X



【永野芽郁】そして、バトンは渡された【田中圭 石原さとみ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 18:49:47.21ID:Y36Ey2Up
第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演で映画化。血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった優子。現在は料理上手な義理の父・森宮さんと2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する「旅立ちの日に」を猛特訓する日々を送っていた。一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。主人公・優子を永野、血のつながらない父・森宮さんを田中、魔性の女・梨花を石原がそれぞれ演じる。監督は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲。
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:08:51.96ID:MUhzKrmW
どういう層がやってんのか知らんがわざとらしい永野ageがウザすぎて永野芽郁も嫌いになってきた…
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:17:31.84ID:Ey3ALleJ
>>843
それはお前のことやわ。
なんで他人が感動してるとこ水を差したいんかねえ。
しかも毎日毎日。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:12:50.17ID:oCoZR9V2
いや褒めるのはいいんだけど
感動しました!涙が止まりません!ハンカチ必須です!今年一番です!とか内容に大して触れずに書き込まれてることの方にものすごく違和感感じるんだが
水刺すとかではないんじゃないかと
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:14:52.27ID:oCoZR9V2
悪い作品ではないのはわかるけど
相当穴も多かったろと思う
全員が良い人前提のストーリーだからやってることの無茶苦茶さすらも許される展開であることも間違いない
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:15:00.36ID:TMP9OfRl
>>828
一瞬、俺が書き込みしたのか?
と思ったほど同じ意見です。
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 00:40:44.85ID:BF3TcI50
演者がよかったんだよなあ
キャスティング絶妙で永野芽郁田中圭石原さとみで大正解
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 06:40:59.25ID:suEn1kf6
>>857
毎回、卒業式の永野芽郁ちゃんの演技にひきこまれて客席からすすり泣く音が聞こえる
子役の子もうまかった
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 11:02:50.95ID:mH0w86Od
まだ観てねえんだけど、
なんか、あぁそういうシーンがあって泣きそうなのね。って情報が結構入ってくると、
観た気になってきて、もう観なくていいか、って気になってくるw
ハイハイ、泣くんでしょ
的なw

いや、観ないと損はするんだろうけどさ。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 11:10:18.52ID:atSAgViw
>>860
そうなんだよね
泣ける、と宣伝聞く度に観たい度が下がる
で、先週観てきたけど、全く泣かなかった
泣ける泣ける言われてなかったらちがったかも
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:11.68ID:PfsnGP2x
>>860
永野芽郁かわいすぎた
演技の天才だと思う
あの笑顔をみると絶対泣ける
森宮親子の血の継がない親子の微妙な関係もうまく表現してるからなをさら泣ける
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 13:16:01.16ID:b4G0lgru
報知の映画賞で永野芽郁と田中圭がノミネートされてるね
獲るかは微妙だけどノミネートはされて当然ではあるな
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 13:52:04.31ID:A3vjLRvO
>>863
岡田健史も新人賞ノミネート
石原さとみは助演になるの?
ノミネートされてないの不思議なんだけど
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:38.81ID:0veFZoaW
他のノミネート作品ノミネート漏れ作品をどれだけ見てきたかで順当と感じるか不当な過小評価と感じるかも決まる
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:01.98ID:EqRamnBy
実子じゃなくても
大事に育てる親もいれば
実子を虐待死させる親もいる
虐待するやつらなんか死ねばいいのに
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 18:47:10.52ID:ybLgnDpu
今日も追いバトンいってきたけどあいからず泣けた
まわりの人もみんな泣いてたね
この映画ほど泣いてる人が多い映画なくない?

泣ける映画ナンバー1でしょう
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:28.52ID:MhoCM1ev
永野芽郁は朝ドラで顔と名前覚えた。
朝ドラ史上最高のクズと言われる鈴愛でも、永野芽郁だったからにくみきれないところが残ったと思う。
人生のどん底の時の表情、顔はむくんでるし本当に病んでいるのかと思うほどで今でも忘れられん。
しゃべりは時々たどたどしく感じる時があるけど、表情で圧倒される。
この映画は「永野芽郁の正しい使い方」だと思った。
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 20:00:27.13ID:BF3TcI50
実は永野芽郁ちゃんのこと顔と名前が一致しなくて、ハコヅメとバトンで好きになったよ
かわいいね、応援するね
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 22:57:54.07ID:BF3TcI50
>>873
俺物語のヒロイン永野芽郁ちゃんなの?漫画大好きで読んでたんだけど知らなかった
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:07.82ID:4ykl4cJg
優子中心なら温かい話だけど梨花中心に観ると美人は大病患っても人生ヌルゲーって胸糞な話だった
永野芽衣は裕木奈江を思わせる儚い演技が本当に良かった
0877!ninja
垢版 |
2021/11/14(日) 02:47:51.00ID:uRdA8a4K
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 06:02:12.17ID:nhzFseUN
>>871
永野芽郁さんは仮定をたてるのが、天性というくらいうまいのかも
会ったことないひとのしぐさをどんどん具体的にすることもおままごとみたいにできるのかも
なにやら、才能だね
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 11:05:57.24ID:kATM4wTa
泉が原さん最強
金のためとわかっているのに結婚
その娘のことも本当にかわいがる
出ていっても自分の娘だからと神対応する
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 11:14:52.56ID:ql3UFYgI
泉ヶ原さんのそういう余裕はガムシャラに働いて一代で成り上がった実業家というより地主とかやってて代々お金持ち家系特有のものなのかも知れないね。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 16:44:23.00ID:YPO8x+9f
地方ですがほぼ満席でした。お父さんの圭さん凄く良かった。
私的に「旅立ちの日に」という曲が琴線に触れるので卒業式のシーンは涙でした。
ここ数年で一番良い映画かも
永野芽郁可愛かったー
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:11:07.27ID:sdHvAKxk
>>854
だから、なかなか内容は表現しづらい作品なんだよ。
ストーリーよりも、それぞれの愛情に感動してる人が多いから。

内容に触れてないから、工作員の仕業と思い込むのは短絡的すぎる。

ちゅうか、君は見たのか?
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:12:36.04ID:sdHvAKxk
>>873
それは同意する
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 17:13:49.48ID:7doQ2xp+
男達、一人目は子供取られて二人目は金づるにされて三人目は子育ておしつけられただけでリターン無いのに
終わりよければすべてよしで納得できてるのスゲェな
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 18:45:12.87ID:Xf+Gwk4s
永野芽郁が可愛いのと卒業式のシーンが良かった以外は
総じてお涙頂戴でげんなりしたけどな
ご都合主義はファンタジー系映画と割り切ればいいけど
原作重病っぽい流れだけど死んでないのに
病死させて無理やりお涙頂戴にもっていく流れはお腹いっぱい
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:12.68ID:/lHwQFfp
映画ではみ-たんと一緒の梨花さんはもういない
全ての不可解な行動は病気とみ-たんへの愛を
はっきりと描写するためにあえて
病死させたのかなぁ!
確かに車椅子で結婚式に来る
梨花さんはもっと辛すぎる。
ラストは未来に向けて気持ちよく終われたから
映画の選択は良かったと思う
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:15:32.56ID:JI3+y6bN
>>889
石原さとみに老けメイクしないといけないからNGだったんじゃない
死なせると都合がいい
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:16:24.65ID:sdHvAKxk
>>889
原作読んでないから何とも言えんけど、
結婚式に車イスで来るんなら、
姿を消した理由が弱いよなあ。

亡くなるまで会わないってほうが、理屈には合ってる。

ただ、亡くなったという知らせを伝える方法をなんとかできなかったんかねえ。
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:29.66ID:e+yTrwAM
*3 *30203(+*218) 151507(1.00) *84.3% 47.3% *30223 そして、バトンは渡された
*4 *23802(+*124) 232418(.974) *70.8% 39.4% *23870 劇場版「きのう何食べた?」
先週比80%越えてるし2週目の何食べより上
ロングランいけるな
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 00:09:08.77ID:pZvj7yMe
やさしくて少し切なくて あったかい気持ちになる映画
多くの人に見られてうれしいね
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 00:46:49.48ID:jsoFLRTE
>>892
すごいね
今日も都心で満席だった
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 01:18:43.17ID:8NKUO0y/
「家族の愛情ハーモニー」はサントラままと富貴さんの演奏動画の二つをつべで聞くことができるので聞き比べもできる

「四月は君の嘘」がオマージュした小説「いちご同盟」の中に、ベートーヴェンの田園ソナタについて「曲の勝手な解釈を許さず、正確なテンポ」で演奏するうちに、この『田園』という曲の深さに初めて気付き、わざと抑揚をつけテンポを崩して感情をこめようとしていた自分の演奏を恥じ入るという描写があるのを、なぜか思い出させられる
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 04:38:58.68ID:LMU97TYR
バトンは衣装やインテリアも見所のひとつだと思う
永野芽郁と石原さとみの衣装も見どころ
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 05:25:04.55ID:pUh3u6F0
普通にいい映画だったけど死ぬまで会わないのはどうだろ?
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 16:28:37.18ID:7WfOzkoG
そして、バトンは渡された週末興行収入3位

土日2日間で動員8万5000人、興収1億1700万円
累計では動員66万人、興収8億円を突破


これは10億楽勝か
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 16:31:40.37ID:Km8ZG7aC
石原さとみが病気なの
途中に挿入されてる車椅子押されてる後ろ姿とか
卒業式の後方での後ろ姿でなんとなく分かってたけど
ここでそのような感想読出ないのはなんで?
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 17:27:57.89ID:pC4YOSk9
梨花と男達の異常行動で感動どころじゃ無かった
こいつらどういう精神構造してんの?って

みぃたんがそれだけ魅力的だからって言ってる人もいるけど学生時代に早瀬君に振られる程度の魅力でそこまでちやほやされるとは思えなかったし…
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 18:23:14.00ID:1qqZcjBx
>>902
早瀬くんには別にフられてない
元々彼女いたから、身を引いただけでしょ
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 18:34:11.26ID:pT8TCQXE
振られたのは短大時代の彼氏にだよね、どんな美人だろうが可愛かろうが
振られるのはままあるからな、違和感は無いけど。
優子が働いてる店での早瀬くんの食べる所を見ておばちゃんが森宮にそっくり
というシーンは大好きなシーンなので入れて欲しかったな。この話
食べ物が色々な所に出てきてそこでの物語の生活感が大好きだったので
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:47.44ID:FhPf/AEu
>>899
卒業式の後ろ姿は、初見では気づかなかった。
車イスは気づいたけど、梨花とは思わなかった。
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 19:52:10.63ID:t6r6Oe9o
>>898
#永野芽郁×#田中圭×#石原さとみ「#そしてバトンは渡された」は8億7561万8990円。

10億は確実だな
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:12:59.10ID:jsoFLRTE
>>905
自分も初見では卒業式のところ
気がつかなかった
早瀬くんのことは原作では
女友達から彼女の事聞かされるんだよね
その場面映画の方が凄くよかった
全体的に良くこの話を上手くまとめたよね
来週祝日あるしまだまだ伸びそう
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 22:51:42.35ID:c7e+IfcX
>>906
今週10億いくかな?
好調だな平日でも2位か
先週比も80%こえてるロングランいけるな
*2 *11386(+***0) 148866(1.00) *80.2% 64.2% *11404 そして、バトンは渡された
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 06:43:23.09ID:QUSO7EHT
森宮さんと優子ちゃんの空気感が良い
インスタの動画もかわいい
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 17:02:36.70ID:eaKc7XFi
森宮さんと優子ちゃん
2人で料理するシーンが大好きで仕方ない
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 22:08:29.94ID:QuyUt2Bf
>>909
今日は4位か先週比80%以上はキープしてるから今週う10億こえそう
まあ土日次第か
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 22:10:58.25ID:9atm4c8v
もしED曲が流行りのバンドや歌手だったら余韻に浸れなかったはず
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 07:10:10.32ID:N+a+1TsU
>>913
この映画役者やセットなどのビジュアルもいいけど音楽もいいよね
すごい雰囲気を作ってる感動できるいい映画
もっと多くの人に見てもらいたい
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 16:50:54.71ID:cnHdKovi
森宮さんの「意外といい父親じゃん。俺も」。本当の父親じゃないからこそ、恥ずかしがらずに伝えた森宮さんに感動しました
あと、「一生引っ越さないから。ここが優子ちゃんの実家だよ。」
ずっとこの先も優子ちゃんの父親だよって伝えてるこの台詞が大好きです
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 16:54:32.23ID:NJTsJ482
>>913
ずっと一貫してピアノ音楽に拘ったのが
良かった
最後はアルバムと一緒になんとも言えない
気持ちになるよね
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 19:03:39.46ID:GdCGGeV+
あのインスパイアソングも悪くはなかったけどやっぱり使わなくて正解だよね
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:58.07ID:84wV0SPT
永野芽郁は若いけど掛け合いがベテラン俳優並にうまいよな
田中圭がうまいのはしってるけど
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 00:10:10.12ID:uhHo1Tus
最後に田中圭をお父さんって呼ぶかなって思ったけど無かったなぁ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 00:27:19.72ID:hWa9LFgK
原作でのセリフでパパもお父さんも森宮さんを越えられないよっていう優子ちゃんのセリフがあるんよ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 01:19:45.71ID:hWa9LFgK
森宮さんがお父さんって呼んでくれないのって言ったから優子ちゃんが
パパって言葉もお父さんって言葉も『森宮さん』を越えられないよ、って言ったの
そういう意味ね
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 01:22:18.91ID:UCiE8wzu
原作では森宮さんは梨花さんが出て行った
理由も知ってるし,映画ではカットされてたから
やっぱり知ってたんだね
でもいつ知ったのだろう。事務所に来た時?
泉ヶ原さんとも連絡とってたと言う事だよね
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 01:29:06.01ID:xQivyleX
これ、キミスイおじさんなら、見たほうがよいな。
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:09.96ID:9+cf300m
あんなにも愛情かけて大切にしてても
優子ちゃんの父親であることに自信がなくて。
水戸さんや泉ヶ原さんの愛情もすごく感じられるけど、でもあの日から長い間優子ちゃんを優しく見守り愛情をかけてきたのは、森宮パパ
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 14:36:57.52ID:7v7PoCo7
未公開シーンでは何故あんなに
梨花さんの居場所躊躇してるんだろう
病気の事は知らなくても再婚したのは
知ってたのかなあ
それなら親達が隠し通した嘘ってなんなんだろう?
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 18:21:11.23ID:U8zRLNGI
     / ̄ ̄\
  /      \
  /         ∧←輪田アッコ
 | 从从从从从 |
 ( Y ノ ・)/ (・ヽ Y)
  |   |    |
  |   ヽ ノ   |
  人  /⌒\ ノ   右神国予!池作先生と香峰予とゴールドキンマンコセックスの旦那に、いい加減に会わ1000回! 
    \ヽ二ノ/
   (⌒ヽ_ノ⌒)  ところであんた…ホンマに結婚したん??   いつ、挙式するんや・・!??  
   | |__| |
   ||    ||  キンマンコは、本当にまだ生きているん??

        / ̄\__           
    /右神国予 \         
   /    /ヽ   ヽ       
  /     /   \  ハ   
  |  /\   /⌒V |  憚りながら、履歴書に「キンマンコ学園卒業」って書くのが辛いニダ・・ 
  | / (◎ヽ  /◎) | |      
  | |     /      | |     
  | 人   (_   ノ |      
  人  \ (ー) /  ノ        
   \  ト、二イ  /      
     /)ノ    ヽ(ヽ    マハーロ!バカヤロー!!キンマンコ!!   アイゴ… 
     |  ヽ__ノ  |    
     | キンマンコ学園卒|   @ ←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 18:24:59.16ID:U8zRLNGI
    /: : : : : : ::/: : : :/: : : : : : ://////ヘ: : : : : : : : : : : : :l
   ./: : : : : : ::/: : : /: : : : :// //////ミヘ: : : : : : : : : : : : :l ←キンマンコ学園卒業 右神国予 
  /: : : : : : ::/: : :/: : : : : // ////;//  ? : : : : : : : : : : : l
  /: : : : : : :/: : :/: : : : : // ///////    ヽ、: :: : : : : : : : :l
 /: : : : : : /: : :/: : : : : // /////.//      ' ,: : : : : :',: : : :l
 /: : : : : : /: : /: : : : : :// /////.//       ',: : : : : :i: : : :l
 l: : : : : : :l: : :l: : :三三ニ=、/// // ,.=ニ三三三 l: : : : : l: : : :',
 l: : : : : : :l: : :l: :/ //_  /// .//   _ _    l: : : : : l: : : : ',
.l: : : : : : ::l: : :l:/ィ´ (叨)ヽ   //   ィ (叨)`ヽ   l: : : : : l: : : : :l
l: : : : : : : l: : :l  `¨ ¨ `       `¨ ¨´   ./イ: : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : ',ヘヾ          :::          l: : : : :l: : : : : l
l: : : : : : : :ヘ            ::::         /イ: : : :l: : : : : :l
l: : : : : : : : l        ,'     ',         l: : : : l: : : : : :l
l: : : : : : : : :',        ゝ- 、_,ノ- '        /: : : : l: : : : : l
.l: : : : : : : : : ',                    /: : : : : l:: : : : :l
 l: : : : : : : : : :ヽ     _二二二_      /: : : : : ::l: : : : :l キンマンコ教のために、ドラマや映画やCMのギャラを財務させて頂きますニダ・・
 l:',: : : : : : : :',',: ヽ      、__,,.       イ: : : : : : :l: : : : :l 
 l: :',: : : : : : : :',',: : ヽ、                / j: : : : : : ::l: : : : :l マハーロ、バカヤロー!!
 l: : ;: : : : : : : : ',:',: :ヘ ヽ、        /  j: : : : : : ::l:: : : : :l 
 l: : : : : : : : : : : : : :ヽ〉  ` ー----─'"  /,=l: : : : : : : : : : : :l  @ ←真心の「1円財務」  
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 22:19:29.71ID:qELHHz92
そしてバトン、すげえ良かった。
永野芽郁ちゃんはやっぱり可愛らしい顔がフューチャーされがちだけど演技上手いすね。
ここ数年で見た家族テーマ作品でベスト5に入る良作。
悪人が1人も登場しない映画ってやっぱ温かくていいな
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:55.45ID:YTcOhC74
永野芽郁すごく可愛かった
今までそんなに可愛いと思わなかったんだけど
やっぱり女の子の可愛さって顔立ち以上に表情だなあ
若い女の子本人はそうは思わないかもしれないけどね
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 16:59:34.23ID:YTcOhC74
あと戸田菜緒が
途中出てくる時はなんだこのオバハンって感じだったのに
最後の結婚式では
誰この綺麗な人!ってなってて流石だった
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 17:12:09.60ID:B55j9Kl2
>>938
いや俺物語のころからかわいいけど?
ひるなかの流星も田舎からでてきた子だったがどんな髪型でもかわったし
ラスト、バージンロードを歩く永野芽郁ちゃんのうつむき笑顔が最高に良かった
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 17:37:14.94ID:mhUNXeIr
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ←申岩右
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ …本当に結婚したのか??
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\      …挙式っていつやるんだよ? このキンマンコ女優!!  
        / |\□∠ゝ  ヽ
        / ̄\__           
    /右神国予 \         
   /    /ヽ   ヽ      
  /     /   \  ハ   
  |  /\   /⌒V |  ウリの挙式も未定ニダ・・ 
  | / (◎ヽ  /◎) | |      
  | |     /      | | ナンミョウホウレンゲッキョ ナンミョウホウレンゲッキョ・・・・    
  | 人   (_   ノ |      
  人  \ (ー) /  ノ   憚りながら、履歴書に「キンマンコ学園卒」って書くのがつらいニダ・・ アイゴ…  
   \  ト、二イ  /      
     /)ノ    ヽ(ヽ  
     |  ヽ__ノ  |    
     |キンマンコ学園卒|   @ ←真心の「1円財務」  

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |           ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o        制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 23:56:59.06ID:Ki1dJ6n8
面白かったけど、終盤の答え合わせシーンは冗長過ぎた
セリフで全部説明しようとする映画はせっかくの感動が醒める
でもこのスレ読んでると、そういう分かりやすい映画好きな人向けなのかなって思った
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 05:51:50.68ID:bWTNU8s7
>>943
別に、答え合わせのところに感動するわけじゃないからなあ。
ちゃんとポイントを掴めてないやつほど、難癖つけるね。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 05:53:15.21ID:bWTNU8s7
>>942
石原さとみの代表作にもなったと思う。
なのに日刊スポーツ映画賞の、ファン投票俳優50人にノミネートされてないんだよなあ。
何考えてるのかわからん。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 06:39:16.36ID:rwzET4oN
>>944
難癖じゃないでしょ。どう感じるかは人の自由
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 06:46:01.38ID:K4oV44Ll
世の中のほとんどの人は映画をそんなに見ない

映画をそんなに見ない人々に支持される映画というものはたいていは数少ない「映画をよく見る人々」にはあまり支持されない
だがそれでいいと作ってる側は思ってる
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/20(土) 10:48:09.56ID:bVOyAoOi
石原さとみに男3人が人生を食い潰される話
一人は娘を奪われ、一人は財産を奪われ、一人は未来を奪われた

感動したとか言ってる奴ら正気なのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況