X



ドント・ルック・アップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 21:33:44.14ID:Pf3Rj8hd
彗星が衝突して地球が破滅!?
超豪華キャストで描く“実話に基づくかもしれない物語”

【公開日】2021年12月10日
【英題】Don’t Look Up
【映倫情報】PG12
【上映時間】139分
【監督・脚本】アダム・マッケイ

公式 https://www.netflix.com/jp/title/81252357
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 21:34:37.85ID:Pf3Rj8hd
【ストーリー】
落ちこぼれ天文学者ランドール・ミンディ博士(レオナルド・ディカプリオ)と教え子のケイト(ジェニファー・ローレンス)は、
地球衝突の恐れがある巨大彗星の存在を発見する。
迫り来る人類の危機を世界中に知らせようと、2人は仲間の協力を得て大統領(メリル・ストリープ)と
彼女の息子で補佐官のジェイソン(ジョナ・ヒル)に直訴したり、
陽気な司会者ブリー(ケイト・ブランシェット)の番組に出演して危機を訴えるが聞き入れられず、
それどころか事態は思わぬ方向へ。
果たして2人は地球の危機を救うことができるのかー。

【出演】
レオナルド・ディカプリオ/ジェニファー・ローレンス/メリル・ストリープ/ケイト・ブランシェット/
ロブ・モーガン/ジョナ・ヒル/マーク・ライランス/タイラー・ペリー/ティモテ・シャラメ/
アリアナ・グランデ/スコット・メスカディ/マイケル・チクリス/メラニー・リンスキー/
ヒメーシュ・パテル/トメル・シスレー/ポール・ギルフォイル/ロバート・ジョイ
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/08(水) 21:17:28.35ID:5lmnwcJa
キャスト豪華
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/09(木) 06:26:36.95ID:heSQ0P4n
これって「美しい星」みたいな?
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/09(木) 15:28:17.84ID:3lLO7JtV
だから困る
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 08:34:13.36ID:O5EOXYf9
当日age
思ったより劇場増えなかったな
キャスト豪華でもネットが主戦場か
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 22:01:14.99ID:V3KW26Yb
誰も見てないか
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/11(土) 12:17:20.44ID:MfRvuJh1
地元のイオンでは11月から公開されてたネトフリ作品全部一週間だけかかったのに
豪華キャストのこれだけはなし
何故なんだ
これまでの客入り良くなかったせいか?
客入り度外視でかけてたと思ったんだけどな
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/11(土) 13:32:10.55ID:/EUqxkWR
>>10
むしろ今年のネトフリ映画の中では集客力ある作品だったろうに
最寄りの映画館ではちっこいスクリーンでほぼ満席での鑑賞だったから窮屈だったわ
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:42.11ID:hIYttYvX
アカデミー賞受賞俳優が5人ってかなり豪華だな
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/11(土) 22:55:25.58ID:u58AfFr5
豪華キャストを揃えた御巫山戯映画
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/12(日) 08:54:13.63ID:mQtuDPJ+
クリス・エヴァンスってどこに出てた?
観終わってあらキャストに居るのを知った。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/14(火) 23:01:54.93ID:8+mE4nMx
ブリーがケイト・ブランシェットに似てるけどこんなに下品な顔じゃなかった…誰…って思いながら見てたけどやっぱりケイト・ブランシェットだった
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 02:10:21.51ID:hzopWbzQ
>>15
アメリカのキャスターはああいう化粧の人が多いんだろうなと思って観てた
「スキャンダル」のシャーリーズ・セロン思い出した
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 12:10:28.33ID:TzlJS3eQ
スタッフ・キャストでこの映画の存在に気がついて今からみる
しかしシネスコ映画が配信専用とか割と意味ないよな
劇場公開の見込みがないから配信会社に売ったとかならわかるけど
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 15:10:35.00ID:TzlJS3eQ
終わった
くっそおもろかった全部ぶち抜いて今年のナンバーワンだわ
不満といえば上映館がスクリーンカーテン引いたままで画角変えなかったことぐらい
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 17:47:09.55ID:be7Fl9c/
タイトルの意味が分かった時はそういうことねって思ったけど
そっち側がタイトルになってるってことはオチはそうなるんだろうなと分かる仕掛けになってたな

>>14
途中で地球滅亡系映画のインタビュー受けてたスターだよ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 21:54:25.60ID:CsLOXcG4
Netflixだったのね…
やたら豪華な俳優陣で
凄いね
Netflix本当金あるな
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 22:30:32.42ID:jMONm8vk
wiki見たらバジェット70Mって書いてたからそこまで大作でもない
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 22:30:44.35ID:CsLOXcG4
ジェニファーローレンスに似てるけど
もうちょい可愛いよなと思ってたら
ジェニファーローレンスだったなんて
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 21:20:43.79ID:9FScDuvx
おお書き込めるようになってる

今日観てきた
Viceの時も思ったけど、面白い映画作るねーこの監督
脚本と登場人物と
それを見事に演じ切る豪華俳優陣と
作中的にもメタ的にも重層的で色んな点から観てもオモロ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 05:20:42.70ID:ygmhXybR
ディカプリオとケイト・ブランシェットはアビエイター以来の共演か
メリル・ストリープに至ってはマイ・ルーム以来か?懐かしい
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 08:24:49.98ID:CNFDbg6B
ワイドショーみたいな番組の
アリアナ・グランデの
糞茶番劇が一番笑ったw
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 12:58:50.05ID:dbOx8Ypt
アリアナ・グランデはライブで歌った曲の歌詞にもわらった
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 18:37:20.00ID:e+hOfSZq
人類滅亡の数日前にルックアップライブやってたんだよね
ドントルックアップば並みにアホすぎないか
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 18:51:20.18ID:0U79HgmB
数日前というか数週間前ぐらいだと思うけど
共同宇宙基地の爆破が起きたのは1週間前くらいか
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 19:16:01.00ID:5Rcs0NX1
グリーンランドも隕石が地球直撃する話だったけど(シェルターに逃げる話)
どうせ助からないから俺もバカ騒ぎする方選ぶな
それか普段通りの生活をおくるか
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 19:17:00.65ID:GpUSRAuP
屋上で乱パしてるとこあったよねw
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 22:34:03.66ID:0l14jZrv
んで、その下の通りでは暴動
対比が凄いシーンだったw

>>28
アリアナ・グランデ本人はどういうシンガーなんだろう
劇中で演じたアイドルは
頭は軽いけど歌は滅茶苦茶上手かったよね
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 23:58:43.41ID:jC9+g/xz
面白かったがネトフリ映画を初めて見て、この作品だけなのかわからんが質感が映画というよりTVドラマみたいなんだなと思った

メリル・ストリープが永遠に美しく的だった
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/18(土) 17:44:13.78ID:JJNXUV2T
とりあえず暴動に参加して鬱憤晴らす
高いビルの上でパーティー
家族と一緒に神様に祈る

これは彗星滅亡系では必ずある気がするな
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/18(土) 22:46:00.53ID:3AQFXnt+
>>35
アイ・アム・レジェンド2が始まる
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:58.26ID:iZFdQreI
こういう作品がそれぞれのプラットフォームでエクスクルーシヴにされてしまうと勿体ないなあ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 11:14:32.43ID:nwgYijCC
ボン・イヴェールの曲良かったな
オスカーノミネートして欲しい
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 18:04:04.69ID:5CBF+SOl
めっちゃ面白かった!時間を感じさせなかった
情報量が多すぎるからネトフリでも見るけど俳優陣豪華
やっぱり大きなシネコンで見たかったな
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 20:01:29.57ID:V3LEfS0r
tick tick boomを
ヒューなんちゃらで見て
後悔したからこれはイオンで見た
そんな大きなスクリーンじゃなかったけど
ヒューなんちゃらより全然マシ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/20(月) 21:52:19.39ID:kgxIzVMh
地方はイオンなのに東京はイオンでやらないのほんまクソ
武蔵村山なんて行けねえよせめて板橋でやってくれ
まあ自分はアップリンクで見たけどあそこが一番マシな気はするわ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/22(水) 14:48:21.99ID:eNSQKeM0
皮肉たっぷりの映画だった
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:56.67ID:32J4pObo
大統領が最後の作戦のときに社長に質問してその答え聞いて
あ、やべって顔してるときのメリル・ストリープの表情が本当に心の底からあ、やべって顔してて最高だったw(語彙力皆無)
てかもっとはよそういうことは聞けよw
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 17:29:52.35ID:uv9GRsyA
中将どっかで見たなと思ったらCSIの人か
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 20:53:22.18ID:ViCbQ/4Y
セガール出てたな
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 23:48:10.55ID:kjU/G4D3
脚本がしっかりしていたし
映像も音楽も演技も全部1級品だった。

ネットフリックスがお金をおしまず
ちゃんとした映画を作った。

悲劇的なラストにしたのは
意外だったけど
これ以外のエンディングでは作品の格が落ちたろう。

95点。
力作。
キューブリック映画のような品格はないし
作家性も薄いけど間違いなく力作。

rottenの批評家の評価はさすがに不当だ。
この作品は傑作と認めるべき映画。
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 23:50:07.78ID:kjU/G4D3
アリアナ・グランデの作詞作曲なんだろうけど
いい歌だった。
さすがの歌唱力。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 23:53:32.92ID:kjU/G4D3
ケイト・ブランシェットは
相変わらず美人で綺麗だった。

もう一回くらいアカデミー主演女優賞をとってもおかしくない女優さんだ。
もう52歳なんだ。
さすがに整形してるんだろうな。
綺麗すぎる。
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 00:31:26.79ID:CKUGvHO3
ネトフリで見た
おもろかったぞ
アメ公はもっと暴動起こしそうだけど
かなり控えめ
主人公一派が最後穏やかだったのがすごく印象的である意味理想像として描かれてるのが良かった
だから暴動シーンは控えめ、数少ないその手のシーンでは引き絵だけだったし
そして、ネトフリだと最後の最後に何かあると画面小さくならないけどそれ忘れて余韻に浸ってたら、あったぞおとぼけシーンが
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 00:48:22.37ID:CKUGvHO3
ちなみにネトフリだと
あいつらのぼかしなし
見たくないけど
さすがネトフリ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 02:16:40.70ID:ThfzjrlT
ドントルックアップって大統領のスローガンだけじゃなくて
ランドールが言ってたように欲をかくなって意味もあるんだろうな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 02:51:30.65ID:1fPfTlim
アップルに怒られないのかこれ
クリスマス・イブに配信まで含めてすげー皮肉たっぷり
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 03:02:37.63ID:euj0/nsb
アメリカ人ってたぶん世界一馬鹿だけど
俺ら馬鹿だよなーって自虐する余裕はあるからまだいいよな
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 12:22:15.09ID:9nlPg9g/
最後まで危機に対する現実感を持てず
愚かさで地球が滅亡するのはオチは良いな
最後がもっとド派手に地球が終わるシーンだったら良かったけど
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 12:49:44.84ID:0Py88svW
こういう題材の作品がテックジャイアントの一角であるNETFLIXで製作&配信される、ってとこまでよくできてるよね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 14:14:53.56ID:Dz/0EN56
オグルソープ博士は絶対裏切ると思ったら
滅亡の瞬間まで良い人だった
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 15:40:00.13ID:3DB1SowF
コメディタッチで
なくもっとシリアスのほうが
rottenの評価は高かったろうなと思う。

ブラック・コメディて難しいんだよな。
稀な成功作は博士の異常な愛情。

この作品の欠点は監督がキューブリックじゃなかったことで
脚本自体は相当完成度高いと思う。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 16:16:35.77ID:xspKWrhf
バッシュのマーク・ライランスの喋り方がイライラさせる最高さ
アップル?Amazon?イーロン・マスク?足して割ったようなキャラクターだけど良かったな
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 16:54:09.25ID:fxODrsYz
なんていうか、まあまあ
おふざけ映画だから色々言ってもしゃあないか
26世紀青年とかチームアメリカワールドポリス的なのが好きなタイプ向け
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 01:51:40.24ID:C+aDvA44
最近のネトフリは大ヒット連発させてないか? コレは賞レースに参加できないの?
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 02:43:42.62ID:7KjVLyT3
ロン・パールマンの役はウィル・フェレルで観たかった

>>68
ナショナル・ボード・オブ・レビューやAFIのトップ10に選出されてるし、
ゴールデングローブのコメディのほうとかクリティック・チョイスでも何部門かノミネートされてる
アカデミー賞も脚本賞や歌曲賞ならノミネートされるかもしれんね
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 03:07:59.02ID:oda3AHwl
喋ってる途中で切ったりとか近年の映画では編集が冴えてる作品だったな
コメディっぽいけどよくよく考えるとホラーだな
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 04:33:54.33ID:7KjVLyT3
IMDb見たら編集はマネー・ショートやバイスと同じ人なんで未見ならそっちもどうぞ
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 09:50:54.18ID:3BSjPWge
デカプーは良い役者になったな
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 10:47:08.48ID:BCzJF+6W
ネオリベとかポピュリズムとかポストトゥルースとか
わかりやすいカリカチュアもりもりで面白かったし
差別ブラックジョークも細かく散りばめらてて芸が細かい
(でも一番笑ったのは序盤でスナック代をかすめとった中将の話が
シリアスな場面でコスられつづけるとこだったかもw

コメディ部分さしひいても展開が転がり続けるいい脚本だった
第一線の科学者たちの目からは環境開発問題とか軽いノリでうけながしちゃってる現実の俺らも
映画の中の衆愚っぷりのごとく見られているんだろうか
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 14:33:22.18ID:MT/l6Uet
ジョナ・ヒル痩せてイケメンになったと思ったのに、相変わらずの皮肉屋の役で安心した。
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 18:17:36.83ID:uEpwDSLD
今年1じゃない?!
俳優陣が豪華すぎてそれだけでも潤うわ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:38.37ID:Vq5Abu6Q
ロッテンの米国の批評家に
評判悪いのは
トランプ的なものへの皮肉が
気にくわなかったのかな?
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:28.32ID:tMh7gfjc
1人1人が主役級だからね

今の世の中に対する強烈な風刺
なんか、昨今のモヤモヤを代弁してくれた感じでスッキリしたわ!

糞おもしれーわ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 18:43:36.80ID:Ou4Lv71d
こういうシニカルな社会派映画みたいなのもいいけど、アダム・マッケイには昔みたいにウィル・フェレルとのタッグでアホアホ映画撮って欲しい
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 19:31:52.83ID:CQf1mT0d
マークライランスの演技も良かったなぁ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 19:37:45.74ID:B3Dn19Ds
デカプリオの出る映画ってどれも面白いよね
作品選びが上手いのだろうか
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 19:39:16.74ID:UsnaR4sJ
BFGの人なんだ
あまり有名じゃないけど、名優?
と思ったらオスカーとってるのか
ほんとに知らなかった
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 20:10:04.89ID:eY3ioiIv
キャラみんな光ってたな
多分ストレスと別世界の誘いで浮気した旦那をひたすら悲しんだ妻
そしてそんな迷いを理解して謝罪を受け入れる妻
地味に感動
妻はもっと若い頃に浮気してたというオチつきという感動泥棒
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:44.57ID:WLw6pEGd
なんでこれを劇場映画にしなかったのか
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:06.12ID:Q4pgo/IV
キングスマン観たかったけど上映時間が合わなかったからこっちを観た
アルマゲドンのブラックコメディ版みたいで面白かったわ
意外なところで当たりを引いた感じ
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:51.98ID:7KjVLyT3
>>93
賞レース狙いのNETFLIX作品はあちらの出品条件満たすために劇場で先行公開してて
おかげで日本でも東京テアトルの系列館とかイオンシネマとかで配信2週くらい前から小規模公開されてるよ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 23:06:20.61ID:j7vKgEAx
実力のある俳優がコメディやるとやっぱ違うな面白いわ
劇場で観たかった
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 23:20:09.97ID:mGvNGGCf
wwwwwwwwwww
俺は猫を見たのか。。 デジャブーなのか

今も映画館で見れるよ
https://filmarks.com/movies/89503

ネトフリは要望に応えて日本でも小規模であるけど劇場公開してくれているのよ、条件は米国でクリアすればいいわけだし、かなり手間だと思うぞ、感謝せなーあかん
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/27(月) 07:49:04.23ID:n1fbprJ5
>>82
昔みたいな作品がみたいって、昔の見てろよ。
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/27(月) 10:56:38.10ID:1O7ESVE2
>>99
過去作は散々観たから「俺たち〇〇」シリーズみたいなノリの新作が観たいって言ってんだよバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況