X



エターナルズ/Eternals Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:52:14.00ID:KLtJklqD
>>835
まじか
そんなにいっぱい貰えたんだね
俺は何も貰えなかったな

グッズコーナーはドラマ版ロキのグッズがたくさんあった
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:52:47.46ID:qWH1BwJc
なんだ
お前らの反応悪く無いじゃん
来週の水曜日に見に行こう、特別版パンフ残ってるかな
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:53:23.00ID:md5qTpZJ
見るとしたら監督の応援だけどやっばこういう映画は向いてない感じなのかな?
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:53:37.64ID:QGwB9W1i
>>848
聾唖なのは高速移動した時に気圧の影響受けないためだとかどっかで読んだ記憶がある
映画がその設定かどうかは分からないが
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:56:06.05ID:1vjn16+U
>>843
それ思ったわ
飛んでビームならアイアンマンだってできるし、タイマンならシャンチーやストレンジの方が上のようにも見えた
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:56:35.89ID:pTa0O2vW
最後のテレポートのエフェクト、ドラマロキのワープにエフェクトに似てるからロキの登場人物が来たのかと一瞬思ってしまった
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 15:59:22.59ID:W6ZvMpZh
この映画やった後にFFでギャラクタス襲来の話やり辛くないか
二番煎じという印象になるというか
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:00:27.63ID:zvvlhzYO
ローズとフィンのキスですら辛いのにオッサン同士のラブシーンはいや〜キッツいっす笑
素直に5回目のデューン観た方が良さそうやな
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:39.06ID:l47iYX+8
>>859
ローズとフィンよりマシだったろ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:09:27.00ID:G68hs5hE
ホモが出るって最初からわかってたしそうなると濡れ場ポリコレアタックがあるかもしれないって事もわかってたのに見てわざわざ文句言う奴ってアホなのか?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:12:01.15ID:KWyVJ2fk
ホモキスは海外ドラマ見てたら避けて通れないからもはや余裕でポップコーンムシャムシャしてたわ
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:12:17.10ID:USg5pGSR
ホモセックス見せられるならまだしもキス程度でガタガタ言うなよ
ダチョウ倶楽部とおんなじだろあんなの
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:15:07.61ID:VFVuhH5K
>>865
滑ってるねお前
そういうのつまらないから
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:15:14.97ID:BYmTZLMH
ネトフリのスタートレックもホモキスシーンがあって見るのやめた
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:15:48.69ID:USg5pGSR
マーベル映画としては下だがSFなら十分満足だな
このフェーズのソー的な立場だと理解した
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:16:48.97ID:qWH1BwJc
これから下がるかもしれないが、批評家は何が気に入らなかったの?

https://i.imgur.com/KJvVBSv.jpg
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:17:35.31ID:Nh+Kk4jv
人類の歴史に干渉し過ぎず寄り添って来たと
言うのは良かった。
反面、現代というかMCUのアース、
指パッチン5年後の現代と言う感じが
あまり描写されなかったのが
物足りなかったかな。
もちろん舞台背景、設定としてはそうなのだけど
ファルコン&ウィンターソルジャーくらい
混乱してるはずなのに、さらに数年後くらいな
感じ。
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:18:41.72ID:KUo1srm8
マッカリ、カッコ良かったんだけど聴覚障害である意味が分からない
わざわざ障害を持って造られた守護者て何なのだろう
デアデビルみたいに障害を活かしたと言うか、乗り越えた人間がヒーローになるとかならわかるけど
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:19:19.14ID:YOdg40KJ
原作は知らないけどぶっちゃけここまでドロドロな感じだとは思ってなかった
いきなり死人
永く生きている事による記憶障害とリセットシステム
星はセレスティアルの苗床
明るさ担当マドンソク死亡
圧倒的強者の味方がラスボス
それに恋をしている成長できない仲間からのバックスタブ
行いを悔い自ら焼かれにいくイカロス
拉致られる主人公たち
終わり

ファッ!?
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:19:51.15ID:lW4OFYBM
人類半分になるの致命的なのにサノス止めなかったあの巨大宇宙人無能すぎない?
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:20:23.56ID:dYMayUAD
あれそういえば
指パッチンで誰も消えなかったっぽいのは生きてなかったから?
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:20:26.24ID:YWjIBtqF
>>862
わかってても想定外な感情持ったから、書き込んだんだろ

アホなのか?ってそれかあんたの尺度なら、アホでいいんじゃねーの?

アホだわ、こいつらって思ってりゃいいじゃん

アホなのか?って同調求めてるお前は……w
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:24:45.23ID:lG2Z3UvT
いきなりバトルシーンでつかみは良かった
でも長いからだれるわな
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:26:20.61ID:G68hs5hE
>>877
じゃあ今回で流石に学べて良かったな
ポリコレあるところにポリコレ濡れ場の危険性あり!!次からは分かってる地雷踏んで想定外だ〜って騒がないように気をつけるんだぞ〜
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:00.04ID:dYMayUAD
>>880
そうだよ
ドンソク兄貴もそうだけど一回で使い捨てるのは勿体ないキャスティング
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:40.85ID:KWyVJ2fk
エターナルズってもっと圧倒的強者の集まりとかだと思ってた
なんか案外雑魚で逆にビックリだった
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:36.22ID:Z66JNoj/
地球がセレスティアルズの卵と言う設定はアースXというスピンオフシリーズのもので本筋のコミックではない設定だよな
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:34.75ID:l4Y8ACUd
まだ見てないからよく分からないけど
宇宙人なんだから生き返ろうと思えば
生き返られるんじゃないの
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:38.94ID:wiOgIrSK
エターナルズ全員思ったよりはいいキャラしてたけど一番魅力的に見えたのは最後に出てきたサノスの弟だった

イカリスvsマッカリ・ファストゥスのビーチの戦いは良かった
特にvsマッカリは見たかったスーパーマンvsフラッシュを見せてくれて大満足した
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:44.99ID:KSKvA9Ge
目からビーム出すやつって最後死をもって償った系なのかアレ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:59.91ID:YOdg40KJ
ところでアリシェムが全ての始まりって話だけどそれは多元宇宙全て含めての始まりってコト?!
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:39:06.25ID:1vjn16+U
指パッチンで死ななかったのはエターナルズがロボット(のようなもの?)だからってことかね
にしても最後、今なら人間に変えてやれるわとかってサラッと神龍みたいなことやっててちょっと引いたわ。そんな簡単にやっていいことかよ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:40:04.89ID:tSxr+dU3
>>873
俺も思ったわ
どういう意図で作られたのかがわからない
多様性を持ったキャスト陣とエターナルズっていうキャラクターの設定が合ってない気がする
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:42:06.06ID:tuIGHM0L
>>885
原作では機械が新しい体作って生き返る
続編でイカリスたちも復活するのでは
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:42:12.52ID:l4L9EnNe
見て来ました
初日だからネタバレは避けますが
日本人には不快な場面がありますから
見る前にそこは気を付けた方が良いと思います
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:43:51.06ID:KLtJklqD
あのメンバーではギルガメッシュとキンゴが
ハマジみたいな陽気なキャラだったのに
ギルガメッシュ退場だもんなぁ
肉弾戦できるのあのキャラくらいでしょ

あとは長澤みたいなスプライトと藤木みたいなドルイグとか
根暗しかいないのが何とも

最初ドルイグ役の人はエズラミラーかと思ってた
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:43:57.53ID:tuIGHM0L
>>890
セレスティアルズの力なら可能だね
原作でもエターナルズ全員、人間にされたことがある
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:46:56.32ID:KLtJklqD
GOTGのエゴもセレスティアルズだから
ああやって産まれたって事かな?
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:54:55.27ID:Nmr9Hghr
地球はエゴやらセレスティアルズに卵産み付けられたり危なすぎるやろ
よく滅んでないなこの星
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:55:22.56ID:YOdg40KJ
>>894
そういえばまさかのあの日本シーン驚きだったわ
場内もシーンってしたし

>>895
唾液コーンの酒ももう飲めないしねえ
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:56:33.24ID:cakZ5UbQ
>>900
そうそう
驚いた
あれをハリウッド大作映画で取り扱うとは思わなかった
人類による殺戮兵器であり悲劇だ
って明確に訴えるシーンだったもんね
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:58:53.32ID:qYxAYGNb
>>905
口噛み酒は聞いたことあるな
それにコーンはあるんじゃないか?知らんけど
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 16:59:49.91ID:s7vqdbXd
戦闘シーン良かった
フラッシュみたいな女がいいね
ブラックパンサーの妹に似てる
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:01:02.59ID:USg5pGSR
>>904
ディズニー臭いとも取れるしこういう扱い方が出来る時代なんだと驚いたわ
この先のMCUが一体どういうエンタメを提供するのか希望と不安が入り交じるね
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:03:18.17ID:YOdg40KJ
なお外国人さんはNagasakiを″破壊し尽くす″や″二度○○をする″という動詞として日常会話で使っている模様
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:07:06.46ID:PW2+cLR+
イカリスのビームはアイアンマンのビームより強いんか?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:07:45.25ID:5AVFG2vv
頭の中で
むか〜しギリシャのイカロスは〜
って流れたが
イカリスか
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:08:29.22ID:KWyVJ2fk
わかった
マーベルじゃなくなんかちょっと前のDC映画見てるような気分なんだ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:09:55.46ID:l4L9EnNe
>>909 同性婚も普通のように取り扱ってますからね
これからMCUがどんな展開くのか気になりますね
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:10:48.24ID:cakZ5UbQ
>>914
そこなのよね
MCUの持ち味が薄かった
一昔前の辛気臭いDCを見てる感じだった
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:11:43.26ID:c2gp0+Fg
めっちゃ笑い声うるさかったから途中で帰った
明日もう一回見る
今は隣がいる時代だから大きい人が来るのも困るけどかけてみる
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:13:52.57ID:ukqDLgK4
>>894
日本人に不快ってのは原爆シーンと広島のシーンとかBTSって言葉か?
唾液とか男同士のキスのなら日本人不快って言わらないしなあ。

広島に関しては何にも思わなかったけど
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:17:43.37ID:hsAawU7Z
原爆シーンは驚いたな
日本人としてむしろ原爆の悲惨さを正面から描いてくれて驚いたし嬉しかった
あれを「不快」の一言で済ませるのは作り手の誠意を踏みにじるものではないかな
米国では未だに半数前後の人が広島への原爆投下は正しかったと考えているから
その中であれを悪しき出来事として取り上げたのはそれなりに勇気のいることかと
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:18:06.13ID:G68hs5hE
>>902
おう!お前は早く変遷する社会に柔軟に適応できるようになれるといいな!
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:19:53.46ID:uuemN0wc
原爆はひどいってのを白人俳優には言わせない闇
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:21:35.48ID:ACALvVUT
原爆はウルヴァリン:サムライで
既に映像化されてるがな
何を今更
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:45.20ID:OPIoCtrC
なんだよめっちゃ面白いじゃん
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:51.82ID:YOdg40KJ
ファストス「泣きました。僕は黒人でホモでHiroshimaです。」
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:50.66ID:1HUvx+6O
林の中でのディヴィアンツ戦のドルイグ超かっこよかった
ジャケットも決まってたし予告と印象違いすぎてびっくりした
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:44.29ID:PW2+cLR+
あのリングはテンリングスと関係あんの?実は違うエターナルズが前にも作っててそれをシャンチーパパが手に入れた的な
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:15.58ID:KWyVJ2fk
>>925
確かに洗脳だけじゃなくあんなカッコ良くショットガン?ライフル?を使いこなせるとは
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:35.99ID:uuemN0wc
霊丸使うインド人いいところで助けに来るかと思ったら来ないままで笑った
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:59.53ID:OPIoCtrC
DCっぽいけど、DCとは違うと分かる感覚なんなんだろう
10人いたけど観客を混乱させないキャスティングと描き方の丁寧さは感じる
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:56.41ID:Nmr9Hghr
エターナルズは帰ってくるなのに続編ないの? 
他のに出るんかな
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:45.82ID:OPIoCtrC
>>926
ファストスの発明品ぽいよね
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:49.43ID:qVRFY5Zw
アベとは逆でバラしての
スピンオフないし他映画出演ありそうね。

そういう意味での
「エターナルズは帰ってくる」?
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:35:01.40ID:cI/6u1TU
>>916
1番歯軋りしてるのはDCヲタだろうね
DCの長所が奪われてますますDCの存在意義がなくなっていく
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:40:34.32ID:IYClw25A
続編はないとかじゃなく
三部作は必ずやる必要はない…とかだったような…
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:46:36.14ID:iaazIUfa
広島のシーンは人類の負として欧米のエンタメ映画内で描いてくれるんだなと感嘆したがな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:48:23.38ID:wEbOsNH6
ポリコレとかどうでもいいと思ってたけど、男同士のイチャつき見せられたら流石においおい…ってなったわ
線引きくらいしてくれよ
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:49:19.47ID:wyl6SaHS
あれは日本の劇場だとかなり緊張感の走った場面だったな
大きな過ちとしてちゃんと描いたところに驚き

確かにMCUなんだけど全く別のヒーロー映画を観ているような感覚も受けた
あれだけ主要キャラいてもそれぞれちゃんと区別できているのはえらい
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:49:46.04ID:OPIoCtrC
ただマンハッタン計画に黒人はいたのかな
白人にあのセリフを言ってほしかった
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:53:20.65ID:S8Wi6QmL
監督がクロエってノマドランドの人だからまったく期待してなかった
ノマドランドもつまらなかったから
もうね 恋愛要素が多すぎなんだよ くだらねぇ
あとアンジェリーナ・ジョリーは良くも悪くも存在感あり過ぎ
アンジーのシーンはなんか時空が歪んで見えた
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:58:52.23ID:eWKqqdFA
パンフにセルシ役の人はキャプマにも出てるって書いてあるけど
キャプマに出てたっけ?
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 18:04:05.69ID:gkbYkvwo
Twitterでネタバレするバカがいないのがすごいな
エヴァぽいとかマトリックスぽいとか安易な事言うのもいない
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 18:08:34.60ID:eWKqqdFA
てかパンフにガッツリNWHの
スパイディ新スーツのフィギュアが載ってるんだけど
思わぬ所でネタバレ喰らってしまった
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/05(金) 18:09:08.07ID:YOdg40KJ
ところでティアマトが助けてくれたってのはティアマトが地球人の感情?エントロピー?を糧にして色付け・味付けされて成長してきたから?
ハーブ鶏みたいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況