X



【沖田修一 田島列島】 子供はわかってあげない 【上白石萌歌 細田佳央太 千葉雄大 豊川悦司】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/15(木) 09:06:23.86ID:2dpQCMSe
人生いろいろ。
でも何があっても きっとだいじょうぶ。
生きるって、わりと いいものです。
劇場公開日 2021年8月20日
テアトル新宿先行公開 2021年8月13日

オフィシャルサイト
https://agenai-movie.jp/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/agenai_movie
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=KhEmsR2ZJ7c
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=agenai

監督 沖田修一
原作 田島列島

朔田美波 上白石萌歌
門司昭平 細田佳央太
門司明大 千葉雄大
朔田清 古舘寛治
朔田由起 斉藤由貴
藁谷友充 豊川悦司
善さん 高橋源一郎
ミヤジ 湯川ひな
坂口辰平  兵藤公美  品川徹  きたろう 中島琴音

劇中アニメ声優
富田美憂  浪川大輔  櫻井孝宏  鈴木達央  速水奨
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/08/22(日) 19:10:15.34ID:+2Kf21Ag
なんだかんだで実父には人を惹きつける魅力があるんだろうな
というか美波はある意味洗脳されかけてるよな(笑)

「とりあえず入りなさい」でテントに入る門司くんが可愛い(笑)
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/22(日) 20:17:38.18ID:KaQQxulL
KOTEKOと教祖分増量でイロイロ削ったけど、まあまあだったかな

水は海に〜も映画化されんかな
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 03:12:23.77ID:o6HK6cSM
冒頭の一家団欒長回し、弟は全裸ではしゃいだ方がリアルだったろう
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 08:32:28.08ID:xay0y3RC
テアトル新宿だと割と嫌な人間がたくさん出てきてがなり合う邦画ばっかり上映されるけど
この映画は珍しくハッピーな人ばっかり出てきてホッとしたw

テアトル新宿は予告だけ見ててもギャーギャーいう場面ばっかり見させられるから疲れるw
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 08:37:07.10ID:xay0y3RC
いつもミヤジや朔田さんをびっくりした顔で見てる、セリフのない水泳部員の女の子って誰だっけ?
どこかで見たことある女優さんだけど思い出せない
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 14:07:30.08ID:e89Lrn3T
長い割りに教団関係とか色々カットしちゃったからホームコメディに傾き過ぎてるのが残念
雰囲気や演技は良かったんだが
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 17:54:29.84ID:HmKqqLCT
オリジナル脚本かと思ったら原作あるんだね
とてもよくできた話だった

トヨエツの老け込み具合に驚愕した
板東英二に見えた

細田佳央太はかおただろ
かなたとは読めない
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 19:13:04.14ID:uNFTS0L0
>>47
なるほどそうか!
サンキュー
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 23:28:26.70ID:/SSiQdlE
>>44
なっ!
教団の説明は、めんどくせー
父ちゃんが「そうか」連呼して笑った
海辺の住人だからすっかり日焼けして、萌歌も皮剥けたのマジなんだろうな
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 00:02:08.13ID:n05ds8zH
門司くんが酒飲んで顔真っ赤にしてたのもマジなんだろうか
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 10:28:37.74ID:Quy1fX/7
モブの中でも異常に目立ってた子
いつもミヤジのすぐ横にいる感じの
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:44.31ID:2QgPwzPu
>>51
ほんとに皮むけたかはわからんが、パンフには監督の話で「あり得ないくらいに日焼けさせた」と
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 14:36:41.95ID:lrs3f7rH
いま見てきた。もっと秘密っぽい
話かと思ったがみんな普通でいい人。
モカちゃん真っ黒。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 15:00:44.91ID:wVxX64aC
萌歌の伸びやかな肢体が眩しい
萌音やべーやんには無理だわ
それにしても東宝芸能の女優がアミューズ制作
日活配給の映画に出てるなんてw
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 15:42:06.35ID:ADw2WG0F
「な。」こと水泳部の顧問役の人の滑舌が悪くて「タルンドル朔田」が原作未読の人にわかってもらえたかが心配
不満はそれくらいかな
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 20:06:42.28ID:3nooF1B7
>>58
タルンドル朔田は字面じゃないと難しい気がする
そんなトリンドルみたいにって補足がないと
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 22:17:39.59ID:Quy1fX/7
>>59
それだ! 「少年チャンピオン」のCMに出てた子だね! ありがとうー!
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 22:28:29.17ID:Quy1fX/7
>>62
セリフないのにやたら目立つ子。
ビッグにはならないと思うけど応援したい。
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 22:38:24.92ID:mO+A7Qwv
>>37
テントに入るシーンは劇場内で爆笑が起こってたわw
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 22:59:14.73ID:+/6meE1P
ラジオCM聴いてたイメージとは違ってたけど面白かった
アニメの後の萌歌がベットで携帯いじってるシーンの首元から胸が・・・

テントの入れよがツボった
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 23:27:23.42ID:n05ds8zH
主人公2人が屋上で出会って
好きなアニメの話で意気投合しながら降りてくる長回しシーン凄いな!
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 23:29:26.61ID:n05ds8zH
あと主演の女の子が水着なのに
全然エロさを感じさせないのがよかった
あれエロかったら台無しになってたと思う
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 23:30:49.41ID:DHp7tIs0
チューペットを脚にぶつけて折る絵づらが印象的だった

モカいつもあのベリーショートでいてくれたらいいのにな
たぶん二度と見られない髪型だから円盤でたら買うと思う
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 00:18:21.54ID:4Tma57YF
>>62
ひらがなではないのだよ
まあ原作連載時ならトリンドルなんとかみたいと連想もできたかもしれないが
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 10:42:23.86ID:atOp/vyZ
原作知らないけど、分かったよ
出演者全員、小ネタを仕込んでこない人はバケツもって廊下に立ってろ!みたいな映画

俺的には「もじくんです」がMVP
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 13:39:46.21ID:4HC8AUVt
>>73
>「もじくんです」
一瞬そんなシーンあったっけと思ったけど門司くんのおじいさんか!
確かにあれは笑った
あんな返しができるくらい頭が柔らかいなら女になった明ちゃんも許してやれよ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 17:27:14.73ID:Vus4vGYy
まったりした映画だから好き嫌いわかれるのかな?面白かったよ
今日の午後行ったけど、市松なのを考慮すると7割くらい入ってた
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 17:30:27.52ID:Vus4vGYy
アニメ本気出しすぎだろと思ったけど、ちょっと見てみたい気持ちもあるw
役者も良かったけど子役が自然でびっくりした
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 21:17:38.56ID:ybSQZC9x
>>68
東宝シンデレラの時からこんなに成長したんだと思うと感慨深い
となるといずれは色気たっぷりになるんだろうか
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 21:38:46.17ID:CblMF9bf
この脚本とキャストを使って全盛期の相米慎二に撮らせて見たかった
この手の映画を撮らせると抜群に上手かったから上白石萌歌をどう料理したのか想像してしまう
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/25(水) 23:21:06.06ID:5Ua6vozo
左官はいいとしてもバッファローって何だろう?って思ったら
バッファローこてというものがあるんだね
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/26(木) 01:12:37.89ID:REUKnepF
監督の色とか個性はあった方が良いんでないの?すでにファンがついてる人だし
0085豆はんてん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:45:42.35ID:u6pJZr/z
>>81 同意。折しも「雪の断章」発売ですね
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/26(木) 09:11:06.60ID:s7ZCXWUg
>>85
そそそそ!斉藤由貴繋がりって事でw
「東京上空いらっしゃいませ」も出たね
あとは「ションベンライダー」のBlu-rayを出して欲しい
0087稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/08/26(木) 12:30:23.29ID:R1Y991Bn
泣くと顔面崩れるセメントとモルタルはトラウマになりかねない(笑)
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/27(金) 23:38:29.34ID:mbV51zuq
原作だとあんまり父親の人物像が見えてこなかったから教団関連の話削って父親と接する時間にあてたのは良かったと思う
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 00:28:40.63ID:M2HOP7IE
千葉雄大は
いつカムアウトするのか
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 12:06:19.71ID:uGI31s2W
サマーフイルムが県内一館だっのに比べると、こちらは映画館の数はそこそこなんだけど、どこも1日一回。朝イチなんか無理だよ。
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 12:48:37.60ID:uoUiBUOH
ラストは門司の心が読めたってこと?
だとしたらなんか今後が不穏なんだけど
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 13:17:38.94ID:RsQF/edA
「発狂しそう」は相手の心が読めてしまったって意味なのかと思ったわ
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 13:31:00.49ID:8Zn0NTC+
そういうことか
自分は普通に本人の心情だと思ったよ
嬉しくて発狂しそう
ドキドキし過ぎて発狂しそう

まあ信じられないくらい幸せみたいな事では?
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 15:54:43.98ID:AYKsPrmy
そうか
考えすぎかなすまん
結局あの実父は心が読めたのかな? 原作読んだらわかる?
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 16:06:08.12ID:VIprVHOi
>>95
うん
映画気に入ったなら原作おすすめするよ
そんなに長くないし電子書籍もある
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 17:26:53.14ID:ntgh1O8g
>>38
NHKで30分×5回ぐらいでドラマ化ってのがいいかなと思った 水は海に向かって流れる
直達役がハマるいい若手俳優が見つかるといいんだけど
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 17:32:07.61ID:ntgh1O8g
上白石萌歌はやっぱり三四郎相田に似ている
もじくんはドラゴン桜の坊主の子か 原作からするとイメージと違う顔だが案外良かった
小ネタでは、それマンガじゃん、マンガの映画化じゃんって
マンガの映画化に出てる人が言ってるのが好き
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 19:31:00.95ID:YBp6m7DL
原作は全く読んだことなかったけど、こんな話だったのか
美波かわいい
あと廊下で卓球するな
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 19:45:55.84ID:Rro5C2jT
おばあちゃん主演作の次にJK主役の映画撮るとか柔軟な監督だなぁ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 21:22:06.93ID:M9zUUtEG
原作ファンだけど悪くなかったわ
2時間少々の映画だから原作の良い場面をガッツリ削ってたのは少し残念だけど、詰め込み過ぎにならないよう配慮しないといけないから苦渋の決断で削ったんだろうなと邪推した
一方で原作に無い要素も加えられたりして、それはそれで良いと思えた
また原作を読み返したいと思えた
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 21:56:10.03ID:Vlg2COkg
まあそこはともかく自分も原作先に読んでたけど原作の空気感みたいなものを上手く再現できてたと思う
原作の方が面白いけどこの映画も好き
0107稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/08/29(日) 00:10:31.95ID:F4dgp2La
>>99
あれは弱小部だから体育館を使わせてもらえないんだと思ってる(笑)
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 00:43:25.31ID:H72KYpZi
>>97
三十路手前のいい感じの女優も問題だな
あまりキレイすぎると母娘で父子をたぶらかした悪女みたいになる
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 05:29:24.52ID:Pe5Wqnln
セリフのあったキャプテン含めほとんどキャラ立ちしてないモブなんだけど
男子水泳部員が結構な人数いてちゃんと後ろで演技してて体格もいかにも水泳部らしかった
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 09:47:22.43ID:5B1gVYrE
>>109
いやどうなんだろうな
モブの男子水泳部員の体型は
高校生にしては仕上がりすぎなのが気になった
あれは大学生以上の体型では?

本当の高校生は代謝がよすぎて水泳部でももっと細いよ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 13:29:23.46ID:PScTja7A
父親に会いに行った時、ちびっ子が「チンコです!」って自己紹介したのはビビッた。
そのあと銀子だと理解して、渋い名前だなと安心したのに、後で漫画見たら仁子になっててたまげた。

あと上から読んでも下から読んでもポテコってのも謎深すぎて、思い込みからDVDboxのパッケージもKには見えなかった。これも漫画で理解。
漫画買って良かった。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 14:22:57.01ID:/aZrk8th
>>111
エンドロールに東大水泳部競泳陣の名前があった気がするから、本当に大学生なんじゃないかな
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 16:29:39.63ID:w4P4NjKr
>>114
エンドロールの水泳部は4校
川口市立高校、大東文化大学、東京理科大、東大
大学がなぜこのラインナップなのかは謎
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 20:45:00.21ID:BxMKhOo0
今はお姉ちゃんの方が脚光を浴びているけど
萌歌の方が役者として大成しそうな気がした
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/30(月) 13:05:05.51ID:5PPFYKvM
>>75だけどパンフレットに載っていたシナリオを読むと本編に入ってなかったけどおじいさんと明ちゃんの和解シーンもちゃんとあったんだね
映画ではおじいさんと仲直りできないのかと少し残念だったから安心した
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/31(火) 11:16:37.61ID:F1iO3aLi
>おじいさんと明ちゃんの和解シーン

熱い抱擁を想像して、少し吹いた
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/31(火) 23:22:11.36ID:q27RSIlC
姉はまあまあ可愛いし妹も愛らしくはあるけど
この映画の時のまん丸顔見たら、お世辞にも美人とは言えないよ
ブサでは無いけどさ
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/31(火) 23:30:49.55ID:/OhihQNZ
美女とは思わないけど洗練されてないからこその愛らしさがあると思うよ
好きな人が一定数いるのはなんかわかる
でも実はヤンキーだった!とかそういう感じのスキャンダルでたら終わりそうw
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 00:33:11.14ID:ktFO0q25
東宝なめんなよw
沢口靖子の生きてきた過程が今後モカが生きる道だ
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 01:32:17.35ID:JP4lmKd0
普段別にそんなに思わなかったけどこの映画だとすごい可愛く見えたわ上白石萌歌
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 01:34:10.34ID:IVkroFBV
わかる
良い女優さんだと思うよ
そういえば斉藤由貴良かったなー
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 02:02:05.34ID:cQNFof4p
しかし、行列では萌音もでてたのに萌歌に全く触れなかったな
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 15:05:49.90ID:48xuc56z
一端出てまたすぐ帰ってきた人がいたとか
ツイートされてたなw
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 15:16:51.90ID:CzXCuCTH
予備知識無しで映画館ではそれが普通の反応だけに、あの作りは罪深いな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 16:33:34.08ID:42mhL7av
俳優皆可愛かったけど、モジくん圧勝だったわ
有名になってほしいと思って調べてみると既に有名なのね
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:40.57ID:b5Au6nhM
映画館のポスターの上に冒頭そこそこの尺でアニメが流れますが間違いではありませんって注意書き貼ってあって笑ったw
今日は親がいない事を何度も強調するもじくんにも笑った、そりゃ知り合って間もないのに家に来られたらキョドるよな
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/01(水) 23:44:09.79ID:v4PZmLg6
上白石萌歌みたいなルックスの女優って必要なんやね
広瀬すず級の可愛い子が主演やってたら悪い意味で映画に入り込めなかったと思う
何にせよ、素晴らしい演技でしたわ
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 00:08:49.76ID:DHVHGxxa
健康的で色気がないと成り立たなかったね
メインみんな絶妙なキャスティングだと思う
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 02:46:24.34ID:6xXjI3rI
>>135
だな
水着で横からバストなめに顔にいくカットとかあるのに全く色気を感じさせないのが素晴らしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況