X



スター・ウォーズ STAR WARS : EPISODE 274
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:07:00.13ID:q7OPsjRo
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                      http://ja.starwars.wikia.com
                        Disney STAR WARS
                      http://starwars.disney.co.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ(Disney)STAR WARS: EPISODE 273
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1631427607/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:07:32.57ID:q7OPsjRo
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス         (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃          (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ         (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐             (Revenge of the Sith)
 13 BBY 〜 (アンソロジー2) ハン・ソロ              (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち             (Rebels)
  0 BBY   (アンソロジー1) ローグ・ワン            (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望           (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲            (The Empire Strikes Back)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還          (Return of the Jedi)
  9 ABY     テレビドラマ マンダロリアン          (The Mandarorian)
 33 ABY 頃        アニメ レジスタンス            (Resistance)
 34 ABY    (エピソード7) フォースの覚醒          (The Force Awakens)
 34 ABY    (エピソード8) 最後のジェダイ          (The Last Jedi)
 35 ABY    (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け    (The Rise of Skywalker)


スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:08:00.21ID:q7OPsjRo
■スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 舞台となる惑星

ジャクー(Jakku) 船の墓場と化した砂漠の惑星
タコダナ(Takodana) マズ・カナタの城がある惑星
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime) 共和国元老院が招集される首都惑星
スター・キラー基地(Starkiller Base) ファースト・オーダーの最終兵器


■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 舞台となる惑星

オクトー(Arch-To) 最初のジェダイ・テンプルがある惑星
ディカー(D'Qar) レジスタンスの基地がある惑星
クレイト(Crait) 石の惑星
カントニカ(Cantonica) カジノシティー カント・バイト(Canto Bight)がある惑星

マンデイターIV級シージ・ドレッドノート キャナディ艦長
スター・デストロイヤー ファイナライザー ハックス将軍の旗艦
メガ・デストロイヤー スプレマシー スノーク最高指導者の旗艦
バッタリング・ラム・キャノン 小型デス・スター(砲)


■スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 舞台となる惑星

エイジャン・クロス(Ajan Kloss) ジャングルの惑星、レジスタンスの臨時の基地がある
ムスタファ―(Mustafar) 火山の惑星、ダース・ベイダーが拠点を築いた
パサーナ(Pasaana) 砂漠の惑星、先祖のフェスティバルが開催される
ケフ・バー(Kef Bar) ガス巨星エンドアの衛星、デス・スター2の残骸がある
キジミ(Kijimi) 凍てつく山の惑星、無法者、スパイス運び屋の隠れ家がある
エクセゴル(Exegol) 未知領域の奥深くにある惑星、古いシスの要塞
シンタ・グレイシャー(Sinta Glacier) 氷河の小惑星、採掘植民地がある
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:08:50.12ID:q7OPsjRo
■ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 舞台となる惑星

ラ・ムー(Lah'mu) 肥沃な土地に恵まれた農耕惑星
カフリーンの環(Ring of Kafrene) 交易所、採鉱コロニーがある小惑星
ウォバニ(Wobani) 銀河帝国の労働キャンプがある惑星
ヤヴィン第4衛星(Yavin IV) 反乱軍基地がある惑星
ジェダ(Jedha) 砂漠の惑星、ジェダイ起源の地
イードゥー(Eadu) 銀河帝国の兵器研究開発施設がある惑星
スカリフ(Scarif) 熱帯気候の惑星、シタデル・タワー(機密情報センター)がある


■ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 舞台となる惑星

コレリア(Corellia) 都市型惑星、帝国軍が造船施設を軍需のために作り替えた
ミンバン(Mimban) 泥の惑星、クローン大戦時から何十年も戦場となっている
ヴァンドア(Vandor) 雪山の惑星
ケッセル(Kessel) 希少鉱物資源、スパイス鉱山の惑星
サヴァリーン(Savareen) 陸地を広大な海が囲む惑星

ファースト・ライト ドライデン・ヴォスが所有するスター・ヨット


■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:26:53.93ID:lg+hLOC2
オビワンはどのストーリーまでやるの?
オビワンvsベイダーまではやらないか
それはそれでリメイクとして観たいけど
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/20(日) 15:37:19.69ID:BuAUgClY
エピ8と9で見たい気持ちは萎えちゃったな。ディズニー以外が新たにリブートしてくれないかな
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/20(日) 18:18:39.96ID:ybkqNluL
>>8
俺は7でもう醒めちゃった
SWはもういいや
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 10:23:02.45ID:Jy8l1dsj
てかオビワンまたコルサントに行くのか?それか別人?
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/22(火) 03:34:19.54ID:gtX2O8gy
マンダロリアンはよかったけどクローンウォーズとかアニメをみてないから
今のは辛いな
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 21:13:55.32ID:w8TdS0O+
ブランドのカスまで搾り取るつもりだからな
CWが今のよりよかったかと言われると微妙だけど
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/02(土) 03:13:38.00ID:uSdXwb3P
もう完全なオワコン
思えばエピソード1から調子っ外れだった
エンタメで害はないとは言え、ちょっとした狂った熱狂だったな
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/06(水) 14:41:25.00ID:Z4ypaA90
なんで今またサントリー特茶のCMとコラボしてるんだろうね。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/06(水) 21:01:53.44ID:2ifj0jdA
>>14
時を経てプリクエルは再評価された。当時は多くのファンの精神がルーカスのヴィジョンに追いついてなかっただけ
456しか認めないという極原理ジジィの方がもはやマイノリティ
1〜6時代関連のドラマシリーズも未だ熱狂的な人気

7〜9も時間が経てば再評価されるかどうかは、厳しいところ
特に8はSW抜きでも1本の映画としてもどうしようもないし
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:46.60ID:w7p9sbhO
いや、プリクエルが再評価されたのは
それよりもとてつもなく駄作の続編ができたからでしょ
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/07(木) 07:33:17.64ID:jL4hmb/F
まあ、それだろうなぁ
正直レジェンズ小説群のどこかを実写化すればまだ良かったのにディズニーが欲をかきすぎたのが原因
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/07(木) 14:59:03.81ID:34vIcri0
>>17
シークエルの公開前からとっくに禊終わってただろ
CWが始まった辺りから同じ年代のプリクエルの再評価は始まってたし
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:38.07ID:QFcWkTFi
8はくそ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 00:50:13.28ID:K2a+dANF
>>9
俺も7の序盤でもう醒めた
砂漠の星に突き刺さった昔の戦艦が
製作側のイマジネーションの枯渇を表しているようで印象に残った
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:11.27ID:QWvSAvmF
世界中のファンの大体の総評

7=まぁ良いじゃん

8=正史から外せ(EP1の時でさえ起きなかった抗議運動)

9=まぁ、8の後だしな・・・嫌いじゃないけど好きでもないわ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:31.07ID:QWvSAvmF
>>22
そこは水戸黄門と同じだからあきらめるしかない
ルーカスも何度も旧作のインタビュー時から「SWは同じことを繰り返す物語」と言ってる
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 02:46:59.64ID:4h/FPLV1
>>29
それならいっそヴォング戦争やってジェイセン闇落ち→ルークの妻殺して姉弟殺し合いにすればよかったと思う
7は新共和国の暗愚っぷりが見えてこないんで、表面焼き直した程度にしか思えないぜ
7の時点で旧キャラへの敬意はなかったし
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 09:01:15.63ID:GyC8gHn7
カイロレンのマスクしてるYouTuberが言いたい事殆ど言ってくれてたな
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/12(火) 14:52:49.24ID:A+WMQGOQ
今のドラマシリーズは、ファイギの息のかかった人らが
作ってるせいか好評だよね
ボバ・フェットは後半、ルークの話になってて
批評家が、怒ってたけど
ドラマというくくりや今後シーズン2があったり
マンダロリアンの次のシーズンにかかわる可能性があるから
あそこで時間さいたんだろうなと、読めるんだけど
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/26(火) 20:45:23.82ID:ggFxqvTS
ジェダイの復讐でベイダーの中身やったオジサンが
最後に変えられちゃったのが可愛そうです
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/26(火) 22:39:52.45ID:hEcjc+Cx
ちなみに最後に出てくるイケメンも胴体はオッサンのままっすね
私もあの差し替えは論理的にも意味不明だと思います☺
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 19:19:42.61ID:G3trd8+p
イケメンを大男化するにあたって手脚を長くしたから
本来は蜘蛛みたいな珍妙なバランスになるハズなのに
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/01(日) 13:34:42.20ID:boIKUeZ0
ゴーストをヘイデンに差し替えたのはプリクエルからSWに入った世代への配慮か、又はぱっと見でアナキンだと分かるよう意図されたものかもしれないけど、死んだ時にはちゃんと歳重ねてるんだから特殊メイクなりCGなりで相応の見た目にすべきだな
まぁEP6最後のゴーストとして一瞬だけしか出てこないセバスチャンだと鈍感な人は「誰だこのおっさん」になるだろうからEP2、3でがっつり演じたヘイデンの方が分かりやすくはあるね
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:08.77ID:XHLtfdgR
ベイダーみたいにマスクしてるわけでも火傷で元の顔わからないわけでもないオビワンを差し替える必要ないわ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 09:11:10.60ID:SGRcUt/D
JJは再起不能だろ
ドル箱を、作品的にも興行的にもぶっ潰したんだから
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 09:38:47.09ID:vLLUyi/y
ep8のローズに限らず最近のSWやmarvelはアジア人をよく見るけどあれやめてくれ
ローグワンの拳法家やらソーの浅野忠信だったり、顔の濃い白人黒人だけじゃなく異星人まで混じった世界に平たい顔のアジア人は合わん
差別なくそうってのは立派だけど別にアジア人差別の描写しなければいいってだけだし、それより画の雰囲気や世界観を大事にして欲しいわ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 10:26:54.93ID:HFF32scD
ソーのは原作からいるんだが
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 13:38:40.63ID:rlZyby4W
JJは悪ないやろ。ep7は惨敗でもない。
ep8が悲惨過ぎて尻拭いの結果ep9はああせざるを得なかったてのが共通認識だと思っている。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 20:29:38.04ID:1Yt7bum/
副題の「スカイウォーカーの夜明け」はシリーズ中1番好き
内容はシスの復讐が1番好き
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:02.00ID:9rfKLehf
>>51
送り仮名が間抜けなんだよな
もうちょっと邦題の傾向を守って欲しかった
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 22:24:49.07ID:8fUolPfE
>>48
7は旧ファンに媚びすぎて旧ファンの俺でも不快
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 23:19:21.21ID:zO5el6Wz
キャスリーン・ケネディ(68歳)が一番悪いと思う

あのババア
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 23:22:27.98ID:WMaKo17R
そりゃそうよ
リレー小説させてSWころした張本人やし
トレボロウも逃げて当然だわ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/03(火) 00:08:22.96ID:t/OdSYXc
レイがルークを訪ねた時の不思議
なんでワザワザ下にファルコン停めて崖を登ってったの?
宇宙から来たんだから上に停めればいいのに
対面したとこ広々してたよ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/03(火) 08:18:22.46ID:V20Eso0h
『最後のジェダイ』の監督にライアン・ジョンソンを抜擢した最大の理由は?
https://realsound.jp/movie/2017/12/post-139334.html/amp

キャスリーンおばさん「これまで彼がバラエティに富んだ様々なジャンルの作品を手がけていたことが大きいわね。『LOOPER/ルーパー』では、監督として大きなステップアップを遂げていて、しかも『スター・ウォーズ』に近い印象も受けたの。大きなアイデアを持っていて、ストーリーの描き方も非常にうまい。ユーモアのセンスもあるし、ビジュアルエフェクトも巧みに使える。いろんな意味で優れている監督だと感じたから、『最後のジェダイ』を彼に任せることにしました。」
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:16.21ID:81rj8eQr
>>59
独自すぎて大半の人が中指立てる作品になりましたね
俺は7の時点で>>53と同意見だし、この3部作を再評価するのは更なる駄作をでっかくブチ上げた時くらいしか想像できん
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/03(火) 23:03:59.40ID:mrdt2Dbv
輸送船止めるとかはまぁ許せるとして(今まで飛んでく戦闘機やらをボー立ちで見逃してた奴等がアホっぽいが)別空間にある物体をワープさせたりレイアが宇宙空間ピューっと飛んでみたりフォースがもう滅茶苦茶
クローンウォーズのナイトマザーも大概だったけど実写の映画シリーズでも魔法化しちゃったのがね
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 00:23:24.64ID:Sa7RGPI4
8の冒頭でポーが敵艦のドレッドノートを相手に無双するシーンは個人的に良かった
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 01:02:42.63ID:DIaSQi9s
>>53
媚びた結果生まれたのがスターキラー基地って、なんだそりゃと思ったわ
公開時の時点で違和感あった
スターキラーの名前使えば何でも歓迎されると思ってたのだろうか、とさえ思う
あれがインフレの始まりだった
9も結局インフレで突破する道を選んでお茶を濁した
何でもありってのはどうしようもないわ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:31.80ID:p7m9+Y/D
>>64
ずっと同じ事言ってるだけなのは飽きられるぞ?
ベクトルが違うだけで同じくらい駄作
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 08:42:25.22ID:7PPhijNu
9は8と同じくらい駄作でいいけど7はまあね
どうせあなたも7からダメだったと同じこと言うだけだろうけど
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 10:57:20.21ID:p7m9+Y/D
>>66
8は大駄作、9は虚無だけど、7はガンガン上がった期待値のハードルを越えられてないのが痛い
・6で大団円で終わった全てが裏目に出てスタートがキツすぎる
・↑への納得出来る描写や説明が匂わせレベルでも少ない。その割にトンファートルーパー等、後に活きないシーンが目立つ
・大筋はEP4の焼きまし
・利権のために潰したレジェンズ小説群より圧倒的に面白くない。潰すくらいなら超えろ

と、ルーカスから分捕って本人の脚本ボツにしてまで作ったのに、そこまで面白くなかったから良くなかった
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:53.54ID:pbqI1P8k
分捕ったも何も、ルーカスが売り払ったんだが
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 15:45:03.21ID:EkfVqqSV
そろそろ女の子とドクターストレンジIMAX3D観に行くお
トップガン マーヴェリックの本編5分も流れるらしいから楽しみ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 16:26:16.66ID:KFFy5tK4
脚本が悪かったんだよな、JJもその失敗を気にして反省して言ってたし
もう終わったことだから何を言っても仕方がない
ターミネーターやエイリアンなど大作の他の映画も続編が失敗してるの多いし
スパイダーマンが意外に全部続編が成功してるぐらいか、トランスポーターもMIBも続編は主役が変わるとパッとしないし
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 21:18:03.58ID:Sa7RGPI4
>>67
エピソード7の終盤の「スターキラー基地の戦い」は、エピソード4の終盤の「デス・スター攻防戦」の焼き直しですよね。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 22:33:07.80ID:7PPhijNu
その焼き直しも8や9の酷さに比べたら圧倒的にマシだったという現実
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 22:38:30.62ID:25Bjvp8e
オビワンは流石に面白そうだ
プラス再開するか
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/05(木) 14:58:44.43ID:oQ4m4hXx
遠くから遊ぶルークを眺めるオビワンに ちょっと涙が出た
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/05(木) 23:24:45.28ID:+A3WLVVQ
モッくんがルークに抜擢されてたらなあ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/08(日) 23:38:40.54ID:PXXezXt6
今後のアニメかドラマでエズラの行方は明かされんのかな
反乱者たちラストでアソサビでエズラ探しの旅に出てたのとマンダロリアンでアソーカがスローン探してたの何か関連ありそうだし
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 16:05:11.33ID:CpKpy0BI
>>84
サビーヌがアソーカドラマに出てくる予定なので、おそらくエズラ絡みで話があると思う
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 17:43:27.81ID:5wVYw1m8
アソーカはめっちゃ好きなキャラだからドラマ楽しみだわね
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/11(水) 15:45:47.69ID:tM7gygQV
アソーカ撮影開始したようね
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/22(日) 21:12:23.95ID:KZZOYc4k
超いまさらなんだけどさ、エピソード6の皇帝の前でのライトセイバー戦で、ベーダーがルークに「オビワンからよく学んだようだな」ていうセリフあるじゃないですか?
あれってルークがオビワンから学んだのはごく短い期間で、本当にフォースの訓練したのはヨーダからってことベーダーは知らないんだよね
というか、ベーダーって死ぬまで(死後霊魂までw)、ヨーダが生きていること知らないままだったんだよね
なんかわかってなかった
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/22(日) 23:11:52.55ID:7wcInHyt
https://youtu.be/8Qn_spdM5Zg

今更だし海外勢もコメで言ってるけど何でこの曲使わなかったんだろ
Samuel Kimって人のアレンジっぽいけど公式のトレーラーでは使ってんのになぁ
これグランドフィナーレで流されたら感動で少しは糞さを中和出来たかもしれんのに
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 08:30:09.58ID:NlhmEBZN
いよいよ明日や
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 02:50:48.63ID:+gw5JCIq
それは5ch自体に人いないから仕方ない
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 07:17:09.35ID:WHMp0cM+
昨日オビワン目当てでDisney+加入したけどアニメ版スターウォーズの方にどっぷり漬かってるわw
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 07:55:00.26ID:H7ynWt70
ネズミに月課金してまでSW観たいなんて人は殆ど居なくなったよ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 09:50:25.91ID:DRI04UOK
キャスリンは、早いとこ退陣したほうがいい
ライアンジョンソンは自分の作品が好調なんだから
もうこないでほしい
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 09:57:05.48ID:mYzSfqWG
配信スケジュール
第1話 5月27日(金)16:00~
第2話 5月27日(金)16:00~
第3話 6月1日(水)16:00~
第4話 6月8日(水)16:00~
第5話 6月15日(水)16:00~
第6話 6月22日(水)最終話16:00~
※配信予定は変更となる場合があります。

一挙配信じゃないのね
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 10:07:47.62ID:DRI04UOK
1話2話だけ金曜で後は水曜日なのか
変則的だな
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 11:54:45.10ID:aH585Cu4
これからキャシアン、マンダ3、スケルトンクルーと続くけどキャシアンってそこまで需要あんのかな
マンダ3は楽しみ
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 12:36:12.83ID:UCKJcjAP
マジか!!サプライズで13時から配信になった
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 12:45:35.46ID:UCKJcjAP
休みで良かった
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 12:47:05.88ID:dwgGq68j
今トップガン見終わったところ
やったぜ(*^◯^*)
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 14:21:37.81ID:5bV2e7SQ
安藤おっさんになってるじゃん
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 14:38:15.10ID:Wbn18SaB
オビワン画面暗いシーン多すぎない?
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 15:58:08.04ID:LjtMihcp
幼少のレイアとオビワンの珍道中
レイアはキャリーに似てたな
二話最後のベイダーはヘイデンか、クレジットされてたし
本格的に面白くなるのは3話からかな?
楽しみだ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 22:23:05.38ID:PeNUBdS8
6話構成なのに風呂に入っているダースベイダーは1話ラストに登場して2話から大暴れって思っていたのに 120分もちんたらした展開で糞確定

ボヴァフェットの密度はどこへやら

それと敵の黒人女性のキャスティングは荒れるのわかっていて黒人女性にしているのも中国人監督にはめられてるじゃんディズニーはまじでパヨ排除しろや

あの黒人は白人がやるべきだった。胸くそ悪い。
黒人女優自体はかっこいいので味方ジェダイの生き残りでキャスティングしてほしかった。

それとグランドインクイジターが出番なくて期待はずれも甚だしい。
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/27(金) 23:23:14.65ID:rJqCZDud
サードシスター黒人にしなくていいよな
強い黒人女性を出したいディズニーだなあって感じ

ベイダーも出すの早すぎだわ 登場は5話の途中くらいでもいいのに
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 01:41:05.42ID:IRxY0Bih
あのムカつくガキはフォースで浮かしたあとびったっんびったんして
ライトセーバーでヤッちまいなよ
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 05:00:54.03ID:DM5RkjlJ
別にオビワンが食肉工場で働いててもいいんだけど
やたらラクダみたいな動物の為に肉をくすねるシーンが
多かったけどなんか意味あるの?
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 09:02:38.94ID:+ew7M5jy
大尋問官ェ…
反逆者たちの方は2代目とかなんかね
サードシスターフォース使ってパルクールしてたけど無駄な動き多すぎるだろ……連続大ジャンプくらいできるよう鍛えとけ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 09:59:41.31ID:kTpBa53H
ゲーム(フォールンオーダー)だけどセカンドシスターのトリラやかつての師であるシアなんかも黒人だったから個人的には気にならなかったな
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 17:44:37.05ID:VMJg8O3P
ユアン・マクレガーでエピソード4リメイクやってほしいな
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:29.87ID:QzdAu0D1
仕方ないことだけど旧三部作でも4だけ異質なほどちゃちいからな
まあそこが良さだと言ってしまえばそうだが
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 18:08:51.43ID:y4nzOeOb
何年か前に海外勢がデススターでのオビワンvsベイダーのファンフィルム動画をYouTubeにあげてたけど本当に差し替えてもいいぐらいのクオリティだったな
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 21:03:13.57ID:wxRJWr5A
ユアン・マクレガーがシーズン2に意欲とかオビワン役お気に入りなんだな
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 02:44:48.14ID:5H/D/L/o
やっべークソおもろい
全話ソロってから一気見すればよかった
めっちゃ先が気になる

アクティヴな無能リーヴァ
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 06:11:09.37ID:5H/D/L/o
俺「坊やついておいで警察のところに行こう」
ガキ「かしこまり!」
途中で親に遭遇
親「おまわりさんこの人誘拐犯です!!」
俺「違います!」
ガキ「違うよーお母さんこの人は助けてくれたんだよお」
親「子供は黙ってなさい!」
警察「ハイ交番で事情聞こうか」
ぎーがっしゃーん
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:17:25.66ID:MghMsRF2
もうSWは映画じゃないんだしこの板から追放してほしい
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:22:31.76ID:Sz9RG6mQ
>>271
言うて軸は映画だしなぁ、ドラマはあくまでスピンオフだから
MCUだってフェース4からはドラマの方が多いし
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:04.92ID:MghMsRF2
配信ドラマ板があるといいのか
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:50.09ID:wgILrnj4
スターウォーズ板行けばおk
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 01:33:58.54ID:GTIYPXEO
映像も服装も凄くなっていってるのに
旧3部作からの帝国軍のおもちゃみたいな戦闘服にテコ入れしないのは何故なんだ
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 23:35:59.86ID:AxwCZCRp
2話に出たスパイス売りの女の子ってユアンの娘だったのかw
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/31(火) 16:18:21.11ID:swoNcpUM
全然話題になっていない
SWはもう終わったんだよ
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:50.26ID:9hFzRMXC
宇宙人が少ないとか残念要素あるけどドラマは面白いしオリジナルキャラの深堀とかも歓迎
でも映画はもうシークエルで終わりでいいかな、ディズニーが正史から外して完全にルーカスに任せて作り直すなら観たいけど有り得ないだろうし
新たな三部作の話もあるみたいだが個人的にはもう汚さないで欲しいと思う
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 13:04:41.63ID:1dY7Gzo4
またスターウォーズファンはレイシスト!て炎上商法やってんのかよ。ただ萎える。
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 17:01:30.74ID:4fb/Cr2k
3話観たが早くもこんな展開とは
とりあえずS1はレイアをオルデランに帰すとこまでっぽいな
マンダロリアンの子連れ狼方式に味を占めた感は否めんが面白い
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:35.71ID:WLKkNpav
これ、エピソード4とどう辻褄合わせるんだ?
ベイダーの極悪非道っぷりは見ごたえあったが
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 18:28:01.19ID:GzlWFybC
流石にここまで続くとは考えてなかったろうし難しいね
R2の件みたいに無理矢理合わせるか、こちらで脳内補完するしかないんじゃない?
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 18:38:46.94ID:cdwNT+/8
ケノービに出てくるレイアはクソ憎たらしい
全然可愛げがなくてイライラする
こんなの助けなくて良いだろ
ジャージャービンクス並みにウザい
物語からさっさと退場してくれ

何ならレイアはライトセーバーで真っ二つにされたら清々する
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 18:49:27.81ID:pnUyFBzS
EP4.5.6のレイアも気が強かったし可愛げのある性格とは言えんかったがなぁ
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 20:13:33.68ID:9il/KKu0
めちゃくちゃ面白いな

ダース・ベイダーの声は当時と一緒?
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/01(水) 20:51:01.10ID:RBqdKDIS
早くもDisney+で1番観られた作品らしいなw
オビワン効果すげー
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/02(木) 10:15:42.42ID:UVY6ICB1
>>144
>めちゃくちゃ面白いな
同感。
劇場映画に煮詰める時には、もう一段上の切り捨てる才能が要るのかなぁ。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 01:32:46.27ID:BtRHG4Sh
こんな糞でも褒めるやついるのか(笑)
EP8なんか可愛いレベルの超ド糞なんだが
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 09:27:46.27ID:DCmBgvyl
え?プラガブだけ?
そいつ大尋問官が死んだと思ってる時点で論外なんだが
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 10:43:26.69ID:gaOgZCSk
レイア拉致の追いかけっことかまぁ理解できる部分はある
ただ日本の温室育ちが差別問題を語るのは浅はかだな
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 12:35:37.93ID:blu5KXAI
YouTuberで酷評してる奴もいれば絶賛してる奴もいる
自分の意見と合う奴だけ出すのは意味がない

あと面白くないと思うのは自由だが心の中で思っとけばいいんだよ
お前だって嫌だろ?自分が面白いと思ってる物を小馬鹿にされたり否定されるのは
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:13.57ID:iPXzRLtk
結局さぁキャサリンが、一番ガンなんだよな
俳優は悪くない
リキャストが駄目なんじゃない
脚本と演出が、クソならどうしようがクソにしかならんのよ
そこわかってないからep8と同じことになる
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 16:01:48.71ID:oBlEAKIE
おちんぽパラダイスへようこそ!
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/03(金) 16:25:50.42ID:b7r9CyDH
ちんちんウォーズ〜さらば、愛の陰茎戦士たち〜
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:03.35ID:OOpCXLQ5
ヘイデンの意味ないよなーあのお風呂シーンだけだったんか
ベイダー初対面でうろたえるのはわかるがもうちっとなんとかならんのかい
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/06(月) 16:10:16.14ID:0j2IjzeG
マーベルは実写映画ヒットするまで死にかけてたから同じポリコレ映画でも売るために必死だよね
SWなんてクソでも売れるし新作ゴミでも過去の遺産が売れるからマジで気楽でいいよな
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 02:14:26.88ID:I2zbtWmx
でもないみたいよ?
ep8でコケてハン・ソロでやらかして
マンダロリアンでせっかくあげた評価もオビワンで
下げまくってて
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:38.92ID:/P6WDGGA
今更だが、アソーカの実写化だけは禁じ手にしてほしかった
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:02.75ID:4i5LJEdm
エズラって本人の力量はともかくジェダイとしてかなり稀有な経験してるよな
ルーク、レイアとも同い年だしアナキンとは別の予言に載っててもおかしくないレベル
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:26.64ID:u8IdYs2h
ユアンとヘイデンを召喚してあんなウンコをひり出すとわ🤮
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 19:53:31.15ID:R+f0rMj9
>>166
アソーカはEP3にもほんの一瞬だけど出てるじゃん
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 20:21:42.71ID:JgMpXxsx
>>172
アソーカはクローンウォーズが初登場だよ
同種族のシャアク・ティも未公開除けばホロぐらいでしか出てない
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 00:15:27.61ID:+BMNOQpW
ようあのクオリティであんな大々的に宣伝しようと思ったな
コロナのせいもあったんだろうけど明らかに手抜きじゃん
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 08:19:10.94ID:6EwZx8Zp
760 奥さまは名無しさん sage 2022/06/08(水) 22:01:36.38 ID:QjeY1j31
「オビワンの脚本家、ヴェイダーについて何も知らないと認める」ってマジかよ・・・

https://youtu.be/FNu8Y6vyDKc
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 08:42:53.55ID:ABkFg+ZV
まあローグ・ワンの再撮以降の脚本監督やったトニー・ギルロイもスターウォーズ興味全然無いって言ってたし
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:28.57ID:XGq26gg3
自分は楽しんでたけどプリクエルも最初は否定的な意見が多かったらしいから、映画新シリーズとかで、このまま糞コンテンツと化していけばシークエルも後世で評価上がりそう
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 15:43:46.32ID:KA/4xYjz
>>159
他のドラマと違ってエピソード3.5的な最重要作品でディズニーまたやらかしたな…
監督も音楽も女性って所が実力ではなく別の意図で引っ張ってきたとしか思えない人選
シリアスとユーモアの描き分けや最低限の編集すらまともに出来てないから登場人物がみんなバカに見えるw
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 20:02:44.13ID:gjmrre41
>>179
おちょやん、半分青い、純と愛

この辺りの酷さと同じ感じ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 13:49:59.52ID:e8Ry+bTh
レイが自分をスカイウォーカーって名乗るのそんな違和感感じるオチだったかなぁ
元々パルパティーンって名字があって変えるのはアレだけど
パルパティーンとスカイウォーカーなら自分は絶対前者選ばんw
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 19:26:19.17ID:AMQlHO/4
背後霊居るんだから別にいいよね。感動するかと言われれば全くしないが。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 19:32:45.31ID:+IEQ0EIU
まぁ本家スカイウォーカーの血統であるルークをあんな風に描写し、ライトサイド側についたとは言え結局生き残ったのがパルパの血族だったからその辺の不満もあるんじゃない
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:11.04ID:e8Ry+bTh
昔ニコ動でトルーパー行進オフみたいなのするファンドキュメントあった気がするんだが何だったのか思い出せん
ピープルvsジョージ・ルーカスと思って探してみたらちょっと違った
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:11.74ID:e8Ry+bTh
501stだった。こういうファン主観のドキュメント面白いよな
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/13(月) 22:05:45.74ID:GHy/p5Ny
オチンポビルディングす、竣工!
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/15(水) 18:48:11.59ID:TKhO9ihH
皆の者、ちんちん祭りじゃーーーーーー^^
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:36.99ID:EICz2PBO
ストーリー云々じゃなくて演出がゴミすぎるだろ
スターウォーズ関係なく練り込みが甘すぎる
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/16(木) 00:26:42.21ID:tCyPFHMc
ストーリーも演出もゴミやろ。
せっかくアメリカで生まれた文化やったのに自分達で潰しちゃった。
まぁ一人の天才が個人で産み出した文化やから、アメリカの国民性的に文化に縁が無いんだろうな。
物語とかを新しく作る能力が無い種族。
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/16(木) 00:45:32.78ID:Du01BKRG
天下分け目のちんちん戦に出陣するぞ!^^
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 10:52:47.25ID:n3/8toEH
ちんちん音頭の継承
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 11:37:16.69ID:DqDXwYmL
>>188
イェーイっ!
勃起チンポを振り回してチンポセーバーで戦うぞ
チンポ同士で打ち合って気持ちイイー
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:24.86ID:5fSPntJu
2022.6.16 12:50
「オビ=ワン」と『スター・ウォーズ エピソード4』の決定的矛盾、最終話で解消か ─ 脚本家が予告

ディズニープラスで配信中のドラマ「オビ=ワン・ケノービ」には、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)との大きな矛盾があるが、それはドラマの最終話で改修される見込みのようだ。

ドラマ「オビ=ワン」は、『エピソード4』の9年前の設定。惑星タトゥイーンで隠遁生活を送っていたオビ=ワンのもとに、誘拐された少女レイアを救出する任務がもたらされる。オビ=ワンは銀河の各地をめぐりながら、レイアと行動を共にし、いくつかの修羅場を潜り抜けていく。

しかしレイアは『エピソード4』でR2-D2にホログラム・メッセージを吹き込んだ際、オビ=ワンに対して「ケノービ将軍、クローン戦争であなたは父に仕えてくれました。彼が今、またあなたの助力を求めています」と呼びかけている。

ドラマではオビ=ワンと冒険したはずのレイアは、なぜ自分たちの共有の経験をすっ飛ばし、あくまで「父がお世話になりました」と話したのだろう?オビ=ワンはジェダイであると知っているはずなのに、わざわざクローン戦争時のように「ケノービ将軍」と呼んだのも妙だ。ドラマでのオビ=ワンとレイアの砕けたやりとりを考えれば、急にレイアが他人行儀な話し方になっているのもおかしい。

こうした描写について、「オビ=ワン」脚本家のジョビー・ハロルドは「さんざん話し合いました」と英Entertainment Weeklyに説明している。ドラマ全話が配信されれば、「全ての疑問が解消されるでしょう」と続けている。

「ルーカスフィルムは巨大なチームです。全ての選択には、きちんと意識を向けていますよ」とハロルド。ドラマは残すところ最終話のみなので、そこで矛盾を解消するような展開が描かれるのだろう。

なお『スター・ウォーズ』には、他にもいくつかの矛盾があることで知られる。例えば、オビ=ワンやヨーダは共和国時代にR2-D2と共に過ごしていたはずなのに、再会しても全く反応を示さなかったことなどが指摘されている。

https://theriver.jp/obi-wan-anh-message/
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:47.84ID:2JoMT0yu
コピペうざいぞちんちん君
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 17:43:45.48ID:5Ubffkdc
>>194
こんなくだらんことを書き込むのか。

ちんちんの矜持をなくしたのな!
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 18:08:41.72ID:r6RljA46
>>197
最後にレイア姫の安全のためにオビワンの魔法で記憶を消されるんだろうな・・・
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 02:00:49.26ID:c6FyJByU
Tin tin the movie〜魔法の亀頭で祈祷〜
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:53.45ID:oiBWGJXD
久々に来たが長文キチガイ どうしてるかな
精神病院でも入ってるのかな
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:23.99ID:wktVzz9m
精神病院はここだろw
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 09:03:03.71ID:TkzoOA2v
そうだったわ
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:03.82ID:pEyL0SBt
チン毛をカットしないと就活マナーに反するって本当?
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 16:22:10.95ID:/3Jja6uE
カットじゃなくて剃らないとダメだよ
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:56.62ID:y4kwHRah
760 奥さまは名無しさん sage 2022/06/08(水) 22:01:36.38 ID:QjeY1j31
「オビワンの脚本家、ヴェイダーについて何も知らないと認める」ってマジかよ・・・

https://youtu.be/FNu8Y6vyDKc
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:03.19ID:k28sdpo6
嘘❤チン毛は剃らないほうがワイルド系っぽくて好印象よ❤
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/20(月) 15:46:35.45ID:NcvLYRKW
ちんポを舐め回すのがワイの趣味や
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 16:51:58.20ID:zSsfIP7n
最終回ネタバレ

ほぼアナキンの顔のダースベイダー
ダークシディアス登場
最後に師匠クワイ=ガン登場
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:54.35ID:+CNzxofv
またチンチン君がネタバレ荒らししてるのか
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:24.76ID:GwZ3PMqY
ちゃんとオビワンとアナキンの決着話になってるし
思ったより面白かった
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:15.92ID:yfS0H7DU
EP9の最後のジェダイアタックは糞かと思ってたんだが
まさかルーカスもEP6でルークの左手にオビワンのフォースと右手にヨーダのフォースで
ライトニングフォース押し返すシーンやろうとしてて止められたとかもう誰がSW作って良いのか分からねえ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 00:39:01.97ID:zSyrD7i7
今まで
このシリーズ手をつけなかったけど
観てみようと思って
4、5、6、1、2、3、7、8、9
の順番で観て思ったけど
7、8、9から色々おかしいよね?
ただのトルーパーの黒人がライトセーバー使ったり
フォースってもっと地に足がついた感じの力だったのに
7、8、9から傷治したり果ては死んだ奴生き返らしたり何でもありじゃん
7、8、9、は好きな人には悪いが
おもしろくなかった
特に9
急に軽い感じの変な映画になっててビビった
初心者の感想失礼
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 06:22:56.62ID:FzLrhyfr
7はまだ穏当だったけど、8でぶっ壊されたからな
8と9は救いようのないクソだね。これ言うと7から云々が
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 06:49:31.18ID:EUGHsVWT
ここから7はまだ良いよ派と7もクソ派の終わらないレスバトルが始まる
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 14:17:38.35ID:G22m1Bpf
789は監督がスターウォーズと言うプレッシャーとポリコレ制限に負けたんだよ
あと主人公の女のジェダイが空気過ぎた、期待が大きすぎて脚本から失敗していた、8作ぐらい続いた続編映画では良くあること
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:01.13ID:MIL6DJsh
>>221だけれども
フォースって遠く物引き寄せたり
小さい物なら飛ばしたり
ちょっとした衝撃波みたいなものや
ジャンプ力上げるくらいでよかったのに
ヨーダが沼に沈んだ戦闘機持ち上げるのも
うぉぉ!すげえ!!って納得できたし
3ねラストに皇帝が議会の議席をバンバン
ヨーダに飛ばしまくるのも
トップクラスはこんなに凄げえんだ・・
ってなったけど
7の最初にカイロ・レンがブラスターのレーザー止めた時
うん?ってなったけど
まあギリギリありかなと思ったけど
8でレイが大量の岩持上げた時は
なんか違くね?
ってなって9で飛び立つ船止めたり傷治したり生き返らせたりするの見たらチートすぎて萎えた
6でルークがブラスターのレーザーをライトセーバーではじいただけど
おぉ!!できるようになったんだ!って感動したのに
7、8、9、みたいに画的に派手ならいいってもんじゃないわなぁ
ジョージルーカスがいかに優秀かよくわかった
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 18:32:39.21ID:MIL6DJsh
正直皆がハマるのわかるわ
自分もリアルタイムで劇場で観て
このスレで語りたかった
4、5、6、1、2、3、は先週の土曜から3回観た
7、8、9、も2回観た
感想検索すると8と9は相当評判悪いね
8は確かにルークの描き方がひどいと思う
暗黒面の兆候があるからって
ルークは自分の甥の寝込み襲って殺そうとするような奴じゃないだろw
つうかそのルークの発想が暗黒面じゃんw
ローグワン、ハンソロ、マンダロリアン、オビワン、は
まだ観てないから超楽しみ
ひとりで興奮していてスマン
ハマった
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 03:10:18.07ID:yh9b/Jev
シークエルは、レイがパルパティーンの孫としての葛藤や修行が主題にならないと成立しないのに、そんな描写は一度も出てこないし匂わせもしない
スターウォーズシリーズは悲劇の物語でもあるのに、お嬢さんのジェットコースタームービーに仕立て上げたのは最悪の選択だったと思う
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 07:35:22.78ID:roEZQX4s
フォースの覚醒と最後のジェダイ公開時は
結局スノークってなんなのよ?って結構議論になったよな?
今はパルパの操り人形だとわかったけど
どこから沸いてきたんだとか
あんな強力な力持った奴が
パルが皇帝で銀河支配してる時どこにいたんだとかさ
それであのオチはなんだかなぁ
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 11:01:40.51ID:CpFHhRFo
自分の親父は暗黒面完堕ちしてても諦めなかったのに
親友の子供はなんか堕ちそうくらいのレベルで殺しにかかるーく
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 11:29:42.14ID:LK5EcHnU
アナキン→パドメの為→暗黒面落ち
ルーク→暗黒面の片鱗を感じたため→後ろめたいけどジェダイ的にセーフ

うーんこの糞システム
しかもレイが暗黒面そのもののパルパティーン殺すのもアウトだからワケガワカラナイヨ
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 13:53:08.38ID:5MWZpZlv
ルーク役が脚本を読んで監督のライアンに怒ってすごく抗議してディズニーが監督に従えと怒って宥めたんだよな
マーク・ハミルは英雄ルークが弟子を殺そうとする闇落ちは嫌だったが渋々やることになったって言っていたな

7で最後しか出なかったのはデブであまりにも昔と違い失望させるからダイエットが必要だったから
9は監督のJJが脚本の失敗と素直に認め反省して謝罪をしていていた、もう失敗出来ない大作のプレッシャーに負けたんだろう
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:55.87ID:WtzPiJE5
その前にキャサリンケネディを更迭しないとな
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 22:18:40.93ID:roEZQX4s
ディズニーには憎しみしかないわ
別にSWが本当に好きなわけでなく金になると見たから手を出したの見え見えだし
SWの世界観よくわかってない監督に作品任せるのやめてくれマジで
どんどん設定破綻していくの見てられん
マンダロリアンのジョンファヴローは
マンダロリアン観れば
この監督本当にSW好きなんだなってわかるもん
それに比べ新三部作のあいつらときたら・・・
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 22:30:53.28ID:W1l2QnaP
>>229
ブラスターのレーザー制止するの見た時は、こいつは尋常じゃないフォースの使い手でベイダー以上のヤバい奴なのか?
と思ったが、後半のライトセーバー戦で素人のレイとフィンに手傷負わされてるの見てガックリきたけどな
まあレイとフィンに恐るべき潜在能力があるのかもと脳内補完したが
フィンに関しては結局なんにもないもんなw
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 23:53:44.46ID:lzuRg0wU
今後続編が作られるとしても
フォースが万能になり過ぎたのとハイパースペース特攻は悩みの種だな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 02:07:34.34ID:V93FrE3/
フォースはレジェンズでもかなりイカれた使い方と性能引き出してたけど……
30年近く続いていたシェアワールドだったのと、使い手がほぼルークだったから許されていた気がする
エグザ・キューンみたいなのもいたし、積み重ねって大事
ポッと出はいかんのですよディズニーさん
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 08:51:08.68ID:dk44gspD
そう言う突っ込み多かったからマンダでグローグーがフォースヒーリング使ったり、CWのファイナルシーズンでアソーカが飛んでる船をフォースプルで止めるシーン入れたりしたんだろうな
今まで必要なかったからやらなかっただけで強いフォースの持ち主なら誰でも出来るんですよみたいな
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 10:53:16.81ID:V93FrE3/
自分で非正規歴史扱いしといて、都合が悪くなればレジェンズ群からキャラや要素を持ってくるんだから良い商売してるよな
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 20:31:26.93ID:HbEzFvTA
真空でも生きてるレイアとか公開時
あんたいつからそんな怪物じみたことできる超人になったの?って散々言われてたな
フォースインフレやね
フォースなら何でもあり何でもできるにしちゃったな
ジェダイが飛んでる船止めるとか出来るなら戦争自体の様相が相当変わりますよディズニーさん
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 23:09:47.67ID:Nphju+Ht
ルーカスって何か発言してないの?
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 23:22:37.65ID:4/XHX4su
ルーカスが苦言を呈するとスタッフに迷惑が掛かる為に褒め専になったままコメンターから引っ込んだ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 23:26:34.04ID:fNZ1ocY0
ディズニーに売却した後のインタビューで「愛する我が子を奴隷商人売ってしまった」と発言
その後、不適切な表現だったと詫びるも内心は快く思っては無いだろうな
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 02:13:34.33ID:aO51Bnq6
>>234
9はエイブラハムはプレッシャーもあっただろうが、8で滅茶苦茶にされたあげく変な方向に広げられた風呂敷をいかにうまく畳むかも相当苦労したはず。
しかしながら、やっぱりパルパティーンは生きてましたとか中学生レベルの発想。
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 02:20:31.83ID:aO51Bnq6
>>243
それとフォースインフレといえば、9のラスト、パルがライトニングであれだけ大量の艦隊バリバリ機能不能にできるような力あるなら、
ファイナルオーダーなんて艦隊いらないだろw
もうひとりでやれよw
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 09:52:11.15ID:Mzc3uNqE
ボバでグローグーに会いに来たディンに対してアソーカが「ルークと居ればこの銀河のどこにいるより安全」と評価してたけど、ほんとあれぐらいの強さでいいんだよね
対ダークトルーパー戦でも魔法じみたフォースは使ってなかったし
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 15:46:05.83ID:yiygsKZL
この公式トレーラーだとめちゃ面白そうに見えるのに何でああなった?
初期構想だとラストでR2がEP1から続く物語をホロで映す?シーンがあったらしいけど、そのシーンでこのアレンジ曲流れてたら流石に泣いたと思うのにボツになっちゃったんだよね

https://youtu.be/8Qn_spdM5Zg
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 18:10:24.64ID:xK/DoJ3R
最後のジェダイはクソだけど、皆あのプレトリアンガードとの戦闘は好きだろ?
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 18:24:24.32ID:V/SCg/zJ
ストーリーはほとんど伏せた状態で映像的に映える場所だけ見せてるからな
流石に映像には金掛かってるから凄そうに見える
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 18:52:04.14ID:A1ZRzPB5
>>239
ハイパースペース特攻に関しては公開時ウザがられるほど書いたが
あれマジでまわりにひとりでも「監督、それ違いますよ」って言う奴いなかったのが驚愕
ルーカスもあれ見て絶体「いや違うだよなぁ」って思ったはず
>>253
まあな
8はあのシーンがなければ他に何があんのよ
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 18:57:58.09ID:Z0a+un+n
言ったところでどうにもならんだろ
キャスリーンとライアンだぞ
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 19:26:03.08ID:548i8Fc8
今更だけど8が糞なのって
SWの設定とかローズとか以前に単純に映画としてひどいからなんだよな
8を批判するのにSWの固有名詞出す必要ないわ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 19:54:17.21ID:cukAxhIu
個人的に8より9ほうが映画的にひどいと思う。8はスノーク殺るとこから、その後の戦闘興奮したもん。
冷静になって俯瞰的に見たら8ひどすぎて、イライラしたけどね、語りつくされたがルークの扱いが致命的だな。
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:38.16ID:cukAxhIu
思い出してイライラしてきたけど、ライアンジョンソンて確信犯だろ?
別にJJ養護する気は微塵もないが
JJが色々考えたうえでカイロレンに装着させたあのマスクをあっさりと、ぶっ壊し
キャプテンファズマをあっさり殺し
スノークをあっさり殺し
ポーやフィンは居ても居なくてもよい存在にし
ルークをつまらん小人物にしてさ
9担当したJJは叩かれてるが気の毒でしかないわ
あの後どうしろってんだよ
新三部作をクソにした犯人はライアンジョンソン
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 20:16:34.47ID:LafDzLVS
確信犯ってのを正しい意味で使ってるのか誤用してるのか分からんな
どっちでも意味は通ってしまう
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 20:24:51.65ID:cukAxhIu
>>260
要はJJの考えた設定気に食わなくて全部潰したんじゃないかと
カイロレンのマスクも、「こんなマスクいららなくね?」って感じで冒頭で壊させて
ファズマやスノークも「いらないだろ」的な感じで殺したとしか思えない
ライアンジョンソンはレイとカイロを描けば他はどうでもよかっとしか思えない
なによりライアンジョンソンはSWあんまり好きじゃないだろ?
ただ奇をてらったというには、ひどすぎることしてくれたよ。
3作ともJJにまかせれば、もう少しマシになったと思うぞ。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:39.67ID:bBzYfZj+
新三部作のせいで冷めてまった人が大勢いるのが事実
いまさらどうこう言ったところで
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 02:30:48.95ID:nfJRr8vp
まぁターミネーターでも続編の結果は何度やっても同じだからな
期待が大きければ外した時の落胆も大きい、JJは9の脚本をもっと煮詰めれば良かったと反省して謝っていたし
現場ではディズニーがポリコレをもっと入れよと口を出してきて監督が思うように作れなかったんじゃね、JJは責められてヘコんでたし
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:18:16.15ID:9hMkrRiZ
>>265
ターミネーターシリーズみたいになるのだけは勘弁してもらいたいわ
あれ最たる悪い例だよな
ターミネーターシリーズはキャメロン
スターウォーズシリーズはルーカス以外がやったらダメだよやっぱ
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:22:35.37ID:4LFN4QEI
ハイパースペース特攻ってフーンってなるだけで言うほど不快感は無いわ
ガンダムで何でパイロットAIじゃないのってツッコまないのと同じ
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:24:02.07ID:pmkPbTmu
監督変わってもある程度うまくいった続編て近年だとブレードランナーかな
賛否あるけどブレードランナー2049は監督が世界観とか作品よくよ~く研究して作ったのわかったわ
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:28:35.30ID:w+3/1HGp
>>267
ディズニーにわたってからの作品だとローグワンとかマンダロリアンは好きだけどな
結局監督の手腕だろ
JJとかライアンがちょっとあれだったってだけでさ
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:30:41.44ID:e8TQPKJq
9で唯一の見どころはアダム・ドライバーの演技だと思う
他の作品で観たことないけど、ああこの人演技派なんだなと感心した
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:33:07.31ID:3/rkGUfr
アダムドライバーカッコいい 癖になる顔だ

ところでオビワンの第2シーズンいつ始まるん?
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 11:39:16.00ID:w+3/1HGp
レイじゃなくカイロレン主人公にすればよかったんだよ
レイって存在感希薄だし魅力ないわ
その点カイロレンは魅力的だったわ
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 12:44:34.06ID:w+3/1HGp
新三部作でルークの居た島の海にXウィング沈んでたじゃん?
あれ最初見たときは
多分これは9あたりで物語のラストにレイ達が絶体絶命のピンチになった時に
あのXウィングがフォースでゴゴゴっと海から上がってくる場面が写って
ルークが助けにくるんだ!とか期待したけど放置だったな
こういう素人でも思いつく大いに盛り上がる演出や脚本が思いつかないんだから話にならん
マンダロリアンのシーズン2の最終話でその溜飲は下がったけど
ジョンファブローはそこら辺わかってる優秀な監督
JJとかライアンジョンソンは無能
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 20:28:29.08ID:znlF71uN
オビワン見た感想
123がなかったらstarwarsクソ映画だったな
123でチャンバラ映画として昇華した功績は大きい
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 21:19:55.52ID:Vogw1NST
4のオビワンとベイダーの勝負が地味なのは脳内補完できるぞ
オビワンは達人の域に到達したから
必要最小限の動きしかしないんだよ・・
ということにしておく
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 10:33:05.84ID:C5n/dZPD
あのめっさ遅い回転は何なんだよw
123の頃なら突いて殺されてるわ
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:37.94ID:OSPv0n2/
アレック・ギネスも既に歳だったからなぁ
プリクエルのドゥークーみたいに顔だけ差替えってのも当時の技術じゃ難しかったろうし、ルーカス自身も日本のチャンバラを参考にしてたそうだから激しく撃ち合う様な描写にしなかったんだろう
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 14:30:19.06ID:ckH7praL
対決の最後扉が閉まるけどベイダーはライトセーバーで開けられるよね
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 14:51:57.32ID:M6PtvgN7
>>281
そんな感じで4・5・6・の要所要所
修正しちゃえばいいじゃんな
そうすれば、これからSW観る世代も違和感ないだろう
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 18:19:07.72ID:AwngNRkT
>>287
まあ正直そもそも2年弱で完結させるなよって話でもあるんだがな
もっと時間かけて練れよっていう
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 05:19:12.04ID:rYfAhnxF
>>278 達人の師匠は動きすぎなんだが
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 05:27:40.40ID:rYfAhnxF
ローグワン好きだったな
主人公たち殺さないでエピ4-6には関わらせないように氷漬けにされてエピ7-9で復活させればよかった
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 13:54:10.25ID:rYfAhnxF
チアルートは久蔵だよな
7人の侍の影響受けてる
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 15:03:28.07ID:pP7ClMu4
チアルートはあれだけ「フォース、フォース」言ってるのに
時代が違ったゆえにジェダイになれなかった悲しさ
共和国時代ならなれたかもしれないのに
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:52.62ID:KYPJaaBU
どこにも属さずクォータースタッフで戦ってからこそ味がある
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/05(火) 08:10:20.76ID:Px3fvYyz
ローグワンはキャラ立ちしてるのに
新三部作のキャラは薄いわ
ポーとかフィンとかいらないだろ
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/05(火) 08:29:53.88ID:s6Bcdozf
789を新三部作と呼ぶ人が居るのは時代なんかな
123は前三部作と呼ばなきゃいけなくなるのかね
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/05(火) 10:20:53.36ID:wOqzK2sT
プリクエル(123)自体がオリジナル(456)に対する「前日譚」みたいな意味合いだけど一般的には123が新でシークエル(789)が続だな
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/05(火) 13:07:01.24ID:Qo75io+g
101112が出たら名称はいかに
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/06(水) 03:48:44.22ID:9lm1a10A
>>265
ターミネーターは小説展開されていた新ターミネーター2が今まで見てきたターミネーターもので一番面白かった
映画2作への愛が詰まりすぎてた
その後3やサラコナークロニクルとか見て心底ガッカリした思い出
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/06(水) 08:47:52.66ID:ZtCqFed0
よく「ファンが制作側に行ってもろくなものが出来ない」的なこと言われてるけど
昨今のひどい続編見てるとそうでもないのかなと思い始めてきた
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/06(水) 12:04:02.83ID:Ry5zlYd6
つべとか観てると
最近はファン動画のクオリティ高い
まあひどいのもあるが
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/18(月) 09:02:21.46ID:3QRso/tg
今回の山上の事件はスターウォーズの構図に似てる
帝国=自民党 皇帝=安倍 シス=統一教会 ダース・ベイダー=山上母 反乱軍=教会被害者たち ルーク=山上
そして山上ルークが安倍皇帝を討ち自民党帝国が崩壊する
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/19(火) 09:09:37.99ID:OorcUHCG
この糞寒いゴミセンスが左翼クオリティだな
山本太郎とかみてキャッキャ喜んでるタイプだよ絶対
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/19(火) 15:35:58.25ID:z451a0iK
>>307
おいおい、事実改ざんとはチョッパリらしいな
ジェダイの復讐をジェダイの帰還に変えたみたいなことするんだろ?
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:54.43ID:m00xN041
おまえらオビワンケノビは観たんか?
それともスレ違いだから出てけと言うのか?
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 21:07:00.63ID:N/u09Csb
>>312
見たけど6話くらいで終わりで次のシーズンがいつ見れるかわかってないし
ちゃっちゃか作って欲しいわ見たの忘れるわ
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:22.94ID:ALjfozg6
>>314
あれ以降は隠匿生活に入るんで特に面白い事は起きないんじゃないの?
それより他のキャラのスピンオフも観てみたいやね
ジャージャービンクスとか?
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 21:47:04.72ID:FzbVV4Gi
オビワンケノービは元々は映画3部作構想だったのをテレビドラマにシフトしたみたい
元の3部作を6話で描ききったかどうかは不明
ただベイダーと一応の結着をつけたのでシーズン2あるんかな?
帝国を裏切ったサードシスターの話は続きできそうだったが
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:06.84ID:ALjfozg6
>>316
サードシスターの話観たい?
オレはあんまりあのキャラに魅力を感じなかったんだよね
帝国の傍若無人な振る舞いを少年ルーク目線で描いたら面白そうだけど
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 00:09:24.98ID:lCV1Pe5W
EP6以降のルークが見たいけどディープフェイク多様せにゃいかんしメインでやるには厳しいかもなぁ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/27(水) 21:48:43.71ID:ri6s/Pxc
今「ボバフェット」観終わったんだけどルークの映像スゲーな!
あれが出来るんならシークエル全部とは言わんが8と9の脚本を精査してファンメイドでもう一度撮り直して欲しい
大金持ちのマニアの人お願いいたします!
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:12.23ID:/UdYej4h
>>319
ボバ・フェットのルーク登場のシーン、一介のファンが再ディープフェイクをやって公開した結果、ディズニーが雇ったってネットニュース見たな
EP6の頃そっくりでビビった
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 08:03:28.86ID:JAsbPBuC
日本人にはそこまでのファンはいないんだよな
ガレージキットどまり
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 08:41:26.33ID:SSuu9/RW
ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリーもハリソンに替えて
本人で吹替えし直して再公開したら、そこそこヒットしそう
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 11:12:15.23ID:i5PDw/Jv
しないだろ
ハンソロに思い入れがある人以外には映画としては並だし
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 11:27:56.83ID:LC5yz8uM
ローグワンもベイダーのシーンなかったらそこまで評価されなかったろうしなぁ
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 11:42:13.37ID:JAsbPBuC
>>324
少なくとも俺的にそれはない
ほかの部分だけでも十分に楽しめた

他の人は知らないが
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 14:46:15.12ID:QTN5sa3P
>>324
前半のハネ具合の少なさは気になったけど、後半からは俄然面白かったよ
ベイダーのシーンは格の違いを見せる良いシーンだったけど、レイアのCG臭い顔見せたところでガッカリした
後ろ姿だけでやりとりさせればEP4知らない人にもワクワク引っ張れたのにって思った
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:37.80ID:dSybvkae
ジェームズ・アール・ジョーンズは今年91歳だが
オビワン・ケノービでベイダーの声を変わらず演じているのは凄い
ただ高齢だからいずれは何らかの形で引退にはなるだろう
その時にはベイダーの声はどうするんだろう?
今更別人がやるのもなあ
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:33.66ID:JAsbPBuC
昨日、フィールドオブドリームスで見たわ
声だけ聴いて、ベイダーってわかった
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 20:02:49.26ID:3D4j4Uh7
なんかの記事で見たんだがデイジーリドリーちゃんのちょっとエッチなディープフェイク映像があるらしいな
おまえら観たんか?
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:40:17.84ID:ScXuMYJw
最近のスターウォーズのスピンオフは全部成功だな
結局映画やドラマで最も最悪なのは
ポリコレで出てくるぶっさいくの演技を最初から最後まで見せられる事だな
B級C級Z級以下の産業廃棄物がポリコレブサイク映画
シナリオや設定は周りのキャストはいいのに一匹ポリコレブサイクがいるだけで視聴が超苦痛になる事もよくある
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 23:16:30.92ID:BA834zBU
ハン・ソロもなんか、画面が薄暗いんだよな
ローグ・ワンもそうだけど

オリジナル3部作とかぺっかぺかに明るいからなんかスピンアウトは違和感ある
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/10(水) 09:01:09.66ID:09BAbk3+
オビワンの最後の決戦もなんかなぁ…
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 00:41:57.92ID:jGupGMZi
オビワン半分くらい観たけど、クッソ弱いんだか、後半は覚醒するの?
ただの一般のオッさんだけど。
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 09:51:22.20ID:d8v6ZMPy
>>335
詳しくは言わないが、最終回でオビワン登場作品の中で
最強のパワーを駆使するオビワンが描かれる
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:52:17.03ID:jGupGMZi
>>336
ありがとう、続きを観ることにした
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:54:45.22ID:sass0T1B
ディズニーのスターウォーズはなんかこれじゃない感があるんだよなぁ…画像が綺麗過ぎるのかな…エイリアンも目立たないし
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 17:05:05.43ID:jGupGMZi
>>336
観終わった、確かに最後力を取り戻したねオビワン。ただ、ああ何度もベーダーと戦ってたら価値が薄れるね。チープになってしまう。
スピンオフの難しいところ。
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:29.07ID:cGy8CJpR
オビワンのフォースは巨大岩石を跳ね飛ばしたりしてたが
ダース・ベイダーもテイクオフしようとした宇宙船をフォースで墜落させたり
かなり何でもありな描写してたような
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 15:41:23.77ID:v0ywiUvj
オルデランってかなり平凡な都市なんだな
もうちょっと綺麗な場所だと思ってた。まあep3でもちょびっと出てたけど
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:10.14ID:9uTCDBHG
ジュラシックワールド酷評だな。実際ひどかった
9のトレボロウ案はよかったけど映画となるとどうだったか
まあSW本編は8で完全に死んでたからどっちにしてもだが
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 22:09:13.76ID:3kQrOAlB
>>319
ボバフェット観たけどあのルークはCG?
ソックリさんを探したの?
CGにしてはリアル過ぎる
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/18(木) 01:48:34.31ID:P6im2JgY
スターウォーズエピソード5と6の間のルークって何してたかとかわかる人いる?
ベイダーにボコボコに負けたのにたった1年でベイダータコ殴りにしてるしどんな訓練したんだろ?
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/18(木) 21:03:34.11ID:sg8lOMoC
帝国の影なら中古本でまだ転がってると思うから買って読むべし
まあ、特別な修行はしてなかったよ
ベンの家にあった窯と本使って人工クリスタル作って緑色のライトセーバー製作したけど
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/20(土) 22:15:46.49ID:ftkP2j04
世界中の人が、他国の千年先を行っている日本の超高度文化「漫画」「アニメ」を知っちゃったから、
「巨大宇宙要塞を破壊しろ!」「ジェダイは正義!悪のシスをやっつけろ!」とか、もうアメコミレベルの
しょーもない、うすっぺらい脚本では高校生以上には通用しない事にディズニ―はまだ気づいていない。

あと10年以内にハリウッドから日本の有名漫画家たち(尾田、冨樫、諫山、oneとか)に
「日本人様の優れた話作り、キャラ作り能力で、ターミネーター、SW、エイリアン、007、
スパイダーマン、バットマンとかの優良コンテンツの脚本を書いてください!」と
オファーがどんどん来るようになるだろう・・・
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/20(土) 22:19:52.39ID:CVxC5N4K
>>330
オタって本当にチョロいよな
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/21(日) 07:21:32.70ID:94PkzdAl
>>346
なよなよイケメンと巨乳と幼女を出さずにはおれない日本の漫画家にワールドワイドな脚本はムリ無理
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:30.00ID:xBzCs5N3
>>345 前は天然のクリスタルが青緑、人工のクリスタルが赤みたいな設定あったけど
緑は三原色的に中間色だから、ルークの人工クリスタルが緑というのもある程度理に適ってたと思う
ネズミになってから暗黒面のフォースで赤色に変化するという元も子もないクソ設定にされたけど
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 13:26:39.47ID:CeHYcEoP
>>342
8は単体ではつまらないけど、方向は良かった派としてはトレボロウ案の通りに行ってたら少なくともシークエルの存在意義はあったって全面擁護してたけど、9がアレじゃ全部ぶち壊しで何にも言えないわ
首都決戦とか素直にルーカスの6の没案のリベンジなのも良い。
9は少なくともカイロ=レンがラスボスでレイは何者でもないだけは絶対に崩しちゃダメだったろ。ここさえ守ってれば、まだ789はクソながらもレイとカイロ=レンのドラマは良かったね。とは言えた。
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/13(火) 16:19:34.45ID:L6Pb8CZy
ウィローの新作をディズニー+で配信とか意味不明なことしてくる
キャサリンケネディーであった
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/21(水) 13:28:41.67ID:ZwHvZu3d
今、ウクライナ戦争で、実際に戦闘行為にかかわっている兵士のほかに、レジスタンスとかパルチザンと呼ばれる活動も、ウクライナの失地回復に大きく寄与している。

レジスタンスは、第二次世界大戦中のナチス・ドイツ占領下にあったフランスでの抵抗運動が有名だが、ロンドンに拠点を移したシャルル・ド・ゴールが指揮したものが有名だ。
パルチザンも同様に抵抗組織だが、非正規であるものの、軍事組織に近いとされている。
大戦後、シャルル・ド・ゴールは、フランス第五共和制の大統領となったが、レジスタンスと、ナチスに与(くみ)したと言われている人も、人質などやむにやまれぬ事情があったのだと、フランス国民全員がレジスタンスだったのだと国民の融和を説いた。

ウクライナ戦争では、8年近くロシアが実効支配するクリミア半島で、ロシア軍の重要施設や、レーダー、武器庫などで最近、爆破があったが、これはパルチザンが独自の調査によって、正確な場所をウクライナに伝えられたことによるものではないかと考えられている。

僕は、このスターウォーズシリーズの中では、このローグ・ワンはかなり気に入っている。

名もなき戦士にフォーカスをあてたところもそうだが、登場するキャラクターも個性的で、勇敢で、とても好きだ。

そして、抵抗軍の船に乗り込んでまで、ダースベーダーがデータの奪取を試みたところでは、ジンがかたくなに命を賭してまで抵抗を続けていることを知り、いつかダースベーダー自身も、自分の子供から抵抗にあうこと悟ったからではないかと思わせるようなシーンだったと思う。

僕は、レイアの場面もそうだが、実は、重要な示唆だと思っている。

まあ、量子暗号の時代だし、あんなところにアナログにデータを隠すなんて、ちょっと陳腐化してるなと思うがところもあるけれども、これはこれで楽しめるカタルシスを呼び起こすストーリーだ。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:24.91ID:JaBPjQVR
>>353
前振り長いけど、ローグワンの感想は概ね分かる
キャシアン以外の名もなき兵士たちが結構描写多くて好き
そして重要データは物理隔離するのが最強よ?
ネットの海じゃスリ取られる可能性は常にあるけど、物理的に持っていかなきゃならんのなら現地にいかなきゃそもそも叶わないし
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:30.65ID:8ZzlXv7i
>>351
スターウォーズセレブレーションでインディ・ジョーンズの新作発表するより意味はありそうだけど
ハリソンもそっちじゃなくて、こっちのステージに来いよ、という
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/25(日) 01:41:35.12ID:3+h43AaP
>>355
ハリソンはスター・ウォーズに固執するの嫌がってるからそんなもんじゃん?
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/25(日) 09:08:19.08ID:mNqU84+m
カメオだからね
あれはカイロ自身のフォースが見せたものだから霊体とは違う
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/26(月) 12:58:13.94ID:8hJxXklC
弟子に裏切られて家出したルークが続三部作7に登場した
人々が危機に瀕しても頑固な性格で助けに来ないルーク
それをひょんなことからゴミ漁りの若者が迎えに行くが
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/30(金) 14:00:31.55ID:CSp9jtb0
https://www.afpbb.com/articles/-/3426504
スター・ウォーズ主演俳優、ウクライナの「悪の帝国」との戦い支援
2022年9月30日 12:05 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア・CIS ]

【9月30日 AFP】米SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズで
ルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalke)を演じた俳優のマーク・ハミル(Mark Hamill)さんが
29日、「悪の帝国」と戦うウクライナが無人機を購入するためのクラウドファンディングへの支援を表明した。

ハミルさんは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が立ち上げた
クラウドファンディングサイト「United24」を支援するアンバサダーとなる。
このほか、俳優で歌手のバーブラ・ストライサンド(Barbra Streisand)さんや
サッカー元ウクライナ代表のアンドリー・シェフチェンコ (Andriy Shevchenko)さんも同サイトのアンバサダーを務めている。

ハミルさんは「国土と自由、民主主義世界全体の価値観を守るために、ウクライナの人々はきっと無人機を必要としているはずだ」として、
「この悪の帝国との戦争で、今こそみんなが力を合わせてウクライナの反抗を支援する絶好の機会だ」と呼び掛けた。

公式サイトによると、無人機部隊設立プロジェクトでは、遠隔操縦無人機の購入とメンテナンス、操縦士の訓練にかかる費用を調達。
ウクライナ軍が2470キロに及ぶ前線を常時監視し、敵からの攻撃に効果的に対応できるようにするという。

本プロジェクトでは現金だけでなく、無人機そのものを提供することもできる。
ウクライナ軍は本プロジェクトを通じてこれまでに約1000機の無人機を受け取っている。

ゼレンスキー氏はハミルさんとの共同声明で「光は闇に勝つ。私とウクライナ国民はそう信じている」と述べた。
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/30(金) 18:16:00.13ID:dXl8riw1
キャシアン4話まで観て我慢できずにそのままローグワン観た
久しぶりで前半から中盤の展開すっかり忘れていて新鮮だった
ジェダイ、ライトセーバーはダース・ベイダーしか出て来ないがいい出来の映画だったんだな
レイアはやはり気持ち悪かったが
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/02(日) 22:41:34.08ID:q3XifY+l
スタチャンでやってるから見たスタウォ知らない世代だけど
ババアが宇宙から飛んで戻ってくる所で家族爆笑したよ面白いねw
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:41.30ID:Hj9SC9BS
5のヨーダがルークのカロリーメイトを食べるシーンが好き
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/10(月) 13:05:43.39ID:qQFCuSlL
ディズニープラスの「ライト&マジック」が面白すぎるぞ!
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/10(月) 13:13:41.34ID:qQFCuSlL
フィギュア王のコラムで樋口真嗣がオススメしてくんなきゃスルーするとこだったわ
全6話
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/11(火) 09:46:06.83ID:cjFyNaOb
ep5のハンソロがルークに言う言葉
「貸しが2つになったな」
ep6のハンソロがルークに言う言葉
「貸しが1つになったな」

だからep7ではルークがハンソロを助けて、貸しを0にするのかと思ったが…
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/12(水) 18:54:01.99ID:CRITxSAH
7はまだ状況としては無事だったな
まさかガチのノープランとは思いもしなかったけど
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/12(水) 21:29:06.23ID:Okq14uIw
あの3人が、まさか一緒に映るシーンが皆無とは思わなかったよ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/13(木) 21:44:40.15ID:45U9afl6
>>373
余計なことせずにエイブラムスに三部作とらせときゃよかったんだ…
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/13(木) 22:15:42.50ID:n6VI/CoD
9を見る限りJJで良かったとは思わんが
8で全てが終わったのは間違いないからなあ
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 03:26:39.50ID:py7Cwwf/
7で絶望した身からしたら、エイブラムスの時点でないわー
単なる焼きましって意見もあるけど、6の感動を全てぶっ壊して放置した無能監督としか思えない

なんでシリーズ映画は、良質なスピンオフ小説があるのにクソみたいなオリジナル脚本映画やりたがるんかね?
エイリアンもターミネーターも同じくらい酷いし
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 12:19:34.39ID:aKz4VfSP
いっそ7は6の1000年後とかで良かった。
そうだったならあの展開でも問題なかったろ。
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 17:46:12.33ID:RKhH1mqw
スピンオフなら何をどうしようとかまわないが、問題は789が正史だと言う事なんですよ
金と時間と我々の期待をゴミクズのように扱った罪を、一体誰が償うと言うのか?
オープニングで頭上を通りすぎるスターデストロイヤーを観て「こんな凄い事が世の中にあるんだ!」と思った9歳の時の自分の気持ちをも蔑ろにされたようでただただ悲しい
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 18:50:40.79ID:DLEnl3D0
シークエルはゴミだったけど
無駄に思い出語りだす人の意見はいらね
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 19:14:33.46ID:2KyQoCDX
あれだけ科学技術が発達しているのに、ルークが機械の義手なのはどうしてなのか
生体組織で作れそうなものだが
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 19:24:52.08ID:DLEnl3D0
そっちは保険適用外なんでしょ
機会の方が色々便利そうだし
見栄えとメンテはアレそうだが
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/15(土) 05:17:54.64ID:MU2rmkPz
8の最後でルークが死ぬときに、義手も一緒に消えたんだろうか
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/16(日) 18:51:19.56ID:T9umIxhv
4でオビワンが霊体化するとき、ローブが残ってたよね。
そしたら、5で化けて出てきたときに裸じゃないとおかしいと思うんだがなぁ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:55.85ID:CcD1LBpm
6のラストは若アナキンよりも老アナキンの霊体のほうがいいのに
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:10.54ID:qPtu27Ux
789をリセット、またはリメイクするとしたら456をリメイクするという方法もあるな
もちろんユアンオビワン、ヘイデンベイダーでリメイク
そしてEP6では皇帝が完全に消滅したシーンを入れる
それによりEP9での皇帝復活はなしにできる
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/17(月) 05:50:23.50ID:TbyDmw5N
三谷幸喜がエピソード10の脚本を書きたいといってるらしい
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/20(木) 15:07:18.99ID:FNkrFxtU
>>377
9は8でライアンジョンソンが滅茶苦茶にした話
修正するので
いっぱいいっぱいだったんだろ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/20(木) 16:43:40.72ID:LhDqK8TR
エイブラムスはルーク出した後の事なーんにも考えずにあのエンドにしたのも悪いと思うけど
ちゃんと7は7で終わらせていればあんな老害ルークは描かれなかったろうに
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/20(木) 17:34:43.70ID:Kn1iwZm3
個人的に新作とか作るより撮影ミスを修正したEp1~6の完全版が見たい。
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/23(日) 16:49:04.42ID:M/mVQmQ1
https://www.afpbb.com/articles/-/3429541
ハン・ソロならぬ「パン・ソロ」 SWの有名場面をパン生地で再現
2022年10月22日 8:00 発信地:ベニシア/米国 [ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/1000x/img_1debe65817c918737828fb6bf6f64776188962.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3430296
動画:ハン・ソロならぬ「パン・ソロ」 SWの有名場面をパン生地で再現
2022年10月23日 11:51 発信地:ベニシア/米国 [ 米国 北米 ]
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:23.13ID:YEMhRi28
>>396
ベン・ソロがレイを生き返らせるときに送り込んだフォースで妊娠してたアレで一つ
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/26(水) 18:50:41.05ID:9ZDFjWMd
ディズニーランドのギャラクシーズエッジがシークエルをベースに作っちゃってるから、なんとか現状の超駄作扱いを払拭してディズニー作品としての不良債権状態から建て直したいんだろうな。
そしてまたドツボに嵌る可能性も。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/27(木) 18:06:37.45ID:n4i2836F
1のラストの火葬シーンは肉が焼ける匂いがするんだろうか
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 15:30:42.18ID:yLpSI5SP
5のベスピンで落とした青セイバーが、どういう経緯で7のあの箱の中にあったのかは最後まで分からずじまいだった
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 22:44:22.79ID:HDGZIXDb
セイバーが落ちて消滅や壊れたわけではないから、切られた手が付いてるからどっかに引っかかっていて誰かが拾って売ったんじゃない
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 22:56:10.77ID:cd10FyB9
せっかくランド出したんだから
レイと会ったときに「ベスピンの掘り出し物じゃないか」
とか言わせとけば大体の設定が付いたのにね
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/29(土) 06:55:23.53ID:Xf8P/duk
>>402
アメコミと小説だと、帝国側に回収されてルークの闇堕ちクローン作られてなかったっけ?
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:13.90ID:+I/Pnqhz
>>407
父親同様『イケてる格好で息子(妹・甥)の前に現れたい』ってアレ
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/30(日) 12:42:06.48ID:BRTLgazV
あのアーマーは打撃は防げないが
ブラスターの弾は防げないぞ
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/30(日) 12:44:07.88ID:gk0COdIM
2023年に新作映画と聞いて
ep4〜6の旧三部作リメイクを期待してるんだが無いかな
当時特撮で撮ってた空中戦や、今見るとショボイライトセーバー戦を現代の最先端技術で完全リメイクしてほしい
もちろん監督はルーカスで
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:50.68ID:FhHq+MFB
>>411
あのライトセイバー戦は達人同士のみだりに動かない間合いとかいう設定なかったっけ
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/30(日) 18:24:18.15ID:BRTLgazV
旧のDVDが出るとき、セーバーの光刃も新三部作みたいに綺麗になるんやろな
と思ってたが全然そんなことはなかった。まあ旧を作り直すことはないだろうな
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 01:29:59.91ID:ocQTzP/5
リメイクだと俳優も変わっちゃうし、リメイクで当たった映画はあまり無いからな
CGとかより昔のパペットの方がリアルっぽくて良い場合もあるし
旧三部作はあれでも劇場版よりは色々追加され少しは良くなったんだよな
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 02:17:58.11ID:dSn+C89y
俺もユアンのオビワンとヘイデンのベイダー(アナキン)での456リメイク見てみたい
まぁ無理だろうから、次の新作では霊体のユアンオビワンとヘイデンアナキン出してくれ
二人が和解した姿が見たい
プリクエルから入った者は絶対和解した姿見たいはず
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 03:07:35.31ID:dSn+C89y
EP9でベンの前に父親のハンソロ出てきたけど、祖父のアナキンも出てきてもよかったのにな
ベンがダークサイドいってからも俺のマネはするなみたいなことを夢の中にでも度々現れるべきだと思うが
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 15:36:55.92ID:ocQTzP/5
旧作の時代にはなかったディズニーのポリコレ影響だから
人種、信条、性別などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現の犠牲者だからな
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:29.54ID:rNU6AB6w
ポリコレ対策で出した役者叩かれるの本末転倒もいいとこだな
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 19:08:24.79ID:AWXAV++o
ルークの義理の両親ってどうやって生計立ててるのかいつも気になるんだ
砂漠だし農地もないけど自営っぽいんだよね
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:51.88ID:bMI2rsRm
収穫がどうのこうの言ってルークを引き止めていたから、水とか汲んで何かやっていたんじゃないのか
地下から水でも汲んで砂漠で水でも売っていたのかな
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 20:56:16.59ID:AWXAV++o
いま4見直したら畑がどうとか言ってるから農家なのかも
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 21:47:16.39ID:JX7nrA+n
名乗ってたかは知らんが案外一般的な姓なんじゃね
オビワンも結局ケノービ姓のまま通ってたっぽいが
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/04(金) 01:17:28.36ID:iBxndqoD
>>427
ありがとう
収穫とか単純労働はドロイドにやらせたらいいのに
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 13:18:54.33ID:U0qfiors
EP1特典のコメンタリー映像見てたら
「子供や老人じゃない、全盛期のジェダイの戦闘だ」とか言ってたけど
その老オビとマスター・ルークは
作中トップクラスの強さなんだけど
矛盾はないんですかね?
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/17(木) 22:40:37.40ID:tZLuk9pW
>>434
それはルーカスが旧の殺陣に納得してなかっただろ
設定的な強さは関係ないって分かるだろ
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 03:50:33.59ID:L0x0z7wD
>>434
まぁでも老オビワンもルークも、
プリクエル期の皇帝、オビワン、アナキン、ヨーダとかに比べたら弱いだろ
オリジナルのベイダーはEP3のアナキンより弱いし、皇帝も衰えてそう
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 07:45:30.49ID:QDThhFw+
>>442
銀河ヒッチハイク・ガイドに出てきたのを思い出した
パン切るとトーストになってて便利
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 08:51:27.26ID:UCdEHfpz
EP4でオビワンがルークに父のライトサイバーを渡すとき、ヒヤヒヤしなかった?人に向けてボタンを押したら危ないよ
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 14:55:24.57ID:8XUo62/N
>>445
ジャッキー映画ならNGシーンでやりそう
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 23:04:04.89ID:EyoBXbUP
>>445
セーバー渡すときは放出口を相手に向けるのが礼儀ってEP7で明らかになったろ
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/28(月) 04:11:46.37ID:21nSkjuT
ジェダイって火薬式の銃弾使った現代で使われてるようなアサルトライフルや機銃で実弾ばら撒かれたら弾き返せず瞬殺されるの?
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/28(月) 06:37:15.50ID:iGnhEo4r
いや、実弾系はフォースで操作しやすいから簡単に防げる
オビワンが普通にミサイル食らってた?知らんな
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 09:15:53.02ID:tTnSpRC5
あれも後付けらしいね>レイ・パルパティーン
最初はまじで、なにものでもないレイ、だったらしい
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 12:02:40.56ID:EWfoB5Wb
ルーク「レイア、母親を覚えているかい?本当のお母さんだ」
レイア「ええ、かすかに。小さい頃に亡くなりました」
ルーク「何を覚えてる?」
レイア「母のイメージというか、感じだけ」
ルーク「どんな」
レイア「母はとても綺麗で優しくて、でも悲しげでした。どうして聞くんです?」
ルーク「僕には母の記憶がない。知らないんだ」
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 15:37:18.64ID:tTnSpRC5
>>453
生まれた時の記憶があるんだ
さすがフォース感応者、つかおまいはタモリか

オーガナの嫁はレイアが思春期になるまで生きてるね、コミックによると
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 04:41:09.17ID:QibhQ+u8
SWの人が住む星はどれも酸素濃度や重力が同じなんだろうか
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 15:42:30.85ID:QrJ9N4Q2
色んな異星人が一緒に住んでいる辺りでもう
でも重力は浮く乗り物や救急たんかやドロイドが居るから反重力とか重力はコントロール出来るのかも
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:25:16.62ID:mqNMKmhE
似たような環境の星がいくつもあるくらい
SW世界で既知の星が沢山あるということだろ
まあ惑星とその衛生がともに人が活動できる環境ってのは
さすがにフィクションでしか無理だろとは思うけど
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:11.00ID:7QDkyto5
でも作品で良く出てくる惑星って数えるくらいだよね?
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 07:47:43.68ID:IY/RNlfH
異星人とは言えみんな二足歩行か四つ足だし、殆どが英語で会話してる方が違和感はあるけどそういう映画ではないんだよね
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 18:37:10.37ID:YbXViH0u
英語で吹き替えしたのを観てるだけでSWの世界は英語で会話してないぞ
まあ共通語という意味では同じことだが

まあ似たような環境なら似たような体型の知的生命体がいるって可能性はあるが
頭部だけ違う程度ってのはちょっと
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:31:01.78ID:IwqicVEg
ジャバ・ザ・ハット族とかナメクジだし
ジャワ族だっけ、ルークのオバサンが通訳ドロイド購入を頼んだし
C3-POが居ないとエンドアのイウォーク族とか誰も言葉が分からない
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/18(日) 19:49:02.86ID:LMAmyB8C
そんなの言い出したら
宇宙を巻き込んだ壮大な親子喧嘩って言い方腹立つ
せめて言うなら
一人の悪人によって家庭崩壊した家族が和解する物語だろ
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 00:42:37.62ID:vg+juHXp
7のカイロ戦が初手突き技だったからレイ・パルパティーン伏線はあったと思う
3で逮捕に来たジェダイたちをパルが同じ様な突き技で倒してた

>>419
あいつ転がりながらついてくるだけでクソの役にも立ってない気がするがw
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/28(水) 00:27:02.53ID:jNO5sbpX
9はキャラが大渋滞すぎてBB-8の出番まで回ってなかった不幸
無かった事にされたボーグとローズよりはマシだが
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/29(木) 01:40:20.20ID:CCnRdkKP
https://jp.reuters.com/article/pope-benedict-idJPKBN2TC0Q4
2022年12月29日1:09 午前
前ローマ教皇の健康状態悪化、教皇フランシスコが祈り呼びかけ

[バチカン市 28日 ロイター] - ローマ教皇フランシスコは
28日、2013年に存命中の教皇として約600年ぶりに退位した
前教皇ベネディクト16世の健康状態について「非常に悪い」とし、
教会員に対し前教皇のために祈るよう呼びかけた。

ローマ教皇庁(バチカン)も前教皇の健康状態が突然「悪化した」との声明を発表。
声明によると、前教皇は定期的に医師の診察を受けており、病状は管理されているという。
ただ前教皇の健康状態について詳細は明らかにしていない。

イタリアの現地報道によると、前教皇はクリスマス期間中に呼吸器系の問題に悩まされていたという。

https://www.afpbb.com/articles/-/3445261
「重病」のベネディクト前教皇に祈り ローマ教皇
2022年12月28日 21:35 発信地:バチカン市国/バチカン市国 [ バチカン市国 ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/1000x/img_8457113a01b07bf3e9dc19ff70282a5b148329.jpg
ローマ・カトリック教会の前教皇ベネディクト16世(左下)と面会するフランシスコ教皇(右)。
バチカン・メディア撮影・公開(2022年8月27日撮影)
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/29(木) 03:02:53.84ID:OW+0yNUR
でも内容はともかく年末に劇場でスターウォーズを観ることが出来たのは、今になってみれば幸せな事だったのかも?
内容はともかく
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/29(木) 12:37:26.84ID:7CaxCJ+s
多分、次に面白い時代は、1000年前だったかのシスを撲滅した時なんだろうな
大勢のジェダイ対、大勢のシスとのライト・セーバー戦とか、見てみたい
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/29(木) 12:46:12.82ID:rIyPA4Ce
スカイウォーカーは負けて断絶してパルパを倒せるのはパルパだけというラストは大失敗
このレビュー見ておぉん…ってなった
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/29(木) 18:15:29.74ID:7CaxCJ+s
声がでかいだけで全てが同調してると思い込んでるライアン・ジョンソン嫌いなやつってわかりやすいほどの病気持ちが多いな
精神科医にあっという間に病名診断されるだろう
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 03:12:18.99ID:n82HXmdz
退位した教皇は前教皇としか呼び名がないんだ
>>479
日本だったら上皇とかになるんだけど…
つくづく日本の天皇は欧州における国王より世襲の教皇と考えたほうがしっくりくるな

パルは後継者どうするつもりだったんっだろうか
まじレイの親父に継がせるつもりでクローンを作ったのか
なんか、違う気がする…シス卿としては弟子に継がせるのが順当だよね
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 04:35:42.16ID:nE3dLLJX
教皇の引き合いに天皇を持ち出す謎
思想のキツイ人なんやろなあ
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 07:39:26.47ID:n82HXmdz
>>481
>>482
ここまで過激反応する人がこの板にいるとは思わなかった
たしかに新たな戦前ははじまってるのかもな
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:06.48ID:M/QCNYUC
急に関連のない話を無理やり引っ張ってくる人のほうがよっぽど過激ですよね
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/06(金) 19:52:20.63ID:s8KWlIS2
なんで9でEP6の緑ライトセーバー出さなかったのかね
ポスター見る限り青vs赤によっぽど拘りでもあったのか
レイアのライトセーバーとか唐突にも程がある
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/07(土) 17:52:57.79ID:OgTOOLnF
変えて良い事と変えてはならん事が世の中にはあると言うことを789を作った人達に夜通し問い詰めたい
宇宙遊泳?ジェダイマスターが弟子を殺そうとする?パルパティーンが生きてきた?
長年のファンを蔑ろにするのもたいがいにしてくれ!
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/08(日) 17:39:30.44ID:qW2q5aDv
7はまあまあ良かったよデイジーリドリーが輝いてたし新しい何かが始まると期待した
8もJJが自分でやらずジョンソンの尻ぬぐいするはめになったのは失敗
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/09(月) 11:35:23.68ID:+TEARG/a
民主党が青で共和党が赤な
お気に入りの赤いキャップを近年被っていない。。。
日本在住で関係ないけど
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/09(月) 18:24:57.11ID:omAbGfo8
>>491
アイアンマンとキャプテンアメリカ?
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/10(火) 17:37:26.04ID:wZEOUUWY
なんかディズニーになってからチャンバラがダサい気がする。専門的には、言えないんだが…
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/11(水) 00:30:14.74ID:0HVn/hDM
映画の方は
訓練足りないジェダイもどきとシスだからと脳内補完
オブ=ワンの回想シーンでのオビ、アナキン トレーニングシーンは相変わらず素晴らしかった
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/11(水) 07:30:45.60ID:71a0gSUF
ドラマのアンドーもアニメのバッドバッチもジェダイがいなくなった時代のことだから、チャンバラ自体がない
ちょこっとさみしいかも
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/11(水) 21:54:18.23ID:GUE1LZKt
トップガン・マーヴェリック観た後でスターウォーズのDVD観たら、DVDの画質に満足出来ない体になってしまったw
そんな訳で、コンプリートサーガ注文しちゃった
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/12(木) 19:20:29.48ID:f8pdDdso
FOXのBD-BOXまでにしとけ
旧三部作のDVDはLDソースとはいえ劇場公開版が付いてるから手放せない
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:17.16ID:AOkeZs16
>>497
ディズニースターウォーズは嫌なので、あえてジョージ・ルーカスが手掛けた作品だけのコンプリートサーガにしておいた
と言ってもフォースの覚醒は単品で持ってるんだけどw
フォースの覚醒観て、やっぱりジョージ・ルーカスが手掛けないとダメだと思ったよ
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:07.72ID:/InK8vyW
ルークが出会う前にレイアを売春宿に売っ払い、男にしてやるとか言って騙してルークに行かせる。

実はそうした差金は全てヨーダが行なっていてヨーダに食わせて貰った食事は死んで消えた筈のベン・ケノービの肉だった。

C3POやR2D2も実は中身は人間で焼き殺された筈の叔父叔母が肉体改造され入れられていた。

実はダースベイダーも中身はヨーダで父のアナキンはとっくの昔にヨーダに肉体改造され共和軍でトーントンとして使われていた。

帝国の逆襲でソロにぶっ殺され腹裂かれたアレ。父の腹の中で助かった事をいずれルークは知る!

その上シスは実はヨーダの狩の姿でソロさえも金で雇われたチンピラの呑んだくれでレイアを騙して売春宿に連れてったのもソロだった。

チューバッカは実はペラペラにしゃべれる上、隙見ては小銭掠め取る詐欺師で影で悪口ばっかり言ってるクソだった。

そんな事態が『私が父だ』のシーンでベイダー(ヨーダ)の口から一気に語られ、実は有望なジュダイを闇落ち出来るか評議会が賭けてたのじゃよw歳取るとコレだけが楽しみなんじゃwとか言われたら‥

全てどうでも良くなり闇落ちして現実逃避するかも知れませんよ‥>>489
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 19:08:59.92ID:CSQbOJs0
カイロレンって最初から最後まで大して役にたたず終わったね
レイが元からなろう系主人公だから師匠になれずラスボスにもなれず
カイロレンいらんよな
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:02.13ID:BTcSAkfI
まぁディズニーを擁護するとしたらスターウォーズが人気過ぎてもうEP6後の話は同人的な場で書かれていてもう面白そうな展開はそこで出尽くしていたんだろう。
だからそれから外れた話を書くしかなかった。
もっともそうしたら誰もが面白くないと思って書かなかったサーガが出来ただけで。
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/14(土) 00:11:37.65ID:wr7Hmg+e
JJなんかあれからメディアへの露出減らしてるし
冷静になったら恥ずかしくなったんだろう
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/14(土) 11:04:25.83ID:4IjG1rPH
ディズニーの魔法にかかれば、ハン・ソロも蘇るさw
でもそんな事したら、何でもあり過ぎて面白くなくなるだろうな
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 12:41:52.58ID:xrcOsZV1
>>504
レジェンズは同人ではないんだぜ……
なんでEP系を突貫工事で作ろうとしたんだろう?ローグワンみたいにスピンオフ群を拡充させればよかったのに
旧作キャラの役者陣が生きている間にトドメ刺したかったんだろうか
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 17:26:17.19ID:ehCkbtoa
旧キャラ殺しは結構だが、新キャラに全然魅力ないのは勘弁してほしかったw
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 19:05:28.34ID:+CJgFldc
7の時点では新キャラ輝いてたよ
89では何の魅力もないキャラになってたけど
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 20:23:33.77ID:oH0PCDJc
そもそもオチを決めていたのかと言うことですよ!
普通は物を作り始める前に多少なりとも設計図を拵えるもんじゃないのですか?
まさか世界中のファンが待ち望んでいた続編を行き当たりばったりで作る訳がないですよね
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 20:43:35.47ID:+CJgFldc
リレー小説させましたってキャスリーンが言ってなかった?
トレボロウ案がまったく違う内容だったんだからそういうことなんでしょう
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 21:38:50.82ID:V17a5Vvp
7には(まだ)希望があった
8のワープアタックとルークの昇天と共に消失した
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 22:05:43.80ID:EaewnZ/z
言いたいことはイロイロるけど、やっぱルークの扱いだよねぇ
スカイウォーカーの神話を終わらせるからってやっぱあれはないわ
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 23:24:56.00ID:Ow8zE0K1
女主人公のレイ・パルパティーンの空気感、3部作通して印象が薄い
なぜ皇帝パルパティーンはボバヘッドみたいにカミーノ星で自分のクローンを作らなかったのか
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/19(木) 23:32:21.39ID:Rj8Gn+JR
>>517
北斗の拳のケンシロウみたいにハンソロやレイアにジェダイ再興を任せて自分は戦い続けるエンドだと思ってた
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 05:42:48.35ID:+SATaTio
>>518
EP1以前に出てた小説じゃ皇帝だけクローン技術独占してたな
自身やルークやダークセーバーの開発者のクローン作ってた思い出
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 11:25:29.99ID:jPq2/XaJ
ライトセーバーの良い物感が無くなったのはいつからだっけ?
懐中電灯並みに粗末に扱われている気がする。
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 11:59:57.35ID:DpJYUVtV
やはりシスやジェダイのクローンは作れないのかもな、普通の人間だけかも
カミーノ星の話はアニメ版のクローン・ウォーズのファイナルシーズンで映画版より詳しく語られていた
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 12:55:59.46ID:Rej2Q0mA
アニメだけど、VISIONSでは伝統が失われて自分で作れなくなったジェダイのためにライトセイバー鍛冶が登場するんだぜ
拵とか、日本刀ぽさを感じる
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 13:20:04.35ID:+SATaTio
そんなんあるのか……帝国の影じゃベンの残した窯とノートでルークがライトセイバー作ってたけど、知識無く作るのはそりゃ無理だしな
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 14:34:33.69ID:jPq2/XaJ
9の後、ジェダイもシスも残ってない(1名除く)で伝統が途切れる気がするけど合ってる?
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:31.98ID:9ZmD2skM
9の後はヨーダやパルパティーン、アナキンを遥かに上回るフォースの使い手、そうジャージャービンクスが中心になるらしいよ
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 21:22:15.01ID:w8MYSFCz
マンダロリアン新シリーズきたのか?
もうこれだけが頼みの綱になってしまった
嗚呼情けなや情けなや
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/20(金) 22:03:01.26ID:Csf4fdkg
>>522
むしろネズミ以降のほうが無駄に神聖視されてるな
以前はジェダイにしか作れないけど、あくまで一道具という扱いだった
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 13:14:43.11ID:3egcr9Ul
穴金が比較的ライトセイバーを粗末に扱ってたイメージがあるな
オビ=ワンに殺されるって言うくらい、この件に関してはルーズだったんじゃない?
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/21(土) 14:28:53.36ID:AtQDlEAf
捨てた奴と、捨てたのを何処からともなく取り出したのが。
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:44.38ID:JkjqRTmq
粗末に扱うっていってもライトセーバー落としてたくらいな気がする
EP3の小説版でオビワンが落としたライトセーバーを拾ってくれたコマンダーに「アナキンには黙っておいてくれ」みたいなこと言ってたり
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:13:11.63ID:ICVEBagQ
ストーリーがクソであってキャラやドロイド、戦闘機や戦艦はそこそこ良かった気がするからグッズは売れたんじゃない
フィギュア ローズは売れず残ってしまったとかw
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 16:00:06.82ID:ZV9xf54+
そもそも今のちびっこはスターウォーズなんか観てんのか?
俺の時は教室で友達とダース・ベイダーとオビワンの最後の死闘なんかをホウキで真似してたけどなぁ
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:38:52.11ID:4S1jWUYV
>>537
小学生だった甥っ子がクローン・ウォーズからハマってマンダロリアンまで観てる
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/25(水) 04:31:29.18ID:QCYuNx6b
ローグワン初めて見たけど控えめに言って最高やった
ストーリーがどうのこうのとかアクションがどうのこうのより、映像や音楽から感じられる作品の臭いがEP4~6時代に極力近いのが何より感動する
EP7以降も一回全部ギャレスで作り直してくれ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 22:36:27.89ID:UF2eRKVI
ダース・ベイダーって自分の中で無口なクールガイって何故か間違った記憶になってて最近最初の3部作見直したらけっこう感情的にしゃべっててちょっと拍子抜け
悪のカリスマは必要以上に喋らん人間の方が好きやなあ
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:25.31ID:dMt3AZMt
>>542
悪のカリスマっぽくしてるだけのアナキンだから魅力的なんだろ
カイロ・レンから見たイメージやローグ・ワンの時のヴェイダーは強さオンリーだけど
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 08:25:39.36ID:oFm0Zj/H
>>542
ヴェイダー卿はアレだから、一味違う悪役として魅力がある
帝国の逆襲での心理的変化が物語を一層面白くさせている
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 10:21:07.52ID:4FbCNoKR
ちょっとフォースをからかわれただけで同僚のノドをキュッってやる奴のどこがクールなの?
あいつはヤバいよ
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 11:17:08.51ID:OfXqhtZm
あのシーン、
「反乱軍を甘く見るな」「反乱軍は元老院の支持を得てる」って反乱軍を危険視してる将校に対してはベイダー卿もターキンも余裕たっぷりなのに
反乱軍を馬鹿にしてる将校が話し出したら2人とも露骨に嫌な顔し出したのが印象的だった。単なる無能な悪党じゃないって感じがした。
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 12:40:35.22ID:KpprDVhr
>>545
やっぱりそこはシスの暗黒卿だな、ヤバイヤバイw
エピソード3でもパドメ死んだのをきっかけに医療用ドロイドに八つ当たりしてたし
そんなのがルークとの出逢いで心境の変化を遂げていく
やっぱりスターウォーズは面白いぜ
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/27(金) 19:45:20.38ID:ONuNpbGe
>>548
だからローグワンのあの一方的な殺戮シーンに胸が踊ったんだよね
パロディとかでいじられることもあるけど俺の中ではあいつはトラウマ級の恐怖の存在なんだよ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/28(土) 00:52:07.10ID:oEFIJsDm
>>542
吹き替えはそんな感じだけど、原語は結構機械的なイメージ
EP5のアイムユア~周りが特にそうだったからなんだけど
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 12:25:13.10ID:mxidYXEs
ブルーレイのエピソードI~VIまで観たついでに、フォースの覚醒も改めて観てみた。
これスターウォーズとして思わなければ、名作とまではいかないけど、普通のSF映画としてそこそこ楽しめるかも、あくまでもそこそこだけどw
フォースとかジェダイ絡みの話になるとコレジャナイ感があるところがスターウォーズとしての欠点だと思う。
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 19:53:57.42ID:aZ8MH8xJ
なに言ってるのかわけわかんねぇけど
EP7の時点ではSWとして成功してたんだぞ
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 21:06:55.27ID:YZH8O/Ns
ただねぇ…キャプテン・ファズマとか、なんだこりゃあ というのはぽつぽつあった
なんと言ってもハンの死でもう頭ん中まっしろに
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:38.09ID:nVn/0ana
スターウォーズと言えばダースベーダーというイメージがあるから最近のにはにハマらない人が多いでしょうね
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:39:42.08ID:gAKxIcjU
三船がダース・ベイダー役引き受けたらEP1〜3のアナキン役も日本人に設定変わってたのかな
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 23:21:56.29ID:hPeWGKHp
子供の頃にアナキンがパドメの首を絞めてるシーンに興奮してから今も時々嫁にフォースチョークするようになってしまった
映画と違うのは嫁もノリノリなとこだがw
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 01:04:09.55ID:8jh5MvLb
>>556
シリーズの代表みたいなとこあるからな
絵本出るわ紅白出るわやりたい放題
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:06.17ID:ghg5nGv7
ローグワンまでならまだ俺たちにも希望があったんだが、次作がまさか本当の意味での「最後のジェダイ」になるとは思いもよらなかったよ
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 12:38:06.00ID:ddIsyBBL
>>561
>最後のジェダイ」
ディズニー側には「ジェダイの時代は終了」の意思はあったのかも
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 18:28:33.34ID:ghg5nGv7
>>562
結局ディズニーはスターウォーズなんか好きじゃないんだろうね
愛情の欠片も感じられないんだよな
考え得る最悪の選択をことごとくしている気がする
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 22:49:13.69ID:4AEvW9US
>>563
レイでまた作るって言ってるよ

ディズニー+で全作品がみられるようになったのはありがたい
いろいろ復習しないと忘れてること多いし、布教活動にも使える
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 07:40:01.61ID:pXgoHKZz
カイロレンって童貞臭すごいんですけど
最後死んだのって、女性と初めてキスして嬉しすぎてショック死したんですか?
なんかニヤニヤしてるし。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/01(水) 15:09:29.54ID:Jgjxc0SQ
フォースの覚醒、それはジャー・ジャー・ビンクスのフォースが覚醒した瞬間である
次回作に期待!
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 08:27:05.44ID:CjoLFzrs
正直、ジャージャーの少々下品なシーンはいらなかった
子供受け狙ってたのかも知れないが、逆効果だと思う
ジャージャーとエピソード1のイメージに減点要素を加えたに過ぎない
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 08:23:41.48ID:cHzu+jHi
>>567
アメリカの漫画ってジャージャーみたいなキャラってよくでてくるよね。
ディズニーのドナルドとかその甥っ子たちとか、イライラさせるキャラ
アメリカの伝統なのかな?
「レジスタンス」とか、一番イライラさせるやつが主役だから評判が悪い
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:10.20ID:aTRzPVyh
>>568
不器用とかドジって時点では、C-3PO的とも言えるしこういうのもアリかなと思うけど、ウ○チ踏んじゃったとかオナラのアレとかはいらなかった
ある意味ジャージャーは被害者だと思う
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 13:07:01.59ID:ueXQGb4y
パルパティーンに非常時特権を与えようと高らかにスピーチしたジャージャー!
ジャージャーのおかげで共和国はクローン兵という軍隊を持てた!
そしてそのクローン兵たちが裏切者ジェダイたちの粛清に成功!
帝国があそこまで強力な存在になったのはターキンやベイダーのおかげじゃない!
ジャージャーが間接的にジェダイを殺してくれたからなんだ!
ありがとうジャージャービンクス!
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 17:32:41.13ID:jKHlTc6x
それ言うたらパルパティーンを最高議長にしたのはアミダラ女王だし
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 20:06:59.43ID:YBfWpqpw
>>569
訛が強い英語もかなり不評だったらしい。ネイティブじゃないと分からないけど
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 23:10:48.70ID:7wRlG9Cq
ポンコツ具合の描き方が露骨だったからなぁ
R2-D2みたいに人らしい動きもなく、ドロイド言語喋るキャラならまだ良かったろうに
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 13:57:58.79ID:d/qO6Nyr
それもこれも昔白人が黒人をバカにして物まねした仕草に似てるとかで…
アメリカもたいへんだ

ep8のローズも、アジア系というより言動が突飛すぎることで批判してる向きも多いと思うのだが
どうしてもヘイトスピーチにすり替えらえるよね
脚本演出のまずさの矢面にマイノリティを立たせる巧妙ないやがらせ、とは考えたくないが
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:11:33.11ID:qGxnx0KQ
ディズニー自体がレイシズムの自己撞着に陥ってる説は聞いた事がある。美形の黒人・アジア人を出すとそれは黒人・アジア人の白人化を意味するから言っちゃ悪いが汚い黒人・アジア人像を出すしかない、っていう
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:11:34.51ID:PVTCcYI3
見た目の良さとは、例えば足が速いとか記憶力が良いなどと同じくもって生まれた才能では?
我々は束の間の非日常を味わいたくわざわざ映画館やスタジアムや美術館に足を運び金を払って才能を観に行くのです
大画面で凡人を見たいわけでは無いんだな
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:25:48.41ID:kZ8ipnoj
白人ポジションで黒人、アジア人使ってもリアリティ無い気がした。
黒人でお金持ち表現するなら、金のネックレスや指輪ジャラジャラさせてないと、とか、アジア人で頭が良い人を出すならメガネでヒョロいのにしないと、スポーツ万能設定付けられたら、誰それになるね。
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 21:11:21.77ID:s+3mr5do
>>578
マトリックスの有色人種の使い方は良かったと思うけど、鍵のおっちゃんとかオラクルとか
ロードオブザリングのプリクエル『力の指輪』じゃ黒人エルフが話題になったね
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 10:28:13.17ID:8PHb1fYN
ハンソロ見た
ネットの評価が芳しくなかったけど水準以上の面白さはちゃんとあった、静止画だとハリソンフォードには似てないハンソロ役の人も表情筋のうごかしかたとか銃の構え方に似せようとする努力が伺えて悪くなかった
でもこれハンソロが初めっからハンソロだったのにスピンオフ作る意義あまり感じなかったのが、失敗に終わった原因じゃないかな
皆が知ってるハンソロ像は全然違うキャラからスタートして最後にそういう過程があったからあのハンソロが出来上がったのね、ってストーリー構成にすれば良かったと思う
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 10:35:18.42ID:7iJn2ABQ
ハンソロがコケたのは、EP8とかいうゴミの半年後の公開で
みんなディズニーのSWに愛想つかしてたからやで
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 13:44:43.66ID:ZhCkmy1M
でも、ハン・ソロ2をあきらめてない人たちがいる

キーラのその後は見たいけどね
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 13:57:33.07ID:l156KqKd
ハンはオビワンのドラマに絡ませて最後にモス・アイズリーの酒場で会合してほしい
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:14.91ID:LY2VF6kw
ハリソン・フォードには似てないが、
若い頃のまだ甘さのあるハン・ソロって感じはする
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 02:24:12.88ID:qFKyX6Bm
ハン・ソロは全然ハン・ソロ感がなかったのがなあ
あとディズニーはエイリアンを排斥しててヒューマノイド偏重のレイシズムを感じる
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:59.18ID:2vjtX983
ディズニーが絡まなくても、もともと銀河帝国自体がエイリアン排斥の方向性だと思った
ヨーダみたいのを潰したかったのかも
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 10:38:44.76ID:EY6qxBNp
エイリアン出すと金かかるんでしょ。自分の世界を持っていてそれを現実化したいルーカスなら兎も角金儲けも考えてるディズニーじゃあね
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 23:49:17.44ID:h7MxMSZ2
その点アニメは楽だ
Tales of Jediほどのクオリティが保てるんだったらもういっそアニメでいいt思うけど
映画は実写でやらないといろいろまずいんだろうな
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:14.49ID:flO/dS5C
マンダロリアン楽しみだなぁ
最早頼みの綱はこれしか無くなってしまった
またサプライズゲストが出るといいな
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 17:41:02.28ID:W8yifj/m
>>567
それでもジャージャーはスターウォーズ世界の一部だと思える
地球人類の多様性ばっか考えてたシークエルはノットスターウォーズだが
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 12:13:44.14ID:FvbdPwcj
7、8、9が駄作だったから、スピンオフに逃げたんだろう
SWの骨の髄までしゃぶり尽くして儲けたいのがディズニーだろから
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 12:17:26.77ID:HDtsql44
安直なスピンオフでも儲けは出るもんね
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 15:12:19.65ID:M2D4pUZz
>>596
キリスト教信者よりも金づるとして優秀だからな
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 15:19:17.38ID:nmfLGkL/
>>594
クワイ・ガンはスピンオフの恩恵ほとんど受けないからな~
実写はともかくアニメはもおう全然スピンオフじゃない
内容の濃さでいったらもうクローン・ウォーズ関係なしでは語れないだろう
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 19:09:37.38ID:8luURUh4
クワイ・ガンとオビワンの出会いとジェダイの訓練を芯に据えた前日譚などいかが?
宇宙を巻き込んだ戦争に向けて星々が、或いは人々がどのように立ち回っていたのか描いたら割りと面白くなりそうなんだけどね
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:48.15ID:rIItUysc
Tales of Jediでクワイ・ガンのパダワン時代が描かれたから、そのまま師弟の葛藤と別離まで語られそうだが。
いずれにしてもアニメだったら俳優の恩恵にはならない。
でも映画で興行あげるには、アバター並みの予算と時間がかかるから、コケたらたいへんだし。
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 07:53:00.56ID:7yjiTJTB
>>595
駄作というか、ほとんど4.5.6のリメイクだもんな
暗黒面に堕ちた弟子、育て損ねた師匠
新しい希望の存在、敗走する反乱軍、絶滅の危機から一発逆転
最後の最後で改心した弟子と一緒に皇帝を倒してハッピーエンド
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 12:38:29.72ID:qKBFtND7
女のジェダイの主人公が3部作通して空気みたいに存在感が全く無かったからな
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 17:03:22.87ID:Qmk4bW8Z
>>602
ルークとベンのへっぽこ師弟コンビが闇落ちしそうなレイを助けるじゃダメだったんかな
レイに惚れてベンが闇落ちしかけたりとか
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:33:39.64ID:Mr/D0agM
>>602
レイよりベンのほうがミスキャストだろ
何であんな馬ヅラのオタクみたいなヤツにしたんだろ?
ソロの息子なんだから、ヘイデン並みの二枚目をキャスティングしてほしかった
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 14:14:35.24ID:HbXbux1l
ベンって誰かと思ったらカイロ・レンのベン・ソロかw
元々暗黒面を被る予定だったから素顔なんてどうでも良かったんじゃない?まぁ悪役には向かない顔付きだよな
帝国から脱走し反乱軍に寝返った目つきの悪い黒人いたじゃん?あれの本当の正体がシスのラスボスの方が意外性があって良かったな
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 21:55:07.09ID:82700esK
アダム・ドライバーは求道者みたいな顔してるから、映画『沈黙』の宣教師役はぴったりだった
Tales of Jediでみた若いころのドゥークー伯爵に似てるだんだよな
ソロの子というよりドゥークーの子みたい
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 17:17:35.58ID:Pw7pGQ5S
いーや、ディズニーにシスの暗黒卿のようなオーラはない
ディズニービンクスだw
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 17:20:52.38ID:GW+tq0HD
シークエルを続三部作でなく新三部作と言う人がそこそこ出てきて時代の流れを感じてしまう
まあ当時プリクエルを前三部作としなかったのが問題といえば問題なんだけど
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 19:14:01.90ID:DZskIPdq
せやったらフォースガタガタ脚本グズグズポリコレまみれの存在が無駄買収しといて権利ごとドブに投げ捨てた三部作でいいよ
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 19:40:30.13ID:UiP8BsZI
やっぱりシークエルを新三部作と言われるとすげぇ違和感だな
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 10:25:08.17ID:HKAVvPEd
でもオマイラ
ファルコン号が飛んで、ライトセーバーでチャンバラしてくれたらそれで満足なんだろw
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 07:21:22.47ID:8GfQoNy1
>>615
マンダロリアンのあのルークの映像を見る限りもう何でも出来るじゃん!と思ったんでいっそのことローグワンみたいに4と5の間とか5と6の間をフルCGで描いたら絶対売れると思うんだけど?
オレたちジジイはもう思い出の中でしか生きていけないんだからさ
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 13:19:10.18ID:g/ERDaQ9
>>616
>フルCGで描いたら
脚本書ける奴が・・・ (ポリコレ無しでは米国では無理か)
魅せるアクションをアニメに振り付けるヤツが・・・
(通常シーン=演劇畑から、活劇シーン=香港や日本から とかでなんとかするのか)
アニメでは、美術とかセットにあたる部分が弱くなるんだよね (アニメでは省略しちゃう文化)
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 21:29:52.75ID:qq93K1Uv
>>617
テイルズオブジェダイとかバッドバッチとかみてると、美術とかセット頑張ってるぞ
スカスカだった反乱者が気の毒になるぐらい

といってやっぱり、アニメじゃナンバー付きの劇場公開にはならないんだろうね
アニメは子ども向けっていう奴らは、日米問わず一定数、それもかなりの割合で存在するから
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 21:34:20.91ID:clH2/bL9
AIさん…

オビワンケノービーを三船敏郎が演じる予定だったのか

この情報には誤りがあります。実際には、映画『スター・ウォーズ』に登場するオビ=ワン・ケノービ役について、三船敏郎が演じる予定があったという確証された情報はありません。
一部のインターネット上で広まった噂や都市伝説のようなものと思われます。『スター・ウォーズ』については、主要なキャラクターの多くがアメリカ人俳優によって演じられています。オビ=ワン・ケノービ役には、アレック・ギネスが起用され、その演技が高く評価されました。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 22:34:49.69ID:Y/4oLuUi
だれもクリックしなかったみたいだな
よかったじゃん
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 15:57:02.18ID:Gd+ERmr5
新作がマンダロリアン ローグワンの続きじゃな

ディズニー許さず
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/24(金) 03:17:31.90ID:tezJPF9J
本筋(EP~)から外れてたからスピンオフドラマ・映画はちゃんと作れてるんだと思う
こっち側にディズニー上層部が口出ししてきたらもう終わりだぜ
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 00:31:41.67ID:geM1Qe9N
>>595
SWだけじゃなくてマーベルもそう
カネになりそうなコンテンツは描きすぎることで作品全体の神秘性が失われようとどうなろうと骨の髄まで
金の亡者だよ本当
映画ファンとしては新作濫造されても全然嬉しくない
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 00:58:28.22ID:WQZ/hBwh
>>625
稼げる間はずっと作り続ける。

日本で言うと少年ジャンプみたいなもんだよなw
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 07:32:51.02ID:HjdpaJ3W
>>626
むしろ引き際が大切なんだよな…

だけどジャンプと違って語られてないエピソードが山ほどあるから、俺が生きてる間は楽しませてもらえそうだ
けど、デススターはもうやめような
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 17:59:41.97ID:laIsrSZP
てか何でしれっとライトセーバーがレプリカみたいな光り方になってんの?
クソダサいから戻せよ
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 21:40:44.52ID:s+jInoXK
レイのキャラ自体は別に嫌いじゃないからおkだけど
今度こそダブルブレードセーバーでも使ってくれよお・・って思ったけど絶対扱いムズい。
自分の胴体軸にしないと反対の刃で自分斬りそう
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 22:05:19.51ID:WQ5MB+0P
10,11,12とかまだやるんか。。
どんどん価値が下がっていくなぁ。
スタートレックみたいになりそう
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 23:05:14.69ID:vqPpYcaZ
もう既に追いかけるのが面倒になってドラマまでは観てない
マーベルもそうだが無理に乱造すればするほど全体的に価値が下がる
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:44.50ID:2cXNP0ZD
「スター・ウォーズ」ファンの祭典、次回2025年の開催地は日本に決定

空前のエンターテインメント「スター・ウォーズ」の究極のイベント「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ 2023」が英ロンドンの現時間で7日から4日間にわたって開催され、最終日の10日に行われたクロージング・セレモニーで次回2025年の開催地が日本に決定したことが発表された。日本での開催は17年ぶり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f46281947fbe75a2032f1e5c6473ad1ce63d797f
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/11(火) 23:18:45.42ID:cPmNOtRr
ネズミはさっさと失敗を認めて今からでもいいからレジェンズ群を実写化かアニメ化しろよ
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 00:10:34.68ID:TpAv//0q
ジェダイの帰還発売されたのに誰も話題にしない
箱も大きくない上映回数も少ないからすでに完売だけど
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 01:31:58.68ID:igTl/5u+
>>641 Twitterではダークサイドに落ちた人が続出してる
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 08:17:39.19ID:jAqwYoAh
もはや落とすためのイベントだろ
観たい人は何周でも観るし地方からだって来るのに
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 16:21:50.06ID:RlLSEajH
ラストがすり替えられていないジェダイの復讐なら観たい、もう大昔買ったLDでしか観れない
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 20:20:45.55ID:14/msCaC
>>646
I hate you.
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/03(水) 09:54:14.52ID:63RawaEN
大声が出せない映画館の上映より、チャットしながら見れる同時上映会のほうが面白いように思えてきた…映画代もいらんし…

と、自分に言い聞かせている俺
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/03(水) 18:39:35.13ID:UTN4Ric/
映画館で映画観る必要性感じないとか言ってる層は普段映画観ないニワカ層だろうなぁと思ってる
映画館と同等の視聴環境をホームシアターで再現することは不可能だろ
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/03(水) 18:46:33.69ID:2OOgvdRF
>>651
>ホームシアターで再現
4Kプロジェクターで、Dolby7.1ぐらいで、安スクリーン並み
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:23.39ID:B7IH04BS
客層はジジババばかりかと思ったら違った
席とれなかったのだろうか
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/04(木) 19:24:08.32ID:hyCP+v4k
>>658
2kだったのか。その辺の情報がまとまってる記事とか知りませんか?
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/05(金) 18:16:35.50ID:UdLh182N
記事も何も全国で700人強しか来場してないんだからな。出てくる筈もない。寧ろ上映自体幻ってレベルだよ
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 16:01:22.86ID:g4pzNIi/
ハンソロとレイヤの息子をなんでアダムドライバーみたいな黒髪のタラコ唇にやらせんだ?あれ絶対ティモシーシャラメかルークアイズナーあたりにやらせときゃよかったのに、絶対ミスキャスト。
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 16:21:54.51ID:lFKowfqX
あの歳のハンソロとレイア姫の子だぞ?
あんまり若い俳優だと孫感半端ないから無理
アダムもF4のMr.ファンタスティック役でMCU入りするからもうスターウォーズ俳優だとイジるなよ
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 16:23:10.21ID:g4pzNIi/
ううん、でもアダムは絶対ミスキャスト
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 16:43:57.39ID:zYjGs8yF
アダムドライバーは悪役顔には向かない、ギャグ系とか恋愛物とか青春物の顔つきだからな
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 17:20:02.46ID:MtFKte+N
映画館ではデジタル初めてかもしれないがエピ4〜6はコンサートで生演奏上映で流れたりしてるぞ
アメリカでは再上映でランキング4位までいったし
日本でも普通に上映してほしかったね
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:19.60ID:aNmb1gMr
六本木での4~6一挙上映っていつだったっけ?
あの頃はフィルム上映?
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/07(日) 22:36:17.20ID:sfdrsoWI
>>664
苦行系じゃん。
映画「沈黙」の宣教師役とかハマリ役だと思うけど

まあ、SWパロディの配管工も好きだけど
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/08(月) 00:13:13.77ID:J/TEO3So
アダムよりあの黒人の方が悪役顔だったな、暗黒面をかぶらなくても顔も怖いし黒いから悪役になれる
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/08(月) 13:34:34.74ID:YFZ+p1pD
残当でしょ
唯一、演技で光るものがあったのがアダムなんだから
アクション映画なのに殺陣の練習拒否る俳優なんか干されて当然
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/08(月) 21:27:51.10ID:SKcclhEq
イアン・マクダーミドにまでアクションの練習させてるのか
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/09(火) 20:20:16.40ID:byAsEk2m
>>663
ミスキャストの意味が分からなんいんたが?カイロレン、アダムじゃなかったら悲惨なことになってたぞ
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/09(火) 23:19:56.32ID:NkOn5rqQ
>>675
アダムだからあんな悲惨な事になっとる。感覚の違いって如何ともし難いのー
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/09(火) 23:46:26.88ID:5EEGOg0M
今日映画見たあとパンフ漁ってたらアダムドライバー主演のSF映画見つけた
恐竜の出るB級臭いやつだった
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 13:51:54.47ID:opfSBd61
GWにep3見てみたが、メイスウインドウの腕斬ってからのアナキンの豹変ぷりには違和感あるな
パルパティーンに跪いたと思ったら言われるまま子供虐殺しだしたり、いきなり変わりすぎ
そんな人間ぽんぽん変われんやろ
自分の中ではアニメのクローンウォーズのアナキンのイメージが大きいから余計そう感じるのかもしれんが
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 15:36:06.91ID:qa7xnBDC
シスに加担して評議会長メイスを殺害
もう後戻りできない=ジェダイが多いほどこの先、自分とパドメが生き残るのが困難
なのでジェノサイドモードに切り替わった
覚悟を決めた、ととらえればそれほど違和感はない…か?

この時点ですら、パルを裏切る気満々で(それこそがシスらしさなので、それに気づいてるパルも好感持ってる)
パドメと2人で銀河を統一しよう、と持ちかける
後に息子のルークにも同じことを言って拒否られてる
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:37.51ID:vGy/irYq
>>679
当時同じ違和感あったけど、小説版読んだらその辺の心理描写書かれてて解消した思い出
昔過ぎて他の印象深かったとこは覚えてるけど、件のとこはどんなんだったか忘れた
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/11(木) 17:48:00.89ID:N5dwBa62
オビワンにやられてパワー落ちたからパルパティン微笑んでたな
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/11(木) 21:39:58.23ID:8nqLeHI1
堕ちたらオシマイってことなんだろうけど唐突だよな
何度も言われてるけどプリクエルは比重おかしいわ
Ep3の内容は2エピ掛けるべき
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 00:03:17.03ID:tDyNq/2B
今更だがEP4でミレニアムファルコンの船内でルークがフォースの訓練するときに使ってる目隠しのヘルメットって普段何に使うやつなんだろ?子供の頃からの疑問なんだが…
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 00:57:16.18ID:jigrmiig
デコ長いエイリアン用のヘルメットだよ
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 07:28:58.38ID:pf/pyr5a
オビ・ワンがこの日のためにずっと隠し持ってたとシンプルに思ってた
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 11:05:27.06ID:8/C7CbpH
やぱジョン・ウィリアムズありきのシリーズって感じ
マンダロリアンも面白いんだけど、ここであの曲がほしい!て気分になる
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 11:22:02.45ID:JjuW8emp
>>683
パドメが双子産んでルーク、レイアと名付けるシーンも何か取ってつけたような流れ作業のように見えたなw
尺の都合でやむを得んのだろうけど
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 02:21:55.29ID:JvcCTKHO
>>688
あそこの流れ作業笑えるよな。でもそういう帳尻合わせの詰め合わせなのがEp3のいいところだ。
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 20:57:05.30ID:JG3l643L
may the force be with youの和訳は
ガキの頃観た、フォースの共にあらん事をってのが一番好き
それ以前は知らないけど、その後のフォースと共に~は
なんかツァラトゥストラはかく語りきがツァラトゥストラはこう語ったになったようなダサさを感じる
日本語の妙というか
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 22:59:26.55ID:ErHu/HWU
フォースとズッ友ならいいよね
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 00:00:22.97ID:GVYvOzhN
今、レイアが言った。フォースは殺しあう道具ではないって。
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 08:59:07.16ID:UcTwmyig
今という時では、人はフォースを戦争の道具としてしか使えん!レイアは死に行く運命だったのだ!
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:38.20ID:gxLnfuP3
>>686
なぜファルコンにあるのかって話じゃね?ハンの持ち物?積荷?オビワンがモスアイズリーで積んだ?みたいな
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 13:17:11.33ID:psAvlxDE
>>684
たとえば溶接作業的な事に使う汎用品を訓練に使用したとかで専門の道具ではなかったとか
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 13:35:46.11ID:BXpCA0wz
>>696
オビワンが積み込んだ、に1票
初見の時からそう思ってたけど、ドラマ「オビ・ワン=ケノービ」で描かれたような鬱鬱とした日々があったと知ってからはなおさら…
まさに、半生かけてこの日を待ってたんだもん。そりゃ準備は周到にするよね
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 14:44:16.93ID:z+BWSmWx
言ったところでどうにもならんだろ
キャスリーンとライアンだぞ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 04:32:26.71ID:5rsaxKGm
シーカーボールだっけ?あれは持ってきただろうし
オビワンわくわくで色々準備してたはずw
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 09:58:13.95ID:DgdywM3l
帝国の影じゃ、ライトセイバーのクリスタル作る窯と、組み立てるための手記残してるくらいだしね
自分が死んだ後も見越して色々用意してたんだろう
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/19(金) 08:23:18.62ID:XbGkmiKi
TwitterでGalaxy's Edgeのことが騒がれてるけど何かあったのか?
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/19(金) 20:29:22.46ID:Y0m3kRX9
>>702
今年9月で閉めちゃうんだって
Galaxy Edge Tourのほうだけど
参加型アトラクションだね
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:38.07ID:SPmoKcg0
調べたら続三部作のキャラグリとかメインだったみたいだな
それで一泊50万超えは行く人間いないだろ…
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 13:36:14.51ID:D5NlMTvi
シークエルのゴミキャラに会うくらいなら
ジャージャービンクスのがマシ
いやそれも嫌だ
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:35.93ID:jo7BtIUV
今更ながらディズニー+でハンソロ見てみたけど、なかなか面白いやん
続編あるっぽい終わり方だけど、もうやらないんだっけ?
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 15:58:42.16ID:3GXJHpgP
いくら若いからってハリソンフォードじゃないハンソロ見てどうする
いくら若いからって高橋一生じゃない岸辺露伴を見てどうする
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 18:32:37.85ID:3GXJHpgP
ジジイじゃなくたって皆言ってるだろ
だからヒットしなかった
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 18:57:05.95ID:w0Li5eNJ
ハンソロはEP8の後だったからな
さすがにかわいそうではある
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 19:20:07.85ID:CiGJzoi+
>>708
ヘイデン・クリステンセンのアナキン・スカイウォーカーとユアン・マクレガーのオビ・ワン全否定
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 02:36:51.42ID:V/nZK0iT
ハン・ソロは劇場では画面が暗くてよくわからんかったけど、プロジェクターで観たらおもろいよ
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/05(月) 12:36:03.64ID:4kHlzvCk
ハンソロは時期とやっぱりハリソンフォードの影響がデカかった
ただ見てみると普通に「ハンソロの若い頃」を演じてあって全然気にならない。ポスターが悪かったのかもしれん
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/14(水) 09:51:15.65ID:PqHEgSjg
スピルバーグ監督のスター・ウォーズって、いつか実現せんもんかな
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/14(水) 21:51:21.24ID:s15UZA3N
>>17
新三部作がうまく再評価されたかは未だ分からんが
Ep.8のルークに言わせたジェダイ評議会の功罪の部分は確実に
私の中であの忌々しさをぬぐう役を果たした
Ep.8はルーカスの新三部作を復権させたんだ

オリジナルからのファンならそれが理解できる
バラバラだった旧三部作と新三部作をひとつに結び付けたんだ

そのことにルーカスは気付いたはずだよ
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/14(水) 21:57:31.05ID:s15UZA3N
>>714
ブルーレイでは明るさが修正されて普通に見ることができたね
映画館はほんと何やってるか分からなかったが
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/14(水) 22:12:30.96ID:s15UZA3N
>>716
スピルバーグが正式に監督を引き受けてくれれば
かなり面白そうだが、ナンバリングの監督にロン・ハワードも
起用してほしいと思う
現役でスター・ウォーズに一番しっくりきそう
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/14(水) 22:16:27.82ID:MMW4iW6S
>>719
修正されてるんじゃなくて、プロジェクターの性能上、劇場の広さでは明るくならんのよ。レーザーでもない限り。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 12:22:56.75ID:226z6BCI
ロン・ハワードはプリクエル誘われて断ったそうだけど
今なら、やる気満々なはず
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 12:26:17.51ID:tX3LPJVR
ねえよ
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 14:01:50.06ID:WHggvivX
>>229
ルークはジェダイオーダーと同じ過ちを犯すところだった
寸でのところで初心を思い出し行いを恥じたものの時既に遅し
ベンに気付かれてしまう

強大なフォースを扱う者が暗黒面に堕ちれば銀河がどうなるか
皇帝との戦いで恐怖の連鎖を思い知るルークの迷いだった

ルークは手段としての剣を捨て去り人々の前から姿を消す
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 14:07:51.29ID:WHggvivX
>>723
ロン・ハワードなら信頼できる
なじみのスター・ウォーズファンも戻ってくるかも知れん
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 14:38:04.79ID:9Focv2jB
>>725
すっげえ格調高い文章でまとめられてるけど…
何にしても映像があれじゃあ
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 15:12:23.14ID:XvRUONx/
>>726
>ロン・ハワードなら信頼できる
ハン・ソロやってくれたから、当然やるのでしょうね
Disneyも製作能力無いのだから、ロン・ハワードを製作総監督にしてシナリオライターも沢山動員して、シリーズ再構築でもしてほしい
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 19:59:03.61ID:78U5ITzt
ハンソロご面白くてロンハワード良いって言ってんの?後半寝ちゃったけど?
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 20:52:25.55ID:MqEktnXc
>>729
ストーリーが出来の悪い西部劇だったしカードのイカサマにはゲンナリしたわ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:14.55ID:ElyD23kn
>>229
ルークの一瞬の動きはトラウマから来たものだよ、そもそも父親と知りながら感情任せに動いて半殺しにした
それにしてもお前の中のルークは、swを初鑑賞で一気見をしたにしては旧ファン特有の妄想に瓜二つで不自然極まりないものがあるな

>>238
ベンはチューバッカに腹を撃たれてるだろ、あれ人間が吹っ飛ぶ威力のあるブラスターで、ソロもその威力に驚くある種の伏線は描かれてる
セーバー戦どころか生きてるだけで奇跡だぞ

>>727
ジェダイの帰還で大声を出してセイバーぶん回すルークの方が、ルークの異常性を的確に描いてるというなら、あの映像に何も問題はないと思うが?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:44.03ID:AAEFAmBY
SWは旧ファンのおっさんが支離滅裂で夢だけ見てるから嫌になる
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/15(木) 23:51:16.30ID:8N5T9QhF
問題なのはネズミが少なくとも肝心の本編で目も当てられないゴミをつくってしまったこと
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 00:04:02.35ID:p0JT/303
そもそもルークはレイアの身に危険が及ぶような場合は過剰反応を起こす
にわかでない限りは常識だよな

>>733
それはストーリーがゴミである旧作の尻拭いをしてるからだよ
少しだけ考えば分かることだが、ダースベイダーは悪党ではなくルークの父親でジェダイ騎士という意味不明で安易なドラマを入れた時点で、旧の世界観と夢物語は破綻してるんだよ
あの帝国の逆襲ラストでの安い昼ドラのせいで、後続作品においてその尻拭いが必要になった
ファンが帝国の逆襲を持ち上げるのは簡単なことだが、あの思い付きの三流ドラマ展開が全ての元凶なんだよ
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 05:53:14.23ID:iJydjhNc
>>734
> そもそもルークはレイアの身に危険が及ぶような場合は過剰反応を起こす
> にわかでない限りは常識だよな
>
> >>733
> それはストーリーがゴミである旧作の尻拭いをしてるからだよ
> 少しだけ考えば分かることだが、ダースベイダーは悪党ではなくルークの父親でジェダイ騎士という意味不明で安易なドラマを入れた時点で、旧の世界観と夢物語は破綻してるんだよ
> あの帝国の逆襲ラストでの安い昼ドラのせいで、後続作品においてその尻拭いが必要になった
> ファンが帝国の逆襲を持ち上げるのは簡単なことだが、あの思い付きの三流ドラマ展開が全ての元凶なんだよ

そのウンコの尻拭いをした紙についたカスをもちあげてるってことね
カスが汚いのはウンコのせいだ、って言われてもねぇ
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 19:03:44.84ID:ex7ySsKK
>>735
それをまるごと引用してから返信をする意味あったか?
「ウンコ」「カス」とかお前の決め台詞なのか座右の銘なのか、親から習った大切な言葉なのか知らないが、結局そんなことしか頭にないのが旧作ファンってことでいいよな
まあ知ってはいたけどな

>>736
釣りではないよ、相手のレベルが低すぎてそう見えることはよくあるけど
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 19:39:59.59ID:wVrK7pLX
正直、釣ろうと思えば入れ食いだけどね
これでもやってないから如何に旧作ファンが感情のみかって話だわな、そんなことより旧作ファンってのは旧作ファン代表がこのクラスで恥ずかしく思わないの?
まあSTARWARS板がオワコン化したので数少ないまともな人は消えたんだとは思うけどさ
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 19:58:45.42ID:wVrK7pLX
旧作ファンが作品全体と板やスレまでテリトリーのにように囲っているからこんなことになるんだよな
低次元な同じ価値観による同じ感想しか持たないのだし、にわかなのだから身の程を弁えてすっ込んでいればいいだけの話なのにね
そりゃこんなこと繰り返していたらSTARWARS板も潰れるのは当然だよね
古い聞き飽きた感想のおっさんがずーっと同じことを押し付けてくるだけだから嫌になるよね
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 20:27:27.99ID:wVrK7pLX
あと割と重要なことだと思うけど、789を否定してるような人ってのは、ローグワンもハン・ソロも、ドラマも本質的には把握できないよ?

ローグワンも旧作ファンほど映像に興奮だけして内容を勘違いしてる人が多いけど、だからこそ並行して製作されたいた789の見方も変わらなかったんだけどね

ローグワンを理解してるなら捉え方が変わらないことなんてのが無いはずなんだけどね
描いていることが分かっているならね
殆ど絵だけを見て満足しているような人ってのは、一つ一つの作品に対する感想だけで直ぐに判別できるよ

そもそも学ばないと、世の中は進んでいて、懐古厨のように止まっているものは何処にもないよ
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 20:50:37.40ID:wVrK7pLX
マンダロリアンなんてその絵だけを見てノスタルジックに浸りながら「これが見たかったんだよ」だとか痛いことを言ってるのをよく見掛けたけど、そんな無意味なものを懐古厨に与えることが目的でもなければコンセプトでもないよ

だいたい今どき特定の脳死している客に向けた娯楽宇宙冒険ファンタジー(スペース・オペラにすら満たない)なんてのは、キャリアの汚点になるだけなので、そんなものを真剣に製作や監督したがる人は居ないよ

自分と同じ懐古同人誌脳の素人ファンが製作をしているとでも思っているのか知らないけど、ほんの少しだけ考えれば分かることだけど、世の中はそんなに甘くないよ?
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 21:05:57.34ID:+/g/+hQ9
8のハイパースペースを否定する人って、ローグワンのハンマーヘッドについてどう思っているんだろうか?
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 21:18:41.55ID:9X72zgz9
アダムドライバーは絶対ミスキャスト
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 23:46:59.03ID:Pa5fF5wT
>>746
青二歳のコンプレックスの塊みたいなキャラじゃなければまだ良かったかも
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 00:08:58.77ID:Iis/ZlRk
>>744
それよりまず7でハンがハイパードライブの特性を利用して
キラー惑星のシールドを突破したところでもう何でもありだな
とシラけてしまった
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:50.51ID:iJArnGtF
7は、ハックスの「ファーストオーードゥア~~」で幸せになれるよ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 08:04:23.61ID:Rcp9m13h
シークエルで唯一好きなキャラはハックスくん
アニメのレジスタンスでもいい味だしてた
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 10:05:41.27ID:f7SuBCmW
そりゃハンマーヘッドもシールド突破も特攻に比べたらかわいいもんだろ
まあ8はその前に宇宙遊泳とか霊体落雷とかやっちゃってるから、その辺からの悪印象も含めてだろうけど
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 10:33:20.82ID:iJArnGtF
>>755
ハンマーヘッドだけじゃなく、AT-ATなんかX-wingで一撃出来るんならホスの戦いでxwingだせよってならんか?
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 10:52:12.32ID:xOEdVpuw
結局面白ければ多少の問題は無視されるってことよ
ハンマーヘッドはそれ自体は微妙だけどローグワン全体のクオリティでごまかせてる
ハイパースペース特攻は…うん…
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 13:16:29.81ID:kFmuFDDx
>>756
スカリフにでてきたのはAT-ACTって兵員輸送特化型らしい
ホスに出てきた戦闘用AT-ATよりも構造上の問題があるみたい

X wingは高性能だが高価で貴重だし、撤退戦のホスで使い捨てにはできんかったんだろう
事実ルークも脱出時しかX wing乗ってない
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 14:28:24.45ID:iJArnGtF
>>759
AT-ATCも似たようなもんでしょ
あの描写で、その説明では納得いかんな

ルークがXwingでスノースピーダー編隊を指揮すればってなる

あとYWINGがイオン砲持ってたのなら、エンドアの時に使えば良かったのに
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 14:34:21.47ID:oVyPwTgq
スターウォーズはジジイ御用達のコンテンツになっちまって悲しい
作中で若者から尊敬の眼差しを浴びるオッサンみたいなキャラを封印してほしい
画面の加齢臭がヤバいんよ

20代前半の俳優を主人公に据えて
そいつは若くしてマスターで単独任務に当たっていて冒険の途中で愉快な仲間たちと出会って
父性とか感じさせないような(ダースモールとか)悪役と死闘を演じる
そういうスターウォーズが見たいと思うわ
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:51.08ID:jmOB1vgv
新たなる希望の時にはピカピカの若者だったルークも、
40年も経つと老害と言われるようになるのさ

>>761
おまえだってそうだ、忘れんなよ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 21:38:18.85ID:yIbaAZ1G
>>761
新しいSF作品を作ってください。
スターウォーズである必要はありません。
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:16:36.37ID:ltJWV5Ap
老害とか言う奴はそれだけ偉大は功績を残してるんだろな~凄いね~
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 11:56:01.26ID:5Kf69NvN
1~3はヨーダとかいう900年モノの老害を新進気鋭のシーヴさんが排除する話だし
4~6は老害になったシーヴさんをスカイウォーカー親子ってポット出が排除する話
7~9は老害になったファンを駄作で情熱奪ってハイジする話
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/07(金) 17:12:23.53ID:48BoEavK
>>761
EP7~9でいいじゃんw
20代前半のヴィーガン女が若くして史上最強ジェダイで単独任務に当たっていて
ジェダイとシスの両方の力持っててコメディリリーフの愉快な黒人、アジア人、馬面のシスもどきと出会う
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:05.78ID:jcRIsAVx
今さらエピソード1-3見たんだけど、3の盛り上がりが凄まじいねこれ。
2で見るの止めなくて良かった。
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 19:10:55.07ID:0gzi4Fl5
プリクエルは配分おかしいからね
必要な大部分がEP3で消化された
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:14.64ID:yQ1LdIaD
1、2がクソすぎる
アナキンのスタートがあんな年少だからその後が色々おかしくなった
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:12.93ID:fr8MSMhd
ポッドレースとかまじでどうでも良いしな
2はヨーダの戦い以外見所がない
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:39.82ID:s6GEzXWu
EP3全然尺が足りてないよな
CWで補完…って感じだし
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 02:28:39.38ID:a9WhcZu3
2-3の話が性急で結果ありき
結局アナキンにとってジェダイになるまでをムダに描き過ぎて肝心の作品が薄くなった
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 02:41:47.68ID:4tBW3duY
ep789が評判悪いとの事だけど、今7見終わったんだが、そこまで酷い駄作という感じでは無かったわ、自分としては。

7はどこらへんがファンに不評だったの?
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 08:33:21.02ID:VltGf9da
7は良くも悪くも8の影響を受けてしまった
作品としてはザ・無難な作りだった(最近の情勢だと爆死する可能性大)
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 08:44:38.24ID:6r+euoXO
7はまぁいいじゃん…
って流れで8で滅んだ
ついでに他のスピンオフも死んだ
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 12:01:03.30ID:4tBW3duY
なるほど、そういう感じか。
そこまで言われると8、9は見ない方がいいのかなあ。
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 13:59:20.61ID:tpLVJBh8
EP8はSW史上初、ライトセーバー同士が交差しない話(全部空振りでつばぜり合いがない)なんだよね

あと、EP7~8は敵としてシス卿がいない話でもある
結局、盛り上がらなかったからEP9でシス卿を復活させてしまった
まあ、保守的なシリーズで変な事しない方がいいって事だわな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 14:14:46.27ID:pN7sRv6i
意味のある変なことなら評価されるかもしれんが
8は意味のない変なことをやってるだけだからな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 15:52:18.01ID:gmSHVxv4
スノークの近衛兵 モブのくせしてなんかめちゃ強いけど
あいつらってフォースの才能はあるけどスノークはカイロレンを後継者として選んだからシスにはさせてもらえず
フォースの修行はしていないけど剣術はみっちり仕込まれた奴らって認識でOK?
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 16:59:52.04ID:UBh0TA8t
スノークの立ち位置が結局よく分からなかった
カイロレンの指導者の割には簡単にやられるし
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 17:36:59.60ID:ZgKdUrJM
スノーク、そもそもどういう設定だったんだろう…
どうもあんまり何も考えてなかったとしか思えない

キャシアン・アンドーに出てきたキノ・ロイのなれの果て、とかだったら笑う
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 17:39:00.10ID:pN7sRv6i
プレイガス説は一番言われてたけどな
3で名前も出てるからキレイに着陸できる線ではあった
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/12(水) 01:44:39.23ID:jiIgkq7X
アソーカ、ほぼ反乱者たちの実写化かよ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/12(水) 02:02:53.14ID:DVN0fwGT
光刃が10mのライトセイバー
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/18(火) 20:25:01.21ID:6IEZk4/8
見るべきところがあまりない続3部作だが、
BB-8だけは傑出していた。
あの走行システムのアイディアもキャラクター性も素晴らしい。
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/21(金) 21:50:38.54ID:+MDhl4W1
789は具体的にどういう所が叩かれてるの?
映像はキレイだったけどね
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 18:54:46.04ID:h5wGWX6v
アマプラ見放題にいつの間にか
「アイ・アム・ユア・ファーザー」
来てるんだな
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 23:22:13.00ID:HzmN0W/a
>>796
8はあらゆる面で叩かれてる
立て直せなかった9も叩かれてる

ガチのノープランで投げてたのでシークエルの企画自体が叩かれてる
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/23(日) 05:03:41.48ID:oe9dYiBE
>>796
殺陣も戦闘機戦も、EP1-3どころか4-6より面白くない
乱戦とかヒデー出来だし
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/23(日) 08:46:17.61ID:rlpu6IGm
最新作は?
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/23(日) 10:52:44.19ID:8SeXJe8O
今度のはキャサリンが関わるものと、
マンダロリアンとかのプロデューサーが関わるものが
別々に作られるんだな
カオスっ
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/23(日) 11:12:10.57ID:SfT5bxgd
9の予告で折り畳みライトセーバーがギュインて開いた所はかっこよかったけど、本編で数秒しか出てなくてガッカリした
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/25(火) 23:33:19.30ID:tYYE+I5z
レイアって名前のキャラがいるのにレイとレンって名前のキャラを登場させるのエピソード7を作る際に誰か止める奴居なかったのか
優れたクリエイターならこういうところも配慮するものかと
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 07:38:12.87ID:roHNPH9t
ここで聞いて良いのかも分らんのだが、他にそれっぽいスレが無いので質問させてくれ
映画1〜8とローグワン、3Dアニメのクローンウォーズとバッドバッチまで見たんだが、次は反乱者たちを見ればいいのか? なんか絵柄がだいぶ子供向けっぽくて不安なんだが…
ちなみに映画9は評判が悪すぎて怖くてまだ見れてない
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 08:34:59.66ID:s43J/iSI
反乱者たちは、こんどやるアソーカに出てくるキャラが
ほぼ反乱者たちのメインキャラ実写化なんだが?
マンダロリアンとかボバ・フェットは見てないの?
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 08:39:14.63ID:roHNPH9t
マンダロリアンはシーズン2まで(見た時期がシーズン2までしかなかった)
ボバフェットはまだ未見
映画以外はなるべく時系列順に追いたかったんだが作品が多すぎて…
どれから見ればいいのかと思って聞きに来たんだ
オビワンとボバフェットは見るリストに入れてあるけど、先に反乱者たち?
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 13:45:30.53ID:2qGNm1wj
>>808
反乱者たちはクローン・ウォーズの総監督デイブ・フィローニが
ディズニーの意向でクローン・ウォーズが打ち切りになったあと
総監督として手掛けた作品で、アソーカがメインキャラとして登場するなど
クローン・ウォーズでやり残したことをやろうとした節もうかがえる。
時系列的にもクローン・ウォーズの後だし。
また、クローン・ウォーズやマンダロリアンを観たなら分かると思うが、
デイブ・フィローニは現在のルーカスフィルムにおいてもっともスター・ウォーズを理解し体現してるスタッフであると思われるから、
デイブ・フィローニの手掛けた作品はルーカスなきあとのスター・ウォーズ作品としてはもっとも正統・本筋に近い作品群であると思われる。
(個人の意見です)
まぁ、観ておいて損は無い。
0810sage
垢版 |
2023/07/26(水) 14:40:26.59ID:roHNPH9t
>>809
監督とかの細かいことは判らんけども、観ておいて損は無いと言われたら観るしかないな
返答感謝、早速観てみます
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/06(日) 17:57:07.39ID:lYkjakgC
DVDメニューのアニメーションが凝ってて好きだったな
昔のDVDは結構遊び心あるメニューが多かったんだけど
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:31.70ID:HAw8u5Ne
シークエルの酷さで相対的にプリクエルの評価が上がった、とか言う人いるけどさ
んな事はない、ファントムメナスはやっぱり掛け値なしで駄作だよ
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:37.67ID:K9BRa1s1
>>814
プリクエルは3作セットで評価するべきだろ。シスの復讐は名作だが、あれ単作だけで見ても仕方ないしな。それまでの積み重ねがあって輝くものだから
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:05:19.73ID:0jODdyEM
プリクエルはペース配分おかしいって、それずっと言われてるから
ep3だけでプリクエルでやるべき内容の7割くらい負ってるからな
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:28.36ID:HPvf7AAi
嫌いだからって適当なこと言って中傷する輩はどこにでもいるな
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 16:32:02.46ID:YvWkM7F4
一つのエピソード内で「何年後…」とかはやりたくなかったんだろうな
結果ep3で超かけ足、闇堕ちする過程もかなり雑な描写に
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 17:51:00.03ID:cBok9kX+
かなり駆け足ではあったけど、「これなら闇落ちするな」ってギリギリ納得できたから良かったよ。
母親を救えなかったトラウマエピソードがかなりいい伏線になってるね
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 21:15:04.67ID:j7ilsYUw
アナキン少年期ep1〜3
アナキン青年期ep4〜6、ep5と6の間がクローン・ウォーズ
ルーク編ep7〜9でよかったんじゃないかな
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:42.11ID:+ZB9UBNT
ep3が駆け足って言ってる人は
1本の映画だけで語られるストーリー見てられない人?
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 12:28:43.53ID:q/9RqRl8
ep3が駆け足っていうのはほとんどのスターウォーズファンの共通認識だと思うが。
何言ってんだ?
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 16:45:00.43ID:u35fesIk
アナキンの闇堕ちも共和国の崩壊もあっさり過ぎてな
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 03:06:37.39ID:RpthMb9j
新三部作全体で見るとすんなりと腹落ちするがその分一作ごとの完成度とか落ちてるのはやむなし
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/14(月) 11:45:41.29ID:EWZtUhqH
クローンウォーズ作っちゃったからもうしょうがないけどオーダー66の衝撃が薄れちゃったよな。
自我が弱く命令には疑問を抱かず背かないからジェダイを後ろから撃てたってのが最高のシスの復讐だったんだけど。
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 18:54:46.97ID:uA4YDAjs
スターウォーズエピソード4,5,6で登場するストームトルーパーは
初期の頃はクローン兵士たちと紹介されてたけど

後付け設定でストームトルーパーたちはやっぱりクローンではなくて、
クローントルーパーこそがクローン兵士だったことにされたってホントですか?
知っている人いたら教えてください
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 08:28:00.26ID:+IUwWcMb
雑魚だから適当にクローンで生産してましたってのが次第にジャンゴクローンの劣化品ということになり教育プログラムだけ受け継いだ志願兵や徴兵になりましたとさ。
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 20:01:54.58ID:8qDI68Jo
Dチャンネルに「アソーカ・タノ登場回」ってカテゴリできてんね
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:56.84ID:6s3doM5P
あまり指摘されていない789の欠陥
戦闘機・艦隊戦になるとレイが空気になるんだよな
んで主人公が関わっていないから負けるところだけ映し出される
主人公もやっぱり乗せないとダメよ

で 敵の大将との戦いと言っても宇宙空間でどんぱちやってるのと較べるとスケールが小さいチャンバラとの乖離も問題になってくるんだけど(みんなが好むのはこのチャンバラの方だが)
ここは戦闘機が変形合体して人型になって巨大サイズのライトセーバー持たせて艦隊に混じってチャンバラさせればいいんだよ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/22(火) 15:54:35.64ID:kFVe8lp9
>>833
下の段落はゴミだが上は同感
アナキンもルークも銀河最強クラスのパイロットだったもんな
レイの操縦シーン7のファルコンだけ
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:36.21ID:FYjbpuNx
アソーカアニメでやってくれよ
なんで実写化すんだよ
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 13:18:14.32ID:GeLgFc/2
>>836
>なんで実写化すんだよ
実写化して、俳優・監督以下スタッフを育てないとダメ
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/24(木) 18:39:11.51ID:C1reARyE
サビーヌ役のチャイニーズ滅茶苦茶美人だなハーフってあんな顔になるんだな
もうサビーヌだけで最高だわ
メアリー・エリザベス・ウィンステッドも宇宙人役じゃなけば美人なのになw
地獄の続三部作からスターウォーズのドラマシリーズ全部面白いわキャストも最高
あの後のマンダロリアンから急激に面白さが復活して
そう考えるとあの糞続三部作も無駄では無かったなw
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/24(木) 19:51:05.54ID:kWx3YrWE
789で見たかったイウォーク
・エンドアが数十年でものすごく発展して巨大ビルが立ち並んでいて最新兵器を背負いながらリパルサークラフトに跨って空を飛び回っているイウォーク
・共和国がイウォークの戦闘能力を評価してイウォークトルーパーとして採用
・ルークの下で修行しジェダイ化した一部のイウォーク
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 18:05:28.73ID:09aexWmH
コルサントはともかく、まともに都会っぽい場所が出なかったのは残念
あとルークの孤島。普通に原住民とかいるのは肩透かしだった
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/08(金) 19:21:20.80ID:gtR85fa9
ジェダイの訓練は微妙だなぁ...レイアが指導するのは良いんだけど
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/08(金) 20:47:11.73ID:gtR85fa9
マスタールーク良いね!ルークがレイに接したようにヨーダやベンもルークに寄り添って欲しかったなぁ
ルークにちょっと冷たかった思う、ルークは自分の弱さをレイにさらけ出してて好感持てた
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/08(金) 21:31:33.52ID:gtR85fa9
ラストバトル微妙だったなぁ...ベンとハンの会話やレイ蘇生(ベン戦死はNG)と良い場面はあったんだけど
アクションもっと頑張って欲しかった
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 10:20:36.23ID:2H02GUJi
レイは一時期、オビワンの子孫設定だったらしいね

そうなってたらダースベイダー浮かばれないなw
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 18:21:41.27ID:AZoMFX8K
生理的嫌悪感があってずっと見てなかった7~9を観てハッキリわかった
庵野のシンと同じだ、言うなればシンSTARWARS
挙句7なんか海兵隊の映画間違って選んだかって言うレベルのくだらないオープニング
繋がってると噂のローグワンもあれではレイアのベイダーへの言い訳が荒唐無稽なトンデモ発言になるじゃん
やはりルーカスの手を離れたら糞だ
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 23:29:50.10ID:OkgxE7cr
オルデランへ行く途中というより
ベイダーからの完全な逃亡途中だもんな
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 00:11:32.61ID:QaYwiL5C
確かにw
外交ですとかじゃねーよな、駆逐艦に突っ込んどいて
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/08(水) 03:02:26.52ID:c1tfsXB1
EP8と9はリセットしてくれ
キャストや監督、関係者はそのままでいいから
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/09(木) 05:46:03.70ID:YW13p/Z3
>>816
スターウォーズを初めて最初から最後までちゃんと見たのがEP3で、
それからスターウォーズにハマったんだが、間違いではなかったんだな
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/09(木) 18:36:24.83ID:EqpcZjVB
>>862
あれねなんの為?って感じた
もしかしらレイの母親?とか想像してたのに
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/13(月) 09:19:47.93ID:4P4SHOOl
スパイダーマン・ノー・ウェイ・ホームを見て思ったこと
エピソード9はアナキン、オビワン、クワイガン、ルーク、ヨーダ、ダースモール、ダースシディアス、グリーバス、ジャバザハットなど全員入り乱れての戦いで良かったんじゃないか
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/13(月) 09:29:12.65ID:+A5vAc/n
>>864
パルがモール、ドゥークー、グリーバス、ジャバを霊体ではあるが召喚して、
こっちもヨーダ、オビワン、アナキン、ルークの霊体出てくるって感じか?
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/27(月) 11:52:25.49ID:1bzoogbj
何かナンバリング新作の情報でもあれば
と思て来てみたが早過ぎたか
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/27(月) 12:44:11.35ID:byMOQVsi
>>867
>ナンバリング新作の情報
4月の英国イベントのニュース以降は一切無しみたい
https://www.cinematoday.jp/news/N0137413
同イベントで発表された新作1本目は、エピソード9『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の15年後を舞台に、ジェダイマスターとなったレイ(デイジー・リドリー)が再建する新たなジェダイ・オーダーを描くシャルミーン・ウベード=チナーイ監督作。
2本目は、新共和国時代を舞台に「マンダロリアン」「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」といった実写ドラマシリーズで語られてきた物語のフィナーレを描くデイヴ・フィローニ監督作。
3本目は“ジェダイの夜明け”に焦点を絞ったジェームズ・マンゴールド監督作。
今回、どの作品がいつ公開されるのかについては明かされなかった。(編集部・市川遥)
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/27(月) 13:35:47.47ID:lwF7WCHy
まだあるよ
ドラマから映画に企画が変わったドナルドグローバーのランド
パティジェンキンスのローグスコードロンとIG-11のタイカワイティティのは多忙の為棚上げ状態だけど中止にはなってない模様
でも全部製作されるかはわからんよな
マーベルのケビンファイギのは無しになったと最近ニュースになってた

他にもKKお気に入りのあの人はまだやる気みたいだけどどうなってるんだか
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/27(月) 14:16:57.74ID:lwF7WCHy
あーごめんナンバリングだとどれも違うのかな
でもあの人のはナンバリングなんだっけ?
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/05(火) 23:03:27.93ID:ErKu41h7
ナレーション「伝説の戦士、アソーカ・タノ!」(過大)
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/06(水) 14:33:43.21ID:flsPZVVF
> 死者の口が開いた!銀河中に響き渡る復讐を誓う謎の声。その不吉な声の主は、かつての銀河帝国皇帝パルパティーンのものであった。

はぁ?
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:21.09ID:otiaN2wn
誰かインディのスレ立てておくれ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/13(水) 05:39:53.75ID:5LJueFnk
789全部劇場で家族3人分クソ高いIMAX3Dで観たけれども、かなり時間が経ってるにも関わらず3作共2度目を観る気がいまだに起こらない位つまらない映画だわ
レイって主人公も3作ずっと出てるのに個人的にこんなに魅力のないキャラも前代未聞
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/13(水) 20:18:17.93ID:CzSa1Pg6
>>850
結局そこがジェダイ・オーダーの間違いだったとされるものを
振り返って見詰める描写やな
ある意味ルーカスの新三部作を作品として救った描写でもあり
散々だった続三部作随一の功績の部分だったと思う
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:01.45ID:PEu5Fa1M
パティジェンキンスのスターウォーズ映画、当初の予定だと今頃公開されてたらしいな
今計画されてる映画で予定通りに公開に辿り着けるの何本あるやら
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/30(土) 08:45:59.69ID:3oy1uxGj
ジェームズマンゴールドの映画仮タイトル Dawn Of The Jediだけど実際このままだったら邦題どうなるんだろう
「〜の夜明け」はもう使ってしまったし
ていうかなんでRise Of~の邦題が「〜の夜明け」なんだよ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/30(土) 13:46:02.83ID:HeZ8FGWe
>>879
>Dawn Of The Jedi
2012年のコミックス版の邦題は
「スター・ウォーズ:ジェダイの夜明け:フォースの嵐」
同じお話の映画化なのか・・今イチ理解出来ない
Official Announcementのyoutube(4週間前)では、2012年のコミックスには一切制約されない条件で、監督を引き受けた!とは言っているみたい (+ ディズニーの経営/ディレクターからの制約条件も無し宣言)。100%のフリーハンド全権掌握での新作になることで期待は大きい!(かも)
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/30(土) 14:09:09.25ID:3oy1uxGj
そのコミック気になってるんだけどまだ読んでないんだよな
ていうか邦訳出てた?
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/30(土) 17:02:45.90ID:3oy1uxGj
そうだよね
その邦題は日本のウキペが勝手に付けた物みたいだね
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/06(土) 19:25:12.23ID:C2NbElHK
史上最低の糞スターウォーズが観れそうでオラわくわくすんぞっ🤤
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/11(木) 10:31:17.60ID:iSPbZMjm
映画「The Mandalorian and Grogu」は2024年製作開始。公開時期は未発表

監督:ジョン・ファブロー
製作:キャスリーン・ケネディ、デイヴ・フィローニ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
c2024 Lucasfilm Ltd.
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/16(火) 06:10:33.83ID:JSsM5pnp
ナンバリングのスターヲ情報はまだか
Ep.9以外の作家なら誰でもという訳ではない理想的には例えば
ロン・ハワードとかルーカスまたはライアンには頼めんか

無理か‥
ダメだスターヲはもう終わってたんだったな忘れてた

この一番の原因はルーカスか世界中の私たちかのどちらかなんだ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/17(水) 10:18:14.28ID:B3I6KzFL
ライアン厨いまだに湧いてるの草
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/18(木) 02:36:34.07ID:noV3iMjD
まだ旧オタが荒らしてるの?
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/18(木) 10:40:26.18ID:hev6MDQT
駄目だこりゃ😂😂😂👏


ポリコレ汚染された会社には付き合ってられないと脚本家が降板
スター・ウォーズが無期限延期に

Daisy Ridley’s untitled Rey Skywalker Star Wars movie reportedly delayed indefinitely, Steven Knight possibly exiting - Bespin Bulletin
https://bespinbulletin.com/2024/01/daisy-ridleys-untitled-rey-skywalker-star-wars-movie-reportedly-delayed-indefinitely-steven-knight-possibly-exiting/


レイ・パルパティーンのその後の映画が無期限延期
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/18(木) 11:10:54.11ID:k7NxH5Y4
>>891
新しい情報も確認

レイのスター・ウォーズ映画は延期されていない

https://gizmodo.com/star-wars-rey-movie-rumors-delay-lucasfilm-disney-1851169333

タイトル未定のレイ・スカイウォーカーのスター・ウォーズ映画は延期されておらず、スティーヴン・ナイトもまだ取り組んでいるとする反対報道

https://bespinbulletin.com/2024/01/opposing-report-claims-that-the-untitled-rey-skywalker-star-wars-movie-has-not-been-delayed-steven-knight-is-still-onboard/

タイトル未定のレイ・スカイウォーカーの『スター・ウォーズ』映画は2026年12月公開?信頼できる関係者が公開日を示唆

https://bespinbulletin.com/2024/01/is-the-untitled-rey-skywalker-star-wars-movie-releasing-in-december-2026-reliable-insider-hints-at-release-date/#google_vignette
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/19(金) 05:06:00.90ID:45hF2yQ4
スター・ウォーズ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/19(金) 10:16:09.37ID:zoT8FyD0
年末年始でスターウォーズマラソンやってこれまで敬遠してきた悪名高きEP8・EP9もようやく観た
叩かれるのも納得したw
黒人はこれまでのシリーズにも出てきたし違和感はなかったが
アジア人女性がいきなり出しゃばってきたり(整備係のくせに戦闘に参加し出すし)
後継リーダーが何とも頼りないマダムになったりとメチャクチャだったわ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/22(月) 09:28:54.49ID:PIXTGigL
マンダロリアンのBluRayいよいよ発売されるが、みんな買うんか?
2万出すなら20ヶ月ディズニー+加入するよな…ってなる
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:15:09.46ID:Gh1IYvLY
ライアンジョンソンやパティジェンキンスの方がマシだったみたいに言われるのかね、新作のチノイ監督w

つか、キャスリーンケネディがトップにいるうちは終わりだろう
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/01(木) 21:27:40.49ID:QVVyLJ86
字幕の翻訳直してくれんかな?
ディズニー+は何故か字幕の翻訳レベルが低い
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/02(金) 00:11:46.66ID:gcNCbNvm
『スター・ウォーズ』俳優のトリビア「レイア姫は胸が揺れないようダクトテープで固定していた」etc…
https://originalnews.nico/111562
0900 【小吉】
垢版 |
2024/02/02(金) 17:03:08.90ID:mSFTFiSb
900.
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/05(月) 13:30:07.27ID:mn+/sIP+
アソーカ、シーズン2決まったけど、サプライズで
オールドマスター・モール復活再登場とかやらないかな
シーズン1に母親のマザー・タルジンの剣出てきたし、
アソーカが取り残された別銀河の惑星とモールはナイトシスター、ダソミア経由で
遠い繋がりある
胴体ぶったぎられても生きてたんだしもう一回実は生きてた(or魔力で復活)
やるのもありでしょ〜と
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/05(月) 18:14:59.63ID:Lpf6lomY
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/06(火) 12:45:06.52ID:5JprC0/b
>>906
>謎の魅力
B級映画の典型のドタバタ道中モノでもちゃんと演じられる女優根性はあったね。母親を見て育っているので、客観的な「期待される女優像」というのが理解出来ている
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/08(木) 13:31:27.38ID:9sEPyKFd
「マンダロリアン」を降板させられたジーナ・カラーノがディズニーとルーカスフィルムを提訴
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/08(木) 17:58:00.63ID:6ozGFWrf
さすがはショックトルーパー出身だけあって骨太だな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:21.53ID:hJOAhYUS
シーズン1の第4話で知り合った腕利きの女戦士ってキャラ立ってたし
絶対シリーズ通しての準レギュラー枠の予定だったろうに
シーズン3から不自然に消えちゃったの本当残念よね…
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/09(金) 03:19:47.54ID:97wgj143
カラーノは保守とわかったとたん降ろされて全く同じことをやったパスカルはリベラルなんでお咎めなしらしい
パレスチナ支持した女優が降板させられたりハリウッド全体が最近偏りすぎで怖いわ
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/02/20(火) 07:03:34.00ID:H7l7N76T
B A D
BATCH
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況