X



ドント・ルック・アップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 21:33:44.14ID:Pf3Rj8hd
彗星が衝突して地球が破滅!?
超豪華キャストで描く“実話に基づくかもしれない物語”

【公開日】2021年12月10日
【英題】Don’t Look Up
【映倫情報】PG12
【上映時間】139分
【監督・脚本】アダム・マッケイ

公式 https://www.netflix.com/jp/title/81252357
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/03(月) 22:11:50.48ID:0aiYYeMM
大統領の最期鳥に喰われて終わりかよ!?
年寄りしか生き残ってないの悲しいな
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/03(月) 22:24:57.13ID:58uJ/yae
裸で外に出るのはいくらなんでも危険だわな
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/03(月) 22:55:53.79ID:10IZTO+e
>>214
出てきた人間の身体、ほとんどというか全員ダルダルだったよね
あの辺も皮肉が効いてて良かった
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/03(月) 23:16:38.37ID:58uJ/yae
アダムとイブなんか?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/03(月) 23:19:48.60ID:+vUZH0pA
深く突っ込んじゃ駄目なのわかるけど、冷凍保存の間のオペレーションってどうしてたんだろうな
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 01:00:26.51ID:4ekdAVKr
>>113
科学者たちの計画がコロナワクチンだろ

俺たちは見たんだって、まんま顕微鏡でコロナウイルスが確認できてる科学者じゃん
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 01:46:58.96ID:Ggk83gsQ
科学者って誰の事かと思ったw
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 02:03:59.05ID:wZpsAFHo
途中から早送りしてオチは見た
なんてしょうもない映画だ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 18:14:20.68ID:8iIGMubu
アリアナ・グランテみたいなキャラが居るなと思ったら本人かよw
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 19:40:35.81ID:qJOJguzN
ジェニファー・ローレンス
やっぱりいいね!
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/04(火) 23:25:26.88ID:762D29V3
やっと見た
ブラックコメディと読んだので、最後、計算間違ってたとかで回避するかと思ってたら違った
最後、クレジット前は美しかった
私ならどう過ごすかと考えたわ
そしてこういう時、宗教はやはり助けになると思った
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 07:59:52.42ID:k737gYbL
こないだのTBSの日本沈没も、こういう作りにすりゃ良かったのに。まぁ絶対無理だろうけど。
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 08:40:54.21ID:tvRlfUAL
>>133
そら純粋に安い作りだからだろう
ビックデータに基づくエログロパロでドーンだし
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 08:43:48.18ID:tvRlfUAL
>>118
とりあえず第一世代は死ぬまで外敵から身を守りながら農耕とセックス
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 12:05:41.02ID:sBQZJAnY
>>234
え?絶滅エンドやんあれ
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 12:21:52.79ID:+TXqBKnK
>>235
クレジットの後に映像あるで、メリル・ストリープが食われるやつとジョナ・ヒルが生き残るやつ
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 12:43:28.20ID:sBQZJAnY
>>236
まじ?ジョナヒルのとこは見てなかった

これだからクレジット後のやつとか嫌いやねん
退屈なエンドロールを強制的に見せるやつ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 13:13:49.46ID:Gtc5ehfc
隕石が落ちた時の地球や生物達の営みの映像の数々
最初見た時は謎の感動があったけど
2回目見るとコレもある種のギャグなんだなって笑える様になったw
一ヶ所だけモロ人間のセックスシーンとか挿入してるし、良いおっぱいだなって
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 13:16:51.61ID:Gtc5ehfc
あのエンドロール後のオチがあるから
最後までコメディとしてブレてない感じが良かった
地球での人類最後の生き残りがバカな男って所も何か救いというか、みんな死んでよかったなって思える構造になってて好きだわ
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 13:51:16.72ID:252OMK2U
>>100
監督は新しいステージに移ったんだから過去作の焼き増しなんて求めんなよ、くそ懐古ファン。今更前と同じことやろうとしたって当時の感覚なくなってるから「お前らこういうのが好きだったろ」ていう自己模倣の劣化版にしかならんわ。

過去作だけみてセンズリこいとけ。
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 13:53:41.33ID:252OMK2U
>>117
てかあの事故?自体CIAとかの妨害工作かもしれんよ。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 15:56:21.95ID:I8VtkSi5
ロン・パールマン 好き!
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 16:07:40.09ID:bJIBjKdA
息子は他のどこかにいる生存者に出会えたり いろいろ掘り起こしたりして食料にありつけると思えないwひたすらママーママーで餓死やろねw
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 17:18:27.94ID:NCDT3/wl
>>159
馬鹿だろおまえ
ワクチンは感染予防効果はゼロ
そもそもワクチンではなく核酸医薬
「一定期間」重症効果を防ぐだけ
だがその見返りに自然免疫破壊という代償を支払った

あとはわかるな
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 19:49:38.59ID:ff9j468R
面白いよ。でも、ドクターストレンジラブみたいな映画史に残るような傑作か、というとそれほどでもない。
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 21:03:24.70ID:KpJPwCG9
割と本国では評判悪いね
有名メディアの評論家や映画ライターが批判してるtweetを幾つか見かけた
ディカプリオが主演してるせいで
中産階級視点の環境保護メッセージがハナにつくとかw
あと
「ジェニファーローレンスはハワイの神聖な石碑に野糞を擦り付けた自慢をトークショーでしたクセに
カマトト演技してんじゃねえ!」
とかいうのがあってクソワロタ
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:56.11ID:RPfsXIAb
有名メディアの批評家や映画ライターの言う事なら信じられるな 
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 21:36:06.62ID:Gtc5ehfc
サウスパークもそうだけど
全方位に敵作って皮肉り倒すような感じだから
本国で受けないのは何となくわかる
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/05(水) 22:49:15.12ID:YWLZI0Mc
この監督の映画って面白いか面白くないかで言ったら面白い
けど、って感じいつも
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 01:01:23.11ID:YWIvjnL1
>>248
本国の反応とは他所に日本では妙に評価高い気はするね
SNSとかでは大絶賛みたいな扱いだし
政治イデオロギーのない日本ならではってのはあるのだろうか
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 01:43:25.78ID:yy7UyMkT
イデオロギーありまくりだろw
あほのネトウヨがみてないからってだけだろ
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 02:40:29.57ID:6uhAXL1U
見てきた
反ワクの知恵遅れ加減を再認識
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 13:32:18.16ID:mEeDXPUb
ドントルックアップってタイトル含蓄があっていいじゃん
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 13:36:51.51ID:mEeDXPUb
>>250
ランキング1位だけど受けてないの?
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 16:35:20.20ID:zjge43q9
向こうでもまさに皮肉られてる対象になってるタイプがキレてたりするんじゃないの、んで賛否あると
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 16:39:55.89ID:rTLrIUQo
それならリベラル派の多いはずの批評家の評価が分かれてるのはよく分からないんだよね
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 16:47:53.18ID:3zaY6prN
リベラルって本当クソだよな
やっぱり向こうでも嫌われてるんだなってよく分かる内容だった
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 17:21:16.03ID:mEeDXPUb
評価が分かれるのは仕方がない悪趣味なところもあるし
コメディってことでいいと思う
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 22:41:02.23ID:XpIA0DqU
ミンディは孤独死じゃなかったよね?
BISHの予測は彼に関しては外れたのか
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/06(木) 23:23:33.47ID:NzpyZgl/
>>264
ああいうAIを馬鹿にするための皮肉じゃないの?
孤独死すると言われたディカプリオは家族や信頼のおける仲間とともに
最後の食卓を囲んだ
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/07(金) 13:43:30.35ID:xM8VjWs6
もしも脱出ロケットにプリオさんが乗ってた場合の予測なんじゃないの?
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:51.97ID:PBN8/M0z
264です
いろんな意見が聞けて面白い!
あと間違えました
〇BASH
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/08(土) 20:38:30.17ID:50sY8B5d
65インチ4Kテレビで見たからおちんちんもハッキリ写ってたw
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/08(土) 22:07:52.50ID:cWqojUNg
最初の方にでてきた、大統領に会うのを待っていた時10ドルとかでスナック菓子を高く売りつけた付き添いに来ていた男の人は結局何だったんだろう
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/09(日) 17:48:19.76ID:iI7yINPP
私もよく分からなかった
何の意味があるの?
小ネタ?
政府のいい加減さと民間人、学者軽視を示すエピ?
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/09(日) 18:25:42.61ID:PAc1E60c
それ自分も分からんかったわw

普通の一般人にジュースとお菓子を渡されて
はい1000円ですって言われたら、これが有料なの?
ふざけんなよって言うでしょう

ホワイトハウス中将という肩書きで、はい1000円ですって言われてジェニファーローレンスは疑う事が出来ずに10ドルを払ってしまった

それが権力の誇示という事なんじゃないのかな?
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/10(月) 00:37:22.80ID:7Mp0EioN
>>265
AIというか
社会のヒエラルキーで
人間は上層にいくほど利己主義が強化されて人間味が失われて悪魔化する

実際この映画でも
上層の人たちは国民のことより自分達の利益を優先していてるよね
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/10(月) 00:56:51.48ID:38hriYJZ
>>277
ホワイトハウスには魑魅魍魎が巣くってるってとこだろ? あんなしょーもないのも含めて
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/10(月) 07:05:58.99ID:v0RZRO1O
昨夜見た。よく出来た映画だった。今のひっちゃかめっちゃかなアメリカへのうまい風刺にもなってる。
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/10(月) 20:24:49.06ID:Y+Bt9Ue9
キッドカディわろた
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:30.52ID:xRzKvrhS
グリーンランドもよかったな。奥さんの父ちゃんいい味出してた。
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:40.25ID:Q6DBIQz5
こんな早くにドントルックアップになるとはな

「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近
[2022/01/13 10:23]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000241288.html

NASA=アメリカ航空宇宙局は、18日に直径1000メートルの小惑星が地球に最接近すると発表しました。

 小惑星は、1994年に発見された「7482」と呼ばれるもので、直径が1000メートルあります。

 140メートルを超える小惑星は、地球に衝突すると原子爆弾の1000倍以上のエネルギーを放出するとみられていて、この惑星も「潜在的に危険な小惑星」とされています。

 NASAによりますと、この惑星が18日に地球からおよそ200万キロの距離に近付く可能性があるということです。
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/14(金) 14:11:16.30ID:/B7WYzpH
>>248
最近のアメリカの映画批評って色々ブレてるというか
炎上狙いで酷評する人が多かったり
バイアスやら買収やらで高評価書いたりすることが多いように思う
スターウォーズep8なんて褒める要素ないのに絶賛してる人が異常に多いし

ニューヨーカーはどんな映画にも斜に構えて、ロジャーイーバートはどんな映画にも温かいものだが
ロッテンで有象無象の批評が横並びに紹介されるからわけわからなくなってるな
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:44.23ID:hTaAnOTd
別にこの映画は右派だけDISってる訳じゃないよな
普通にリ左派もDISってるし嫌味ったらしい人物として描かれてたりする
アルマゲドンとかよりは全然面白かったわ
本当に同じ事が起こったらこんな感じかもな
ちょっと誇張気味だったけど
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 00:20:27.42ID:B4Wpxpd3
劇伴めっちゃ良いよなこの映画最高だわ
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 07:06:42.47ID:EDCGqWhB
>>290
そもそも大統領はヒラリーをモデルにしてると思う。
クリントン一族の写真も飾ってあったよね?
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 08:29:49.67ID:yuE1EwEy
どう見てもヒラリーだよなあれ
左翼が見るとあれがトランプだってことになるらしいぞw
あいつら頭おかしいわやっぱり
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 09:11:37.50ID:b3ETaNci
ヒラリーっぽさもトランプっぽさもなかった気がするが
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 09:47:19.74ID:liAzzJPs
劇中の歌とはいえアリアナグランデやっぱ歌上手くて歌声に普通に感動した
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 10:22:38.24ID:yxKWdL3k
>>293
そもそもメリル・ストリープとトランプは因縁めっちゃあるので、そこからのキャスティング
そしてあの帽子をメリルに被せてる時点でね…お前みたいな無知って怖いな…
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:17.28ID:EDCGqWhB
>>296
因果関係が分からん。
それ言ったら左翼ファッション紙の頂点に君臨するVOGUEなんかがメリル・ストリープを初の女性大統領にしろ!って主張してたり、メリル自身もヒラリーの応援演説にも駆けつけたりしてるんだからヒラリー・クリントンをモデルにしてるに違いないとも言えるだろ。
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:46.99ID:yuE1EwEy
>>296
無知なのはお前だったようだな
左翼ってほんと知識が偏っててみたいものしか見ないという事がこのやりとりだけでもありありと分かる訳だ
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 11:01:35.19ID:X3ciqu1G
>>298
本当に知りたいので、なぜメリル演じる大統領がヒラリーをモデルに配役され演じているのか、教えてください。 私にはトランプ氏をモデルにした様に見えたので、私の様な浅く鑑賞している人間にも教えて頂きたいです。
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:55.08ID:HYj+vewC
そもそもヒラリーは大統領になってねえから
もし大統領なってたら…ってのも無理筋だわな
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 12:47:08.23ID:I6BYPl68
政府のアホさ加減を描いているのでどういうキャラクターになってもこじつけられて叩かれる運命
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 16:07:54.04ID:DL7QEHDP
アメリカのシン・ゴジラや
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/15(土) 18:26:21.03ID:yxKWdL3k
>>302
シンゴジは政治家や官僚の描き方に幻想混じってて
むしろこの作品とは正反対
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/16(日) 00:59:34.77ID:QyCcIu2t
トンガの噴火がもし破局噴火なら人類滅亡の可能性出て来るな
まぁこの映画よりはかなりゆっくりでだろうけど
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/16(日) 01:17:11.22ID:oYeqvLJA
メリル大統領のモデルが誰かよりもマークライランスのモデルが誰か知りたい
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:33.31ID:NCl8lOOi
レディプレイヤーワンのマークはスピルバーグ本人に見えたけど
今回は見た目的にはビルゲイツかなー
やってることはジェフベゾスやイーロンマスクだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況