X



【マット・リーヴス】THE BATMAN−ザ・バットマン−2【ロバート・パティンソン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/03(木) 02:35:19.64ID:vBjeMUsD
監督:マット・リーヴス 
脚本:マット・リーヴス、マットソン・トムリン
キャスト:ロバート・パティンソン、コリン・ファレル、ポール・ダノ、ゾーイ・クラヴィッツ、ジョン・タトゥーロ、アンディ・サーキス、ジェフリー・ライトほか

映画『THE BATMAN−ザ・バットマン−』オフィシャルサイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/thebatman-movie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|THE BATMAN−ザ・バットマン−
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=57829

前スレ
【2022年春公開予定】THE BATMAN−ザ・バットマン−
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:29:44.11ID:oy+4uoCk
>>798
あれはびっくりした
映画オリジナルかと思ったらアメコミ設定だったんだね
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:38:35.40ID:wdHe3+Mv
いつ面白くなるの?
あとBGM意味わからん
リドラー歌ってるところに被せる意味ある?

ノーランは偉大だった
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:45:58.16ID:I1l+7tBG
あれだけの数のスナイパーを素通りさせる演説会場の警備体制って。。
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:47:53.05ID:rDLOBOb/
これはクソ映画じゃないか
やたら色々出てきてとっ散らかって。
バットマン、リドラー、キャットに共通した悲しみというか過去の傷みたいのがあるがキャットはなくして単純にリドラーvsバットマン、で観たかった
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:54:32.60ID:tn6svceY
終わった後に映画館のスタッフに
「3月11日に津波のシーンがある映画やるな!」
って怒ってるジジイいて草
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:34.88ID:AkrvZpW7
バットマン風サスペンス映画だった。ヒーロー映画じゃない
映画の9割が暗いシーンだったな
つーかリドラーのポール・ダノってプリズナーズそのまんまだな
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:55.94ID:16b8LoWg
面白かったけど長いぜ
なんかトーマスウェインにいろいろ背負わせればいいみたいな感じに…
バットモービルかっけえな
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:58:09.76ID:yVHTXMSC
>>803
とっちらかりのコンビ捜査が全体のな七割位あったね。ちゃんと捜査が繋がって判明したらなあ。ウェインの親はもう一回どんでん返しあるかと思ってたら無かった。でもバットマンの姿がたくさん写っている映画としては過去イチかも
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 12:58:50.93ID:3vmLnQ8I
試写会であんま面白くねえなって思った後トマトでは大絶賛って見て自分のセンスが悪いのかと思ってたかがそうでもなさそうだな
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:03:20.62ID:giILihEf
キャットウーマンいらん
あそこカットしたらもっと短くなった
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:04:02.11ID:u+cg2sZC
面白かったけど、ハードルあげすぎだった。
さすがに歴史に残るダークナイト級ではない。
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:04:25.11ID:18j0JgNw
リアル志向目指したのが災いしてバットマンである必要性が薄い
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:04:51.32ID:16b8LoWg
面白いよ
30分くらい縮められそうな気もするけど
ファルコーネ逮捕劇がクライマックスみたいに思わせてもうひと山あるぜ〜ってのは良かった
個人的にスーツデザインは一番好きだな
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:07:06.48ID:zepRFk/L
なっげーって思ったけど
これくらいないとこの空気感は出せないだろうなあ

そう考えるとティムバートンバットマンは2時間であの空気ってすごいな
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:07:54.13ID:+hUr1JXS
>>811
ダークナイトに匹敵するアメコミ映画
はないだろ
ジャスティスリーグがあるか!!!
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:08:22.14ID:yVHTXMSC
イケメンかと思ってたら意外としゃくれ系なのとオデコがめだってた。マスク時は全然気にならんけど
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:24.62ID:zepRFk/L
>>814
なんか装備が一番リアルなバットマンだったな
超防弾くらい

いつものつもりで見てたからバットモービルは最初自動運転だと思ってたわ
ええ?乗ってんの?!ってなった
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:56.63ID:4Lzu0F9Q
なんか雰囲気映画だったな
事前売りにしてた謎とかミステリ要素が弱すぎ
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:12:39.08ID:KX5WHWZA
ノッシノッシ近付いて銃でぶっ飛ばされてんのはアホみたいだったわ
ロボコップかよ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:15:14.04ID:AkrvZpW7
アナウンサーやら市長やら白人黒人均等に配置してたな
確かにバットマンじゃなくてもいい映画だな
まぁバットマンがするから評価されてんだろうけど
逆に言えばバットマンじゃなければ大した作品じゃないという
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:15:18.20ID:3vmLnQ8I
頭狙えよって何度も思ったわ
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:15:41.92ID:36t+OPeU
リドラーに語りかけて一緒に笑ってたのって誰かわかる?
あの世界のジョーカー?
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:17:49.38ID:f+wOacv0
面白かったけど長いな
ファルコーニ死亡で終わりで丁度よくね?
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:17:55.48ID:EV0EzjeT
IMAXで見てきた
長い!暗い!
話は面白かったけど見終えたあとの疲労が半端ないからリピートはちょっと迷う

セリーナちゃんのマスクって日本人の感覚だと泥棒のほっかむりに激似だよな
昭和のコントとかに出てくるようなベタなやつ
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:19:04.39ID:f+wOacv0
>>823
ジョーカーだね
バリー・コーガンって役者
ダンケルクで途中頭打って大変なことになる人やってた
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:20:43.94ID:fHg3eMqp
最期キス拒否されててワロタ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:07.72ID:KX5WHWZA
あのジョーカーってエターナルズの洗脳能力持ちの奴だっけ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:23.96ID:+lwl/gN9
歴代で一番防弾性能高いスーツだったわ
リアリティを重視したんだろうけどムササビウイングはダサいと思います
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:25.87ID:SmoDCdjT
俺もスーツのデザインは一番好きだな
中の人はゴリラ体型のベンアフが一番だが
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:23:23.68ID:v0Vyfmqd
コミックのファンとしては大歓喜の内容だったな
ファルコーネ帝国をキチンと描いてくれたのが高評価
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:24:52.39ID:v0Vyfmqd
ただ復讐を対比するならリドラーじゃなくてトゥーフェイスを起用して欲しかったなぁ……(明らかに原案にしているロンハロとダークビクトリーもそうだし)
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:29:27.96ID:v0Vyfmqd
アーカムにぶち込まれてからのリドラーが、原作通りの自己顕示欲モンスターだから、復讐者としての対比が弱まっちゃってるのよね
監督が言及していたバットマンエゴかて、復讐者としての対比対象はトゥーフェイスじゃし
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:29:31.06ID:WxvJ3jWC
>>835
そんならノッシノッシ近づいて撃たれてバカみたいってシーンじゃなかったわな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:30:05.13ID:ts/LV0OD
尿意との闘いになりそうだな…
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:32:20.40ID:v0Vyfmqd
ロンハロとゼロイヤーを混ぜたかったのは洪水シーンからも伝わるのじゃけどね
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:32:22.91ID:GH6YiVK9
>>619
二代目ロビン後のレッドフード、ジェイソントッドになるのではと考察されてるけどね。
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:36:29.98ID:/iX22Sx/
最後のURLはなんだ?
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:37:30.64ID:v0Vyfmqd
ペンギンに関しては文句なしにペンギンで、見たかったものが見れた
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:39:55.21ID:f+wOacv0
ジョーカーの今までの役者とはちょっと違う軽快な笑い方好き
よく見えなかったけど見た目はコミックに近い感じがした
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:42:33.99ID:r0JZbaAB
俺ダークナイト信者なだけだった
終始つまんなくて寝てたわ
そういえばMr.フリーズとか昔見に行っても全然面白くなかったの思い出した
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:45:13.40ID:FxAH4y1t
結局リドラーは何に対して復讐したかったのかわからんかった
腐敗した世界そのもの?
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:49:25.67ID:60Jb/mYh
弱気なチンピラは「弱気なチンピラ」ってテンプレキャラじゃん
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:49:26.70ID:yRxvoYPZ
スペシャルサンクスの一番目が70年代黄金コンビのアートの方こと
ニール・アダムス、2番目がエド・ブルベイカーだったけど
そういやウェイン邸じゃなくてウェインタワー暮らしとかは
70年代設定か。ならデニス・オニールの方もいれてよ
ブルースの陰鬱な表情とかゴリマッチョじゃないビジュアルとかで
ニール・アダムスの影響多かったってことかな

エド・ブルベイカー期の影響がどこかはパッと浮かばない
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:49:58.07ID:JvmRDsL5
あぁラストのジョーカー(仮)はエターナルズのドルイグと同じ役者だったのか
だから吹き替えも同じ声優だったんだな
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:51:58.91ID:16b8LoWg
>>846
貧困層だからやりたい放題の支配者層が許せない
けど一番の目的はただのモブ人生が嫌で有名になってみんなから認められたい
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:52:23.91ID:60Jb/mYh
リドラーが半端なく気持ち悪くて最高の映画だったよ
なんでリドラーはブルースウェイン=バットマンを世間にバラさなかったの?
中身はかなり小物なのに
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:54:41.74ID:cu/tlMft
アメリカ人は大らかでポジティブだから批評も甘めになる
日本人は文句ばっかり言ってる地獄の国
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:55:56.90ID:fb+/x0DU
>>852
そんなの描かれてないからわかんないよ
原作ではゴッサム最大の謎を握ってるのに明かしたら謎じゃなくなっちゃうからってことはあったが
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:57:58.74ID:r0JZbaAB
ここ読んで思ったのはかなりコアなバットマンファンにはウケて、俺みたいなダークナイトで引き込まれたやつからは不評なんだろうな
バティンソン人気で女ウケもいいんだろう

アメリカ本国だとバットマンのコアなファン多いだろうから評判良さそう
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:58:25.19ID:93LMwAep
得意の気絶したフリかと思ってたら本当に気絶していてワロタ
とりあえず面白かったけど、最後はもっとスッキリ終わらせて欲しかったかな
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 13:59:54.04ID:yRxvoYPZ
もう何回も見てるしみんな知ってるからいいよ
ってことで入れなかったんだろうけど、映画のテーマ的には
1本の作品として考えると、今回のこそ冒頭あたりに
トーマス&マーサ夫妻の殺害シーンをきっちり描き、
そこからの「不条理な犯罪とそれが起きる世の中への復讐」に動かされる
精神的にスレスレのバットマンって流れでよかった気がする
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:00:23.98ID:v0Vyfmqd
>>849
あの内容なのにジェフ・ローブ&ティム・セイルが筆頭に来ないんだね
意外だわ
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:02:06.55ID:9o45QJFM
長くて同じような画面ばっかりな印象だったわ
アーマー姿多めだったしパティンソンをもうちょい見たかった
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:02:29.56ID:v0Vyfmqd
>>860
ジョーカーを主に据える予定はないらしいけど続きは構想してるみたい
パティンソン的には梟の法廷を主にしたいみたいね(まぁ一作目にリドラーと来たら自然かもしれんが)
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:03:27.93ID:C+XapysX
>>861
ノーラン版はそこら辺を上手く描いてたけど今回はオミットしてたよな
まあ活動二年目だから仕方ないけどブルースがあそこまで復讐に燃えてる動機をきちっと見せてほしかった
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:06:58.31ID:C+XapysX
まあリブート1作目なら及第点ではあるけどリーヴスを過大評価しすぎてたかな
もっとストーリーは面白くなると思ってた
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:07:56.71ID:YGGkLp7S
>>853
日本だけつべのコメント欄閉鎖される国だからな
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:20.15ID:qnSV1SAX
バットマンの世間からの浮き具合が歴代でも最高の画面作りだった
これまでの作品はギリギリでもバットマンが居ても違和感がなかったんだな
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:32.35ID:/GeB8G1J
リドラーは悔しがってたけど正直ダークナイトのジョーカーより痛手を与えてない?
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:49.91ID:AkrvZpW7
車登場シーン、エンストしてたのか
気づいたけど勘違いかと
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:50.73ID:UuWXtGay
パティンソンは陰気な雰囲気はいいんだけど横顔が残念だ
鼻がもう少し高かったらなぁ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:13:35.03ID:C+XapysX
>>870
単独作だよ
ただブルースとアルフレッドやゴードンの関係性は過去作を見たりして予習はしておいた方がいいかな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:16:21.12ID:yRxvoYPZ
マーサがアーカム家の出で精神的におかしかったって設定は
バットマン:アースワンからだったり、結構小ネタを散りばめてるが
個人的におっとなったのがブルースのアルフレッドへの
「お前は私の父ではない(You are not my father)」の台詞

これは、「私は復讐(I am vengeance)」の元になったアニメ版のシーンに出てくる
スケアクロウの恐怖ガスの直撃を受けて繰り返し現れ「お前はウェイン家の
恥さらしだ」と罵倒してくる幻を打ち消す際に使った台詞
分解して散りばめてるね

私は復讐 私は夜 私はバットマンだ
https://m.youtube.com/watch?v=4xbbpH-20ak
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:25:48.38ID:v0Vyfmqd
>>872
リドラー先生はそういうところあるから……
バカでかい被害出してるくせに、自分の基準で勝敗を決めるのよ(ジョークと謎の戦争が顕著)
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:27:01.69ID:dfRKoBT+
いやー、面白くなかった。
勿論つまらなくはないんだけど、話を語るのに夢中で
映画、アメコミ実写ものの面白さを全部捨てたように感じたわ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:31:21.15ID:v0Vyfmqd
>>879
多分アメリカにはコミックスのファンが多いからよ……
この作品「バットマン」が好きな人にはぶっ刺さるんだ
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:31:39.92ID:16b8LoWg
救出シーンは過剰演出だろwww
バットマンが自らの命を犠牲になんかするのかと思ったぞ
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:33:28.68ID:9o45QJFM
序盤というか導入はすごく良かった
まさにTHE BATMANしてた
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:35:09.89ID:5OXDWrGl
総じてビジュアル面は過去最高だった
実弾バンバン喰らってボロボロになりながら闘うところは特にカッコよかった
話は長い割に手垢ついたようなところに着地した感じだしいかんせんキャラが薄かった
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:35:38.90ID:AkrvZpW7
ステルスイメージが強いから
最初のガチャンガチャン足音立てて登場から違和感あったな
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:36:07.27ID:9zgyvxMb
>>881
セリーナに助けられた後にアドレナリン?かなんか打ってハイになりすぎてボコりまくって、そのあとケーブルに飛びついて切って落下
からの優しい救出劇

精神不安定すぎて普通に怖いよ
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:37:09.52ID:v0Vyfmqd
>>882
ブルースのモノローグで始まるところとか「いつもの」って感じよね
ゴッサムの空気感が伝わってくる一連の流れも最高
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:40:44.01ID:flEmucCG
>>850
ジョーカーの吹き替え内山昂輝なの?
本格的に登場したとき合わなすぎて不評だらけになりそうだな
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:42:54.51ID:ACA4X/uW
ペンギンとのカーチェイス後のアレは予告編で見せない方が良かったと思う
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:43:35.70ID:efWSS2sE
>>889
というか次世代の声優は声が綺麗なだけでろくな奴いないから本当将来不安だよ
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:45:21.49ID:FxAH4y1t
外国人はこれぞDC(DetectiveComic)って褒めてたけど理由わかったわ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:45:42.65ID:flEmucCG
>>890
てかアクションシーン予告に映しすぎ
印象的なアクションは予告にあったのがほとんどだった
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:45:51.67ID:v0Vyfmqd
>>881
だがあの救出シーンはバッツがバッツたる所以の1つだからなぁ……
彼は単なる恐怖の象徴ではなくて、希望の象徴でもあるのだよ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:49:29.57ID:flEmucCG
ヒーローとしてのバットマンの誕生が発煙筒〜救助のシーンだったな
今作もある意味オリジンを描いてた
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:50:21.25ID:MSxBYBJI
観てきた
かなりイマイチ

NYで津波っておかしくない?
ちょっと浸水、程度でなぜあれがテロだと思ったのか大したことない。
誰でも生き延びれるレベル

でも3月11日に公開する陰湿さ、最低だと思った。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/11(金) 14:51:54.39ID:v2MQmoI3
ゴッサムはニューヨークのニックネームだけど、バットマンのゴッサムシティはニューヨークじゃなくてゴッサムシティだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況