X



【ハリソン・フォード】インディ・ジョーンズ -Indiana Jones/

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 12:08:32.15
スレなかったから立てとくぞ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 22:10:51.58ID:kLktMHWU
さっき見てきた。まあ凡庸な作品やった。客は30人くらい入ってたかな
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 22:49:32.78ID:0iK2znml
マッツが全然活かされていない
あんなショボい敵なら誰でもよかったな
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:54:09.38ID:MK/ZpId+
>>834
近場でまだ吹替版やってるなら観に行ったほうが良いよ
近年のハリソンは磯部勉さんがメインになってたから村井さんのは貴重
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:22.46ID:s8jpLU+A
パンフ見返してみたら、「アンティキティラ島の機械」の
解説どころか名称も載ってないな。運命のダイヤル呼ばわり

タイムマシンとか、次元の裂け目の計算機というのは当然
フィクションだけど、モデルになった遺物の解説くらいは
載せてて欲しかったな…
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:31.38ID:Js7UG17A
ハリソンフォードの遺作になるだろうなと思って記念に見てきた。
相変わらず荒唐無稽なシリーズでしたが最後に奥さんと二人になっで幕引きは良かった。
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 13:41:26.73ID:/GuccmbG
また五年後位にハリソン主演でインディ続編あったらびびるな
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 14:35:56.20ID:R+0AvUpK
これが興行的に十分成功してたら、ありえない話ではないがあの成績じゃ無理だろう。
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:32.35ID:TtmrHSOD
ディズニーが昔の名作に引導渡すのはなにがしたいんだ
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 18:22:34.23ID:nvpvFReP
インディー・ジョーンズ 最後の大戦

舞台は2028年
ウクライナ戦争に敗北し姿を消したプーチンが大ロシア帝国復興を掲げ再びベラルーシに姿を現した
それも豊かな髪を靡かせた若々しい姿で…
一方復興中のウクライナの首都ゼレンスクにはなんとジョーンズ博士が40代の姿で現した!
ロシア革命、ラスプーチン、コヴァルチュク…プリゴジン…
時を越えた“生命の土”をめぐりいまインディ・ジョーンズ最後の冒険がはじまる!

ハリソン・フォード主演、スティーブン・セガール他
2025年 マーク・L・レスター監督作品
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 04:50:34.59ID:qGvxj+kb
むしろマッツのあんなキャラ初めて見たから
新鮮で面白かったw
あんなコミカル小物キャラできるんだなw
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 09:24:40.32ID:CKu0Kl8L
>>865
セガールが引き立て役の脇役で出演するわけないw
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 10:20:01.85ID:p0Tu84Bd
悪党の親玉として出るなら軽くはないけど、悪役は嫌がるかも
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 10:55:22.92ID:CKu0Kl8L
あったね、エグゼクティブデシジョンか。
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:45.06ID:ONXWv821
最後結局アンティキティラ持って帰ってきたの?
インディの家においてあったように見えたけど…

だとしたらインディ、何度も憧れの時代に戻ることができるから、ハッピーハッピーエンドじゃない?

「この後インディは考古学者として何度も昔をこっそり見に行って幸せに暮らしましたとさ」という終わり方かと思ったよ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 13:50:42.87ID:bfHvT+NB
海外では8/28から配信で発売が開始するらしいから日本でもみれそうだな
ソフト発売もその頃解禁か
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 17:49:14.02ID:my3RB5nK
最後にいきなりタイムスリップすると言えば
手塚治虫のマリンエクスプレスを思い出すよね
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 18:12:06.59ID:3Ymcs7Ek
>>858
サンダーボルトとかマーベル数本控えてるのに遺作になるわけがない
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 00:54:46.27ID:YRg+vIO9
ジョーンズに嫌疑が掛けられてるニュースいらんよな
何十年も大学に務めて、
過去のことで同僚殺すはずないという人望少なからずあるだろうし
離婚協議で失意の中にあるにしても
パレードでたくさんの人に銃持った連中に追われてるの見られてるはずだし
なんかもやもやする
特にそのあと嫌疑を晴らすスカッと展開があるわけでもないしね
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 04:15:06.27ID:A9Ima2W9
まあインディに罪を擦り付けてなかったら特殊部隊がマッツシバいて終わりでインディが老体に鞭打って大立ち回りする必要ないし…
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 09:59:06.15ID:xQAcOIxe
>>877
ナチス御一行、過去世界に行って全滅しちゃったから
無実を証明するのは結構難しい気がする

CIA の黒人職員が生きてれば証人になったのに…
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 10:02:41.75ID:YRg+vIO9
たしかに
バンギラス殺しの罪さえ冤罪かけられて証明できないかも
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 13:56:11.90ID:uFSbq298
現代に帰ってきてマリオンと安らいだと思ったら警察に連れて行かれるバッドエンドも乙なもんだね
イヤーな気分で映画館出るっていう
昔はそういう映画多かったw
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 16:00:11.14ID:zz8ARR+f
確かに冤罪晴らすの不可能そう
警察「その真犯人のナチの残党とやらは何処にいるのかね?
インディ「はい アンティキティラの計算した時の裂け目からタイムスリップして
彼らは本当は大戦時に戻って歴史を改変するつもりだったのですがそれはアルキメデスの罠で紀元前のシラクサに転移し全滅しました

うん 無理ぽ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:51.19ID:CVqRnup1
インディ・ジョーンズ映画はそもそもプロットに穴があることが多いよ。

一作目(レイダース)だって、「実はインディは何の役にも立ってない」「ナチスが自力でアークに辿り着く、その周囲でインディが勝手にウロチョロしてるだけ」と散々指摘されてる。

ジェットコースタームービーだからね。場面ごとに楽しめれば、全体の整合性はそこそこで良いんだよ。
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 20:03:05.94ID:cMbWS20k
一応遺作…とまではいわんけど
これがハリソンラスト作品になるかもしれんからって
感じでパロディ入れたかったんじゃないかと思ってる
>インディ指名手配

指名手配から逃げるシーンは「逃亡者」っぽい感じだった
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 00:59:04.97ID:WIEC9TT1
お前だけだろそんなこと言ってんの
MCUでの撮影風景も公開されてるし
勝手に殺すなよ
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 08:01:37.03ID:8UJlaLLB
エンドロールでハインケルHe111パイロットって役の人があったのが妙に記憶に残る
あんな飛行機ごと過去に行ったらめちゃくちゃ歴史変わりそう
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 19:19:06.15ID:+cctaUu8
40年に渡ったシリーズの最終作が1億ドルの赤字って寂しいよね
有終の美を飾れなかった
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 20:27:46.54ID:MgqhhGFo
逆に何であの構造で評価してもらえると言うかそもそも視聴者的には作る意義を感じない内容で作ったのか謎
やる前から好評にはならんとわかるだろアレ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:47.07ID:M3l3j3RI
製作に金かかり過ぎてるのもあるんじゃ?
コロナあったし
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 23:10:59.16ID:XSgiEjHP
内輪で試写会したら評判悪すぎて脚本書き直してコレらしいけど元々どんな酷さだったのか気になるわ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 23:40:45.50ID:DqIjFMvB
>>889
プロペラの付いた竜の彫り物が古代ギリシアの
遺物にあったから
過去に戻らないと歴史が変わってしまう
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 23:42:36.43ID:MgqhhGFo
インディが歳を取るのはまあ仕方ないとしても足手まといになって終了はないだろうと思う
インディジョーンズにその内容を求めてる観客なんて何処にいるんだよ
スターウォーズとかもそうだが何を考えてああいうの作るの
そもそもまず娯楽作品だろうに
メッセージ性があるとも思えんし
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:04.81ID:OpBDa8EC
運命のダイヤルは1969年が舞台なんだけど
登場人物の誰もがこの1969年に無関心なんだよな
ナチの残党は1939年にひたすら帰りたがっているし
インディ達も1969年というアメリカの全盛期に無関心過ぎる
スピルバーグやハリソン本人にとって
まさに若くて彼らの時代っだったのに
バックトゥーザフューチャーが1955年に
強烈な憧れを表現していたのと正反対
アメリカから国外のモロッコとかになると
もういつの時代かわからなくなってしまう
1969年という年を魅力的に表現しなかった事が
この映画の最大の失敗
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:17.67ID:Gg2+HB9N
>>886
いや、そういうんじゃなくてさぁ
ハリソン代表作でメイン主人公としてのラストってことよ
MCUのは知らんけど、別に主演ハリソンフォードで
新しいシリーズ作る!とか言ってるわけじゃないだろ?
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 22:18:06.92ID:cALbgNgt
>>898
ハリソン・フォードはマーベル映画も控えてるし、遺作は無いよな
駄作と言うべき
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/20(日) 00:10:57.22ID:KvqaTWH9
アンティキュラみたいな機械物がありなら
オリフェロスの輪を題材にして
次回作にすればいいのでは?
といっても5で終わりなんだろうけどさ
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/20(日) 00:32:04.50ID:Fg7lxURQ
>>896
それは仕方ないんじゃないの
この映画の裏テーマ ? はひたすらフォン・ブラウン dis る
ことだと思うから
人類史に残るであろうアームストロング船長たちの凱旋パレード
をナチとインディがブチ壊しにするのは意図的だろうし… 月面
着陸の意義は考古学者のインディには無縁だとしても、あれは酷いw

インディ自身の定年で始まり、息子死亡に妻と別居、近所には
うっとおしい頑固じじい扱いで居場所なくした状況では、1969年
という時代を魅力的に描きようがないよ。そういう設定にせずに
定年迎えたけど、これで自由な時間ができた、念願の◯◯探索に
出掛けるぞーって話にもできたんだろうけどさ
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/20(日) 10:58:25.79ID:HabbR3Jc
アポロをdisる事はアメリカをdisる事だから
そんな映画がアメリカでヒットするわけがない
アメリカ映画じゃなくてユダヤ映画だから
イスラエルで上映する為に作ったのか?
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:18.25ID:JjX/csFh
ヒロインがクズなのが気になったが、あのエンドにするには無理やりにでも連れて行くクズじゃないと駄目だな
飛行機で寝てたナチスなんのためにいたの?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 00:59:41.27ID:8chF5xny
なんでちょっとづつ違うだよ
なもなき昼寝してたパイロットだろ〜
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 01:06:21.93ID:woc7jSOq
連中が席巻してた空港でナチと無関係はあり得るんかね
逆に無関係だとすると恐ろしく可哀想
生死どうだったっけ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 01:19:30.51ID:woc7jSOq
よく覚えてないがタイムスリップに巻き込まれてたっけ?
無関係の人だとすると哀れすぎる
と言うかガキの大罪
殺人より酷いかも
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 01:19:49.22ID:vbPWLBXC
名も無き昼寝してたパイロットが
操縦する飛行機で1969年に帰った
テディは離陸に成功したけど着陸が無理そうなので
名も無き昼寝してたパイロットが必要なので登場した

バンデラスは用済みなのですぐに退場
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/22(火) 06:53:54.51ID:9I8T75oB
1作目は「失われたアークの略奪者たち」だからインディが主役でなくて問題ない
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/22(火) 17:39:31.53ID:LNIacLT0
そろそろハリソンが出演する続編じゃなくて
レイダースやブレードランナーをリメイクしたらいいのかな
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/22(火) 19:11:53.22ID:z0PICPL2
リメイクしても大概はガッカリでしょ
俺はトータルリコールで学んだ
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 00:23:32.76ID:6SFjJZXy
なんだと?
トータル・リコール(2012)素晴らしいじゃないか
特にあの美術、世界観の映像
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 00:28:38.49ID:eIZXUWfT
当時の時代にCGほぼなしでやったベタな古臭さ、工夫の凄さと
今おじいさんになってる俳優の全盛期か見られる歴史的資料なのとで
オリジナルは価値を増してるからね
よほどオリジナルがクソじゃないとリメイクは勝てんでしょうよ
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 01:05:18.24ID:lRQMV0p3
リメイクされるような作品はまずそもそも駄作ではないからな
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:00.67ID:Ik1bvBUj
トータルリコールのリメイクに期待してた時点で見る目ないだろ
予告でもういいやってなったぞ
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:01.99ID:+kbMfu3B
トータルリコール(2012)は「アンダーワールド」シリーズの番外編
さらにエリジウム(2013)と同じく主人公がロボットの組立工で
格差社会がテーマの映画だった
シュワのトータルリコールをリメイクしようとしていなかった
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:59.31ID:+kbMfu3B
トータルリコール(2012)は「アンダーワールド」シリーズの番外編
さらにエリジウム(2013)と同じく主人公がロボット工場の組立工で
格差社会がテーマの映画だった
シュワのトータルリコールをリメイクしようとしていなかった
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/23(水) 23:05:44.12ID:OU9y/99i
砂の惑星はリメイクの方が遥かに出来がいいな
てか旧作が駄作すぎ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/24(木) 07:35:30.15ID:DwGOBIZH
>>914
バーホーベン作品のリメイクは毒が抜けて面白くない
ロボコップもそうだった
お前は首だー→ オムニ社の社員でなくなる→ ズキューン
をなんでやめちゃったんだろう。妻子への思いでプロテクト
無効化するなんて陳腐すぎた
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:30.61ID:v6OJmXYs
誰もトータルリコールがダメだなんて言ってないのに何をイキってんだか
この話も終了だ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 02:11:56.34ID:BESX5drt
インディジョーンズシリーズって意外と名台詞少ないよな
個人的に一番好きな台詞は2の「We are going to die!」かな
あ、でもこれはインディのあの顔芸あってこそのものだから名台詞とはちと違うか
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 02:13:58.81ID:BESX5drt
あ、3のショーンコネリーの「寝言で聞いた」も大好き
シリーズ中一番笑った台詞かもしれん
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 03:41:37.01ID:zwVblLsd
インディジョーンズって何って言われたら
「ホンコーン。マッカッオー」って感じだわ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 12:59:56.86ID:4O7i9TM2
>>910
昼寝してたら巻き込まれた飛行機の持ち主だよね
いっしょにタイムスリップして協力させることで
盗難届けは出されずにすむと
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 14:25:44.20ID:hbogk+d0
>>901
俺は単にマリオンとラブラブ同居では冒険に行けなかった、疎遠になってて
ラスト復縁するならああいうひねくれ者になってるとこからの、
友人等の助けでまた人間性を取り戻すのは米映画のパターン
ダイハードのマクレーンなんか超絶出世してておかしくない活躍なのに
ズタボロ落ちぶれ飲んだくれで登場しまた充実感をとりもどすのと同様
インディも過去作のキャラなら政府公認なんで博物館館長とかリア充な生活してないと本来はおかしい
アメリカ人て本当落ちぶれから人間性を取り戻し成功ってのが好きだよな
まあでも例え普通の大学教授であっても過去作のように80才でもどこかの遺跡を掘り返してるオープニングが観たかったかな
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 14:50:06.62ID:ROqK2EjH
単純にインディの孫を登場させればよかっただけの話。孫の母親、インディの義理の娘を考古学者に設定して親子3代の冒険譚にすればいい。
なんで昔の仲間の娘と訳の分からんその辺のガキにしたんだ。3人フォーマットは同じでもドラマ性は全然変わってくる。
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 15:01:54.82ID:Hot+Mq9y
>>930
『孤独な老人の最後の冒険』的な要素が失われるからじゃないか?
最後に帰りたくない。このまま過去にいる言い出す理由付けにはなる
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 15:41:58.60ID:2rijzuoT
そもそも孤独な老人の最後の冒険要素必要かと言う
ありきたりだし
老いてはいても家族に囲まれてて幸福な老後ででも最後の冒険に出ちゃう
アルキメデス世界に永住を出来そうだが仲間の命を救うため現代に戻る
とかの方が良くね
まあ何にしても最低限最後は殴られてとかじゃなくて自分の意思で現代に戻って欲しかったな
絶体絶命でも不屈の意思が未来を切り拓くみたいなのがこのシリーズの魅力だった気がするからさ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 15:47:14.50ID:wfspDGs6
てる以外の個性も無いしな、スター・ウォーズ456好きそうなジジババしか見ないのも当然よ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 18:57:11.49ID:GJkfctVa
それこそインディの知らなかった孫娘とかで良かったんじゃねーの
息子がグレて消息不明とかで諸般のメタ事情も解決できるw
インディ孫娘ならラストの暴挙もまあセーフになるだろうし妻とのとりなしも(奥さんも存在知らなかったとかで)上手くやれたのかなと適当に想像できる
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 19:38:06.64ID:6hBipJwd
>>931
インディ・ジョーンズはインテリだけどノー天気なとこが魅力だったのに、ウジウジ泣きべそかいてるインディなんて誰が見たいんだか。
マンゴーはローガンも陰気キャラにするわは、コップランドでスタローンにもっさりキャラさせるわで、リア充みたいなのが嫌いなんだろうね。
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/25(金) 23:00:21.50ID:zxUVHL4Y
元々007を理想として始まった映画だしな。
いじけて安アパート、、、ねえ、、。
ちょっと合わないんだよな。インディの性格と。
ロジャームーアが80代でまた007シリーズ復活したら?
そりゃオープニングは海か雪山で若い女ちょっかい出してるでしょ
クリスタルでマリオンと息子だしたからその回収がなあ。
あれもし違う新ヒロイン出してたら今回もそうなった気がする
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/26(土) 07:10:56.43ID:7q5Lib0O
インディジョーンズ6 
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/26(土) 07:29:30.87ID:4PNVuUvC
元からインディ・ジョーンズはそんなプレイボーイなキャラじゃなかったと思うけどな
あくまで考古学者だからな。女や名誉なんかよりも、古代のロマンとか冒険をこよなく愛しているんだろ
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/26(土) 16:57:37.70ID:oDTY2uJf
どんどん女に弱くなってるのは確かだろ
久々に最後の聖戦みたけど呆れたよw
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 04:09:06.24ID:7r8d/eSC
>>939
もともと007みたいなの作ろうってアイデアで
確かレイダースでマーカスがアークの話持って
自宅に来るときインディはバスローブで対応するけど
ベッドに裸の女が寝てる設定がカットされたんじゃなかったけ
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 04:31:30.05ID:zJiopk4p
インディ2作目の時に時系列が逆なのは007みたいに女とっかえひっかえするキャラにしたくないから
みたいな話を聞いた気がするがそれ理屈になってるか?と思ったり結局とっかえひっかえしてるよねと思いました
まあマリオンがメインヒロインと言えなくもないけど
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 12:37:25.66ID:Bj3vJ7B2
前の方でもレスあったけど
あの時代に残るでもよかったよ
そこで見たいものを思いきり見て
あの時代の女性と仲良くなり
アルキメデス先生の後を継いだり
あの墓は実はインディの墓とか

ロマンある終わりかたがよかったな


続編希望
パヤオもまだやりそうだし
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 12:47:41.96ID:p3oU4PzT
魔宮の伝説のザリムシン 俳優名ラジシンの声優誰?
今金ローの録画してたの見てたけど凄い気になる
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 16:04:13.16ID:VIzwNCbi
野沢雅子
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/27(日) 22:23:38.25ID:d12oukiP
それ仲間のショートやろ
田中真弓のパターンやったけど
それじゃなくて後半藁人形の呪いみたいなのをジョーンズ博士に刺してた小役の声優知りたい
りゅうちぇるみたいな声してたけど流石にこれならググって出て来るはずやけど出なかったし金ローの最後エンドロール無かったから声優見れないし凄いモヤモヤ
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/29(火) 00:35:03.57ID:mB0m3QQ/
菊地英博
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/29(火) 08:29:26.27ID:mB0m3QQ/
今日の夜辺りから配信発売開始って噂はどうなったのだ?
早く見たい
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/29(火) 14:59:48.67ID:p3Yx7VTG
ディズニー公式の新作のサントラ盤CDの発売の仕方ってあれ、なんなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況