X



押井守 129

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab3-+60n)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:50:08.65ID:p71TbA1Da
■押井守公式アカウント
ttps://twitter.com/oshii_mamoru

■「ぴあ」(アプリ)押井守監督 連載エッセイ
「押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?」
ttps://www.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-03_3_d2b8e1b8-c8ae-431a-9cd9-2ec9c264ad77.html

■押井守の「映画で学ぶ現代史」
ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00088/

■【連載エッセイ】押井守の映画50年50本アーカイブ
ttp://rittorsha.jp/column/5050/

●関連サイト
「ぶらどらぶ」公式アカウント
ttps://twitter.com/vladlove_anime
Production I.G公式サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/

前スレ
押井守 128
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1650863040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/21(日) 04:19:08.15ID:fmFaiKFM0
映画館の3D1度も見た事ない。メガネ渡されるの?
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/21(日) 04:21:06.88ID:fmFaiKFM0
興味がある映画がなくて映画館から足が遠のいてたけど音響とか色々客寄せの工夫をしてるんだな。ドルビーだとかIMAXだとか何が違うのかもさっぱりわからん。一度「ラストワルツ リマスター」てのを爆音で観たけど単にうるさいだけだった。
0853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-trTm)
垢版 |
2022/08/21(日) 04:32:24.41ID:pyGVzmBk0
>>851
せやで
館によっては、メガネ持ち帰って次回それを自分で持ち込めばメガネ代割引…なんてのもあるが
まぁ3Dとか4Dとかはほんと要らんことすな!って感じだから今更しいて体験しなくても良いと思う

ラストワルツ…はどんな曲調か知らんけど、音楽ものは「極音」とか「LIVE ZOUND」がいいのでは
「爆音」はマッドマックスとかガルパンとかドッタンバッタン系に向いてる


あといまだに客が入ってるらしいトップガンの、4DX SCREENとかいうのはどんなもんなんだろ
左右に2画面分もスクリーンが広がるってのはもともと超広角の特殊な撮影してたという事なのか?
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:28:10.26ID:+imLSzZ00
4DXはアトラクションとして楽しいよ
作品で向き不向きはもちろんあるけどね
3Dだとめちゃくちゃ暗くなるので2D、車や飛行機など乗り物が出てきて雨や海の場面がある映画なら楽しい
チケットが高いのによく定着したよね
ドルビーアトモスなんて全然なのに
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:43:46.61ID:+imLSzZ00
3D映画は定期的にブームが来るよね
大昔は赤と青の眼鏡のアナグリフ式とかね
自分が初めて観たのは東京ディズニーランドがオープンしたときのマイケル・ジャクソンのSFアトラクション「キャプテンEO」だな
あれってコッポラが監督なんだよね
0856名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f25-ogQ6)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:07.16ID:piDFZbUU0
初めて見た3D映画は、飛び出す人造人間キカイダーでした
2Dと3Dの場面が交互にあって、3Dが始まる前にジローが
「この場面から立体メガネをかけてくれ!」とか観客に向って
説明するのがシュールだった

3Dも4DXもタマに見るのは楽しいけれど、決してキャメロンの言うように
すべての映画に定着することはないと思う
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-trTm)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:33.05ID:pyGVzmBk0
>>854
> 4DXはアトラクションとして楽しいよ

そう、それってもう映画じゃないんだよね、遊園地のライドと同じになってしまう
椅子の揺らし具合から他のエフェクト類から、スクリーンの外の付け足し要素は映画本編の監督の演出じゃないんだろうし


>>855
> マイケル・ジャクソンのSFアトラクション「キャプテンEO」

ナツカシス〜〜マイケルも何も知らない子供時分にたまたま一回だけ見たんだっけなあ、
内容覚えてないがやたらノリが良くて楽しかったような記憶だけうっすら有る
0858名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f3a-Puqg)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:49:31.65ID:ykgulDCm0
psvrの
傷物語VR 体験した人居ないか?
vr映画館って感じで面白かったんだが
残念ながら流行る様子はないな
0860名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-JVKP)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:18:47.66ID:jjxKF6lvr
>>851
メガネ渡されるパターンと買わされるパターンが有るな
買わされるパターンは次回以降はそのメガネ使ってくださいという
0861名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-JVKP)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:20:40.49ID:jjxKF6lvr
次のアトラクションギミックの映画は
映画館にスクリーンがなくて各椅子にヘッドギアが備え付けられていて、脳に直接データを送るシステムになるのかな?w
0862名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-fjSh)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:28:02.39ID:w6ZFC5+1a
特殊な上映というと万博にも必ずあるよね
つくば万博は幼すぎてよく覚えてなくて…
大友克洋がデザインした風神雷神のオブジェは覚えてる
たしか学生時代の韮沢靖が製作に参加してたとか
愛知万博の犬監督パビリオンは実は観れてなくて、住友館の観客の顔をスキャンして映画のキャラに取り込むというのを観た
デザインワークスは小林誠だった
このスレだと大阪万博に行ったという人もいるのかな…?
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f5c-C2Wl)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:43:35.96ID:Ay2GtxXZ0
血ぃともだち
面白かったかい?
0867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/22(月) 06:31:45.64ID:uSvF2NLW0
つまんねーんだろぉなぁーw
0868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f50-EPLU)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:17:08.91ID:6Og9yLmv0
>>826
その悪いハリウッド文明の国に
頑なに帽子をとらなかった押井が嬉々として禿げ頭を晒し賞をもらうのであったw
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-JVKP)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:04:24.64ID:FyOYqM7d0
そりゃ荒木先生じゃないからなw
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f89-UWx4)
垢版 |
2022/08/24(水) 10:09:27.44ID:QD5UQfCD0
好きな本だから「コミュニケーションは、要らない」
読み返し始めたけど、10年前か…
最近の本って印象だけどな

10年後…

押井さん、空手やって?長生きしてください
0872名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-+fel)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:13.31ID:vK+WjXsjr
>>871
歳取るとある時期から手前側はそんなに昔に感じなくなるよね
自分も2011くらいからは最近に感じてしまう
自分は86年産まれなのだが、産まれた年から同じ年数分引くと75年w初代ガンダムも始まって無い事に愕然としてしまうw
0873名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-+fel)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:07:52.84ID:cRIc0PD1r
以前、押井さんのなんかのインタビューで
洋画は政治的、邦画は人間同士の関係性(とその情緒)を描くみたいなこと言ってた気がするが
ここで言う、政治的とはどういう意味なんかね?男女関係も政治で語れるみたいなこと言っていた気がするが
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:54:25.53ID:hD0uEpcb0
>>873
そもそも聞く価値もない押井の戯れ言
0875名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-OEzf)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:37:23.17ID:EP1Leif20
政治的というのは、この場合「実利的」のような意味合いじゃないかな
思想や理念を持っているだけではダメで、目に見える形に実現・実行するべき…という考え方
たとえば男女関係で言えば「男女平等」を頭で考えるだけではダメで
参政権や就労機会など諸々の条件を法制化して平等にしなければいけないと考える
或いは…もっと有り体に言えば、力関係(勝ちか負けか、損か得か)で物事を捉える考え方
みずから権力を握って敵対者を打ち負かしてこそ正義を実現できるのだという形での現実主義
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff8e-XvCx)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:54:14.22ID:GKzqeKa60
そもそも人間が書けない犬に政治なんて分かるはずないだろ
洋画と邦画で安易に分けてる時点でアホだし
洋画と言ってもアメリカ映画とフランス映画じゃ感性が全然違う
0877名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-tEjH)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:23:09.30ID:ybGyft2x0
842 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)[] 投稿日:2022/08/20(土) 17:13:41.73 ID:plw2RMYM0
ハリウッド攻殻のゴミっぷりはほんとひでぇな。
アメコミ映画が進化してるように見えて日本の漫画を全く料理できていない。なんなんだありゃ?

844 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-Eff9)[] 投稿日:2022/08/20(土) 18:31:27.56 ID:lOR/eviir
何かというと欧州で撮りたがるのも卑屈なアジア人でしかない

851 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)[] 投稿日:2022/08/21(日) 04:19:08.15 ID:fmFaiKFM0 [1/2]
映画館の3D1度も見た事ない。メガネ渡されるの?

852 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)[] 投稿日:2022/08/21(日) 04:21:06.88 ID:fmFaiKFM0 [2/2]
興味がある映画がなくて映画館から足が遠のいてたけど音響とか色々客寄せの工夫をしてるんだな。ドルビーだとかIMAXだとか何が違うのかもさっぱりわからん。一度「ラストワルツ リマスター」てのを爆音で観たけど単にうるさいだけだった。

867 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)[] 投稿日:2022/08/22(月) 06:31:45.64 ID:uSvF2NLW0
つまんねーんだろぉなぁーw

874 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)[] 投稿日:2022/08/24(水) 18:54:25.53 ID:hD0uEpcb0
>>873
そもそも聞く価値もない押井の戯れ言
0878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-+fel)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:27:56.99ID:FyOYqM7d0
>>873
これで語っていたことか
どうすれば邦画が好きになれるでしょうか?
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_acd8019c-1201-4e41-be82-337282fa2db7.html

因みにgoo辞書によれば政治的とは

せいじ‐てき〔セイヂ‐〕【政治的】 の解説 [形動]
1 政治に関するさま。「―な問題」
2 理屈の上だけでなく、現実に即して判断するさま。「―な解決」
3 駆け引きが巧みになされるさま。「―な手腕がある」
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:29:52.35ID:hD0uEpcb0
>>873
これはさ、80-90年代にスタローンを端緒にして右傾化していったアメリカのナショナリズムの事を言ってるんだよ。非常に狭量な押井の見立て。だからパト2で模倣をしたわけだ。
70年代までの反体制的な作品の事は無視してる。
0881名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 02:13:47.18ID:bDVIXDpz0
押井に関連した実写作品(押井本人含む)の最高傑作はネトフリ韓国版「人狼」。

お前らなぜこれをスルーするのかと思ったら、ネトフリ入ってねえんだな?www
 
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/25(木) 02:32:25.81ID:bDVIXDpz0
ネトフリだからディスク化されてないらしい。少なくとも日本版はない。ネトウヨ安倍政権の壺カルトのせいで日韓文化産業の交流も冷え切ってたしな。
まあちょっと、俺は新大久保のストリート探しまくったわ。
0884名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-4L34)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:39:49.44ID:TY+muOIQr
アルテミス1 とうとう来たか
https://youtu.be/wKwoBudYIiI
0886名無シネマ@上映中 (JP 0H73-4L34)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:11.24ID:4T73Aun6H
>>885
月軌道に宇宙ステーション作るよ
日本も技術的に関与する予定(物資輸送と居住区、あとは生命維持装置機器の一部)
0887名無シネマ@上映中 (JP 0H7f-ogQ6)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:47:05.75ID:a9bQIGLvH
>>881
ネトフリは、デビルマンクライベイビーが見たくて当時加入したが
韓国版人狼は一時期やたらとトップ画面や宣伝に出ていたので
それが逆にウザくって見ていなかった

レンタルビデオもそうだったけど、いつでも見れるものって慌てて見ようと思わないんだよな
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:48:10.66ID:C5zWRZw50
韓国実写版「人狼」、とにかく高く評価したい。アレンジ箇所はあるがまとめがうまいし、ラストカットはたまらん。
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:18:36.13ID:Zt1n0X2g0
韓国の実写版はみたけど、最後の女の子逃したところが、やっぱアニメのがいいなって思ったなあ。実写で金がかかったプロテクトギアが動くのでそれは満足。
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:25:11.30ID:C5zWRZw50
沖浦アニメを見てるここのヲタは妙にそこにこだわるが、あれを韓国実写版がエンタメとしてアレンジしたのもうまいし、またアレンジの方がさらに深みもある。
とにかく絵作りは日本映画は到底勝てないし、日本に近い人・風景でここまでのものが出来るのかという驚き。
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:29:41.80ID:Zt1n0X2g0
いやまあ、アニメのがまだセクトと警察の対立がよくわかったんだけど、韓国の方は世界観の説明でそれはないやろって感じやったしなあ。そこが気になって入っていかなかったわ。韓国映画自体はたまに見るけどアジョシと息もできないはよかったよ。キムキドクも見てたけどあんな事になるとは…
0893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:32:33.76ID:C5zWRZw50
いや、韓国版もキム・ムヨルが隊を裏切る役割としてわかりやすかった。とにかく絵作りと雰囲気の出し方、とても日本では真似できない今の今まで韓国実写の技術。
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:37:46.81ID:Zt1n0X2g0
実写技術どうこうは知らんがアニメのがよかったよ、そんだけ。
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:40:44.08ID:C5zWRZw50
とにかく韓国の実写アクション技術はものすごい。中国も金かけるようになってきてるがスタッフの力量と才能は韓国だろう。実写版「人狼」を見るととても日本映画には不可能な、重厚でスタイリッシュな絵作りだ。ありゃ勝てない。
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:11.09ID:C5zWRZw50
>>896
アメリカに追いつけ追い越せ、アニメなら絵だからできる、と言って育った昭和世代ならそうだろうな
世界はもうそんな所にないけどなwww
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 05:23:56.78ID:C5zWRZw50
みんなネトフリ入ってないんだなw
どうりで韓国実写版人狼スルーするとおもたわw
0900名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa8f-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:32:11.59ID:8M1/mqGIa
ネトフリ見るもんないし解約したわ。今の世界のトレンドはDisney+やぞ
0901名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-4L34)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:45:24.33ID:f5hR82q7r
休日は子供の世話でネトフリどころではないわw
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:24:20.39ID:C5zWRZw50
金ないって正直に言え
0903名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa8f-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:40:29.38ID:8M1/mqGIa
この固くなさ、他人の意見に耳を傾ける気がないこの感じ間違いなく糖質。
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:09:30.99ID:JCkt0IS70
サブスクは観たいものがある時だけ加入する感じだ
Disney+はなんだかんだ観るものが常にある
WOWOWは「TOKYO VICE」の続きが始まったらまた入るけど池田エライザの「ドロンジョ」もちょっと気になる…
0907名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-4L34)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:26:22.20ID:f5hR82q7r
来年グレンダイザーの新作が作られるらしいね

観たことないが海外で人気なんでしょ?
やっぱりこういう昔のロボットはメカというよりウルトラマンのような巨大ヒーローのように見える
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f3a-Puqg)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:30:47.94ID:Juq8dBvK0
今はみたいもの遊びたいもの
読みたいものが多すぎてね
0909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f5c-C2Wl)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:09:44.97ID:fXbG+qq90
トーキョーバイス?
南町奉行所の?
0910名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:29:20.25ID:Zt1n0X2g0
>>905
マンダロリアンはよかったよ
0916名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa16-XakY)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:56:22.73ID:EQ5JBmXNa
70過ぎのお爺ちゃんのアンチの方が終わってるやん。
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:09:18.68ID:ZBz4H3mU0
最全盛期はイノセンスであり、その時点でキモ臭オワコン感漂ってて、その後ニヤケジジイになり、仕事増やす気がない脱力感でなんだがよくわからん事に。
0919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:21.65ID:ZBz4H3mU0
なんだからよく知らんけどI.Gの社長を怒らせたり、ジブリから来たプロデューサーと喧嘩したり?
押井自身も音声メディアで部分的に言ったりしてたけど。そもそもの天使のたまご的なわがままさはいつまでも抜けきれてないわけだろうし、そんな学生映画ファンがここまでになれたのも順調だった頃の日本経済の懐の深さよのう。
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d5c-PViz)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:12:13.88ID:sku5bpwQ0
社会に出て働くと、感想も変わってきますよ…
人に触れないと人を忘れちゃって、人をナメる誘惑に負けてしまう…
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82e3-0qAx)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:11:52.68ID:lyewYZr10
ニール・ブロムカンプって三つ子の魂百までというか引き出しが1個しかないよね
ポシャった「エイリアン」が撮れていれば…
と思ったらいま「グランツーリスモ」撮ってるんだな
それが終わったら「第9地区」の続編を撮るとか
0922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae61-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:06:41.04ID:6XlDcz/u0
>>917
人によって違うと思うが、最全盛期は攻殻だと思ってる

>>919
監督って、そういう人種
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:39:26.62ID:VcJIJfaN0
>>922
いや予算規模はイノセンス
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:19:22.06ID:VcJIJfaN0
>>924
ネトウヨってこういう無駄に長い動画見て自分を安心させてるんだ?w

向上心があって切磋琢磨できる国は伸びる。つまりこの動画の韓国の事だよ。そんな動画を見てふんぞりかえって悦に浸ってる人間が蔓延した国は滅びる。日本の事だよwww
気ィつけろよ?
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:16:49.87ID:ndjBsBRT0
とりあえず韓国と押井は関係ないのでそっとあぼーんへ
韓国スレにでも行けば友達いっぱいいるだろ…
0927名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:29:46.83ID:kprs2I1br
爬虫類動物園の室温設定を勝手にイジるやつが多数いると聞いて衝撃を受けた
しかも、イジらないように注意をSNS上で促すと園側が叩かれる始末という
これを聞いてバベルの塔崩壊してんなって思った
https://news.yahoo.co.jp/articles/57709ca8eb4079199579a91beabc50af24917ae2
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:50:14.94ID:H71QxgfG0
リコリコは別に面白いやろ
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:15:02.39ID:dN9nVNcg0
>>929
いや面白くはない

あの程度のガンアクションそれもかなりgdgdの内容で小島秀夫が食い付いてるってのはほんと
素なのか営業なのか知らんけどなかなかにお寒いよ
リコリコに比べたらまだ押井実写の銃撃戦シーンの方がよほどはるかにマシw
0931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:31.44ID:H71QxgfG0
ほんとにグダグダだったらこんな話題作にはなっとらんやんけ
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:03:35.53ID:dN9nVNcg0
キャラデは別に良いしたまに作画的な見どころもあるけど、設定や話の破綻があまりに酷い
モブキャラが無駄にガチに死にまくるのに主人公らはずっとキャッキャウフフしてるような倫理的問題も大きい
そーゆーアラは一切気にせず都合よく脳内から消去して、美少女成分だけを分離抽出して楽しめるような
いわゆる萌え豚・百合豚にだけバカウケしているアニメ、という認識だわ

あと逆に、話が進むごとに増えるツッコミやアンチvs信者のバトル(いわゆる「賛否両論」)で盛り上がってるように見えるのかもな
(なお、萌えや百合そのものが悪いわけではない)
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:31:27.62ID:H71QxgfG0
設定やストーリーの破綻はそれほど感じないが?
倫理的に〜って言ってるところは意味不明で何を問題としてるのかわからん。リコリスは少数を犠牲に平和な日本を実現してる社会の欺瞞を描いてるだけや。
0934名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:37:53.78ID:tRB/M74br
>>888
ロシアが止めるとって言うが、数年前にロシアのモジュールには致命的な亀裂が見つかっているので少なくともロシアのモジュールはそろそろ寿命
なんせ80年代にミールの2号機として作って90年代の末に打ち上げた代物だからね
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d50-yrI4)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:37:14.31ID:gbQFbZBp0
TNGよりは楽しめるだろw
公開後の押井と信者の阿鼻叫喚な姿は嗤えるがな
0938名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:04:02.72ID:tRB/M74br
みんな結構アニメ観てるのな
俺は今は鎌倉殿とウルトラマンデッカー、ジュウレンジャーしか観てない
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 423a-eVr/)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:28:33.61ID:nMTxydYp0
歳取ると寛容になるんだよ
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:13:20.62ID:dN9nVNcg0
>>937
あー首都決戦だとまぁリコリコにすら負けるかも知れんな、そもそも賛否両論の騒ぎすら起きないレベルのほとんど鳴かず飛ばすやろ…
特車二課のメンツみんながいきなりガチの銃撃戦しまくるとかほんとキャラ崩壊にしか思えんかったが、何で無理矢理ねじ込んだかねえ
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 423a-eVr/)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:59:15.70ID:nMTxydYp0
ジョージ・ルーカスをないがしろにした
ディズニーは見る気がせんなぁ
とても残念だった
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:06:41.57ID:H71QxgfG0
>>936
誰かれ構わず悪意を振り撒く態度で何が問題なのか論理的に明確に説明できない君は人生幸せではなさそうやね…
別にわしはこれからもリコリスも楽しむし押井のアニメも楽しむそれだけや。どっちかしか楽しめない人生は馬鹿げてる。
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 828a-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:31:10.47ID:0uEw3vl/0
>>940
そう単純なものでもなく、同じ人間の中で緩くなる所と頑固になる所がある感じじゃない?
0946名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:25.52ID:dN9nVNcg0
>>944
どうぞどうぞ重ねてお幸せに〜
「モブキャラが無駄にガチに死にまくるのに主人公らはずっとキャッキャウフフ」だけでも単なる悪意の感情論などではないのだが
やはり幼稚な君の意識からは綺麗さっぱり見えなくなっているようだ、まぁせいぜいウンコーパフェで大喜びしててくれ
あとその他いくらでも論理的に批判出来るが、それこそもうあちこちツッコミどころが多過ぎるからな
他所のアニメの酷評をここに延々書き込むような場違いは遠慮しておくよ
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:08.79ID:H71QxgfG0
>>946
はいはい読む気にならない長文あんがとね。リアリティラインのバランスをどこに重きを置くかはそれこそ押井が語ってたことだしそれが分からんのなら話ても無駄やね。
0951名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:18:18.77ID:pyVKTBy2r
すべての命は滅びる
だが、新しい命となって、必ずよみがえり、永遠につながってゆく
それが、生きとし生けるものの、最高の喜びなのだ。幸せなのだ。これを絶対に絶やしてはならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況