X



【エドモンド・ヨウ 吉本ばなな】ムーンライト・シャドウ【小松菜奈 宮沢氷魚 臼田あさ美】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:20.91ID:Sa+dQ0ni
「月影現象」って知ってますか―
劇場公開日 2021年9月10日

オフィシャルサイト
http://moonlight-shadow-movie.com/
予告編
https://youtu.be/4L_srYrHKZ8
劇場情報
https://zounoie.com/theater/?id=moonlightshadow

監督 エドモンド・ヨウ
原作 吉本ばなな
脚本 高橋知由
 
さつき 小松菜奈
等 宮沢氷魚
柊 佐藤緋美
ゆみこ 中原ナナ
蛍 吉倉あおい
充 中野誠也
麗 臼田あさ美
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:59.10ID:Gqg7rwgl
知らないです>>1
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/15(日) 21:43:05.24ID:Sa+dQ0ni
知らないまま観た方がいいです
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/17(火) 00:12:44.45ID:9tyqwT/U
美術や衣装が邦画っぽくないオシャレな感じでいい
アルモドバルを参考にしたらしい
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 18:40:10.40ID:LXJ35DW1
>>6
糸20億行ったがな
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 09:15:38.90ID:j1HtkPA7
日比谷はいいスクリーンで流してくれるのかな?
TOHO寡占系だからすぐ終わる感
すぐにムーブオーバーしてしばらくやるだろうが
小松菜ちょっと痩せてるね。役作りかな?
予告からみえるあらすじはラノベ感
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 13:35:14.38ID:1CWDsP3q
小松菜奈を今までないくらい美しく撮ってるのが好印象
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 13:42:47.35ID:FBWEBduJ
吉本ばなながラノベか…
たしかに正直深みを感じるストーリーでは無いな
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 17:34:46.53ID:ZvIEfFJM
確かに架空の病気で恋人が死ぬ系のキャラ文っぽさはあるなー
しかし柊の人せめてもみあげなんとかならんかったんか
中性的な美少年のイメージだったんだが…
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 17:39:39.33ID:1CWDsP3q
読んで無いから分からん
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 18:27:19.39ID:FiHZ9rF3
>>11
もみあげはむしろ柊のイメージとして演者側が提案したらしい
自分も柊はもっと中性的なイメージだったんだけど
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/27(金) 15:10:01.83ID:j/SwAoof
これマイク・オールドフィールドの「ムーンライト・シャドウ」が主題歌じゃないんだ
予算がなかったのか断られたのか
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/27(金) 17:28:18.51ID:v9vFOZle
ああそうだ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/28(土) 15:47:15.69ID:8uWxbUgV
そんな歌有るんだ
mike oldfieldってメタルギアソリッドの歌しか知らないから聴いてみようかな
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 01:09:51.65ID:3oFFFmnG
単行本のあとがきで吉本ばなな本人がマイク・オールドフィールドの曲から触発されて小説を書いたとあった
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/29(日) 05:56:56.37ID:10noQvAd
楽しみだよ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 09:46:59.62ID:DpWXgx+9
公開記念イベント観た
映画の出来には関係ないが、キャスト達あんまり仲良くなさそうに見えた
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 18:29:08.87ID:jKjhzRBt
小松菜
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/02(木) 18:29:19.92ID:jKjhzRBt
あと8日
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 09:36:22.22ID:LIubjnCC
小松菜奈のファンの関心は既に次回作に行っている
せっかく単独初主演なのに
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 16:57:17.01ID:bYc9PFq9
明日公開

早く見たいぞ
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 06:07:11.90ID:dxUB9ZIM
本日sage
だが、TOHOさんが独占しすぎて片道1時間半はかかるわ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:40.69ID:H9GXdHDK
初日舞台挨拶行くで
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 10:07:48.53ID:6stgp+JW
TOHO使ってない人は公開されることも知らなそう
俺も8月まで気づかなかった

しかもこれキッチンの一部なんだな
サラダ記念日くらいの時代を代表するベストセラーって認識なんだが
まあどっちも未読
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 19:03:33.79ID:OCsUyQRd
意外とファンタジーなんだね
原作知らないから少々驚いた
小松菜奈ファンなら損はしないかなという感じ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 22:51:07.67ID:xiFwL7O9
小松菜奈目当てで観てきたが作品的にはかなり退屈だった。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 01:36:01.92ID:lmQzTeyV
小松菜奈と映像は美しい
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 14:13:58.29ID:hHE7WHyh
小松菜鑑賞ならさくらのほうが良かった
今回リップもつけていないし完全なすっぴんだよな
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 15:06:03.76ID:lmQzTeyV
ナチュラルメイクじゃねぇの?
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 15:23:33.47ID:MgUA3ywH
原作の大ファンなんだけど改変が酷すぎて見るに耐えなかった
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 15:39:32.99ID:YeGVTXe4
彼女が死んで、その彼女のセーラー服を着てるのが意味不明。臼田あさ美の存在もわけわかめだったが...
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 18:02:20.28ID:guDhNJgU
目のあたりに触れるだけで人を眠らせたり、他人ん家に入り込んだり、突然消えたり
あの人、人間じゃないんだろうんなー
0041名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:32.86ID:DmB3JWXY
またキスだった
エロなし
0042名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 21:01:43.41ID:DmB3JWXY
若干、黄泉がえり
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 19:20:51.34ID:KBqO+qTU
小松菜奈のイメージビデオだと割り切れば楽しめるってとこかな
正直、映画としての出来は極めて微妙
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 21:18:23.38ID:OK9Xd2+R
単館系映画が大好きな菅田将暉に触発された小松菜奈が何かの殻を破りたくて出た映画かな
東京じゃTOHOさんが大規模公開しているけど、俳優お目当てで観に来る層はポカ〜ンじゃないか
とっても違和感があって気持ち悪くて美しくて切ない映画、特に等・柊の兄弟の存在はもう怪談の世界
中原ナナのゆきこにずっと引っ掛かっていたけど「命みじかし、恋せよ乙女」のユウだった
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 21:24:05.83ID:VwPXDs2x
めっちゃ美大の学生が撮ったみたいな素人臭くて

撮影も被写界深度浅すぎ背景ぼかしすぎ
一眼覚えたての素人みたいな絵やったな

ひど過ぎで途中で出ようかと思った
0048名無し
垢版 |
2021/09/12(日) 21:30:36.86ID:sAClJer4
原作がどの程度か知らないからこの映画がどの程度の完成度かわからない
小松菜のイメビとしての出来はまぁまぁだと思う
がしかしあまり好きな髪型ではないな
エロい話をすれば露出も今までの出演作の中で最小
舞台は冬で厚着だから
小松菜のウィークポイントである食べるシーンが数分ある
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:04.72ID:SoQLyOUI
>>48
お腹すいたは笑えた
いきなり天ぷらだともどすんじゃないかとヒヤヒヤした
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:56:05.56ID:vl2Zvydb
キネマの神様の志尊の彼女もハーフっぽかったが同じ娘か?
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 00:47:04.86ID:nbnGBjwW
原作未読だけど気になってる
ただの後に残らんおされ映画ならコロナの中観に行くのもなと
単館系は大好き
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 06:40:00.96ID:84YcKYvk
初日舞台挨あいさつ 2021/09/10 (上映後)
https://youtu.be/SpXypNR-v0o
小松菜奈、宮沢氷魚、臼田あさ美

小松菜奈、アホの子や・・・
映画の内容はほとんど触れてないから、観てない人でもだいじょうぶ
0054名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 06:55:41.21ID:RO0pQyBw
>>53
舞台挨拶なんて最近はそんなもん
内容には触れず休憩時間中に何してたとか
共演の俳優がおかしなことしてたとか
そんなのが多い
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 09:35:55.75ID:FL2JCD58
お母さんが難しかったって言ってた、なんて言っちゃっていいのかw
それあまり良い宣伝ではないだろう
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 14:58:45.56ID:Gz7ABySi
大々的に上映する作品じゃないよね。単館系映画。
柊の彼女はパンチ効いたビジュアルだったな。w
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:01:36.87ID:0jehWJME
原作知ってて観たいけど
後から数百円で観る方が良い作品かの
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:52.81ID:0jehWJME
小松菜奈可愛いよね
男の方はあまり、キンクマハムスターみたいな感じだなぁ顔が。

吉本ばななは
哀しい予感、TUGUMI、キッチン
この3作品は当たりだし面白いよ

ばななさん、当たり外れあるからなぁ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:16:36.56ID:0jehWJME
うーん画像はロックなやつは可愛かったけど、服変わったらやっぱ顔が微妙かも。あんまり興味ないから女優も俳優も詳しくないし、イメビなら観に行かないわ
0060名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 16:16:57.47ID:vvAhVplh
>>49
小松菜にゲロは似合うかも
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:17:50.63ID:0jehWJME
なんか嫌いな女に顔似てるし
ナルシスト臭いな。
蒼井優ちゃんが観たい…
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:21:56.86ID:0jehWJME
んー爬虫類っぽいハチクロみたいな絵の顔が嫌いだし時々見えるけど
やっぱ可愛い…?
樹木希林さんみたいな顔っぽいとこは好き。私は鼻筋しっかり通ってたり目がキラついてる女よりちょっとぶちゃいくな方が人間味があって好き
なんかサイボーグみたいな顔が嫌い

この動画は良かった

https://youtu.be/SUDxCOeFyD4
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:26:35.23ID:0jehWJME
あーこの動画観たら好きかも
大人の女性が好きだし顔も何か目が大きくて笑ってない表情が好き。なんか野生の哺乳類、ライオンとか猫っぽくて可愛い。あんまり幼稚な人好きじゃない
今まで出会った外見はそこそこ美人だけど自分が可愛いナルシストで労働が嫌いな自分勝手な女とは違うと良いなぁ。見た目が綺麗って自分を大事にしてるって事だけで、行き過ぎて迷惑な人間が多い、綺麗=か弱くて守ってもらう、みたいな。強い女が好きだから強い方がいいや。行き過ぎたナルシストはちょっと無理
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:30:07.15ID:0jehWJME
しっかりしていて野性味のある女が好きだから結構良いかも。爬虫類に時々見える事を除けばOKだな。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 17:26:17.85ID:D+PP+TVX
>>65
ゴジラ?
0067名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 20:06:33.73ID:XYmhUtoB
小松菜奈はディスられることに文句は言わない
がしかし良くは思ってないだろうな
ディスられて喜ぶやつはいない

小松菜奈のムーンライト・シャドウの次の出演作はなんだろうな
すっかりテレビドラマには出ない銀幕の人になってしまった
0068名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 20:10:18.34ID:XYmhUtoB
ムーンライト・シャドウが初主演と誰かが書いてたが
「ただいま。」ってので2013年に主演してるね
26分と短い映画だけど
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:52.53ID:ZcvHP4jW
アンチ菜奈キモい
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:15.26ID:OG73dNh4
>>67
次は「恋する寄生虫」だよ
その次は未定だけど噂では「余命10年」と言われてる
0073名無し
垢版 |
2021/09/13(月) 21:27:53.05ID:XYmhUtoB
>>71
主演というかW主演ってイメージが強い
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 22:18:04.27ID:84YcKYvk
>>56
吉本ばななは「キッチン」しか知らない人達も戸惑っているね
「アルゼンチンババア」や「白河夜船」や「海のふた」の系列だってのを知らなそう
小松菜奈も可愛い可愛いから抜け出したくて、これを受けたんじゃない

たとえば
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 22:25:18.07ID:84YcKYvk
小松菜奈「良く分かんないのがオファー来たの、どう?」
菅田将暉「君がいいなら、やればいいと思う」
二階堂ふみ「こういうのって面白いじゃん!」
仲野太賀「公開規模が小さいほど自由だよな」

TOHO「・・・」
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 22:29:55.85ID:84YcKYvk
あーーーあ
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:46.18ID:D+PP+TVX
>>73
恋は雨上がり
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:00.67ID:9VApiJLO
小松菜奈の美しさは世界レベルだから日本人の中には理解できずブスに見えてしまう人が一定数いるらしいね
これは面白い現象
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 00:13:45.42ID:zveBIzxS
菅田将暉のオタクだろどうせ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 01:06:06.70ID:1K4HjXK5
てす
0083名無し
垢版 |
2021/09/14(火) 09:29:04.92ID:oSZ9/aIW
>>79
あれも大泉洋とのW主演な気がする
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 09:52:48.35ID:ZBg8RRvB
「単独主演」が初なんだよね
既に今までも主演だったじゃん、って感じはするけど
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 11:09:33.63ID:9pHO5wk2
100館未満の映画だと加味してもコケてるよな
最終の興行収入4千万もいかないようだけど何がいけないんだろう
普遍的なラブストーリーだが
0086名無し
垢版 |
2021/09/14(火) 14:14:01.73ID:oSZ9/aIW
死者と会うシーンは肝だと思うんだけどそのシーンが芸がないというか
低予算っぽいから無理だろうけど
もうちょっと死者の世界と繋がったふうの映像公開が欲しいよな
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 14:28:38.74ID:LNcv7uYx
寺山修司の詩の引用は大学の授業かな
よーわからんかった
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 14:34:27.51ID:5iWkoa51
1ヶ月近く撮影して、追い詰められるほど役に入り込んでも2〜3万人にしか見てもらえないのは寂しいね
低クオリティなドラマやYouTubeでも数百万人が見ているというのに
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 18:50:51.06ID:j+xmmbO7
配信や円盤化はするかな?
配信(特に無料で)始まる時の方が盛り上がりがちなのが
最近の映画の悲しいとこ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:36.62ID:yfhjeLs3
エンドロールの曲凄い良かったんだけどサントラ無いのね残念だわ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 07:15:57.56ID:z4OO/XZW
>>93
それがよーわからんのよね
エンドロールでいきなり寺山修司の水妖伝4とか出て来て、思い当たるのがそこしかない
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 10:55:55.72ID:AwFOoMKJ
二回見たがどうしてもムーンライトシーンは寝落ちで見れない
1回目は今夜起こりそうも見る前に気絶し
2回目は部屋に侵入したあたりで記憶が消えている
2回とも川で目覚めるところで復帰した

ようするにおれにとってのムーンライトはこういうことだと思って納得した
小松菜の姿を見るのは完走したいんだがなあ
0098名無し
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:03.60ID:pPhYzupc
寝落ちすることをこれからは月影現象と呼ぼう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況