X



【The Final/The Bigining】 るろうに剣心 最終章 127【主演佐藤健】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 22:17:19.05ID:0Xe1AXvN
最終章 The Final/The Beginning
2021年GW公開予定

『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/


究極のクライマックス――。「るろうに剣心」のすべてがここに。

剣心にとって最も大事なエピソード。「これをやらずに、るろうに剣心は終われない」と覚悟を決めた製作陣が挑んだファン待望の最終章!
剣心に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁。 これまでのるろ剣オールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス「The Final」。
さらに、戦いの理由は幕末へと遡り、剣心の頬に刻まれた〈十字傷の謎〉に迫る「The Beginning」へと続いていく。「The Final」で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。
剣心はなぜ〈不殺の誓い〉を立てたのか?そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか?
「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、時空を超えた二つのアクション感動超大作が、遂に公開!

■映画『るろうに剣心 最終章』2部作連続ロードショー!
The Final 4月23日(金)公開/The Beginning 6月4日(金)公開
公式サイト:http://www.rurouni-kenshin.jp
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/ruroken_movie/
公式note:https://note.com/ruroken_movie



絶対的主演:佐藤健
※前スレ
【The Final/The Bigining】 るろうに剣心 最終章 126【主演佐藤健】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1619739217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 22:18:41.18ID:0Xe1AXvN
『るろうに剣心 最終章 The Final』
佐藤 健 
武井 咲 新田真剣佑
青木崇高 蒼井 優 伊勢谷友介
土屋太鳳/三浦涼介 音尾琢真 鶴見辰吾 中原丈雄/北村一輝 
有村架純 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK“Renegades”
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会



『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
佐藤 健 有村架純
高橋一生 村上虹郎 安藤政信
北村一輝 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 22:19:10.42ID:0Xe1AXvN
【ライブ配信】5月17日(月)19:50開場/20:00開演「るろうに剣心 最終章 The Beginning」10thアニバーサリーイベント
https://youtu.be/JmVUFxa1_kM


伝説、遂にグランドフィナーレへ!シリーズ最高傑作『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の公開を記念して、“10th アニバーサリーイベント”を開催!「The Beginning」本予告の初披露など盛りだくさん!チャンネル登録&リマインダー設定ONにしてお待ちください。

■「るろうに剣心 最終章 The Beginning」10thアニバーサリーイベント
日本時間:2021年5月17日(月)19:50開場/20:00開演(予定)
登壇ゲスト:佐藤健 有村架純 江口洋介 大友啓史監督
※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:22:45.29ID:TmRr2Oa4
ジョージ・ルーカスの誕生日w
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:33:46.47ID:XLOPsvUl
>>7
大久保利通が宗次郎に暗殺された日であり剣心が薫にさよならを言って京都に旅立った日でもある
るろ剣界隈じゃ剣薫の日になってる
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:37:56.05ID:EyZk0aa6
シナリオ始まる前からもうみんな知ってるし
サプライズゲストも無しなら なんかもうモリサゲイベントになってるな....
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:39:21.75ID:68DEasB1
明治11年(1878年)5月14日、馬車で皇居へ向かう途中、紀尾井坂付近の清水谷(東京都千代田区紀尾井町)にて6人の不平士族に殺害された(紀尾井町事件)暗殺現場は紀尾井坂ではない。享年49〈数え年〉、満47歳没。
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:41:15.75ID:TmRr2Oa4
流石にまだ来るでしょw
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:56:05.82ID:2drkqQFz
登壇ゲスト:佐藤健 有村架純 江口洋介 大友啓史監督

ゲストがこれだけじゃさすがに盛り上がらんし
わざわざイベントでやる意味もない
よってギリギリになったらもう少し増えると予想
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:59:18.35ID:2drkqQFz
>>14
新メンバーの解禁
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 00:02:52.99ID:EVq8t60b
福山雅治の出演は確定だよな
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 00:54:13.19ID:GuLR2EtA
目玉キャストの一人であるはずの高橋一生を最初に発表しない理由なんて無いし単にショボいイベントになってしまっただけだろ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:02:05.40ID:CpNoS74G
見てきた
悪くはなかったんだけどこのキャラとこのキャラは戦わないの?で色々おかしくなってるしこのキャラはその後どうなった?っていうのが多かった

縁は良かった(佐々木望さんぽい声の時がよかった)
巴は不安だったけど映像見たら全然良かった

ビギニングはアニメベースだなと思った

サプライズ?良かった!
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:07:45.33ID:ztxICnXa
NHKで池田屋事件の真実のドキュメンタリーやってる
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:11:02.29ID:CpNoS74G
縁と戦う場所がどこなのかよくわからなかった
薫とは別の場所かと思っていたからびっくりした
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:27:38.03ID:tr1dYaWD
>>18
高橋は24日から主演舞台が始まるから厳しそうだな
ちらっと顔出しもしくはVTRがあるかもしれんが
しかしいくら出番が少ないとはいえBeginning3番手クレジットの高橋が出ないとはこれいかに
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:31:03.49ID:ztxICnXa
高橋は去年に大友監督佐藤健主演で億男でW主演を務めたからな
大友組とは関わり深いが映画が大ゴケしたから来ないんじゃないか
ビギニング出演者が沢山出ていたがコケた
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:32:05.67ID:tr1dYaWD
>>23
アホw
この間のイベントには出ていただろうが
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:32:28.15ID:ztxICnXa
億男をそのままトレースしたのがビギニングだよ
方や大ゴケ

大ゴケ組がるろうに剣心の知名度でどこまでいけるかだな
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 01:33:58.71ID:tr1dYaWD
それから億男は2018年公開だから3年前だぞ
ろくに調べもしないで適当なことをぬかすな
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 02:58:14.62ID:ztxICnXa
億男は決起集会だったんだね
絵のセンスが悪いのと女を色っぽく撮れない人だね
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 03:37:46.46ID:4OkcQ3Mn
Beginningキャストパワー弱いからなあ
正直、安藤政信でもそういう意味ではそんなにでしょ
今んとこ佐藤健の次にネームバリューあるのは高橋一生なのにそれが出ないとなると他が居ても世の中的には全然ピンと来ないと思う
北村一輝も村上虹郎もキャストの名前で客呼べるタイプではないし闇乃武キャストもすげー地味
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 03:40:31.71ID:QvaEqqLP
今日福山の出演が解禁されるんだってさ
藤原竜也も出てくれればキャストパワーはok
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 05:03:31.90ID:ztxICnXa
志々雄真実は駒形ゆみを殺した
剣心は巴を殺した


同罪だ

地獄行き
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 07:50:02.75ID:BOy2SuqW
結局興業収入的にどうだったの?
今朝神木くんサプライズ出演のエンタメニュースがやってたけど元々この時期にネタバレ予定だったのかテコ入れで流してるのか知らんけど
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 09:07:14.83ID:EVq8t60b
>>33
現在25億円くらいってとこか
期待してた数字よりは低いだろうけど、映画館が閉まってたりするからなぁ
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 09:16:31.17ID:d9zLS3N0
びきにんぐ延期もありうるの
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 09:20:13.08ID:4OkcQ3Mn
それは小池百合子次第だろう
結局は東京で入れられなきゃ敗戦決定なので
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 10:30:30.15ID:UHg0lp8a
イベントゲスト無駄に多いと内容薄っぺらくなるから
4人でいいわ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 12:31:24.91ID:BduP/5fG
イベントショボそうだねw
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:10.04ID:UHg0lp8a
ここに書き込んでないで公式Twitterに言った方がいいぞ
江口なんか外して高橋入れろって
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 12:42:27.32ID:ztxICnXa
斎藤一は一番人気キャラなんだよ
原作ではな
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:04:45.88ID:EVq8t60b
高橋一生はもちろん来るんじゃね?
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:06:32.82ID:QbZMbfoM
>>33
なんか元からシークレットだったらしいけど、そもそも公開して3週間も経ってるのに出演者を秘密にするって何がしたいのかようわからん
サスペンスとかで「結末は言わないで」みたいなのはあるけど、特定のキャラが出てるのを言わないなんて宣伝手法って他にあったっけ?
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:12:10.15ID:ztxICnXa
最近多い
公開当日まで秘密でSNSで分散狙ってる
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:09.68ID:BduP/5fG
江口プッシュするということは
今度こそ斉藤さんまともな見せ場出てくると信じて良いんだな!
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:22:08.81ID:BduP/5fG
ところで映画だと斉藤悪即斬のセリフが一度もないけど何で?
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:22:46.36ID:ztxICnXa
監督がアホだから
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:31:31.27ID:+aBy8dSK
億男の撮影にも参加したが、自分が参加したのは2018年5月
公開は同年10月なので、速攻で編集した感じ
るろ剣は同年年末に天剣の人のシーン撮影に参加した
義母ムスは同年7月〜9月放送なので、億男終わってすぐに義母ムス、それ終わってすぐるろうにという感じ(義母ムスにも参加したよw)
この年の佐藤は忙しい
今の長澤まさみくらい忙しい
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:25.44ID:cqKKV+4l
藤原竜也も出るのかい?
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:34:49.99ID:ztxICnXa
アミューズ辞めてこの一年YouTubeのみ
るろうに剣心の宣伝でテレビに出たぐらい
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:40:29.14ID:QbZMbfoM
>>44
それはよくあるかなと思うのだけど、もう公開されてるのに秘密ってのに意味あるのかなーと思ったのです
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 13:50:35.42ID:a6XjR7zn
公開されてようが知らない人は知らないんだから、明かす意味はあるじゃん
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 14:02:16.81ID:cqKKV+4l
『るろうに剣心最終章 The Beginning』の試写会に行ってきた!
漫画原作というより重厚な時代劇を一本見たかのような充実感と、原作で観たかった部分を描いてくれて満足感が半端じゃない。
今作を観ないとるろ剣は終わらないし、始まらない。そしてまた一作目から観たくなる。

https://twitter.com/genjyuro/status/1390273313717460995?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 14:09:44.85ID:a6XjR7zn
※個人の感想の無断転載です
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 15:00:25.44ID:JcnR9bgO
縁が薫殺せずに吐いたのが原作知らないと理由わからない人出そう
でも原作だと逆に薫が心理学者ばりに「若い女性に巴さんの面影を重ねてしまい云々」ってモノローグで解説してなんだかなぁ、ってなったからまぁあれはあれでだな
解説になるとやたら博識になるんだよねみんな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 15:03:43.89ID:vwakuQ6n
The beginningが最高傑作ってマジすか
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 15:57:17.95ID:AbyUDzXi
>>56
一作目から、映画ではそういった解説セリフを一切省いて「細かいことは漫画を読んで」なスタンスだし。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 16:23:50.91ID:YcK6MEc3
>>57
何を持って最高とドヤってるのか、全くわからないよね
そもそもるろ剣に恋愛要素なんて求めてないし
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 16:27:01.37ID:YcK6MEc3
>>59
主演が今回はイマイチとか、少なくとも宣伝期間中に言う訳がないw
時間が空けば批判的な事を言い出す俳優もいるが、彼はそこまで無鉄砲でもない
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 16:51:30.11ID:AbyUDzXi
ガンダムの富野監督くらいだよな
自作を「これは失敗作。観てはいけない」とか言い出すのは。
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 17:03:38.24ID:BduP/5fG
>>62
あと宮さんかな
そういうこと言いそうなのは
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 17:13:38.05ID:vFg34UaF
>>58
映像付きで更に実写で技の原理解説とかやってられんから英断だと思うわ
縁の恩人一家殺害もカットして正解だよね
戦闘中にニヤニヤヘラヘラしながらギャラリーの感想付きでやってたら違和感&胸糞MAX
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 17:37:32.91ID:AbyUDzXi
>>64
英断と言うなら、佐之や同志カットくらいやってもらえんとなぁ。
剣心の十字傷については恵の説明あるのに、同志の復讐動機はおざなり。
死体袋の張も同様。あそこで剣心のセリフ一つ加えても尺は変わらんだろ。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 17:50:56.96ID:vFg34UaF
まぁ同志連中の動機大概しょうもないからなぁ...
乙和は若干マトモに強くなってたり原作よりマシだったけど八ツ目とキャラ被ってるのがちょっと
なんで二人とも原作で使ってない鎌みたいの持たせた
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:10:23.45ID:CTS7GSLa
原作知ってるけどこの内容だと縁可哀想なだけな話
自害しろっての納得してしまった
殺されるのが嫌なだけじゃん
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:12:02.16ID:CTS7GSLa
>>56
結構家の中で馴れ合いしてたよな
そこに姉さん見たわけだが
新漫画の方では縁出てきてるのかな
あれ重罪だろうけど
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:17:28.53ID:ztxICnXa
原作では縁はなんだかんだで殺さずだよ

お世話になった家族を殺したとかもハッタリだ
 
縁は女を殺さない

張を殺してしまったのは大友が作品理解してないんだよな
大友解釈だと話が下らなくなる
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:26:07.55ID:BduP/5fG
始まりの方も追憶編超えることはできなそうだよな 
キャスティング、音楽、演出 どれをとっても何かが足りない そしてやたらとトレースの多い映像とセリフ しかし作品を理解できてないからとりあえず同じ角度で同じセリフ言わせてみた的な駄作に落ち着きそう.....
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:20.56ID:XxQKO1WH
ハッタリ...なのか原作の縁のあれ
ただの設定ミスか子どもには面影見出だせないとかそんなんかと
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:50:47.89ID:ztxICnXa
縁は原作では誰も殺してない
対剣心なだけだ

殺そうとしたら相手のテンプル打てないジョーみたいに身体が拒否反応起こしてゲロ吐くでしょ
縁は誰一人殺してない
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:54:55.76ID:ztxICnXa
助けてくれた家族を殺したとかないない
それなら薫殺してた
むしろ薫を気に入って薫に懐き出してたからな
薫も縁は自分に危害は加えない事を知っていた
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:54:58.57ID:o5KycIko
いや殺したことないなんて設定はないぞ
考察としては面白いかも知れんけど
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 18:56:25.93ID:ztxICnXa
殺したことがないとは言ってない

縁は原作中では誰も殺してない

読んでみろ
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 19:07:54.28ID:ztxICnXa
縁は何だかんだで弥彦と同じで誇りある士族だと思うよ
姉を追って京都に来たのも清里が死んでから無気力になって心配だったからだ
そして剣心を殺すために巴が剣心に近づいたことも知っている
剣心が巴を殺したので姉に代わり頓挫した計画を実行しようとしてるだけだ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 19:26:35.39ID:ztxICnXa
強がるためのハッタリだろ
中国で日本人殺さないだろう
薫すら殺せないのに
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 20:27:22.01ID:2Jp+Y7bG
誰も殺さずに上海裏社会のトップまで登り詰められる訳ないじゃんw
原作では誰も殺してないとかアホか
原作で描いた時間の範囲内ではってだけの話だろ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 20:41:38.15ID:uh1CDCwk
原作(北海道編)のスレに常駐してるちょっとアレな子だな
いつもはもっと意味不明なこと言ってるけど
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:36:38.24ID:82mOy9IU
>>70
女どころか、縁は誰も直接的に殺害してないからな。
漫画だとあの父親との血縁でもあるし、最後のチュンからするに根は人斬りとは縁遠く、優しいんだと思うわ。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:44:07.61ID:ztxICnXa
>>81
そうだ
作中では殺してない
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:48:05.84ID:82mOy9IU
>>70
だからこそ、死体袋の張を見た剣心に一言欲しかったんよね。
虫の息だってことにしときゃいいし。

もっとも、縁が直接的に殺害をしないだけで、結果として死人が出ること(鯨波の砲撃とか)、他者に命じて殺させることは、視界に入ってても平気なんよね。
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:53:08.46ID:ztxICnXa
縁は薫にはいっさい手を出さないし誰も傷つけてない
唯一剣心に対してだけだ
最後には身を縦にして銃を持ってる自分の部下を殴り倒し薫を助けた
剣心も薫殿を助けてくれてありがとうと縁に礼を言っている

張を殺すなんてあり得ないので監督はいつもながら作品の一貫したテーマを理解してない
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 21:55:13.40ID:H7at4hcV
いや散々関係者傷つけたやん...
別に優しいから薫殺さなかったとかじゃないし
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:00:35.68ID:y9a1m7Dk
そもそも執着対象(巴と剣心)以外には全く興味の欠片もないだろ縁
他人を傷つけることも殺すことも本当の意味でなんとも思ってない
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:09:43.95ID:ztxICnXa
鯨は赤べこしか狙ってないしな
縁は剣心を精神的に追い込む事しかやってない
薫も無事で誰も傷つけてない
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:16:22.90ID:o5KycIko
署長の家も撃ったしあれだけのことやって「しか」ってなんだよ「しか」ってw
言ってることめちゃくちゃ過ぎるわw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:16:54.83ID:ztxICnXa
ファイナルとかビギニングとかさ
時代劇なんだから本当にネーミングからしてセンス無いよな
作品の印象が軽くなる
じんちゅうと追憶編でいいじゃん
ダサいんだよ
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:18:14.57ID:ztxICnXa
同士のやる事と縁は違うんじゃないか
部下でも仲間でもないからな
勝手に動いてて縁はリーダーじゃない
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 22:20:50.87ID:o5KycIko
縁が好きなのかも知れんが言ってることが滅茶苦茶過ぎてなにからツッコめばいいかわからん
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:20:26.45ID:ztxICnXa
長州藩のリーダーで柳生新陰流の使い手であり英語も話せる木戸孝允役が高橋一生とか無理があるよな
高橋は口ベタな感じだしゆったりした話し方の感じ
どう見ても政治家には見えないけど
もっと雄弁に話せて滑舌が良い俳優沢山いるでしょ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:34:57.35ID:ztxICnXa
木戸孝允が高橋一生はミスキャスティングだよな
維新志士には見えない
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:42:19.12ID:ztxICnXa
木戸はあの柳生新陰流の使い手でかなり腕が立つ
しかし剣は捨て政治の道に入る事を決意した
追憶編でも描かれていた
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/14(金) 23:48:56.33ID:tnuV1oXS
#ぴったんこカンカン
次回は6/4(金)よる8時~
2時間スペシャルです

ゲッターズ飯田さんの占い酒場
佐藤健さん 有村架純さんが登場



抜巴番宣楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況