X



オールド Old★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 00:07:21.78ID:Rfs4E303
乙!

骨バキバキ医師嫁はグロ&ネタ扱いというか、見た目に執着するバカ女扱いだけど、考えてみるとすげー可哀想だよな。元々モラハラ気質の旦那は糖質発症、娘は死産後に転落死で、娘と初孫を同時に失う。

見た目のことだって、イケメンでもなんでもない俺ですら、生え際後退してきたか?とか、こんな腹出てたっけ?とか、結構ショックだったしな。ちょっとずつの変化だから受け入れられただけで。ましてやあんな若いモデル体型の美女が数時間でババア化したら、発狂してもおかしくないよな。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 01:09:44.43ID:ZQJDwcnR
>>4
あの医者、あんな性格だし妻に愛情なんて無くて
ただルックスだけを求められて結婚した感がある 
あのビーチに来た事でそれを突きつけられた本当に哀しい存在

年を取ってもお互いを思いやってた主人公一家との対比だな
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 07:39:37.79ID:ZQaGYcfN
腫瘍の手術
すぐ再生してしまう傷口を再生しないように指で広げるシーン
指ごと傷口が治っちゃって指と身体が癒着しちゃうんじゃないかと無駄に心配したわ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 07:56:35.40ID:UCtt9bib
>>10
傷口同士だからくっつくんであって
傷口と単なる指とじゃくっつかないからな
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 08:12:16.95ID:Rfs4E303
1年は60×24×365=525600分。

30分で1年だから、525600÷30=17520倍のスピードで時間が過ぎていくわけだな。

主要摘出手術が1分としても、実際には12日間傷口を指で押し広げてたってことだから、腫瘍が取り出せても感染症とかで死にそうだよな。

まあそういう厳密な考察する映画じゃないのはわかったうえで、17520倍の速度で老化してると考えると色々面白い。
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 08:15:56.25ID:ZHINEyl/
もし菌の繁殖するスピードも加速してるとしたら
虫歯で全員早死にするでしょ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 08:31:31.85ID:Rfs4E303
普通の世界の1日 1440分÷17520≒0.08分(ビーチでは5秒弱)
普通の世界の1週間 10080分÷17520≒0.58分(ビーチでは34〜5秒)
普通の世界の1ヶ月 43200分÷17520≒2.47分(ビーチでは2分28秒)

ビーチの1分 普通の世界の12日強
ビーチの5分 普通の世界の2ヶ月
ビーチの10分 普通の世界の4ヶ月

気になること
・飲食と排泄
・髪や爪
・歯垢や皮脂
・女の生理
・食材の腐敗(パウチに入ってる間大丈夫でも、5秒で1日だから速攻腐る)
・睡眠

…厳密な考察は無用ってのは分かってるぞ。ネタとして無理矢理理屈を考えるのが面白いからさ。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 09:24:54.66ID:+7js7Mcy
生理もだけど、受精できるタイミングはもっとすごい
排卵なら数秒?
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 09:42:45.66ID:rvDH39OI
身体と知識、精神の成長についての意見が色々あるみたいだな。
気持ちは分かるが、この作品はSFだから考えてもムダだぞ。

俺の解釈を言わせてもらうと、あのビーチは細胞の活性化ではない。
その人物が本来迎えるはずだった人生を早送りしているだけだよ。
だから、知識や精神も本来得るはずのものが備わっているんだな。

こうやって都合よく解釈した方がモヤモヤせずに済む。
こんな作品でモヤモヤしている時間こそ「人生の無駄」だからな。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 10:08:40.10ID:xGk9FRoU
ちょ・・・その言い方だと
この映画を見た事そのものが
人生の無駄みたいじゃないかw
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 10:16:44.06ID:dlxU3uNy
>>16
その奇跡のタイミングで孕ませたと思うと、弟くんはなかなかやる男だな
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 10:30:56.06ID:/Dqy1BrS
人生無駄なことほど楽しいもんだよw
映画見てあーだこーだ言うの好きだし人があーだこーだ言ってるのを見るのも好きw
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 10:38:11.78ID:pFhV5H0z
>>17
カッコいい!
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 10:42:18.03ID:tV6Eg/1t
あの鉱物の謎解き明かそうとは思わなかったのかな
どんな特効薬よりとんでもない発見だと思うんだけど
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 11:23:54.28ID:mfZ6IjPz
精子ってそんな何日間も生きてられるのかな
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 12:20:39.68ID:mivqL5b5
>>18
いやいや…ムダではないよ。
ただ、この映画は考察のしがいがあるかと言われると、無いんだよね。
細かい部分は監督のゴリ押しで納得した方が、モヤモヤせずに済む。

>>20
うんうん。その考えでもいいと思う。人それぞれの解釈でいいよ。
CUBE2だったかな?終盤、生きている世界線と死んでる世界線がごっちゃになってカオスだったのは。
あんな感じの結末を予想してたから、ただの人生早送りは拍子抜けだったかな。
けど、なかなか楽しめ映画だったよ。73点。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 14:37:18.63ID:4+hDqn0d
あそこは生体的に老化が進むの?
それとも時間の進み方がおかしいの?
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 15:21:17.18ID:ax6Rk2j1
観てきた
モデル体型の洞窟で最後骨ポキポキの伽椰子みたいになった女は終始低カルシウム血症気にしてたし防御トンネルになってるサンゴはカルシウムの塊だから
この映画は現代人はカルシウム不足してるね日頃からカルシウム摂ろうねみたいなメッセージでぉk?
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 15:48:47.96ID:l499AoVm
シャマラン作品って、観始めて2、30分くらいの何が起きるんやろって
期待してるときが一番楽しい
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 16:56:40.59ID:RMVIR89Z
違和感があるアレが、映画がまる前に存在する事が、
鑑賞後思い返すと、
味わい。に変わってくるんだよなぁ。

なかなか考えてるわな。
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 17:41:44.41ID:2TY6nH2d
>>37
シャマランはここで撮影すればよかったのに

【長寿と子宝の島は知られざる絶景の宝庫! 「徳之島」を丸ごと冒険してみた】

エメラルドグリーンの海とサンゴ礁と言えば、どこを思い浮かべるだろう。
インバウンド旋風もあり、全国各地で埋もれた地域資源の掘り起こしが盛んに行われている。
しかしいまだ世に知られていない絶景やパワースポットは少なくない。
今回紹介するのはそのひとつ、徳之島だ。
https://i.imgur.com/WeWwkrp.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20160826-tokunoshima/
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 18:21:21.17ID:/Dqy1BrS
ジャック・ニコルソンとマーロン・ブランドが出てる映画は?と繰り返すのは認知症患ってるシャマラン父のリアルエピソードなんだってね…
なんだか切ないわ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 22:11:01.99ID:y6H4hJUo
受精と着床のタイミングも通常の時間軸とは違うよね?だとしたらとんでもない確率じゃない?
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 22:37:03.92ID:F4A47yR4
>>48
ニノマエは周囲よりも数万倍も速く動き回ることができるんだっけ?
TVシリーズの最後で当麻が毒の雪を降らせて、ニノマエだけ数万倍の速さで毒が体に回ってやられたという。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:30.23ID:tV6Eg/1t
何で誰もミズーリズブレイクだろって言わないのかと思って観てた
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 00:37:21.73ID:g4xd5utA
あんなに「見ないで」と懇願してるのに執拗にマッチに火を点けるのは酷い
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 03:37:41.58ID:Ti8ItptU
>>40
ジョジョのパクリのやつか
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 08:26:37.67ID:+P0GEU9G
あの奥さん別に悪い人じゃないのに酷い扱いだったな
自分の見た目に執着してるけど子供のことも考えてるし義母との関係も良好そうだし
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 09:41:25.96ID:Ff8wCcD8
あの奥さんは脊柱側わん症にやたら注意していたり、見た目ばかりを気にしていて
虚栄心の強いキャラに描かれていたと思うのだが。
どちらかといえばネガティブイメージ
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 09:46:00.01ID:1lsPnpM7
小さいころから
姿勢に気を遣うとか別に悪くないと思うが
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 10:31:11.78ID:BVwiXPTP
最後の方まで引っ張って置いて雑に処理される登場人物はシャマラン映画に度々出てくる
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 11:04:49.64ID:gjuUaFe6
骨バキバキ医師嫁は、娘のこともちゃんと母として愛してるし、若い頃に振ってしまった不細工な彼氏のことを思い出して後悔したりしてて、別に悪人とか愚かな女とは思わなかったな。

若い美女が高飛車になって自分の美しさに執着してしまうのは、よっぽどの聖人君子じゃない限り、普通のことだしな。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 11:13:46.35ID:k1vS2hqA
もしかして若嫁も背骨に病気抱えていて、それを抑えるための治験に参加させられたのかな。医者家族、娘以外の3人が治験対象なのかと今ハッと思った。
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 11:21:37.10ID:gjuUaFe6
じゃあ医者嫁の背中が曲がっちゃったのは治験失敗ってことか。

というか、あの中で治験成功したのって黒人セラピストのてんかん発作抑制だけか?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 11:23:29.59ID:9zrSXc8D
マドックス役の子、ジョジョ・ラビットのエルサ役の子だったのか
雰囲気違ったな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 13:17:14.62ID:pVkkEH37
観てきた
どうオチつけるのかと思ったらヴィレッジパターンか
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 15:56:34.92ID:V4D9qbbw
サインは一番だな 
シャマラン独特のギャグセンスが炸裂してるのはこの映画だった
この映画のホアキン・フェニックスを観てるだけで飽きないw
アルミホイル帽被るホアキン、ビッグフットのTV映像観て悲鳴上げるホアキン、
バットで宇宙人ぶん殴るホアキン
 
個人的にはジョーカーじゃなくてサインがホアキンのベストだわ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 16:50:03.02ID:A9E40PJf
>>80

早い話、シャマランの映画はオタク特有のうがった目線でしか楽しめないんだよ。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 16:56:44.65ID:V4D9qbbw
じゃあヴィジット以降のシャマランの復活は世界中がシャマランオタ化したという事に…
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 17:08:15.32ID:PG6ZMGLV
エアーベンダーとかアフターアースとか毛色の全く違う作品やって
このまま消えるのかと思ったけど、なんやかんやで復活してよかった
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 19:12:21.01ID:JD18YMZf
公式のキャッチコピーを見てしまったので
一発アイデアの部分をネタバレくらってしまった
まったく事前情報無しで観てたらまた印象も違っただろうなぁ
もったいないことをした
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 19:38:20.70ID:Il/ArMXZ
ひたすら胸糞悪いだけで
最後もなんかスッキリしなかったな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 19:47:41.39ID:fU66/OuT
面白かった
個人的にツッコミどころは面白ければ許容出来るからシャマラン映画は見ていて楽しい
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 19:52:10.95ID:V4D9qbbw
>>86
公式のキャッチコピーなんてネタバレとは言わんだろw 
急速に年を取る謎のビーチで大騒ぎ、ってネタくらいは皆把握して見に来てる
流石に過敏すぎ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 19:53:16.10ID:fMpmBILP
ただただのんべんだらりと観てるだけじゃなく、
自分なりの意味づけしないと腑に落ちないだろうね。
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:22.43ID:V4D9qbbw
つい数年前、三十路になっちまったなあ…
と感慨にふける間もなく気が付いたら40才になっちまって、
いや嘘だろ時間立つの早すぎだろ まだ5年くらいだろと思った身としては
大変に身につまされる映画であった
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 21:27:02.97ID:LjKsSj+N
57歳の人間からすると、もはや終焉が近いと思い知らされる辛い映画だった。
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 22:22:46.34ID:RfIKiPMw
コロナで自粛なんてしている場合じゃねえ!
今を楽しまないとな!
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/08(水) 22:43:43.69ID:nINlwVoP
>>47
これマジ?
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 00:56:27.88ID:qoek/rno
>>92
20代だけど、この映画を見て無駄な時間を過ごさないようにしようって思った
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 03:42:40.36ID:zJTuBmLw
ジョジョラビットの子が水着になったとエロ目線でしか見れなかった
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 07:00:53.61ID:jinBorU7
人生観の話だと思ったわ。限りある生という現実を受け入れて、かけがえのないこの瞬間を生きる
その意味でガエルの最後のセリフは胸に迫った
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 12:07:53.33ID:EFoSy3ax
シャマランの映画を楽しめないのってなんだろうね。

スターウォーズEP4なんかは理屈抜きの楽しさがあるけど、シャマランのはニヤニヤしながら見る楽しさがあると思う。

オチがつまらんとかなにがつまらんのかなと思ってしまうが、まあどっちが正しいってこともなくて人それぞれか。だけど不思議だわ。
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 12:32:46.90ID:NGE4yffE
ポン・ジュノもそうだが、
ただ起きた事の筋を追うだけの人には楽しめないのかな?とは思う。
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 12:58:39.59ID:eeZAjrCP
筋を追うことしかできなかったら、そもそも「映画」を楽しめなくないか?筋を追うだけの映画ってあるのかなあ。
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:17.13ID:5VXkvQUR
そもそもストーリー進行中にゴチャゴチャ考えながら見る人っていないだろ
一通りフラットな目で見てあとから
あのシーンはこうだった、このシーンはこういう意味だったのか
てな感じで映画を振り替えるのが一般的じゃないのかね

シーンごとに瞬間的に受け取る印象ってのはあるだろうけど
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:43.63ID:ApSRGwDi
分かりやすく起承転結してない場合、それを瑕疵とする人が多いしな
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:53.00ID:dlZEmuk1
原作あるからストーリー・設定のつっこみどころは必ずしもシャマランのせいじゃないよね
どこまで原作準拠なのかは知らんけど
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:46.70ID:/GXVUawP
>>114
原作も閉鎖的なビーチで1日で50年歳取っちゃうってのは同じなんだが、製薬会社の治験という「なぜこんなことになったのか」の理由づけはなくて、もっと寓話っぽい感じなんだよ。人の一生の儚さ、みたいなことにフォーカスしてるというか。脱出もできないで終わるし。

映画は後付けで理屈を付けてるから、逆に細かい矛盾が気になるんだろうな。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:36.89ID:ETKbYb3A
死に過ぎw
まぁまぁ面白かった
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 17:28:26.42ID:gITBtC8I
>>108
スレ違いだが、
「母なる証明」観て、
「母親の行動理由が理解出来ず、結局モヤモヤしたままだった。最後なんで踊るんだ?」
なんて感想で終わる人もいるからねぇw
あんなの、人類のしてきた事そのものやん。
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 17:50:18.84ID:LXOMyOjO
最後なんで踊るんだ?>ジョジョ・ラビットのトーマシン・マッケンジー
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 17:54:36.41ID:gITBtC8I
エバ「そういう時はなぁ〜!踊るんだよ踊る〜」

全「おどる〜!?」
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 18:28:21.81ID:cqmm0YPO
細かい矛盾が気になる→おかしい人
細かい矛盾を一回だけつっこんで楽しむ→普通の人
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 18:34:47.45ID:3amqNidH
老化ルールの矛盾というより
人生論みたいなのに着地させてたのを見て「え、こういう映画なの?」っていう思い違いはあったよ
あんな謎の空間で突然半日で死ぬことになったのにパパママは死に際が随分冷静だなと
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:39.67ID:/aLybWK/
>>122
両親も最後ボケてただろ
なんであそこにいるかわかってないから散歩で来たくらいしか思ってないんだろう
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 20:12:32.77ID:kyFG0QRg
少し前にやってた、Arc アークは不老不死。
テーマは真逆だが、何か似たものを感じた。
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:36.22ID:FZ0mNfq7
>>122
あれは人間の死の受容のプロセス思い出したけどな
諦めを超えた穏やかな受容
ボケも手伝って、何を喧嘩してたのか
忘れたけど最後に一緒にいられて良かった
っていう
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 22:19:17.71ID:EFoSy3ax
おぼんこぼんも「なんで争ってたんか忘れたわ」とかなるんかな、最期は
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/09(木) 23:15:39.74ID:zJ1CzkuK
>>112
ヘンリーの影響を受けてるってインタビューで言ってたよ
ILoveFAプロって
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 00:14:22.29ID:RhtUzZvu
影響受けてるなら、最後に不思議な踊りを披露してほしい
ジョジョ・ラビットはやってくれたぞ
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 00:48:17.47ID:j1SngUyX
シャマランが最初に挨拶しだして
オチは誰にも話さないでと言われるかと思ったら、
そうではなく本当にただの挨拶だった。
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 01:16:02.44ID:h6M5BAmL
>>99
無駄に過ごしてナンボの20代 w
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 01:18:31.04ID:Zo+kVWxM
あれさ、会社ロゴが出る前に流れるじゃない?
あれも、わざわざ
アレ?変わってるな。
と思わせて、後から考えてもらえるようにしてるんだろうね。
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 01:20:12.84ID:h6M5BAmL
ホテル着いて早々カクテル飲まされるって、普通なのか?
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 02:20:41.57ID:ivGP7Kge
現代の実写では不可能だが、「刻一刻と登場人物が成長して/老けていく」という映像が見られたらもっと面白かっただろうな。

子供達は役者が変わる度、「急にデカくなる→しばらく時が止まる→また急にデカくなる」という印象だったし、

大人達はたぶん細かくメイクとかで徐々に老けさせてはいるんだろうが、「もう大分歳取ったはずなのにあんま老けねーな」って感じだったから。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 03:39:03.26ID:EM+Z2EiN
>>142
カメラアングルが不自然すぎて、逐一成長過程を表現する手間を省いてるんだなってのが見えてちょっと萎えたわ
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 05:45:15.34ID:FUZgH9Vd
ベンジャミン・バトンがあのビーチを訪れたらみるみる内に元気になるのだろうか
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 05:48:35.72ID:h6M5BAmL
>>144
プラマイで、不死身になったりしてな w
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 08:04:55.46ID:Y4RPtVGi
あのメッセージはいったい何だったの?
「私は20年以上に渡ってスリラー映画を作ってきました…」みたいなやつ。
最後に「劇場にお帰りなさい」というのは、自分の作品のリピーターファンに向かってのメッセージ?
それともコロナで劇場に来られなかった時期を意識してのものなのか?
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 08:18:53.81ID:18twmSHw
コロナ禍で色々思うところがあってのメッセージじゃないかな
あと久しぶりの大規模公開じゃない?だから気合い入ったのかもあるかと
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 08:43:00.04ID:Zo+kVWxM
そこはシャマランの仕掛けでしょうね。
わざわざあんな所にぶっ込んでくるんだからw
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:56.18ID:ehoHtM5I
>>153
それは流石に深読みだw あれは本当にただの挨拶
ああいう挨拶入れるあたりシャマランって本当にいくつになっても映画青年なんだろう
予算は正反対だがクリストファー・ノーランと良く似てる
ノーランもTENET作った時に同じような発言してたし
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 11:50:10.97ID:pNrcKI9y
やっと観に行けた
ウェルカムドリンクと製薬会社所有って時点で何かの実験かとある程度は読めてしまうな
治験スピードは速いかも知れないがサンプル数は少ないだろと最後突っ込んでしまった
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 12:56:29.10ID:ehoHtM5I
5chって相変わらず有名評論家(ラッパーだけど)の
名前がチラっと出ただけで過剰反応する人いるんだな 
同族嫌悪ってやつなのか
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 14:12:23.84ID:x3/OtqgW
いま見てきた
細かいことはともかく結構楽しめたよ
クリスタル、どこかで見たことあると思ったらマッドマックスのダグなんだね
最期はちょっといだてんぽいと思った
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 15:26:15.54ID:jUMlfhmz
シャマランの挨拶始まったところから、映画会社ロゴが出るとこまで寝落ちした。本編始まる前だからセーフと思ったけど、挨拶も聞いていたら印象はちがったのかな。
見終わった後の感想は、普通のシャマラン映画だったな。でした。
ちなみに、あんまりシャマランの映画好きじゃない。シックスセンスと、テイラージョイちゃんが出てるのは好き。アンブレイカブルの評価は困ってる。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 16:45:23.35ID:aJukmvnI
>>72
思い出した!!
どっかで見たことある、雰囲気ある子だなと思ってたら!
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 19:38:57.82ID:sk8MxWhQ
姉弟に余りにも救いがなさすぎるし彼らの今後の方が気になるから原作通りの終わり方で良かったのに
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 20:04:44.39ID:ABVcAotY
実際、あの姉弟これからどうなんのかな?

法律上は11歳と6歳だから、これまでどおり学校に通うのかな?でも見た目は50代だから当人も周りも戸惑うよな。

教育を受けるにしても脳細胞は衰えてるし、卒業した頃には肉体年齢的にはもうリタイアの時期…

なかなかしんどいな。
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 20:12:22.22ID:18twmSHw
>>165
中2で昏睡状態になって40で目覚めた男の漫画あったけどあれはあくまでコメディやしなぁ
ちなそいつは40で復学して昔好きだった子の娘とくっつくw
柴咲コウのドラマはこれのシリアス女版だったけどつまらんから見るのやめたわ
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 22:08:33.61ID:L1jTsPc6
途中で病気になったら地獄じゃないか
耐久時間は数時間だろうけど一気に悪化するからしんどそう
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 03:11:05.31ID:s100XM4q
この映画楽しみにしてたけど入院することになったから止めようかと思う
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 03:27:02.32ID:vRHTa8dL
莫大な慰謝料で働く必要もなくいきなり余生 なかなかのアーリーリタイヤ
とはいえ若い時の時間には代えられないよな
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 14:57:49.02ID:pTR44yfo
若さは過ぎ去っていくからこそかけがえがない。だから今のうちにいっぱいセックスしておきたい。これが俺がこの映画から得た学びだ。
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 18:30:37.41ID:MwNWqmB8
やうやく見た
冒頭に監督が出てきた時はどうしようかと思ったが、面白かった
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 21:26:12.75ID:taFxQYmn
エンドロールの役の名前にCIAエージェントってのがあったけどそんな人いたっけ?
最後のヘリに乗ってたのは警官だよな?
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:06:35.29ID:bAbwnVRk
監督あいさつには
思わず「ただいま!シャマラン!」と
心のなかで挨拶してしまった
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:15:40.45ID:Bz2I+/QP
まぁ、引っかかるように

映画が始まる前に

異例の挨拶挟んでるんだけどねw
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:50:32.92ID:rD6zAtUP
世にも奇妙な物語のスピンオフ劇場版みたいな感じだったな
ツッコミどころ満載だがそれなりには楽しめた
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 01:08:12.15ID:F0AlmfBS
これもう夢オチ以外無理だろ←→いやいやシャマランだしそれはないだろ
そんなシーソー状態
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 01:17:34.47ID:vUS92eBF
連続てんかんシーンで凄く興奮した仕事のストレスが全部吹き飛んだ
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 01:27:18.88ID:uDZf7HDr
シャマランらしいオチだったな
らしすぎるくらい
このオチにそんなのありえない!とか文句つけるやつはシャマラン向いてない
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 02:14:07.88ID:bAbwnVRk
>>190
シャマランにしてはおとなしい終わりだと思った
もっとはっちゃけて欲しかったな
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 04:40:02.04ID:QBWfkfhm
>>182
島にいた警官は休暇中で、大量の行方不明者がいることがわかったし、
あの島はおそらくアメリカ国外なのでヘリで迎えに来たのはCIAだったんじゃないか。
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 07:22:06.50ID:n/AhoqJE
警官もグルで最後ヘリでもっと恐ろしい所に連れて行くのかと思った
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 08:44:10.04ID:Lul8Rvhz
>>191
今回、徹底的に説明しすぎなくらいに説明して白黒つける〆だったのは、
ヴィレッジやハプニングで散々叩かれたからってのがあると思うw
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 16:47:20.17ID:MOssJGxu
>>170
まあ楽に死にたいとかわかってて行くならともかく
治る気がある人達が不安を抱えたまま送り込まれるというのは最悪じゃないか?
苦しみながら死んでいくし
ある程度醜態をさらさずに済んでも結果的にいなかったことにっsれてしまうし
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 19:11:53.76ID:1aHO4nkK
200
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 21:28:34.08ID:tGC7eJJ1
途中からは夢オチで助かること期待してた
良かったよミッドサマーみたいに希望なしエンドじゃなくて
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:18:02.95ID:IOqfMqHj
面白かった!
やっぱりシャマラン好きだわー
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:49.88ID:MPmQUE9p
一日で一生歳を取るよりも
20年見た目変わらないシャマランの方が気になった
運ちゃん役はシャマラン似のもっと若い俳優かと思った
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:45:56.95ID:ydtNP4WQ
ゲームでよくある現実の1秒=ゲーム内1分より早い世界なのか
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 23:17:45.54ID:qtmIsfDo
ようやく観れた
思ってた映画と違ってたけど最後のオチで一気に引き込まれた
ただ途中はおっぱいたゆんたゆんシーンもっと来いとしか思えなかった
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 01:17:18.19ID:uo/fySzg
姉ちゃん(二段階目)のおっぱい見ちゃうよね
わざわざエロい水着に着替えてくれるし
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 06:09:17.96ID:ykZY8QmM
大画面で見るリゾートホテルやプライベートビーチはたまらんな
治験と奇岩なしなら行きたいなあ

>>182
エンドロールといえば、コロナの衛生管理者の名前があった
数年後観たら感慨深いものがあるんだろうなあ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 08:03:32.35ID:hdp+VR2d
>>209
時間がものすごい早さで進んでいるとしたら、出てこられないんじゃないだろうか(´・ω・`)
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 09:12:09.17ID:sV3gfteo
でも黒幕的には、あそこが奇跡的に乳児が生き延びられない空間で良かったな

人々が繁殖行動し始めて爆発的に人口増えてたら人体実験にならんところだった
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 09:55:21.25ID:D6uapvT6
あのビーチで子供が産まれて育ったら教育の時間がなさすぎて、言葉も喋れない原始人みたいな感じになるよな。

そんな原始人達が最後7〜8時間で生殖適齢期に達して子供を作って産み、1日半くらいで死んで…を繰り返しながら繁殖していく。

治験にはならんが別の意味で興味深いデータが得られそうだ。
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 12:15:18.26ID:D6uapvT6
>>216
でも、受精後30分で出産に至るわけだろ。

一生が40時間くらいしかないとしても、うまくすりゃ1組の男女から2〜3人くらいは生まれる。

最初は近親相姦になるけど、女の子が複数生まれれば生殖可能な男が1人でもいればペースは加速する。

まあ、「もしちゃんと赤ん坊が育つんなら」って仮定のうえだし、それだけの人口を賄えるスペースとか食糧をはじめとした資源とかがないだろ、って話もあるし、あくまでヨタ話だけどな。
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 12:54:36.85ID:FQKZ6WjH
>>219
そういえば、出産するしないのドタバタの最中に
「父さん!妊娠って10回くらいやらないと出来ないんでしょ?」
「いや、1回でできることもあるんだぞ…まあその話は長くなるから後で話そう」
の会話は一番笑ったw

二人とも大真面目だから余計笑う
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 18:55:21.43ID:Jcyx+PEa
マドックスのロリ体型からティーンの
巨乳ボディーを堪能するので
話は?だが満足だワイ
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 19:00:47.31ID:Jcyx+PEa
ふと思ったんだが
old guardの連中が行ったらどうなるんだろ?
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 19:28:57.02ID:EG4wfe5g
最初の女綺麗だったな
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 02:26:04.88ID:WVKdTvZ+
赤ちゃんがほねほねザウルスで悲しかった…
あと最期にボケ老人になった旦那がなんか喧嘩してたっぽいけど忘れたし気にしてないヘヘヘ…って逝ったとこ泣いた
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 02:48:26.28ID:n2cxFBZU
冷えっひえで離婚間近だったのに強制的に熟年夫婦になって仲良く死ぬのは悲しいなあ
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 02:49:08.80ID:Uyi4U+iS
腹ボテのカーラが映った瞬間
となりのオッサンが
「馬鹿かあああ」と思わず口に出した
まぁ アレ見たら口から漏れるな
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 03:09:28.14ID:vqEgPSpx
途中の崖上から見られてたり、カメラなのか機材が発光していて、誰か居るような雰囲気好きなんですが、似ている雰囲気の作品知っている方居たら教えていただけませんか?
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 09:46:06.90ID:Uyi4U+iS
マドックスの
ロリビキニ エロ杉やろwwww


嫌いじゃないが、、、
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 12:52:37.83ID:Emd5Umxv
どっかで見たと思ったらジョジョラビットの女の子だったのか
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 12:57:46.64ID:mNZXP62L
ジョジョ・ラビットの時から妙なエロスを発散してたが、今回は水着という事で全開になってた
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 14:12:11.79ID:c2QdMtJ2
水着を着替えてきなさいっていうの、もっと体が目立たないものをという意味かと
思ってたからあれってなった
国民性の違いか
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 14:22:32.34ID:FHfEb/UZ
朝のホテルで
プライベートビーチ選ばんで
「やっぱジェットスキー」って
言っていたら 製薬会社ははぁ( ´Д`)=3って感じだよね
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 19:41:05.72ID:TCpZGLkx
子供はビーチ禁止って書いてあるぞ!
ってオヤジがふざけてんのかと思ってたらちゃんと書いてあったんだよな
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 21:36:42.25ID:16DsFR8W
チューしただけで妊娠しちゃったのかと思ったよ
6歳の子が終盤よく色々と難しい単語が湧いてきたな
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 22:31:13.76ID:Uyi4U+iS
将来巨乳になる女は
11歳の時点で ある程度ふくらみが有るんだが

つるぺただああああああああああああああ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/14(火) 22:37:51.48ID:GN9iPPBO
>>244
レントゲンのガウンと同じ原理だよ!みたいなこと言ってたよね
よう知っとるなぁと
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:23.71ID:tyZOvyvk
おっぱいを見るか字幕を見るか
なかなか疲れた映画だった
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:52.20ID:CyTZ1HnB
>>248
仮に血がつながってなくてもきょうだいとして育つと、性欲は沸きづらいみたいね。
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 12:34:44.65ID:MAQw4Se3
>>249
最近新聞を見てると「きょうだい」とひらがなで書くのもありみたいだよ。
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 21:06:11.77ID:iFah/KpE
>>248
映画と関係なくて申し訳ないが、父の友人が昔離婚して息子2人を引き取り、赤ん坊の娘は母親がひきとった

母親早死にし、娘を20年ぶりに家族として迎え入れ暮らし始めたら、息子二人とチョメチョメしちゃったんだって
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:08.22ID:JbFhxlzk
お前が
白人小学生のビキニ姿 ティーンの巨乳白人 幼女の白人
どれかに属性があればオヌヌメする
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 00:50:26.15ID:acnyb0XQ
>>261
老婆の水着姿
ムキムキの男性水着姿
金髪女の頭悪そうなビキニ姿
色気のない中年白人女のビキニ姿
黒人女の水着
いかにも東洋人男性の水着

これでどうだ!
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 02:24:18.30ID:9QjqjWHv
誰が一番最初にあの島を見つけ、どうしてどうやって島の特異性に気付いたのか、誰が最初の犠牲者だったのかとかOLD前日譚作って欲しい
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 03:40:28.98ID:zz7dbsA0
>>231
キネマの神様でそんな感じの場面あったな
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 04:56:38.64ID:9QjqjWHv
>>273
おっぱいも見たいのか、おっぱい揉みたいなのかどっちwww
入院頑張れ!お大事に

>>274
前日譚と後日談両方観たいからシャマラン作って欲しい
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:35.18ID:WSpiv7SI
エロがメインじゃない映画なのにこうやってエロ厨沸くのキモい
作品のことなんかどうでもよくてエロを見いだす自分が大好きなんだろうな
端から見てて寒い
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 11:50:44.84ID:D4yL2Nqn
>>277
少しでもエロというか性の話題になると拒否反応示す
君みたいな人は5chでたまに観るな
すさまじく童貞臭い

本作は妊娠ネタまでやってるんだから、話題になるのは必然なのに
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:51.33ID:qygLwecl
こうやって開き直ってひたすらロリコンアピールしてみっともないけど作品を貶めるのが目的

>>281
文盲過ぎて引く
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 12:14:17.73ID:3Rxl/x79
カレーをちょっとでも見たらカレーってうんこみたいだよね!ってひたすらうんこ談義してくる奴みたい
気持ち悪い
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:26.63ID:uM9v840A
膨らみかけからミドルティーンのビキニまで出してるんだからエロ話になるだろ
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 13:20:26.73ID:KgBTjrLr
>>106
オチでなくてさ。常にオリジナルテレビシリーズとかの1話2話みたいで続きをみたくなるて感じ
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 14:10:44.54ID:LQXRG1Qm
直ぐに行ったり戻ったり出来るようにして
骨折したらしっかりギプスで固定して
直ぐに戻ってくれば治りが早くて儲かりそう。
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 15:20:48.76ID:mVn9AaDc
シャマランは後日談とか作るの好きじゃなさそうだからまあないわな

でもシリーズものとして続けやすそうな題材ではある
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 21:50:37.43ID:acnyb0XQ
ツッコミどころ満載の映画だが
一番のツッコミどころは

小僧が幼女に突っ込んだところw
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:32.69ID:QEn9rK08
>>231
猿の軍団
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 23:19:15.17ID:OJmRr5R8
>>293
まさか6歳児が子作り方法を知っているとはね
今日日の子供は末恐ろしいなと思いました
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 05:59:03.25ID:0cm4NKkp
まあ発情はするだろうな
ヤリ方は後天的に学ぶしかないように思えるが
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 06:02:16.49ID:fMnNpEhQ
犬とか猿とかも一緒だよね
べつに教えてもらってやることじゃないし
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 07:40:55.58ID:+CJQxhMt
ポコチンがカチカチになって、コーマンがヌレヌレになったら、なんとなく入れたくなるんじゃないの?自然的に
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 10:14:00.11ID:P/9OPd6h
>>301
黒人ラッパーにやたら近寄ってたからヤラれちゃうんじゃないかとヒヤヒヤした
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 10:53:00.64ID:Q98nVj3m
>>300
問題はそこではなく、明らかに知識として知ってた点
何十回もやって初めて妊娠するって台詞
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 11:47:36.53ID:otlA7As8
幼児から性教育してるとこもあるし、ネットでパコパコくらい知識あってもおかしくない。子供にとってはセックスもウンコみたいなもの
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 12:02:32.23ID:bVPujbxl
だとしたら全く無意味な性教育だな
方法以前に先ずは避妊の大事さを教えなきゃいかんだろ
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 12:21:08.58ID:KjW05UXj
ゆっくり牛歩で帰るアイデア良かったから試して欲しかったな
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 12:54:26.81ID:otlA7As8
こういう「正しい」倫理観とか持ち出して、創作内の事象を叩くという知能が低いのはなんなのw
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 12:56:27.89ID:+CJQxhMt
>>304
ませガキなら知ってるかもしれん。あるいはあのビーチはなんとなく年令なりの知識を獲得してしまう不思議な場所とか。
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 13:02:06.99ID:o8hml7ee
江戸時代の平均寿命って35~40歳くらいだったらしいしアマゾンの裸族とか10代前半で妊娠するなんて普通やぞ
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 16:10:10.83ID:lvDZV6va
>>231
砂の女
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 16:23:21.57ID:L4I8WpSv
あの場所で妊娠して出産したらどうなるか、何世代に渡って生き延びるのも可能では、という観客の推理を潰すシーンに思う
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 17:15:40.56ID:/x99KdMC
成長してオッパイ弾けたり腐敗、白骨化、転落死とかグロシーンもあるのかと思ったら
子供に見せてもいいくらいにマイルドだった
クリスタルがちょっぴりグロかったくらい
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 17:24:22.37ID:RyNC3lm9
>>317
グッズフルで差し上げます
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 19:47:53.37ID:vuG7pdvc
R指定になったら収益減るからグロシーンは減らしたんだろう
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 20:06:03.49ID:+JRA3AxF
イヌとか猫とか昆虫とか
親が子供に性教育するか?
生命って成長するにしたがって
自然に性交 妊娠を本能的に理解できるんだって
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 20:32:36.01ID:rLW5+bYt
そもそも、シャマランはあまりグロを直接見せるタイプではないからなあ
『サイン』で、車に轢かれて凄惨な状態の奥さんも顔しか映してなかった
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/17(金) 21:44:34.70ID:uqNbQZzh
アリアスターだったらここモロに見せてただろうなってのは思った
けど、シャマランはグロはあんまり見せないよね
予算の関係もあるのかな
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:42.40ID:l8kTjrpu
「ハプニング」とか「エアベンダー」とか受けると本気で思っていたんだろうか?
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 15:22:20.70ID:ucW8UlgW
ハプニングは酷いよなあ
つまんないだけじゃなくて、やりたいこともよくわかんない

エアベンダーはあーあって感じ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:22:51.87ID:ZWaaFVCv
>>328
それ言い出したら、作家性全開の監督の映画なんて観れないぞ
本気で自分の作品信じて作ってるから(良くも悪くも)ぶっ飛んだ映画作る

SWだって、最初にEP4作ってる時のルーカスはそう言われた
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:27:57.89ID:l8kTjrpu
>>331
少なくとも「エアベンダー」は娯楽作として作ってるだろ。それが受けるかどうか客観的に見られなかったんだね。
SW EP4持ち出してくるとか、あなたのアタマの構造がよくわからん。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:41:55.36ID:XoObTRK1
アップルやヤフー
YouTubeとかも今になったらそう言える
当初はこんなもん一般に受けるの?
状態
株価安かった当時ある程度株買ってれば
いまは大金持ちだし

なんだかんだいっても結果論だな
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:52:10.38ID:KqGE3Ms1
シャマラン作品の中で「デビル」てやつまだ見てないんだけど今Amazonのレビュー読んできたらシャマランには珍しくほとんど★5つばっかりの高評価なんだが信用していいの?
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 18:33:11.59ID:ZWaaFVCv
>>332
SW EP4も娯楽作なんだけど・・・

SWは今だからこそ認知されてるだけで、制作当時は何でこんなもん作るの?
こんなもの本気で受けると思ってるの?というのが周囲のリアクションだったから言ったまで

というか、いきなり「アタマの構造」とか何でそんな喧嘩腰なんだよ
その煽り癖止めた方が良いぞ
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 18:59:51.44ID:f6XF/z6R
エアベンダーはニコロオデオンから頼まれた仕事なんじゃね?
色々間違えてる感大だわw
それ考えたらアラジンをちゃんと面白く撮ったガイ・リッチーは凄い
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 19:33:28.59ID:OfPg+92D
>>334
シャマランが監督してるわけじゃないのは念頭においたうえで
シャマランらしさはあるけどちょっと狙い過ぎかなあと感じた
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 19:54:44.21ID:ZWaaFVCv
>>336
エアベンダーがラジー賞受賞した時の3D部門名、
「もっとも3Dの使い方が間違ってる映画」賞は笑ったなw
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 06:18:02.20ID:zp2I2cKX
エアベンダーももしMCU関連作品だったら絶賛されてたろうね
シャンチーのあの出来で絶賛されてんだから
まぁたらればだけどw
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 08:04:01.81ID:S45l43pK
>>342
公開後のリアクションじゃなくて、『制作当時』はと言ってるだろ
スタジオ側も現場も冷めきってこんなC級映画当たるわけないという空気だった


文章読めないし話通じないしもういいよ  
いい年こいた爺が5chの煽りマンかよ
さようなら 
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 09:43:37.16ID:oi7xta+Y
>>340

ありえない洞察力w
シャマランほどアクションか下手くそな監督は存在しない。
アイデアもセンスもカメラも編集能力もない。まぁエアベンダーに関しては主役のメインのキャスティングも酷かったが。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:04.85ID:3i/xv1F7
男の子がシャマランに似てるな、と思ったら成長するにつれて益々似てきた

なので、女房の浮気相手はシャマランで、そこに一捻りあるのかな、と思ったら何もなかった

なぜインド系っぽい男の子を使ったんだろうか?
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 14:45:40.12ID:LetM1OW9
男の子の10代の配役は、スラムドッグ$ミリオネアのジャマールの人だと思ってたら違ってた。
ヘレディタリーに出てた彼だな。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:53.57ID:moK45Eru
奥さんは結局浮気しててわろえる
病気のことは出さないでって怒ってていかにも性格の不一致ぽかったのにクソすぎ
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 18:02:12.10ID:Bp4YToyM
>>340
本気で言っているのか?釣りかと悩むレスだな
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/19(日) 23:40:48.78ID:2pWUy/VT
シャマランっていつからかジェームズ・ニュートン・ハワードと組まなくなったんだな。
相性良かったのに。
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 13:01:31.50ID:/r244gc5
ブライス・ダラス・ハワードとも組まなくなった
乳の系譜は守ってるが
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 14:28:21.22ID:SroQHuUX
成長したお姉ちゃん観てたらカーラの方が大変だったw
眼鏡忘れてカーラの母ちゃんがクリアに見えなかったが、なんの規制もなくていいのかアレ
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:40.41ID:ahNPEoIH
>>348
あの俳優ってへレディタリーでも白人一家の息子役ふつうに演ってたな。
隔世遺伝みたいな感じで両親の肌の色とはちょっと違う子が生まれる事ってよくあるのかな?
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 23:13:41.27ID:kqoaJwfj
最近のコロナの状況がハプニングを思い起こさせるのだが。
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 23:28:37.38ID:/6sZKWFS
>>362
内容うっすらしか覚えてないけど
たしかあの映画はマスクを取ったらコロナなんか存在しなくてただのインフルエンザだったみたいなオチだよね?
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 01:32:22.31ID:+zc3LttU
成長したら頭がクリアになる、て子供の表現がおもしろかったな。やっぱそうなるもんかな
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 10:46:58.89ID:lPfb9SyM
監督、今回は出たがりすぎぃ!

冒頭で挨拶した監督が、バスの運転手として出てきたら、流石に物語に没頭出来ないわ。

呆れた。
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 11:10:57.68ID:d9QeZNo8
自腹で制作しているそうだから自分で演じられるものは自分で演じてコストカットを図っているのかな。
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 17:57:44.79ID:Y4wMv/j7
ミスターガラスは全額自費で撮ったんだね
根性あるなぁ
オールドは全額ではないかもだけどある程度出資して主導権を取ったらしい
そこそこヒットして良かった
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 18:01:42.29ID:N/QldZ2h
あそこまで自分の才能を信じられるのはすごいことだよね
ときどき暴走してとんでもないことになるけど
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:46.68ID:pFRHaWlo
状況的には、ジャクソン?の「ゆっくり進もう作戦」が一番論理的と思うんだが試したっけ?
泳ぎと崖登りは、だから遠ざかる=気絶だから死ぬだろと、まったく同情できなかった
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 01:00:42.95ID:Cxe0k5Rm
>>378
外なら影響受けない可能性に賭けたんやろ
崖はあの通路を通らなかったら影響ない可能性
海は岩山とは別だから影響ない可能性
全裸の死体の死因がいまいち不明だからワンチャンあった
そしてもしも珊瑚の方に行ってれば助かってたかもしれないんだからチャレンジとしてはボロクソに言うほどでもない
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 03:26:59.80ID:Cp3ztBa4
離婚寸前だった夫婦があのビーチのおかげで寄り添って死ねた
子連れで来てなけりゃハッピーエンドだったのになー

イドリドはなんで珊瑚礁のこと知ってたんだろ
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 07:12:28.92ID:FXtbLpbb
ゆっくり進んでも脱出前に職員に捕まるだろうな
崖上でシャマランが監視してるから何時間も掛かる作戦は確実にバレる
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 07:34:38.42ID:YVqxSE7K
錆びたナイフとか落ちていたけど、人骨とか荷物とかもっと残っていそうだけどな
掃除に行けないわけだし
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 07:43:59.79ID:kR9FK+TU
人骨もビーチタイムで6時間くらいで分解するって言ってなかったっけ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 09:43:48.32ID:RGsvkl7L
離婚寸前の夫婦が、無理矢理、添い遂げましたという物語は、全然感動しなかった。
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 11:08:19.27ID:mYEOruzA
主人公一家の夫婦が焚き火見て微睡んでいる所良かったけどなー
泣きそうになって見てたら次の瞬間襲われて笑ったけど
しかもそれを伝えようにも伝わらないっていう
シャマラン映画って一つのシーンに笑わせようとしたり泣かせようとしたり怖がらせようとしたり忙しいのがいいね
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:39.99ID:XH0OiuuT
>>389
30年位前に観に行ったような
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/26(日) 03:55:38.98ID:TOZyyi/k
>>388
ていうか、あんなシーンで良かったと思えるのもわからん
打つ手もない危機的状況でちょっとほのぼのシーンがあっても
それはそう見えるだけで実際は悲惨
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/26(日) 14:04:43.52ID:nPyJWadH
どんな危機的状況でも人との繋がりを疎かにしないってのは、
シャマランの映画で共通する要素だよね。
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/26(日) 16:00:06.74ID:Iu/s0c/H
>>395
映画の中へ誘うシャマラン。
ビーチへ連れて行く運転手。

という意味だよw
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/26(日) 18:40:45.03ID:X/FI5yGm
>>396
「見てる間に4歳年取ったからシニア料金適用してくれ」という客続出で劇場大混乱
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/30(木) 11:30:52.30ID:bdQk2X1t
>>191
あそこに近づいた為にヘリコプターの劣化進行激しくなり墜落死エンドになるかと思ったらエンドロール。
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/30(木) 15:29:56.60ID:JIKn0DMF
そういえば、動物の骨って無かったよな
鳥とかも落ちてきそうだが
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/30(木) 16:06:18.61ID:fWJNYnz/
年取って賢くなるのは良いんだけどセックスしたくらいの時もちゃんと大人な正確性にしてほしかったわ
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/01(金) 00:58:14.60ID:rh4kKGYo
今日観てきたがネタバレ気にしてスレ見なかったらこんな洋ロリエロだったとわw
案の定お姉ちゃんのおっぱいのこと言われてるがお尻も良かったぞ
あと妊娠娘の崖上りのノーブラおっぱいも良かった
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/01(金) 06:03:40.05ID:EW7G+mvn
びせいぶつとか速攻死ぬから有機物を分解してる暇なさそう
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:37.20ID:/lLyd+Zk
微生物の中には放射線の影響全く受けない奴がいたりするからなあ
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/01(金) 08:55:27.99ID:fxsaPi1A
構造がシンプルな生物ほど世代交代が早くて環境に適応しやすいんじゃないの。
微生物に対する影響まで設定していないとは思うけど。
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/02(土) 10:04:50.17ID:VlTnsrxm
ゴキなんか数億年
いまのまんま
ゴキ放したら数年で火星ゴキみたいになるかもな
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 02:26:53.46ID:zT2UfInF
製薬会社も失敗したな
サンゴ礁なんか早く取り除けば良かったのに
爆破して壊すとかね
0416稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/10/03(日) 08:31:48.15ID:G0ezllhI
>>415
表向きは「珊瑚礁が美しいプライベートビーチのあるホテル」なんだろ(笑)
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 22:52:40.52ID:zT2UfInF
>>418
年取って生き残るのに童貞のままじゃ可愛そうだろ
姉が処女なのはまだ価値がある
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 00:37:26.80ID:WUOeO9nT
一人で観に行こうと思ってるんだが、けっこう怖い?
面白そうだけど、自分ビビリだしすぐびっくりするのであんまり怖いならやめておこうか悩んでて。
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:17:01.53ID:WUOeO9nT
>>426
ありがとう!観にいく事にするよ。
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:38:28.67ID:7f1LIV88
映画館に観に来てくれてありがとう、ってメッセージなのに
配信で流れたら変だろ
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/06(水) 01:03:30.84ID:KaU43Cbs
配信で観ている映画はニセモノです
というメッセージが流れる
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:04.85ID:PtgGRuCq
>>428
都内まだやってるみたい
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 13:46:31.23ID:188MsrzK
このビーチでコロナワクチン接種を実験したら恐ろしい末路が。。。
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:53:53.51ID:esTyR7hC
今日見てきた。
子供3人で氷鬼やってるシーンがすごい良かった。
ラッパーへの滅多刺しは回復間に合わないんだなって思った。
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 10:01:55.38ID:SuwIWWB5
多重人格もののスプリットは、デ・パルマのレイジング・ケインのパクリ
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 22:53:45.06ID:tlS6C6Ja
>>446
サイコは二重人格。ファイト・クラブだってオチは二重人格。
多重人格を初めてホラーで取り上げたのはデ・パルマ
それをあの年代のシャラマンが影響されてない訳がない
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 23:19:45.10ID:jkJ1h02C
>>447
テーマの一つが同じに過ぎない
かりにレイジング・ケインから着想を得たとしても、そんなものは映画に山程ある

むしろレイジング・ケインの方こそほぼヒッチコック作品のパクリと、自分の作品のセルフオマージュで出来てる
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 23:42:38.04ID:tlS6C6Ja
デ・パルマはちゃんとヒッチコックを尊敬してて影響や意識してると明かしてるから、まだ良心的 
シャラマンはスプリットに限らずかなり借用ネタが多いくせに、しれっと、とぼけてオリジナルのフリをしてるのがタチが悪い
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 05:35:36.80ID:TMxEVZ84
借用ネタとか言い始めたらここ最近の映画なんてほとんど昔の映画の影響受けてるだろ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 06:59:50.70ID:qgvu+ATl
多重人格ってビリーミリガンで
一時期猫も杓子も多重ブームだったろ
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/19(日) 09:45:53.18ID:YNOB81a9
有名ラッパーとか院長家族とか失踪したら結構な騒ぎになると思うんだよな
他の家族もそれなりの立場の勤め人だったり

治験の人選もそこらへんはあまり気にしてなかったんだな
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 06:48:05.03ID:eD/Ve9st
わざわざ足のつきそうな、キャラたってる人間を使う必要ないのにな
適当なインド人10人くらい集めればいいのに
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 11:53:00.35ID:lsYnfoUQ
シャマランのもデパルマのも同じダニエル・キイスの著作を元ネタにした派生系なんだから、似てるのは当たり前。
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 12:50:18.98ID:EFNN/rW9
レンタルした
製薬会社が実験場にしてたとかはいらなかったな
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:51:03.86ID:2Yp90rJW
シャマランの挨拶は映画館向けだから、映画館だけでしか観れないのかも
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 10:14:50.29ID:2/clqLPb
>>466
インド系だろーと思って検索したらユダヤ系アメリカ人だって。
ユダヤ人て色黒いのか。お父さんはもろユダヤ人の顔してるな。
トーマシンちゃんもユダヤ人顔なのか?ジョジョラビットでもユダヤ人役やってたよな。
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 01:38:57.89ID:SSm50lXF
ボーナストラックの七光りでイキリ倒すガキきつかったわ
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 00:52:27.01ID:PewTMZLI
配信サイトで見てきた

尻フェチとしてはお姉ちゃんの初期水着のケツ肉最高だったな
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 19:58:59.69ID:L3HaIm/b
吹き替えキャストパッケージに載ってる以外知りたいんだけど載ってる?
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 00:53:19.73ID:867Vdtnh
なかなか引き込まれたなぁ
ほぼビーチだけなのに飽きない
どういう終わりなのかが一番気になってたけど、
かなりスッキリさせてくれる終わり方で満足
不思議系で終わったらどうしてくれようと思った
主人公一家の娘の成長がいいネ!(≧∇≦)b
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 09:21:20.43ID:xpFyxQA8
俺もさ家から出ようとすると頭痛と眩暈で戻されるんだけど同じ感じだよね(´・ω・`)
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/25(金) 11:58:27.56ID:9ykb2peq
次回作1年後か楽しみ
タイトルは普通のホラーっぽくも見えるな
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/27(日) 00:33:18.40ID:U7l2k8ri
医者の嫁のラスト、体がぐにゃぐにゃになるの伊藤潤二っぽかった
絶対影響受けてる
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/27(日) 12:12:20.32ID:nF+uKkDU
>>479
思った思った!
観終わったあと連れに「あの人伊藤潤二先生の漫画みたいになっちゃったねー」とか言ったのに通じなかったんだよw
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/27(日) 12:18:17.62ID:nF+uKkDU
わかった、そうする!
コロナ落ち着いたら二人でビーチリゾート行ってくるよ
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/27(日) 15:20:37.79ID:iWiWYO0N
あれは呪怨なんかのjホラーをオマージュしたら元ネタの伊藤潤二ぽくなったのでは?
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/03(木) 09:02:03.50ID:uZoOw3Mi
さっき見終えたけど、赤ちゃんは何ですぐに死んでしまったんですか?
医者の嫁は何でバイオのクリーチャーみたいになったんですか?整形の関係?
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/07(月) 13:31:18.43ID:qlntxOBd
医者の嫁は骨の疾患
子供は体の成長の為に栄養補給が必要だが赤ちゃんは栄養摂れないからすぐに衰弱死
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 13:38:40.33ID:1/njnPSL
最近多いレズホモカップル投入が無くてよかった。
人種は各種出てたけど。
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/31(木) 07:37:27.82ID:gVxso9tq
ブルースウィリス、ミスターガラスがメジャーな最期の劇場公開作って言っても良さそうだな
間に合って良かったし役柄的にも何かぐっとくるな
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/16(土) 07:12:36.07ID:5Y1lZfIP
この映画は微妙で凡作だったけど
アンブレイカブル・スプリット・ミスターガラスは
シャマランとしてもそれなりに良い作品だったな。
とくにスプリット・ミスターガラスはアンブレイカブルの2人以外に
マカヴォイと今や人気で話題のアニャ・テイラーちゃんを起用してて
それなりに上質な作品になってる
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/16(土) 20:17:34.28ID:DXSta7dS
「オールド」DMM動画セールで110円でレンタルできるね
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:17.53ID:FpIGmFaU
うわぁ!
子役出身の大人の女優さんを「ちゃん」づけする某個人映画サイトと同じくらい気持ち悪い
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 21:51:17.22ID:lIcFcfi9
黒人ラッパーかっこよかったな
アーロンピエールというらしい

https://i.imgur.com/LxJEJsI.jpg
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 22:21:17.48ID:y1wcGLfa
凡作だと言う人が多いが俺はシャマランの
ベスト3に入る傑作だと思うな
シックスセンスやアンブレイカブルみたいな
初期作の青臭さが抜けてヒッチコックの域に
達したように思う
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/03(火) 07:09:17.76ID:SjEZz2+F
悪くないけど作家性が薄くてシャマランじゃなくて良いよなって感じ
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 08:35:34.27ID:KMrIGiX5
シャマランの作品て役者次第で善し悪しが分かれるんで
実は大した監督でもないんだよな

シナリオライターとしては優秀だけど
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/12(木) 17:51:17.65ID:7XTXy2fk
シックスセンスが当たっちゃったからな
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:12.94ID:wB/P8J4s
面白かった
ホラー、ヒューマン、パニック、いろんな要素があるな
展開早くてあっという間だった
原作読みたいと思ったら小説じゃなくてマンガかよ
骨ポキポキ楽しーw
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:07.74ID:1y0BAknL
即子供出来たのは毎日が排卵日的な感じかね?

ジョジョのグレイトフルデッドを実写化したらこんな感じだろうな
つか演出も色々と唐突でジョジョっぽいホラーだな思った
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 18:04:37.51ID:WbRn/Yd5
見た感想
結局あの浜辺が何なのかわからないまま終わり
製薬会社の陰謀というのはどうでもいいい後付けの設定の一部なだけであって主題ではない
誤魔化されて終わった感じ
見た分歳くっちまった時間返せ
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 13:30:35.05ID:CVte2o8s
どっかのドラマみたいにグルグル回らないな1回転で終わった
さすが
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 10:40:53.30ID:x6+kNxwB
シャマラン監督主演の映画が見たい
主役もできる顔
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 15:10:12.45ID:Tbzgo1cx
人の一生の寓意みたいなことなんだろうし、何がなんだかよくわからんままボケちゃって、まあ悪くない人生だったかもな…とかいうあたりはそんなもんかもしれんなと思ったけど
最後妙に現実的な製薬業者が悪事をバラされたのが取ってつけた感があった
実験オチでもいいけど、浜辺の人にはそれは知ったところでどうにもならんっていうほうがよかったんじゃないかな
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 18:07:42.31ID:L7WVpKB5
逆に爺が若くなってく映画あったね
ブラピのやつ
最後胎児にまでなっちゃうやつ
設定としてはそういう病気ということだっけ
あれもと奇妙な映画だったね
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/02(木) 08:40:34.05ID:0rZLdQBg
>>505
もうミステリー見るのやめたほうがいいレベルだな
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 10:15:05.15ID:s9pPemnN
もうちょっと老化の化粧にこだわって欲しいな
ピンクの女ももっと老婆になってると思ったらそこまで変化ない
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:13.99ID:Aw/sEG8v
この鉱物ビーチの反対側のジャングルには影響ないのかな?
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 12:40:05.28ID:yfpPNMZp
どうしても気になってしまう
「一回の投薬で〇年も症状が出なかったんだ!」って言うけど
その理屈ならあの飯は一食食っただけで数十年生きられる魔法の食い物じゃん
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 16:21:44.19ID:Iacw+/Pe
腫瘍の手術もね
抗生物質の投与もしてないし傷は塞がるんじゃなくて感染症起こして1分くらいで死ぬはず
考証始めたらおかしなとこだらけ
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 18:28:36.14ID:wOb3Cs0C
シャマラン作品で久しぶりに面白かったわ
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 18:32:01.77ID:N8JmXfdt
崖の上の人物の正体に笑った
シャマラン作品の中でも上位の面白さだった
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/05(日) 08:36:06.90ID:P/CcrNaw
でも複雑だよな
あそこのおかげで助かる人もいる訳だしさ
もっとこう上手くやれなかったのかなとは思う
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/05(日) 18:28:37.39ID:vfK67Gmv
アマプラ無料
面白かったよ
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 04:33:25.78ID:dn+8cvdK
>>1
WOWOWにて視聴。

う~ん、アイデアはいいのだがね。(治験)
グロに引っ張られすぎだとは思った。
「ミッドサマー」の見過ぎじゃないの? この監督さんは。(監視役で出演)
あえて有名な人を使わないとかもそうだし。
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:22.04ID:SQRShIZb
自分もWOWOWで観た
これは哲学的な話をしたいんだろうなと思いながら観てたら最後にそれなりのオチ?があって逆に混乱した笑
で録画したやつをもう一度観てるんだけど映画が始まってからあのビーチに行くまでにあの現象?を暗示?してると思しきやりとりが結構あって感心した
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:55.43ID:SQRShIZb
>>527自己レス
まあ哲学的でしっかりオチのある作品なんてたくさんあるんだろうけどオールドの場合ツッコミどころが多いから重要なのはそういう事じゃないんだろうなと思いながら観た
現象というか展開?を暗示している演出がちらほらあったかな〜
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 20:34:25.75ID:zgaJcW3l
アリスター監督よりシャマランのほうが大先輩だで
そんな後輩監督から影響受けたとあっちゃプライドが許さん
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 00:27:33.06ID:Da6CLaWp
ノーラン映画じゃないんだから細かいこと考えずにB級として楽しめよ
って監督本人が登場するとこでいつも思い出させられるんだよなシャマラン映画は
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 01:33:07.35ID:1rzTAbIf
「髪や爪は伸びないの?」っていう疑問を、演者に説明させてたな
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 02:25:27.02ID:h41Dqa8Z
肉体的に年取るだけなのに、体につられてしっかり精神的に成長してる6歳児
思春期云々はまだ分かるけど、考え方や言動まで成長してるの雑すぎない?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 06:42:31.68ID:FXkPRqz7
>>531
無理がありすぎる設定
普通死んでも爪やヒゲは伸びる
そこをうまく説明できないのは3流映画
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:18.23ID:U4SBvl2O
ビッグバジェットもの撮る技量はないからこういう映画だけ撮っててほしいな
評価がよろしくないハプニングも結構好きですよ
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:56.91ID:Pl+j6ALq
ミッドサイズセダンの行動が理解できん…
主人公家族たちより前に来ててツレの女の消息も不明のくせになんでツレの女が死体で出てくるまで日陰にずっと座ってたんだ?
普通だったらビーチの異様さに気づいて慌てふためいてそうな気がするんだけど?
そこら辺の説明ってあった?
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 14:31:02.77ID:Pl+j6ALq
見返したら静養で来てたと言ってた
セダンと主人公家族たちが会うまでそんなに時間も経ってなかったんだろうな
それにしてもセダンのツレは何で裸で泳ぎに行ったんだ?
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 17:04:55.43ID:MNf/yTSq
>>532
あと、「妊娠」な。(ネットの、任天堂うんぬんのことじゃなく)

もちろん、本能的に性欲が出てきて、やっちゃったw、とも言えるが、
だとしたらそのあとの、
「これって何回も何回もしないと妊娠しないんじゃないの!?」
「バカ、1回でもなるんだ!」
という会話はなんだったんだ?となるしな。
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 17:15:53.90ID:Pl+j6ALq
まあセダン絡みのところはただのミスリードってやつか…
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 19:33:52.97ID:KF+RvETD
子供が普通の食事しただけじゃ骨は成長しないだろというツッコミをさせないための
ホテルで飲んだカルシウム爆弾ジュース
どうして普通に元来た道もどれないの? という疑問に対して頭痛がして意識を失ったら戻ってたという、ならしゃーないなと言わざるを得ないアンサー
誰が着るためのものだったかわからないけど、たまたま持ってきた替えのえっちな水着
時間が異常に進む場所でやっていたのがただの治験
もうこれ以上ないくらいの完璧な設定だろ
凡人だったらスタンド使いの仕業にするところを謎の磁場で異常に新陳代謝がよくなることにしちゃうってのが天才だわな
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:45.64ID:D54W1Wi7
シャマランとはそういうもの
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 11:30:42.36ID:Pc5V1Es2
なんで爪が伸びない
なんで髪が伸びない
なんで髭が伸びない
なんで服が劣化しない
生理はは? 夢精は?

見た目ですぐに時間が速くなっているのがわかっちゃって映画にならないから!
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 14:21:46.09ID:wFcmKqGz
二度と映画見るな
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 15:32:19.34ID:Qyx028Rt
ヒゲが伸びない?ってあるけど、最後あたりは無精髭が出てたよな
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:40.89ID:F3RXQW0x
生えた髪の毛は細胞が死んでるからそれ以上伸びないと言ったとき翻訳が間違ってるのかと思った
毛根まで死んでるわけじゃないだろ
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 02:26:37.96ID:J9sccMwP
ハプニングの前科があるからまーた謎のままで幕だろと見てたけどオチ良かったよ
まあツッコミどころ多いしここおかしいだろみたいに気に入らん人がいるのもわかる
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 18:11:00.45ID:4uF8FF1l
アマプラで見た。面白かった。
劇場時のシャマランのご挨拶ビデオってどっかで見られる?
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 20:43:46.58ID:nPl/sb43
ツッコミどころ満載なんじゃくてツッコミどころ探すことだけが映画の正しい見方と思い込んでるだけ
楽しむ事ができない精神病
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 07:58:39.71ID:I+AzcKRy
WOWOWでみた
オチがとってつけたようなハッピーエンドで違和感あったけど原作は違うみたいね。
前スレで原作のオチが書いてあったが、映画で死んだ赤ん坊は死なないらしい。
でも彼に言葉や文化を教えるものは翌日にはみんな死んでしまい、一人で海辺の砂で遊ぶシーンで終わるらしい。
それみてシャマランの映画版の悪が報いをうけるわかりやすいオチでよかったと心底思ったわw
原作に忠実な映像を見せられたら何日も嫌な気分になるからな
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 08:19:20.89ID:yfgAY81Y
アラを見つける俺賢いとか思ってそう
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 15:21:04.32ID:JfFDtRjw
楳図かずおの漫画に出てくるような
クモ女みたいな奇形が出てくるしな
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 19:30:55.83ID:Ne3cQLh9
映画に嘘や矛盾はつきもの
その嘘や矛盾を気づかせないように見せるのが監督や脚本家の手腕
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 19:57:09.97ID:/m+vvR0E
矛盾なんて現実世界じゃ日常茶飯事
お前らの言う映画の中の矛盾ってのは単純に説明されてない事への不快感を言葉にしただけのクソ
お前らのミジンコみたいな人生の中で主観的に整合性をとらえようとしても無駄
見当違いの粗探しは純粋に楽しんでるファンへの害でしかない
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 19:58:41.94ID:2HAgR9XU
自身の知ってる範囲で全力で考証しても、周りの有能なひとから見るととても間抜けなのであるよ
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 20:22:04.61ID:/wZNM+Xk
出た現実世界w
現実世界も矛盾を隠すのが上手い奴は成功する
下手くそは落ちる
ははは
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 20:50:27.15ID:KFiavYiC
>>561
製薬会社に向いてるね
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/12(日) 23:36:04.15ID:nJvzlwJQ
>>545
お前の毛根はすでに死んでるけどな
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/13(月) 20:23:41.05ID:EkN621sB
面白いけど今回は寒気がするような場面はなかったな
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:13.92ID:1sZMaP/g
ヴィジットのババアがバーンってカメラの前に現れるのはかなりビックリした

でもこれまで映画館で一番びっくりしたのはマッドマックスでトレイラーの扉開けて死体が転がり落ちるのと、散弾銃の弾取ろうとしたらウェズいきなり顔出すところ
古いがw
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/13(月) 20:58:40.49ID:EkN621sB

あれヴィジットか
ミスターガラスでも同じ事ずっとやってて寒気がした
何やってるかは忘れた
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:39.08ID:dLZwPmrL
昨日観たけど本当にくだらないなw
このレベルのありきたりなストーリーを思い付いても普通は映像化しないよ客が満足してくれないから
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:06.30ID:dLZwPmrL
こういうのはボツ企画にすべきだろ
相変わらず演出は上手いのに小学生レベルの脚本でまだに迷監督
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/15(水) 10:19:57.81ID:wWlSPC9l
そこまで擁護する必要ある?
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:23.30ID:2WCq0GiB
映画をよくわかってないバカが批評するから批判される
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/15(水) 12:50:48.75ID:Cxr08rxe
IMDb 評価5.8
ロッテントマト 一般人評価53% (批評家50%)

普通に爆死だ
認めろ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/16(木) 04:23:39.18ID:t4aQFP2d
原作つっても誰も知らんドマイナーなマンガだし
映画化するならもう少し設定を煮詰めればこんなくだらない中身にはならんかったはずだ

ポスターや謳い文句でB級臭は確実だったんで金払って見にいかんで正解なのは誉w
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:52.70ID:Ju+ieL+7
たまには知らないサスペンス見たいなーって時に見て丁度いい面白さなんだから原作知っててもしょうがないだろ
それが本来の楽しみ方なのに、いちいちネットでどうでもいい批判してるバカは両手失った方が世の中のため
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:05.02ID:t4aQFP2d
ここにいる時点でなに言ってんだか
バカは自覚がないからw
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 01:50:37.79ID:xAge75nd
>>566
ジュラシックパーク
一作目のTレックスが食い散らかしたヤギの脚が車にバーンも
かなりビックリした
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 18:56:31.40ID:9bgpyVUq
姉役が可愛かったから女優さん調べてみたらムッチャ美人でワロタ
特に目が水晶みたいに綺麗でついウットリしてしまう
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 21:50:14.23ID:f2MNjX1M
観客を「怖がらせる」んじゃ無くて、
ビックリさせたり、グロ描写してるだけの監督
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 07:39:49.97ID:uCxAEIGl
寒気を感じさせるのに特化してるっぽい
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/20(月) 02:29:17.25ID:GYDl4hlc
お姉ちゃん役の子調べてたら同じく気になってたアニャテイラーとW主演みたいな映画見つけて俺得
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/20(月) 07:54:16.84ID:y40pDODO
見つけてって、公開する映画くらいもうちょっと気にしろよ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/20(月) 09:01:29.72ID:PGulFKKK
見た映画に出演してた女優が気になって調べた→他の主演映画見つけた

自然じゃね?
バカなの?
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 01:51:58.08ID:8hv+ffij
子供はビーチ禁止(大人週間)とホテルで知らされて次のシーンでは子供達が普通にビーチにいるの何故?
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 07:58:06.44ID:pMifXhkr
アマプラで昨日見た。
「8時間掛けてゆっくり戻れば頭痛しない案」はなんで実行されなかったの?
有耶無耶でなくなったけど、壁登りや海泳ぎより現実的なような。
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:25.86ID:yaD1x17e
いちいち説明描写や説明文がないと映画が楽しめないのか
受取手の想像に委ねる手法ということだろ
説明がないと不安になるのはアスペルガーの特徴だぞ
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:30.03ID:dFoOtWcX
あのビーチより出られない「お約束」ってことでしかないんだよね
もっとゆっくり進めばとか考える映画じゃない
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:26.63ID:/ayfRsx3
ここまで荒唐無稽だとあんまり真面目に考えないよな
観終わったあと知り合いとメシ食いながら確認するくらいだな
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:42.32ID:z+4gqjfW
ビーチに行くときは何ともなく行けたけど帰れないってことは電磁波でも流してるの?
気絶させてまたピーチまで運ぶの大変そう
ちょっとでも入ると加齢しそうだし運ぶのも命がけね
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:08.07ID:mee5KF+L
頭抱えて戻ってきて気絶した
ってセリフあった気がする
自分で戻ってきたんだろ
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 21:49:14.60ID:kQJ484P5
めっちゃ雑な感じだったけど、ハードル下げて見たから思ったより楽しめた。
あの海と崖の風景が効いてるな。

緊急事態に対応できない素人みたいな組織がちょっときつかった。
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 23:29:21.51ID:YDRv6PNR
アマプラで視聴
子供が理不尽な目に遭う描写が苦手なので、序盤はああこの子らが…と考えちゃってどーにもしんどかった
細かい点では色々アレだけどトータルでは楽しめた

1番怖かったのは老化で視界がぼんやりしてるとこ
生まれてこの方視力は特に問題なく過ごせてるけど、老眼?てマジであんな感じになるの?
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/23(木) 11:00:44.24ID:D4GEHboC
シャマランの父親があの医者みたいな状態らしい
介護シャマラン
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/23(木) 12:34:06.45ID:XLKY6vM/
確かに目と耳がやられる老化の恐怖はなかなか良かったな

自分も風邪で鼻が全く効かなくなった時マジで息ができないくらいの恐怖を感じた
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/25(土) 11:04:57.36ID:VqU5cCcq
アレックス・ウルフはヘレディタリーでもそうだったけど目の前で惨劇が起きた時に
現実を受け入れられずワナワナする演技上手いな
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:16.82ID:vltk9BFS
ゆっくり戻るって案はいざやろうと思うとけっこう勇気がいる
無駄になるかもしれないし
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:36.68ID:YwoT0jla
この終わり方でもバッドエンドでもどっちでも良かったかな
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 02:09:20.13ID:ubZ/eeJ9
バッドエンドなら
隣人は密かに(静かに?)笑うがお勧め
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 03:23:38.10ID:Z3RxwWPP
これもバッドエンドのような…
人生で一番楽しい時期を一気にすっ飛ばして50過ぎ…
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:59.12ID:sXAvpZIc
原因がはっきりわからないままなのが痛いわ
例えばラストで砂浜の下からUFOが現れて飛んで行くみたいなオチが欲しい
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/27(水) 13:27:11.17ID:qpHQdoVf
>>612
見えてなかったわ

>>614
成長してからだから23歳くらいだぞw
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 12:46:53.04ID:98N7iODb
最初の10分くらい、だるくてのれなかった。

ビーチにいった途端、俄然、
シャマラン監督ぽい
ぴりぴりした雰囲気ただよってくる。

ラストはちょっとハリウッド映画ぽくて
シャマランぽくないな。
ラストで評価落としたと思うよ。
でも
まぁまぁ面白かった。
82点

個人的にはヴィジット 90 スプリット 92 ガラス 95
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/25(木) 15:36:02.78ID:gUFW/dY4
二人が戻ってきて子供に暗号文見せるとこで終わると思ったらちゃんと組織の終わりまで描き理解のある警察とかまで描くとは思わなかった
あの後あの場所はどうなるんだろう凄い場所だと思うし
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/27(火) 01:42:58.85ID:FITQkvdF
キャパ姉弟は。失踪者リストどっから持ってきたんだ?
警官に渡したリスト。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/03(月) 10:05:58.05ID:7uMrmDCc
リストは過去の遭難者が記したものだけど、暗号手紙とともによく濡らさずに弟は持ち出せたなあ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/19(月) 11:28:36.16ID:XZe6ACef
ノックは二ヶ月遅れかあ
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/19(月) 20:23:45.01ID:/Pxga/A8
なんかチグハグだよなw
暗号キッズも叔父(?)だっけかとはいえ人種が違うし

あと相変わらず黒人とアジア人はワンセットにされる謎よw
まぁインド人監督だけあってハリウッド定番の
アジア人序盤に死亡はなかったからそれはよかった
(途中で死んだけどw)
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 00:51:15.55ID:8OcS30Vi
今日観た
まあまあ
なんかシャマランって演出がわざとらしいというか陳腐なところがあるよな
あとあの暗号少年が謎だった
何者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況