盛り上げる為なのかな…って思います…
私個人の意見ですが…

@
あまり薫殿をダシにしてほしくなくて…beginning…新たな覚悟が必要そうですね(>_<)

@
一応観るつもりではおりますが、耐えられるかしら??私。
ラブシーン、絶対あると思うのでその場面になったらすぐ目を瞑る練習…
0880名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f84-08js)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:09:36.76ID:rnZpiGr70
追憶編ヲタに聞くけど追憶編は興行収入どのくらいと予想してるの?
0881名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a729-Nbin)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:13.87ID:QRA/Bpsq0
──『The Final』と『The Beginning』は、脚本はどちらが先に出来上がったのですか?

大友「『The Beginning』は、ストーリーラインが映画的にしっかりしているのでひとまず置いておいて、『The Final』から手を動かし始めましたね。
『The Final』のほうが物語的に難しさがあったので。
実写化するにあたって、僕の考えるリアリティを実現するとなると、かなりオリジナルな方向に振らなければいけないと思いました」


https://fansvoice.jp/2021/04/30/rks-final-interview-otomo/




追憶編はOVAそのままのようだね
あれだけの傑作がベースにあるなら監督が自信満々なのも納得
0882名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-rWol)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:27.37ID:gCCMhLxXa
このTL流れてきたやつだ
映画みてネガティブツイしたりモテモテ薫ちゃん(自分)とか妄想してる子持ちのおばはん軍団
まじキモい
0884名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8729-UsTT)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:13.81ID:N3M+kf7I0
>>881
OVA追憶編はコンテンツ力あり過ぎてよほどのバカじゃない限り下手に弄ろうと思わんわ。
大友じゃなくてもあの作品実写化したいって業界人山ほどいたと思う。
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f84-08js)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:25:52.56ID:rnZpiGr70
>>884
それだけ名作なら花恋の興行収入は余裕で超える?
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:43:38.59ID:PvTzBYt+0
>>883
昨日のVS嵐がFinalのラスト番宣だから5月から怒涛のB推し、抜巴推しくると思うよ
先手を切るのがSQの抜巴表紙だしね
高橋一生は来月から舞台で稽古やらなんやらあるから番宣は佐藤と有村のツーショットが多くなりそう
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f84-08js)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:58:42.97ID:rnZpiGr70
今年は有村架純と言ったら世間では花恋が大ヒットのイメージだろうけど追憶編は花恋の興行収入は超えるかね?
0895名無シネマ@上映中 (スップ Sd7f-Q/i2)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:43:02.44ID:xydGDzyKd
キチのせいでヘイトを向けられるキャラは可哀想だな
ファンのキチ属性が推しているキャラにくっついてしまうんだよな
ストーカーにとってはそれが誇りなんだろうな
歪んでるよな
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:44:17.11ID:PvTzBYt+0
>>870
今になって龍馬伝を見直すと監督が巴に入れ込んでる理由がわかる
4人のヒロインみんな奥ゆかしく、芯が強く、男を立てる、THE 大和撫子って感じで巴に通じる
同時に薫とは似ても似つかない要素だらけ。
0900名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:46.58ID:d40mn39Ha
人気キャラ投票で巴は常にTOP3圏内
バカオルはトップ10に入ったこともねえよな
実写の冷遇はこういうところも影響してるんだろうな
売れ線から外された負け犬薫
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:51:33.48ID:PvTzBYt+0
口だけ師範代で周りの人間全員危険な目に合わせても礼に一つも言わず
そのくせ弥彦や恵みたいな自分より弱い人間には上から目線
剣心に依存しなきゃ一人で生きて行けもしない
いい年して自立し損ねた気持ち悪い女の代表格薫さんは大友の嫌いな要素の塊だもんね
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c76e-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:54:08.12ID:jWcxhBfM0
>>897
自分も薫好きではないが巴は原作・OVA共に観たことないのでなんともいえん
ビジュアル的には有村の方が好きだけど
正直この映画にはアクションを求めているので恋愛要素などどうでもいい
0906名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:08:29.53ID:6YfSZDzMa
オタの望み通りOVAのトレス映画にしてもらえた追憶編

剣薫要素全カットで追憶編のための生贄映画にされた人誅編

薫ガイジの逆神法則は伝説
0908名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:10:27.44ID:6YfSZDzMa
Beginningは文字通り儚く美しいラブストーリー
アクションは添え物で9割が恋愛描写

薫には用意されなかった最高のステージでヒロインを飾る圧倒的正妻巴
0911名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:17:55.24ID:6YfSZDzMa
小岩井宏悦P
「追憶編は“愛した人”(巴)の“愛した人”(清里)を殺していて、その“自分が愛した人”(巴)をも殺してしまう。
まるでシェイクスピア悲劇のようであり、るろうに剣心の全エピソードの中で最もドラマチックです。
そんなシリアスな物語をエンタメに出来るか高いハードルでした。」




追憶編はシェイクスピア悲劇に匹敵するラブストーリー
制作陣にラブストーリーと持ち上げられる抜巴に歯軋りしすぎて差し歯が折れた薫ガイジ婆であった
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:22:13.54ID:PJj5S9vN0
追憶編はラブストーリーじゃないだろ
あれをラブストーリーとか言う大友監督はやはりアホだと思う
一応慶應出てNHKに入社したようだがな
追憶編は殺人と敵討ちは因果応報という話だな
人を憎めばどうなるかだな
ラブストーリー要素はない
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:24:25.35ID:PvTzBYt+0
>>911
薫信者って知的障碍者だから相手にしないほうがいいと思う。
これでガチのラブストーリー仕立てなBを見てまた監督や健に逆ギレ決め込む姿が目に浮かぶよ。
勝手に色んな妄想や思い込みしてるくせに、それが思い通りにならないと癇癪起こす。
子供おばちゃんってやつでしょ。
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:25:11.47ID:PJj5S9vN0
あと音楽がなアホっぽい
一作目から修羅地獄の様なテーマ音楽は?だな
殺さずを誓うおろおろ言うおっさんになった剣心だから
そもそも監督は根本的にるろうに剣心のテーマを理解してなく漫画読んでも読解能力がないんじゃないかな
0918名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp5b-kNpg)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:25:21.74ID:MWZvL5x5p
斉藤のアクションってわざとスピードの飛天御剣流とは区別して重い感じにしては気もする
まさかアクションができないからはないと思うよ
できないならキャスティングの段階で江口落とされてると思うし
0919名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:27:23.84ID:rp8+DclYa
>>916
本編に描かれる抜巴のラブシーンを目の当たりして劇場で発狂、奇声を上げてる臭いオバハンがいたらそれは間違いなく薫ガイジである。
みんなで写メを撮ってTwitterに拡散すべし。
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:30:08.02ID:PvTzBYt+0
このインタビューも面白い
Finalで薫人形をカットした理由はあくまで巴を巡る剣心と縁の物語として注力したいからだってさw
薫みたいに監督に嫌われ尽くすとストーリー捻じ曲げられてまで冷遇されるんだから辛い現実よなぁ





大友:
最終章は「The Final」と「The Beginning」という2部作ですが、僕としては「るろうに剣心」というシリーズをやる以上は、
剣心と巴の大事なお話である「The Beginning」はやりたいと思っていたんです。剣心の過去の物語で、2人のラブストーリーでもある。

G:
はい。

大友:
そのためには「The Final」では、巴をしっかり描かなければいけないなと思いました。
一方で、この「The Final」、原作だと「人誅編」と呼ばれる部分で、薫に似せた人形が出てきますよね。

G:
人の皮を張ったという……。

大友:
それで薫を死んだと思い込ませて、剣心を絶望に突き落とすという。
それが、漫画であれば問題なく表現できると思うんですが、実写映像にするとなると、とても難しいわけです。

G:
ああー……。

大友:
いろいろ考えたときに、雪代縁と緋村剣心という2人が、巴という女性を巡って戦うことになる、
その感情はすごく強いものなんじゃないかなというように思ったんです。
剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
その女性を自分の手で斬ってしまったという過去を抱えていて、あの頬の十字傷にもつながっています。
一方で、縁にとっても、巴は大事な姉であり、その姉を剣心が殺してしまったと。

G:
はい。

大友:
そういった部分を軸に、超絶アクションの連続を、と。
「できるだけアクションで勝負しよう」という考えを持ちつつ、脚本を作っていったという感じです。
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:33:16.30ID:PJj5S9vN0
>>920
剣心にとって巴は運命の人であると考えてる時点で間違えてるからな
やはり監督馬鹿だよな
巴は出会ってはいけない女だった
巴に出逢い地獄の始まりだからさ
馬鹿じゃないかな
運命の人は比古清十郎と薫だよ
0922名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:31.86ID:rp8+DclYa
>>920
Finalでも力を入れたのは薫じゃなくて巴の描写って監督本人が認めちゃったな
大好きな有村架純を主役にしたかったんやろな
正直な監督やで
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:42:01.51ID:PJj5S9vN0
剣心は巴を愛してはいるが一緒に暮らして情が湧いただけだ
ましてや自分を殺すために近づいた女だと知らされて混乱していた
いきなり落とされて現実に苦しむ
巴との出会いは人を斬る悲しみを抱かせた意味で大きな意味はあった
巴を殺して殺された人の家族の気持ちが分かったから逆刃刀で殺さずを誓う
巴を殺してなかったらどこかで気が狂ってた
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:59.51ID:PJj5S9vN0
大友解釈は全て間違いだから俺は実写版は好まないな
あまり原作を理解してない
あくまで実写化する人気作は商材で商業的に売れる事しか考えてないからそこは上手く行った
しかし原作のテーマを常に理解してないズレた感があるからストーリー構成が全部変になってる
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:53:40.10ID:PvTzBYt+0
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。



「生涯ただ一度の恋」に続くこのパワーワードよ
やっぱ実写映画の剣心にとって最愛の女性は巴であり圧倒的正妻も巴なんだよね。
映画という壮大なスケールで映えるのは剣心と巴の悲劇のラブストーリー。
ギャーギャー喚いて足手纏い要員の薫じゃとても勤まらない大役。
主人公から愛されもせず運命の人にもなれず最終章は役御免で退場。
こんな惨めなキャラ前代未聞です。
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:00.21ID:PvTzBYt+0
>>931
どうでもいいのにSQの表紙は巴の満面の笑顔w
原作者にまで裏切られてメンタルボロボロだね
https://i.imgur.com/2lO0EEl.jpg
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:43.25ID:PJj5S9vN0
殺さずを誓った剣心は明治の世では自ら好戦的に闘いに挑んではない
降って湧いてきた火の粉をその都度振り払いながら細々と前向きに生きている
有名人だから変なのが次々と寄ってくる物語だよな
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c72d-F7wh)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:59.60ID:aw4pw4FB0
一作目はシナリオ十数パターン考えて原作者チェック受けたらしいな

京都編は当分地上波無理なのかな
大麻忍が出てるからスポンサーがつかないのかね
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a729-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:13.99ID:WDcvpGuZ0
>>929
佐藤健はブスが嫌いだから薫は愛せなかった説
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c72d-F7wh)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:07:44.07ID:aw4pw4FB0
久しぶりに一作目見返して、この頃が一番薫殿ヒロインしてたなぁと思った
人斬りに戻りかけた剣心を諭す台詞が良い
京都編は殺しちゃダメ!とか無事で良かったとかKYな台詞ばっかでキャラを持て余し気味だった印象
今作はまだ観に行ってないからわからん
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c729-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:10:08.42ID:Q5b9Ofgs0
>>920
最愛の女優有村架純に最愛のヒロイン巴を演じさせること。
それがこの監督の野望であり理想郷だったのだろうな。
有村架純は大友監督本人のご指名だと思うよ。
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-M8qj)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:28:43.60ID:4zp+w5Z00
>>943
どゆこと?
0948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:43.92ID:PJj5S9vN0
「剣と心を賭してこの闘いの人生を完遂する!」それが拙者が見出した答でござる!!

大友監督は最後に縁に自分の答えを言い放った剣心最大の名言を実写版では使わなかった
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:46.99ID:PJj5S9vN0
そして前置きに幼い時、野盗から自分の命を救ってくれた人買いに買われた人達と巴とを全く同列に考えている
剣心には巴だけが特別じゃなく追憶編で最初に命を投げ出して救ってくれた姉ちゃん達とを一括りにしている
原作ではね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況