X



マトリックス レザレクションズ The Matrix Resurrections 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 17:27:07.58ID:UW/ipqaZ
主演キアヌ・リーブス。全世界で空前の社会現象を巻き起こしたアクション超大作の新章、ついに登場。
もし世界がまだ「仮想世界=マトリックス」に支配されていたとしたら?もし主人公ネオが救世主ではなかったとしたら?
いま、新たな未体験の世界に飛び込む覚悟はあるか――。

映画『マトリックス レザレクションズ』オフィシャルサイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/matrix-movie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|マトリックス レザレクションズ
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=57865

前スレ
マトリックス レザレクションズ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1631146757/
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 06:30:51.83ID:3A/7wM93
実際にマトリックスから目覚めるために自殺しちゃった人出てニュースになったよね
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 08:55:57.10ID:bSu/KiRu
セラフは元救世主とか言われてたけど
結局、旧式のエージェントだったって監督公認ゲームで語られてた
あのネトゲ遊んでた人少ないんだよな
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 09:46:13.21ID:7dONXoJo
セラフはオラクルを守るプログラムって言われてたから
最初から人ではないって思ってた
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 10:08:41.00ID:QeqbblLL
ジェットリーは自身の映画の撮影の為に断ったんだよな
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 10:15:57.29ID:3hvFLs1s
ジェットに断られたから、セラフ役を女性に書き換えて
ミシェール姐さんにオファー出したけど
スケジュール合わなくて実現しなかったんだよな

それはそれで観たかったなあ…
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 11:19:00.17ID:u8fcF9WT
カンフーのあと袖から鍵取り出すけどよく落ちなかったなと
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 12:03:35.54ID:kNHWDh5v
ミシェールヨーとジェットリー出るはずだったの?
旧作?新作?
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 12:08:08.30ID:Htma13XG
>>740
ジェットリーはリローデッドに出るのを断って
自分が主演する「ザ・ワン」を選んだ
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 13:59:48.09ID:wJQxoDkt
>>740
ジェットリーは契約に納得がいかなくて断ったジェットリー自身が昔から訓練し習得した技をモーションキャプチャーで取り込んで制作側に権利を渡す契約になってたのでザワンに出演する方を選んだ
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 14:01:21.83ID:wJQxoDkt
マドンナがマトリックスの出演依頼断ってあとあと後悔して自殺したくなったとか言ってたけどどんな役だったんだろう
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:48.73ID:QeqbblLL
アーリアも出演するはずだったんだよな
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 15:11:36.34ID:GTMMCb5B
ウイル・スミスがマトリックスのオファーを断った理由についての本人談がうけるw
監督姉妹「想像して。あなたは戦ってて、ジャンプする。そしたら空中で止まれるんですよ。ジャンプの途中で止まれる。」
スミス「…Say again please?」
監督姉妹「あなたがジャンプの途中で止まってるところを、観客は360度から見られる。そういうカメラを開発します。だから観客は、あなたがジャンプの途中で止まってるのを丸ごと見られるんですよ!」
スミス「……はあ」

だからワイルドワイルドウエストを選びましただとさ
バレットタイムを口だけで説明してもそりゃ理解できないだろw
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 15:28:03.50ID:Htma13XG
ワイルドワイルドウエストなんでクソ中のクソ映画で誰も覚えてないけどなw
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 20:57:54.08ID:3hvFLs1s
>>747
そもそも現実に何のコンプレックスも疑問も無さそうな、
頭お花畑チャラ男(偏見)のウィル・スミスがマトリックスの脚本なんてわかるわけ無いんだよ

キアヌはきちんと脚本の意図を理解したというのは流石である
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 21:08:44.36ID:WWUyJv8T
ワーナーの映画は単なるエンターテイメントだけじゃなくて、社会的・哲学的な意味を持たせた映画が多いよね
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 21:11:31.01ID:XHstGyt8
これ見てると、ネガティブ思考な人と前向きな人に大きく分かれるね
実際観ないと結果は分からないのだから、とりあえず早く観たい
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 21:14:20.34ID:oIMzoRe3
ジェレミー・レナーは、2013年に娘が誕生した際、娘との時間を許可してもらえないならクビにしてくれとマーベル幹部に言い放ったという。
元妻との間に誕生した娘との時間を一番大切にしているジェレミーは、娘のために毎週末、撮影先のロンドンからロサンゼルスに帰っていたほど。
「パパより友達と遊びたい」と娘に言われるようになるまで、仕事を含めて「すべては二の次」と話している。

ジェレミー立派だわ
続編に醜くしがみついているキアヌはジェレミーさまを見習えや
道楽俳優もどきのバイク屋がっ
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 22:01:35.65ID:wDRoDhDW
小学生の時に旧作見た時は、マトリックス内でいくら強くても現実の肉体は無防備でトラブル起こったら簡単に死ぬのが怖かったな
リローデッドで機械の攻撃でオペレーターが死んで詰み状態になったあとに船が爆破されて全滅するシーンとかゾワゾワする
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 23:47:17.06ID:0O9bsf8t
1999年日本公開映画

ラッシュアワー
メリーに首ったけ
ワイルドシングス
シン・レッド・ライン
ライフ・イズ・ビューティフル
恋におちたシェークスピア
RONIN
ハムナプトラ/失われた砂漠の都
バッファロー'66
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
オースティン・パワーズ:デラックス
ノッティングヒルの恋人
マトリックス
シンプル・プラン
シックス・センス
ゴースト・ドッグ
ワイルド・ワイルド・ウエスト
ファイト・クラブ
ラスベガスをやっつけろ
海の上のピアニスト
ブレア・ウィッチ・プロジェクト
エンド・オブ・デイズ
トゥルー・クライム
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/24(水) 23:59:35.95ID:NS/CPBsC
椎名林檎、宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、鈴木あみ、「だんご3兄弟」とかがヒットを飛ばした年だな
モーニング娘。の「LOVEマシーン」もこの年
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 00:13:55.83ID:3iqy/bdS
>>762
何をやってたかは覚えているが、全然印象が薄い年だわ
ただ今は亡き新宿ミラノ座にマトリックスを観に行ったのは覚えている
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 00:20:21.77ID:zMgacHr0
公開初日の朝イチに観たシックスセンスのラストに衝撃受けて、そのまま夕方までその席から動かず3回連続鑑賞したのが99年我が映画人生の一番の思い出かな
マトリックスにシックスセンス、ファイトクラブとこの年は自分探しがテーマの作品が重なったのは世紀末のせいか只の偶然か
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:03.11ID:cbNNHGWV
>>765
インターネットが普及してなかった。
2ちゃんねるの掲示板が設置されたのがこの年で、
映画秘宝がムック形式から隔月刊の雑誌化されたのがこの年
情報は昔ながらの洋画雑誌かタウン情報誌かテレビ
海外の情報がすぐには伝わって来なかった時代だな
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 00:35:52.79ID:IOpV510J
>>762
うわぁ
なんか名作揃ってるなぁ
当時二十歳で片っ端観てるな
ほんとあの頃はよかった
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 00:48:43.98ID:EeF/vosI
世紀末の雰囲気が漂ってたよなぁ…
まさか2000年代なんていう時代が来るとは思ってなかった
あの頃から俺の人生下り坂だよw
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 02:16:18.42ID:8hOMm9mQ
日本向けの新予告で、白背景にいるネオ、トリニティが溶ける、日本のロケーションが登場するのが確定したね
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 07:31:31.20ID:PyiLJWzM
Netflixで揃ってる

マトリックス 1999年
https://www.netflix.com/jp/title/20557937

マトリックス リローデッド 2003年
https://www.netflix.com/jp/title/60027695

マトリックス レボリューションズ 2003年
https://www.netflix.com/jp/title/60031303

今回はあまり期待していない
さすがにキアヌ以外はキャストを一新してもよかったような、キアヌでさえ爺さんに見えてしまう
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 08:18:04.85ID:hZbbl+jq
そうね、アマプラ会員なら3部作見放題やね
ソフト持ってるから別にいいけど
加えて今なら007の24作品もすべて見放題
すごい世の中になったもんだ
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 08:24:19.13ID:sMcp2M55
レボリューションズだけあまり憶えてないな
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 08:33:50.47ID:hZbbl+jq
>>772
軽くキャリー=アン・モスをディスってるのか?w
ノーランのメメントとかも見たことないクチかな?
レボリューションズから18年経っているから仕方がないけど、
モーフィアスも、エージェント・スミスもみんなオリジナルキャストでやって欲しかった。
そこだけが心配だ
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 08:53:11.25ID:qomm8p0g
音楽変わったから印象的なシーンで流れるあの管楽器?のミュージックもなくなるのかな
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 09:02:44.65ID:GZbfGhxM
「レボリューションズ」のときは同日同時刻に世界同時公開するという試みで
公開日にわざわざ日本を選んでキアヌやウォシャウスキー兄弟(当時)やジョエル・シルバーなどが新宿ミラノ座にやってきたじゃん
今回も12月17日にキアヌとか日本にやってこないかな?
しょっちゅうやって来てるんじゃないの
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 09:42:07.59ID:nJ7B8Sp0
>>762
ゴーストドック最近ブルーレイ出てたな
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 09:50:11.30ID:plTHbS7X
3部作の音楽はドン・デイビスだったか メインテーマも好きだが
リローデッド100人スミスで格闘ゲームみたいな音楽になったのはウケた
スミスが増えれば増えるほどどんどん音楽のピッチが上がってくの
本当に格ゲーのそれw
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 09:58:42.87ID:EEJpt73Y
100人スミス戦はジュノリアクターとの共作じゃなかったけ
リロ&レボの印象的な音楽はほとんどジュノリアクターとの共作だったな
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 10:00:45.63ID:wGQiul8Y
>>747
「戦ってるあなたの周囲をカメラが高速回転するんですよ!」で『アイ・ロボット』出たくせにw
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 10:06:39.76ID:TQvruEvI
キアヌの日本向けスペシャルコメント映像でカウントダウンをやってくれてる!
レボリューションズの時のことを覚えてくれてるんだね
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 10:20:37.79ID:ztF/ZWeQ
>>776
オリメンの方が良いよね
今更ながら欲を言えばやはり、ヒューゴとローレンスを呼んで、他のキャストも絡むような作り方をして欲しかった
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 10:37:28.70ID:DfVoNM7L
預言者みたくキャストが変わった理由が劇中で言及されれば変更してもいいんだけどね
新モーフィアスは二代目襲名したとかみたいな
じゃあ、スミスは?ってなるけど
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 11:17:10.71ID:EDRRuzR8
マーベル映画『アベンジャーズ』シリーズのホークアイ役でおなじみのジェレミー・レナーが主演する新作犯罪ドラマ『Mayor of Kingstown(原題)』が、米CBSの配信サービスParamount+のプレミアにおいて最高視聴者数を記録したことが明らかとなった。米Colliderが報じている。


玲奈亜さんすごいわぁ
マンネリックスしか芸のない喜屋武は見習えや
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 11:40:14.42ID:bwhKFLHC
ヒューゴはスケジュールさえ合えば出る予定だったから惜しいな
今回はマトリックス内の話多めな気がするからそこは楽しみレボは戦争映画みたいになってたからちょっと違うなぁって
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 11:47:54.68ID:plTHbS7X
>>789
ヒューゴ・ウィーヴィングのあの苦虫かみつぶした顔の
「Mr. Anderson!」が好きなので
出演できなかったのが残念過ぎ 
実はマトリックス全キャラの中でエージェント・スミスが一番好き
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 12:03:06.13ID:Tb83EKYU
>>790
個人的には
エージェント・スミス ヒューゴ・ウィービング
エージェント・ジョーンズ ロバート・テイラー
エージェント・ブラウン ポール・ゴダード
この三者を深堀りしてほしかったが、普通に増幅してたw
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 12:43:10.90ID:BbXMNcV1
マトリックスをクリスマスの日に観に行くのは正解なのか?w
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 13:18:05.20ID:o9b54iQQ
ローレンスとヒューゴは還暦過ぎてるしジョンウィックで定期的にアクションしてるキアヌと違って体動かないと思う
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 13:28:39.10ID:g0z8Olnz
ヒューゴといやVフォーヴェンデッタの続編10年以上ワイ待ち続けてるんやけど
個人的にマトリックス以上に好きな作品
「人は死んでも理念は死なない」の言葉が今も強烈に頭に残っている
もう駄目ポと諦めかけてたシャマランのアンブレイカブルの続編も出て歓喜したばかりだし、こっちもまだ望みは捨てとらん
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 13:31:52.99ID:rtnhWH50
サントラ 12/22かよ
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:31.64ID:HQ20EFYr
振り返るとアンブレイカブルってジャクソンがいてアメコミブーム予言作みたい
シックスセンスの翌年てのもすごい早技
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 15:34:42.72ID:IOpV510J
>>797
あんた同士だなw
自分も大好き
どのくらい好きかというと
Vの仮面、安物じゃなくて五万近く出して精巧なレプリカ持ってる
Vフォーヴェンデッタは二十代後半に観て自分の人格に大きな影響を受けた
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 15:46:40.67ID:Ma9NkTww
最後まで仮面を取らないあの男がヒューゴ・ウィーヴィングなんだよな
よくあの役を引き受けたよ。カッコいい
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:41.71ID:Xq69tTLb
>>772
サミュエルが若返る現在、
マトリックスの中に入ったら、
1999年当時まで若返るって展開もあるかもよ。
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 17:53:58.97ID:/SgR7Cju
ギャラが不満で2作目だかで消えたのいたな
ネブカドネザルのオペレーターだっけ
死んだことになってしまったドーザー?
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 18:17:43.27ID:Rse+n/Ih
レボリューションは土砂降りの中の殴り合いと、何かメカに乗ったおっさんが上空に向けて銃を乱射してるシーンしか頭に残ってない。
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 18:55:35.30ID:ireHEdG6
>>762
懐いわぁ。前年にアルマゲドンやディープインパクトがあって世界の終わり感あったよ
マトリックスはそういう時代の厭世観にハマってたわ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 22:52:00.12ID:o9b54iQQ
スミスに侵食されたからレボのマトリックス内の描写が減るのは理解できるけど
もうちょっとリローデッドとのアクションの配分考えてほしかったな
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 01:49:13.49ID:gID8HDLv
TV版予告で髭なし坊主ネオ
体のプラグもゴツくなってる。旧作とは別のマトリックス、電池ポッドってこと?
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 01:50:22.63ID:K65TMQ6D
新CMにヘンテコ日本が映ってたな
個人的にはハリウッド映画の中でああいう違和感のある日本描写を見るとそれだけでちょっと萎えてしまう
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 02:16:17.97ID:6ZNTgClf
ドンパチのあるハリウッド映画は基本的に東京都心部でのロケの許可が取れないから、じゃあスタジオで好き勝手に東京っぽいセット作るわってなってしまうので…
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 02:58:26.46ID:jnUQxPBN
マーベルのIWだったかで歌舞伎町風の舞台が出てきたときも酷かったな。ジェレミー・レナーが真面目な顔して日本語喋るんだけど、全然聞き取れなくて苦笑してしまった
お金あるんだからもうちょっとちゃんとしたの作れよとは思うが、向こうの人からしたら何の違和感も無いんだろうな
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 03:17:08.36ID:EGeDQNln
カタコト日本語は萎えるな
タランティーノはキルビルでユマサーマンらにカタコトの日本語喋らせたけど
それ日本人が観て笑ってるというのを聞いて相当ショックを受けたと秘宝に書いてあった
以後イングロリアスバスターズ等の作品からは
ドイツ人訳ならドイツ人が聞いてもおかしくないドイツ語
フランス人訳ならフランス人が聞いてもおかしくない完璧なイントネーションの各国の言葉を喋れる俳優を使うようになったそう
まあ日本語は難しいから洋画だとなかなかねぇ
日本人訳なら日本人使うしかないな
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 03:37:51.10ID:LKLeGrU+
>>814
違和感というかね…あれ、向こうの人たちも知っててわざとやってるんだよ
あのインチキ日本の方が逆に現地じゃウケ良いからね
日本の客がどう思うかなんて知ったこっちゃないんだ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 03:44:51.78ID:XjB+/MtW
ヘンテコ日本の最新作はネトフリの「KATE」だったね
片言の日本語もあったけど主演のイントーネーションは悪くなかった
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 03:47:58.99ID:JtdpFyQu
sayuriはインチキ日本が良い方向に作用した映画だったわ個人的に、美術が素晴らしい
普通の日本は邦画でいくらでも見れるし、どうせなら外国から見た変わった日本を洋画ではむしろ描いて欲しい
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 05:50:13.64ID:GXEuIgrM
一切日本語喋らせなかった『インセプション』は違和感なかったな。夢の中の妙な江戸屋敷は”夢の中”補正かかるし。
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 07:39:59.83ID:D7u6/BJP
ジョン・ウィック登場の日系の敵役は基本英語だけど、きめのセリフがカタコト日本語で萎えた
英語のままでよかったのに
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 07:42:37.95ID:D7u6/BJP
“日本マトリックス化” キアヌの合図で5都市がグリーンに

「マトリックス」シリーズ新章とし、映画「マトリックス レザレクションズ」が12月17日に公開される。公開に先立ち、「日本マトリックス化イベント」を24日に実施。イベントにて、主演のキアヌ・リーブスによる日本独占コメント映像が公開された。映像はYouTubeで視聴可能。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1368930.html
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:16.94ID:8FyNyT6t
インセプションで東京?の上空シーンあったけど、それだけで違和感あったな。日本の街並みはゴチャゴチャしとる。カッコイイ映画にはアメリカとかオーストラリアのビル郡がお似合い
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 08:55:54.40ID:GHtmYDMw
東京の夜景って外国人から見ると、他国の都市夜景とは違った独自の美しさがある、らしい…
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 09:19:54.57ID:Ok0AX/X+
>>817
メアリー=エリザベス・ウィンステッドが一瞬キャリーアンモスに見えたわ
ウィンステッドはまだユアン・マクレガーと別れてないのかね
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 09:25:10.58ID:EGeDQNln
>>822
自分サイバーパンク板にいるからわかるけど
アメリカ人はあのゴチャゴチャ感ある建物にサイバーパンクを感じるそうで
ああいうゴチャゴチャした場所の写真ばかり撮って
投稿して「サイバーパンクだ!!」って言ってる人多いよ
日本の街並みや香港のゴチャゴチャした街並みは外国人にはくるものがあるんだよ
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 09:42:23.67ID:S1MyiNWk
>>826
つうかそのサイバーパンクがいまいちわからんから、サイバーパンクな街で検索したらなんかわかったわw
それよりサイバーパンク板なんてあるのなw
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 09:53:12.64ID:SuiGwxY5
>>822
あれはノーランが、007は2度死ぬ見て、俯瞰で一度、東京ビル群をかっこよく撮りたかってだけの理由

>>815
カタコト日本語の代表作といったらショーンコネリー主演のライジング・サンやろw
コネリーの「フジャケルナ!!ショコドケ!!」は今や伝説の名台詞w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況