X



【The Final】るろうに剣心 101 ワッチョイ有【The Beginning】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032d-FOw5)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:59:30.04ID:qB4UO0qV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 実写版専用スレです
 原作・アニメ等のエピソードを用いた過度な続編予想や口論は控えて下さい
 今作に関わっていない部分の原作、TVアニメ、OVAの話題は禁止
 原作やアニメの話だけしたい人は懐かし漫画板・懐かしアニメ板のるろうに剣心スレへ
 ソースが不確定なバレは荒らしとみなし徹底スルー
 次スレは950を踏んだ人が責任を持って立ててください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1作目 - 2012年8月25日 ロードショー
2作目(京都大火編) - 2014年8月1日、
3作目(伝説の最期編) - 2014年9月13日 ロードショー
4作目(最終章 The Final)-2021年4月23日公開予定
5作目(最終章 The Beginning)-2021年6月4日公開予定

主演:佐藤健
監督:大友啓史
アクション監督:谷垣健治
製作総指揮:ウィリアム・アイアトン
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦
プロデューサー:久保田修(1作目)、福島聡司(2・3作目)
製作:ワーナー・ブラザース映画
制作プロダクション:C&;Iエンタテインメント(1作目)、ワーナー・ブラザース映画(2〜5作目)
『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/

前スレ
【The Final】るろうに剣心 100 ワッチョイ有【The Beginning】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1590209289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:46.58ID:d40mn39Ha
人気キャラ投票で巴は常にTOP3圏内
バカオルはトップ10に入ったこともねえよな
実写の冷遇はこういうところも影響してるんだろうな
売れ線から外された負け犬薫
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:51:33.48ID:PvTzBYt+0
口だけ師範代で周りの人間全員危険な目に合わせても礼に一つも言わず
そのくせ弥彦や恵みたいな自分より弱い人間には上から目線
剣心に依存しなきゃ一人で生きて行けもしない
いい年して自立し損ねた気持ち悪い女の代表格薫さんは大友の嫌いな要素の塊だもんね
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c76e-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:54:08.12ID:jWcxhBfM0
>>897
自分も薫好きではないが巴は原作・OVA共に観たことないのでなんともいえん
ビジュアル的には有村の方が好きだけど
正直この映画にはアクションを求めているので恋愛要素などどうでもいい
0906名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:08:29.53ID:6YfSZDzMa
オタの望み通りOVAのトレス映画にしてもらえた追憶編

剣薫要素全カットで追憶編のための生贄映画にされた人誅編

薫ガイジの逆神法則は伝説
0908名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:10:27.44ID:6YfSZDzMa
Beginningは文字通り儚く美しいラブストーリー
アクションは添え物で9割が恋愛描写

薫には用意されなかった最高のステージでヒロインを飾る圧倒的正妻巴
0911名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:17:55.24ID:6YfSZDzMa
小岩井宏悦P
「追憶編は“愛した人”(巴)の“愛した人”(清里)を殺していて、その“自分が愛した人”(巴)をも殺してしまう。
まるでシェイクスピア悲劇のようであり、るろうに剣心の全エピソードの中で最もドラマチックです。
そんなシリアスな物語をエンタメに出来るか高いハードルでした。」




追憶編はシェイクスピア悲劇に匹敵するラブストーリー
制作陣にラブストーリーと持ち上げられる抜巴に歯軋りしすぎて差し歯が折れた薫ガイジ婆であった
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:22:13.54ID:PJj5S9vN0
追憶編はラブストーリーじゃないだろ
あれをラブストーリーとか言う大友監督はやはりアホだと思う
一応慶應出てNHKに入社したようだがな
追憶編は殺人と敵討ちは因果応報という話だな
人を憎めばどうなるかだな
ラブストーリー要素はない
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:24:25.35ID:PvTzBYt+0
>>911
薫信者って知的障碍者だから相手にしないほうがいいと思う。
これでガチのラブストーリー仕立てなBを見てまた監督や健に逆ギレ決め込む姿が目に浮かぶよ。
勝手に色んな妄想や思い込みしてるくせに、それが思い通りにならないと癇癪起こす。
子供おばちゃんってやつでしょ。
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:25:11.47ID:PJj5S9vN0
あと音楽がなアホっぽい
一作目から修羅地獄の様なテーマ音楽は?だな
殺さずを誓うおろおろ言うおっさんになった剣心だから
そもそも監督は根本的にるろうに剣心のテーマを理解してなく漫画読んでも読解能力がないんじゃないかな
0918名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp5b-kNpg)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:25:21.74ID:MWZvL5x5p
斉藤のアクションってわざとスピードの飛天御剣流とは区別して重い感じにしては気もする
まさかアクションができないからはないと思うよ
できないならキャスティングの段階で江口落とされてると思うし
0919名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:27:23.84ID:rp8+DclYa
>>916
本編に描かれる抜巴のラブシーンを目の当たりして劇場で発狂、奇声を上げてる臭いオバハンがいたらそれは間違いなく薫ガイジである。
みんなで写メを撮ってTwitterに拡散すべし。
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:30:08.02ID:PvTzBYt+0
このインタビューも面白い
Finalで薫人形をカットした理由はあくまで巴を巡る剣心と縁の物語として注力したいからだってさw
薫みたいに監督に嫌われ尽くすとストーリー捻じ曲げられてまで冷遇されるんだから辛い現実よなぁ





大友:
最終章は「The Final」と「The Beginning」という2部作ですが、僕としては「るろうに剣心」というシリーズをやる以上は、
剣心と巴の大事なお話である「The Beginning」はやりたいと思っていたんです。剣心の過去の物語で、2人のラブストーリーでもある。

G:
はい。

大友:
そのためには「The Final」では、巴をしっかり描かなければいけないなと思いました。
一方で、この「The Final」、原作だと「人誅編」と呼ばれる部分で、薫に似せた人形が出てきますよね。

G:
人の皮を張ったという……。

大友:
それで薫を死んだと思い込ませて、剣心を絶望に突き落とすという。
それが、漫画であれば問題なく表現できると思うんですが、実写映像にするとなると、とても難しいわけです。

G:
ああー……。

大友:
いろいろ考えたときに、雪代縁と緋村剣心という2人が、巴という女性を巡って戦うことになる、
その感情はすごく強いものなんじゃないかなというように思ったんです。
剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
その女性を自分の手で斬ってしまったという過去を抱えていて、あの頬の十字傷にもつながっています。
一方で、縁にとっても、巴は大事な姉であり、その姉を剣心が殺してしまったと。

G:
はい。

大友:
そういった部分を軸に、超絶アクションの連続を、と。
「できるだけアクションで勝負しよう」という考えを持ちつつ、脚本を作っていったという感じです。
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:33:16.30ID:PJj5S9vN0
>>920
剣心にとって巴は運命の人であると考えてる時点で間違えてるからな
やはり監督馬鹿だよな
巴は出会ってはいけない女だった
巴に出逢い地獄の始まりだからさ
馬鹿じゃないかな
運命の人は比古清十郎と薫だよ
0922名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-h8Rs)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:31.86ID:rp8+DclYa
>>920
Finalでも力を入れたのは薫じゃなくて巴の描写って監督本人が認めちゃったな
大好きな有村架純を主役にしたかったんやろな
正直な監督やで
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:42:01.51ID:PJj5S9vN0
剣心は巴を愛してはいるが一緒に暮らして情が湧いただけだ
ましてや自分を殺すために近づいた女だと知らされて混乱していた
いきなり落とされて現実に苦しむ
巴との出会いは人を斬る悲しみを抱かせた意味で大きな意味はあった
巴を殺して殺された人の家族の気持ちが分かったから逆刃刀で殺さずを誓う
巴を殺してなかったらどこかで気が狂ってた
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:59.51ID:PJj5S9vN0
大友解釈は全て間違いだから俺は実写版は好まないな
あまり原作を理解してない
あくまで実写化する人気作は商材で商業的に売れる事しか考えてないからそこは上手く行った
しかし原作のテーマを常に理解してないズレた感があるからストーリー構成が全部変になってる
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:53:40.10ID:PvTzBYt+0
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。
>剣心にとって、巴は運命の人であり、唯一愛した女性である。



「生涯ただ一度の恋」に続くこのパワーワードよ
やっぱ実写映画の剣心にとって最愛の女性は巴であり圧倒的正妻も巴なんだよね。
映画という壮大なスケールで映えるのは剣心と巴の悲劇のラブストーリー。
ギャーギャー喚いて足手纏い要員の薫じゃとても勤まらない大役。
主人公から愛されもせず運命の人にもなれず最終章は役御免で退場。
こんな惨めなキャラ前代未聞です。
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:00.21ID:PvTzBYt+0
>>931
どうでもいいのにSQの表紙は巴の満面の笑顔w
原作者にまで裏切られてメンタルボロボロだね
https://i.imgur.com/2lO0EEl.jpg
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:43.25ID:PJj5S9vN0
殺さずを誓った剣心は明治の世では自ら好戦的に闘いに挑んではない
降って湧いてきた火の粉をその都度振り払いながら細々と前向きに生きている
有名人だから変なのが次々と寄ってくる物語だよな
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c72d-F7wh)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:59.60ID:aw4pw4FB0
一作目はシナリオ十数パターン考えて原作者チェック受けたらしいな

京都編は当分地上波無理なのかな
大麻忍が出てるからスポンサーがつかないのかね
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a729-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:13.99ID:WDcvpGuZ0
>>929
佐藤健はブスが嫌いだから薫は愛せなかった説
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c72d-F7wh)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:07:44.07ID:aw4pw4FB0
久しぶりに一作目見返して、この頃が一番薫殿ヒロインしてたなぁと思った
人斬りに戻りかけた剣心を諭す台詞が良い
京都編は殺しちゃダメ!とか無事で良かったとかKYな台詞ばっかでキャラを持て余し気味だった印象
今作はまだ観に行ってないからわからん
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c729-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:10:08.42ID:Q5b9Ofgs0
>>920
最愛の女優有村架純に最愛のヒロイン巴を演じさせること。
それがこの監督の野望であり理想郷だったのだろうな。
有村架純は大友監督本人のご指名だと思うよ。
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-M8qj)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:28:43.60ID:4zp+w5Z00
>>943
どゆこと?
0948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:43.92ID:PJj5S9vN0
「剣と心を賭してこの闘いの人生を完遂する!」それが拙者が見出した答でござる!!

大友監督は最後に縁に自分の答えを言い放った剣心最大の名言を実写版では使わなかった
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:46.99ID:PJj5S9vN0
そして前置きに幼い時、野盗から自分の命を救ってくれた人買いに買われた人達と巴とを全く同列に考えている
剣心には巴だけが特別じゃなく追憶編で最初に命を投げ出して救ってくれた姉ちゃん達とを一括りにしている
原作ではね
0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:52:14.60ID:PvTzBYt+0
ワッチョイ 7f35-WfAH


このキチガイ薫信者の一連の誹謗中傷
監督本人に通報しておくわ。
薫が今以上に冷遇されたら全部こいつ一人のせい。
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7e1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:22.15ID:06ibMDZC0
>>948
ラストバトルシーンのセリフは監督じゃなくて佐藤健っぽいよ

佐藤:そうですね。このエピソードは、原作でいうと最後のエピソードなんですよね。ほぼ最終回に近いところだったので、和月先生にもお話を聞いたんです。

少年漫画としての最後ということで、剣心の中にある答えをしっかりと言葉にして、これから自分は過去を乗り越えてこういう風に生きていくんだと。縁との闘いを通して剣心の答えを出すっていうことをされていたんですね。

ただ、僕は今回、縁との闘いで剣心の答えを出すのではなくて、縁と向き合う姿を演じたかったんですよ。だから、剣心が自分の答えを出すのではなくて、縁に対してどういった言葉をかけるかとか、どういう風に存在しているのかをメインに考えていました。
0958名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:22.90ID:ojOr9L99a
>>939
まぁシンプルにそこだろうな
0961名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:59:45.19ID:ojOr9L99a
佐藤も大友もOVA追憶編に心酔しすぎて原作なんてパラパラ読みだろうからそんなセリフあったことすら覚えてない
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:04:16.03ID:XPm+/3140
巴との初めての出会いは
あれは巴は前祝いに酒飲んで剣心を闇討ち待ち伏せ現場に来て剣心が死ぬのを見届けてやろうとしたら闇の部の刺客が返り討ちあいショックで気を失った
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:06:40.56ID:XPm+/3140
巴が寝ている剣心に近づいた途端に刀を抜き巴を殺そうとしたのは巴には強烈な殺気があったから剣心はその殺気を無意識に感じ取ったから刃を巴の首に向けた

分かってるか?
0965名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:09:44.91ID:w/DdOipra
OVA追憶編を撮影現場で肌身離さず持ち歩いていた健は生粋の追憶オタク
巴役に決まった有村架純にも佐藤健自らBluRayDiscを渡したらしいな
0968名無シネマ@上映中 (スププ Sdff-CZtg)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:35:34.42ID:sshobrxad
>>959
20年近くいるからなあ
ヒロイン論争してる作品スレはあるけど
こいつが異常なのは明らかにラブコメ関係ないレスに無理矢理キレかかるから
普通の話ができない
0969名無シネマ@上映中 (スップ Sd7f-uiaF)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:39:39.66ID:OdwIg/Lhd
薫人形は流石にファンタジーすぎるのと絵面がR指定になっちゃうから無理にしても何らかの方法で剣心凹からの復活の流れは欲しかったよなぁ
薫を攫った意味がまるで無くなってるし毎回攫われてるのマジでピーチ姫
0970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-Pt3f)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:44:17.43ID:0gWlIAs10
>>966
ほんと結局は巴キチと変わんないんじゃんて思うよね
健心が〜咲薫が〜って言ってたと思ったら結局自分の思い通りにならないって駄々捏ねてるだけだった
0971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:46:57.51ID:XPm+/3140
薫が剣心の戦いを見たのはジンエと斎藤一と縁だけだろ

志々雄の時は見てない
あの時のヒロインは敵方駒形ゆみだから薫は必要なかった
薫は葵屋で10本刀とやり合ってたからな
0973名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:48:10.60ID:w/DdOipra
>>967
佐藤健「ブス(薫)帰れ」
和月「ババア(薫)帰れ」
0974名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:51:58.38ID:w/DdOipra
今日の放送でFinalよりOVA追憶編の評価が爆上がってるな
AmazonのDVD売上ランキングでも驚異的な伸びを見せている
どう足掻いてもスポットはいつも追憶編当たってしまう
あれだけの大傑作になると至極当然だが
0976名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-Pt3f)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:01:23.19ID:iml4G05na
劇団は相変わらず狂ったように壁打ちで追憶編アゲ
原作ファンにFinalは不評と地獄絵図だ
おまけに緊急事態宣言で興行的には失敗確定だし
楽しみに待って結末がこれとかほんと最悪だわ
0977名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:02:19.71ID:w/DdOipra
SQ発売に抜巴勢が舞い上がってるな
表紙は書き下ろし抜巴
明らかに佐藤健と有村架純に寄せたキャラデザ
付録は佐藤と有村のポスター
いたでりつくせりだ
追憶編という大傑作を支持してきたガチ勢が真の勝者になった
0979名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:18:18.08ID:w/DdOipra
beginningの予告を見ると有村架純のセリフの抑揚の付け方は岩男潤子を意識してるとしか思えない
佐藤健と一緒に繰り返し見たであろう追憶編の巴の演技に引っ張られているんだろうな
0981名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-HTSQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:06:20.65ID:YBjpBd3Jd
>>920
誰に人形造らせる?ってのもあるわな。
外印は消化しちゃってるし。

もっとも、人形を出すとその判別に蒼紫の活躍も必要になってくるワケで、結果としてだが、人形無しで影響が少なかったのかも。
0982名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-HTSQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:09:21.03ID:YBjpBd3Jd
>>924
巴殺害の後、少なくとも鳥羽伏見の戦いくらいまでは遊撃剣士をやってるワケだが、その間の抜刀斎は不殺なんかね?
鳥羽伏見の後、鯨波の右腕を切断したくらいだと不殺になってるみたいだが。
逆刃刀を赤空さんからもらったのって、いつだっけ?
0984名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-HTSQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:13:20.44ID:YBjpBd3Jd
>>953
贖罪もそうだが、過去にこだわらず現在と未来に……だもんな。
原作漫画の薫。
……だ、もんで過去の素性を問わないから、ワケありの居候が北海道編になっても増えて行く。
0985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f35-WfAH)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:15:17.25ID:XPm+/3140
>>982
維新志士の用心棒を経て鳥羽伏見の戦いに参加して勝利した後は殺さずだな
そう決めたのは巴を殺したから 
巴を殺して殺された方の友人親族の悲しみ心の痛みがわかる様になった
実際には巴を殺した後から引けば命は助けると極力殺さない様に心がけていた
前は問答無用に切り捨てごめん
0987名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 04:04:09.40ID:59J+qQHia
【読者アンケート】『るろうに剣心 最終章 The Beginning』キャストへの質問を大募集
https://s.cinemacafe.net/article/2021/04/30/72618.html



Bは有村架純単独か!
0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-M8qj)
垢版 |
2021/05/01(土) 04:34:08.11ID:ctwPukGj0
ところでマッケンとシシオってどっちが強いのん?
0990名無シネマ@上映中 (スップ Sd7f-Q/i2)
垢版 |
2021/05/01(土) 07:45:43.79ID:b9MvMu4Td
声の大きい奴らを信じて追憶編を大人気だと勘違いした監督はビギニングの集客を見て愕然とするだろうな
実際はストーカーの活動によって巴ファンは念入りにつぶされた後だからな
キモいファンに粘着されたキャラはキャラとして死ぬからな
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df31-wcWv)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:35:59.66ID:XdyQF0RL0
るろうに剣心の1番人気だった話はCCO編だろ。人誅編と追憶編はおまけみたいなもの。ドラゴンボールで言うとCCO編はフリーザ編、人誅追憶編は魔人ブウとドラゴンボールGT。
0992名無シネマ@上映中 (スップ Sd7f-uiaF)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:05:05.87ID:OdwIg/Lhd
元々るろ剣の話自体が人誅編を核に始まってるんだけどね 少年漫画的な話をブッ込んだのが京都編でそれが思わぬ人気と楽しさを呼んだって和月自身が言ってる
0994名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:46:31.52ID:gRsoqVKma
京都編みたいな雑魚が天下の追憶編の前座だなんて役不足もいいところだけどまあ追憶編をやる為の集金コンテンツって考えればなんとか目を瞑れたぜ
0995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07e3-UsTT)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:53:24.01ID:2rY9XB5m0
>>987
やっと本格的にBeginningのPRも始まるね
佐藤健もいよいよ大本命宣伝できて嬉しいだろう
早く有村巴に会いたくて舞台挨拶で武井を散々コケにして八つ当たりするくらいにはストレス溜まってたようだし
0997名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:09:05.83ID:GUOp67yAa
SQの健と和月の対談
薫オタにとっては地獄だなこれw
0999名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saab-bR6x)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:23:43.33ID:Q9hsY3gXa
薫ブス
対談でも佐藤健から一言も言及されずwwm
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況